最終更新日 2025年 1月1日
異去の張番(はりばん)として登場する火車切(かしゃぎり)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、台詞をまとめたページです。
相州伝の広光作といわれている脇差。上杉家御手選三十五腰のひとつで、上杉謙信の腰刀と伝わる。 また、同じ広光作の大倶利伽羅には強い憧れを抱く。魔物除けの意とも取れる名を持つ刀は、暗闇に様々なものを見る……。続きを読む
「用があるなら手短に言って」(cv.浦和希)
最終更新日 2025年 1月1日
異去の張番(はりばん)として登場する火車切(かしゃぎり)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、台詞をまとめたページです。
相州伝の広光作といわれている脇差。上杉家御手選三十五腰のひとつで、上杉謙信の腰刀と伝わる。 また、同じ広光作の大倶利伽羅には強い憧れを抱く。魔物除けの意とも取れる名を持つ刀は、暗闇に様々なものを見る……。続きを読む
「用があるなら手短に言って」(cv.浦和希)