【刀剣乱舞】天保江戸最終ボス攻略おすすめ編成3パターン

天保江戸バナー.jpg

ここでは、特命調査「天保江戸」の最終ボスを攻略できるおすすめ編成がわかります。




スポンサーリンク



(鉄板)極短刀編成
このページのTOPに戻る

レベル40台。金銃装備。
遠戦できるので低レベルでも攻略が楽。

最終ボス完全勝利S極短刀6(40台).jpg

刀装は全員金銃装備。

最終ボス編成極短刀6(40台)金銃.jpg


極60台後半編成
このページのTOPに戻る

極短刀以外で安定するには60台後半のキャラを編成する。

運が良ければ最終ボス完全勝利Sが取れる。ただし敵が方陣だと2巡する。

一人はレベル50台(レベリング用)でもよい。

極脇差や極打刀は、敵より先制して一撃で倒せるので完全勝利Sをとりやすい。
最終ボス編成ボス勝利A極脇差2極打刀4.jpg


(刀装)
脇差は機動や統率が上がるもの(万が一消えてもいいもの)
打刀と太刀は機動と打撃が上がるもの(万が一消えてもいいもの)
最終ボス編成極脇差2極打刀4装備.jpg


これはもう少しレベルが上の編成。(60〜70台)
一巡で終了。それでも敵に先制されて勝利Aになる事がある。
最終ボス勝利A極脇差3極打刀2極太刀1.jpg


最終ボス編成極脇差3極打刀2極太刀1装備.jpg


特太刀編成
このページのTOPに戻る

極がいない人向け。
高レア太刀カンスト多めの編成がおすすめ。全員カンストが理想。

※カンスト後も経験値は累積される(極後、レベルに反映される)ので無駄にならない。
索敵失敗→魚鱗を選ぶ。
99だと一撃で倒せる。
有利陣形取れた場合は99以外でも一撃で倒せる。
陣形選びが良くなかった場合は2巡する。
また、槍にさされる事がある。
最終ボス勝利A初99太刀6.jpg

刀装は機動と打撃が上がる軽騎兵や統率が大幅に上がる盾兵を装備。

最終ボス編成初99太刀6装備.jpg


(関連ページ)
【刀剣乱舞】天保江戸の最終ボス攻略レベル
【刀剣乱舞】天保江戸を安全に攻略できるレベル(3周目以降)


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 00:00 | 特命調査



スポンサーリンク



スポンサーリンク

●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

もくじ面影.jpg
新キャラ情報!2025年4月現在

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク