最終更新日 2022年 9月2日
2022年6月21日に正式実装された8-3美濃(青野原)の攻略方法です。
※8-3初回クリア報酬は「極修行道具一式」です。
(手紙一式1、旅装束1、旅道具1)
最終更新 2022年 7月7日
8-3・青野原(あおのはら)の攻略方法が分かります。
注意!この8-3は期間限定版のものです。
正式実装版は、以下。
↓
●「8-3」徹底攻略!美濃(青野原)青野原の記憶(正式実装版)
構成は、「攻略方法→マップの基本情報→その他」です。(ドロップはしないためここでは省略しています)
ある程度レベルのある「レア4極打刀2極太刀2極大太刀2」の編成がおすすめです。
刀装枠が3つあるため刀装温存しやすいです。(すべての刀装を消さないようにすることはできません。特にボス戦。)
(必要レベル):レア4極打刀65〜、極太刀と極大太刀55前後〜ぐらいです。
確実に1巡目で終わらせるため、極大太刀を2振り編成しています。
極太刀は馬装備による先制攻撃が魅力です。
続きを読む8-1(京都・阿弥陀ヶ峰)で安定周回する際のおすすめ編成は以下になります。
刀装枠3つある刀種が有利なので、
極打刀(レア4)を多めにして、あとは極太刀や極大太刀を入れる編成がおすすめです。
また生存1の敵やボス用に、極槍を入れる編成もおすすめです。
レベルは、極打刀と極槍は60台後半から、極太刀と極大太刀は50台ぐらいから安定してきます。
遠戦刀装はつけません。(誉偏り防止、刀装消失防止)
索敵失敗した場合は、「横隊陣」を選びます。(不利になる場合あり)
ボス戦で刀装消失防止したい場合は、ボス前撤退がおすすめです。
編成の詳細は以下です。
続きを読む