【刀剣乱舞】大侵寇で効率よく稼ぐ方法

対大侵寇防人作戦(大侵寇本番)で効率よく稼ぐ方法は以下になります。

効率よく「敵撃破数」を稼ぎたい→前衛防衛ライン

効率よく「周回速度」を上げたい→薙刀だけで最終防衛ライン(1振りに全ての経験値が入るのが爽快ですが、前衛に比べると敵の数が少ないため、小判を余分に消費します。)





スポンサーリンク



敵の数
このページのTOPに戻る

※掃討戦(大型の敵が出なくなった)の場合は、「通常時」と同じです。

防衛ライン 通常時 大型の敵出現時
前衛 18 22
中央 17 21
最終 16 20


敵撃破数なら前衛防衛ライン
このページのTOPに戻る

報酬獲得のために効率よく敵撃破数を稼ぎたい場合は、一番敵撃破数が多くなる「前衛」防衛ラインがおすすめです。

以下に、各防衛ラインの必要周回数と、必要小判数、前衛との小判差を書いています。

(注意)
※必要小判は、無料分や報酬分を無視して単純に周回数×300で計算しています。
※少数は切り上げです。

※通常時 前衛 中央 最終
周回数(6000) 334 353 375
周回数(10000) 556 589 625
必要小判(6000) 100,000 105,900 112,500
必要小判(10000) 166,800 176,700 187,500
前衛との小判差(6000) 0 5,900 12,500
前衛との小判差(10000) 0 9,900 20,700


無料分 26,100
イベント任務小判(6000) 20,000
イベント任務小判(10000) 30,000


※(無料)87周=(6回分×14日)+最終3回



テンポよく周回するなら最終防衛ライン
このページのTOPに戻る

最終防衛ラインでは薙刀1振りでも周回できます。(ある程度のレベルは必要)
ただし時々出る高速槍は硬いため、真剣必殺が出るように中傷状態にして出陣するか、刀装無視で攻撃できる槍を1振り編成しておきます。
最終防衛ラインレベル70でも意外といけた.jpg


※大型の敵(レベル80)は、槍を1振り編成することで対策できます。
薙刀、槍ともに金重歩を装備しています。
●最終防衛ライン大型の敵 特80(うち漏らし対策に槍を編成.jpg


大侵寇では入手経験値を人数分で割り振るので、少ない人数で倒すほど1振りあたりの経験値が増えます。


ただし、最終防衛ラインは敵の数が少ないので、前衛防衛ラインに比べて小判を余分に消費します。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 17:01 | 大侵寇



スポンサーリンク




【PR】夢100!王子好き女子におすすめ
unnamed.jpg
「推しに出会えば365日楽しい!」
登場キャラは185名!
超豪華声優は155名!
必ず1人は好きになること
間違いなし!
推しの素顔(全て)を制覇せよ。

夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)公式サイトを見る


●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ石田正宗(いしだまさむね).jpg
新キャラ情報!2023年4月現在

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク