ここでは、連隊戦2022年12月版の(難易度:普)と(昼戦の乱:普)を一部隊で攻略できるレベルと編成がわかります。
【刀剣乱舞】連隊戦(普)攻略レベルと編成2022年12月版
【刀剣乱舞】連隊戦おすすめ編成5パターン(2022年12月)
【必読】「連隊戦」攻略方法! 最新版2022年12月
最終更新 2023年 1月5日
2022年版では新キャラ「人間無骨(にんげんむこつ)」が入手できます。
<期間>2022年12月13日(火)メンテナンス終了時〜2023年1月10日(火)12:59
他、南泉一文字と大般若長光が玉報酬で、
蛍丸、日向正宗、祢々切丸、山鳥毛、大包平がボスドロップでまれに入手できます。
最高玉数 30万
超難 玉数→1日目標→大体の1日周回数(全周回数)
10万(人間無骨1振り目)→3600玉→9周(250周)
20万(人間無骨2振り目)→7200玉→18周(500)
30万(人間無骨3振り目)→10800玉→27周(750)
※超難で毎回400入手する場合
【イベントの改修あり】
・戦闘に敗北しても、入手した「御歳魂」をすべて持ち帰ることができるようになった。
・「三倍枡」「十倍枡」を使用した際、通行手形を消費せずに「連隊戦」へ出陣できる。
・一部の合戦場に新たな敵「濁(だく)」が登場
※超難と乱の最終戦で登場。
・「昼戦の乱」の合戦場を実装。「難易度・易」「難易度・普」「難易度・難」の合戦場をクリアした際にまれに出現する。
・「難易度・乱」に「昼戦の乱」を追加
※「昼戦の乱」とは、すべての設定が昼、屋外戦、晴れのボーナスステージ合戦場。
敵がかたいので大太刀と槍向け。
極短刀6(金銃、80台以上)で余裕。
↓
・「連隊戦」昼戦の乱(難)一部隊で攻略できるおすすめ編成
・「連隊戦」昼戦の乱(超難)一部隊で攻略できるおすすめ編成
以下の情報は過去回(2021年12月)のものです。
※情報最新に更新した所は、項目の後ろに
●をつけていきます。
かつ情報に変更があった項目には更新した日付も添えています。
- 連隊戦とは?●
- 難しい?●
- 通信エラーが起きたら?●
基本情報!(攻略情報は下です!)
- 報酬一覧●12/13更新!
- イベント任務一覧●
- 極アイテム入手方法まとめ●
- 三倍枡入手方法まとめ●
- 兵糧丸入手方法まとめ●
- スケジュール(超難)●12/13更新!
- 小判を集める方法●
- 攻略必要レベル!!!(易・普・難・超難・乱)●1/5更新!
- (超難)攻略おすすめ編成!
- 「1部隊だけ」編成●1/1更新!
- 「極いない人向け」編成●12/14更新!
- (乱)攻略おすすめ編成!
- 「1部隊だけ」編成●1/1更新!
- 交代するタイミングとは?●
- 疲労管理の方法8つ●
- (超難)高速槍倒せるレベル●
- (超難)苦無倒せるレベル●
攻略情報!
「連隊戦」乱攻略方法! 最新版2022年12月
最終更新 2023年 1月8日
2022年版で新たな乱「昼戦の乱」が登場しました。
※「昼戦の乱」とは、すべての設定が昼、屋外戦、晴れのボーナスステージ合戦場です。
ただし刀装はかたいので生存無視攻撃できる槍や複数攻撃できて打撃の高い大太刀がおすすめ。(ただしレベル不足だと濁が倒せない)
極短刀6(金銃、80台以上)が余裕なのでこちらの方がおすすめ。
これは前回(2021年12月)を元に作成しています。
※情報を最新に更新した所は、項目の後ろに●をつけていきます。
かつ情報に変更があった項目には更新した日付も添えています。
- 「乱」の出し方・閉じ方●
- 「乱」の種類●12/13更新!
- 「連隊戦」「乱」と「超難」の違い●
- 「乱」レアドロップ率(プレイ記録から)●1/8更新!
目次
- 「乱」情報まとめ
- 戦闘数●
- 戦場設定●
- 基礎経験値●12/15更新!
- 戦闘入手玉数●12/15更新!
- 戦闘入手玉数(平均)●
- 「乱」攻略必要レベル●1/5更新!
- 「乱」攻略オススメ編成!
- 「1部隊だけ」編成●1/1更新!
- 濁や夜短刀で勝利Aをとる方法!●1/5更新!
- 「乱」高速槍倒せるレベル●
- 「乱」夜短刀倒せるレベル●
- 「乱」敵編成の画像まとめ
- 10戦目●12/16更新!
続きを読む
レベリング
ドロップ
「疲労」攻略情報!

「検非違使」徹底攻略方法!
「高速槍」徹底攻略方法!
困ったら 読め!

知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!
全キャラランキング!
「極」キャラ情報!
8面 青野原の記憶 徹底攻略!
7面 延享の記憶 徹底攻略!
6面 池田屋の記憶 徹底攻略!
5面 武家の記憶 徹底攻略!
4面 戦国の記憶 徹底攻略!
2面 江戸の記憶 徹底攻略!
初心者さんが絶対見るべき基本情報!
スポンサーリンク
全キャラランキング!
「極」キャラ情報!
8面 青野原の記憶 徹底攻略!
7面 延享の記憶 徹底攻略!
6面 池田屋の記憶 徹底攻略!
5面 武家の記憶 徹底攻略!
4面 戦国の記憶 徹底攻略!
2面 江戸の記憶 徹底攻略!
初心者さんが絶対見るべき基本情報!
刀剣乱舞(とうらぶ)の攻略情報をまとめています。
よろしくお願いします。
ちなみに初期刀は陸奥守です。
追伸:
これから刀剣乱舞をはじめる人へ。
これだけは言わせてください。
刀剣乱舞をはじめたあなたは、以下の現象に必ずあいます。
・チュートリアルで負けて戸惑う。
・意外とシステムが独特・複雑で戸惑う。
・漢字が読めなくて戸惑う。
ここが、そんな戸惑う人の助けに少しでもなれば、とても嬉しいです!
