【刀剣乱舞】大阪城90階のおすすめ編成

【注意】画像はUI変更前の物ですが敵の強さに変化はないので、下記情報は今回も通用します。
※画像は後ほどできる限り最新に修正します。

90階.jpg

90階から鬼丸国綱がボスドロップします。

ここでは、大阪城(地下に眠る千両箱)90階のおすすめ編成が分かります。




スポンサーリンク



極短刀6(レベル80〜)一番おすすめ
このページのTOPに戻る

1番のおすすめ編成は、極短刀6(レベル80〜) 金銃

※陣形選択「手動」にして毎回「逆行」を選ぶようにしてください。有利不利は無視しても大丈夫です。自動にする場合と比べて刺される回数が減ります。

90階おすすめ編成極短刀6(レベル80以上)金銃→無傷突破.jpg


機動が高いキャラ(例:今剣、博多、愛染、五虎退)は80台前半でも高速槍を抜きやすいです。

逆行同士でも抜ける極短刀が4人以上いればかなり楽になります。(今回の編成でいうと今剣、博多、愛染)

90階おすすめ編成極短刀6(レベル80以上)金銃.jpg


関連ページ
極短刀ステータス比較ランキング!


特槍2極槍3極短刀1
このページのTOPに戻る

刀装無視で攻撃できる槍を5振り編成。(槍6が理想だが現在5振りしかいないため断念)

残り1振りはレベルと打撃の高い極短刀を編成。

特槍はカンスト、極槍は50台以上。
槍5極短刀1→攻略.jpg


刀装は全員金重歩。
槍5極短刀1.jpg


90階突破直後の生存と刀装の状況。
槍5極短刀1→突破直後.JPG


特太刀5特大太刀1
このページのTOPに戻る

特で攻略する場合、レア度の高い(刀装枠3つある)太刀と大太刀を編成。
2巡かかりますが、安全に攻略できます。
特太刀特大太刀→2巡するが余裕.jpg


刀装は金盾。金盾がない場合は金重騎。
特太刀特大太刀.jpg


90階突破直後の刀装と生存の状態
90階突破後の生存と刀装の様子.JPG


関連ページ
大阪城99階攻略方法!【最新】
大阪城の適正レベル
大阪城レベリング周回でおすすめの効率いい階は何階?
大阪城99階おすすめ編成
大阪城98階のおすすめ編成
大阪城95階のおすすめ編成
大阪城89階のおすすめ編成
大阪城88階のおすすめ編成


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 00:00 | 大阪城 地下に眠る千両箱



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク