ここでは、数ある馬の中でおすすめの馬がわかります。
スポンサーリンク
1番おすすめの馬:名馬
馬の中でもステータスが優秀(特に機動)なのが名馬。
刀剣乱舞は敵に攻撃される前に倒すことが攻略の鉄則なので、機動(素早さ)が大きく上がる名馬が1番おすすめとなります。
「名馬」に該当する馬:全8種類※機動が高い順
望月(もちづき)入手方法:5-4ボスを倒す

小雲雀(こひばり)
入手方法:4-1ボスを倒す

花柑子(はなこうじ)
入手方法:5-1ボスを倒す

松風(まつかぜ)
入手方法:3-3ボスを倒す

青海波(せいがいは)
入手方法:5-3ボスを倒す

高楯黒(たかだてぐろ)
入手方法:4-3ボスを倒す

三国黒(みくにぐろ)
入手方法:3-1ボスを倒す

王庭(おうば)
入手方法:2-3ボスを倒す

2番目におすすめの馬:祝五号
刀剣乱舞を5年継続する(審神者業を5年続ける)と入手できる馬です。
祝馬の中で最もステータスが多いです。
部隊のうち、少しレベル不足のキャラに装備させると底上げができます。
3番目におすすめの馬:青毛
打撃を5上げることができる馬です。
少ないように思えますが、刀剣乱舞ではステータスが少しでも上がると、装備しない時と比べて敵を倒しやすくなります。
まだ名馬や祝五号をもらえていない場合や、攻撃力を上げたい場合に装備するのがおすすめです。
(関連)
●馬とは?入手方法・種類・ステータス・活用法(とうらぶ初心者攻略)