最終更新 2021年4月2日
一文字則宗(いちもんじのりむね)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、台詞をまとめました。
一文字則宗は、現在通常鍛刀できません。(よって、レシピ不明です)
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
番号 | 刀種 | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
198 | 太刀 | 5 | 福岡一文字 | 3 | 25 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
56 | 51 | 52 | 35 | 38 | 狭 | 32 | 21 | 26 |
ステータス(初期値・最大値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63 | 65 | 66 | 35 | 46 | 狭 | 32 | 27 | 26 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
62 | 57 | 58 | 41 | 44 | 狭 | 32 | 27 | 32 |
ステータス(特・最大値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
69 | 71 | 72 | 41 | 52 | 狭 | 32 | 33 | 32 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・最大値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は ●時間●分 です。
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
ドロップ場所 |
---|
特命調査「慶応甲府」 |
台詞集
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
一文字則宗 |
刀帳 |
僕か? 僕は一文字則宗。僕を打った刀工は後鳥羽院の御番鍛冶で……まぁ、ひと際じじぃというやつだ。よろしく頼むよ。うははは |
公式ツイッター本丸通信 |
福岡一文字派の作とされている太刀。則宗は福岡一文字派の始祖であり、後鳥羽院番鍛冶の一人として名高い。一文字一家の頭を山鳥毛に譲った後は気ままな隠居ライフを送る。歪な存在を、それ故に可愛がる。 |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、はじまりはじまりー |
ログイン(ゲームスタート) |
さぁて、今日は何が見られるかな |
ドロップ |
(初)色々と思うことがあってな。世話になることになった。なあに、私情よ。気にするな (通常)僕は一文字則宗。一文字派の祖で……まぁ、自分で言うのもなんだが隠居のじじぃだな。縁あってここに顕現させてもらったよ |
本丸 |
自分にないものこそ美しく見える。僕も、主も |
歪なものだから、美を生み出せる |
色々なものを見てきた。美しいものも、そうでないものも |
本丸(放置) |
おや?気が付いてみれば主がいないな |
本丸(負傷時) |
あいたたたた。さすがに、こたえる… |
結成(部隊長) |
担ぎ上げられて喜ぶ歳でもないさ |
結成(入替) |
若いののケツを、後ろから蹴りつけろって? |
装備 |
どうだい?似合ってるか? |
戦支度ってのはまあ、こんなもんか |
おぉ〜。仰々しいな |
出陣(マップ選択) |
ゆくぞ!やることは決まり切ってるからな |
資源発見 |
おお、せっかくだからなあ |
ボス戦前 |
着いたか。皆の衆、誉をあげろ! |
索敵(偵察) |
んん?偵察結果はどうなっている? |
戦闘開始 |
せっかく来たんだ、暴れさせてもらうぞ? |
演練 |
説明するより、体を動かしたほうが早い。そうだろう? |
攻撃 |
そらっ! |
ああ、そこだな? |
会心の一撃 |
修行が足らんな |
軽傷 |
浅いな |
んん? |
中傷・重傷 |
うっ…、油断したか |
真剣必殺 |
うーん。余裕ぶってる場合じゃあないな! |
一騎打ち |
参ったねえ、最後は僕頼みか……! |
誉取得 |
出しゃばるのも大人げないが、貰えるものは貰っとこう |
特に上がった |
よし、ようやく慣らしが終わったぞ |
任務達成 |
終わったからって、やりっぱなしはよくないな |
内番開始(馬当番) |
うははは。一万両の名刀が馬の世話かぁ。講談でもそうそうない脚色だろうな |
内番終了(馬当番) |
馬にゃ金銭価値など関係ないだろうなぁ。うははは |
内番開始(畑当番) |
……あぁ、腰をやりそうだから休んでいいか? |
内番終了(畑当番) |
……ちっ、結局しっかりやらされた。こう見えて隠居のじじぃなんだがなぁ |
内番開始(手合せ) |
口で言ってもわからんだろう。まずは打ち込んで来い |
内番終了(手合せ) |
うん、感触はわかっただろう。……決して説明が面倒とかそういうわけではないぞ |
遠征開始 |
それじゃ、行ってくるかね |
遠征帰還 |
ふーう、よいしょっ。戻ったぞ! |
遠征帰還(出迎え) |
やれやれ、玄関口が騒がしいな |
鍛刀 |
おお〜、新入りか |
刀装 |
手慰みのつもりだったんだがなあー |
手入(軽傷) |
まあ、大事をとって、な |
手入(中傷重傷) |
うっ……あ〜こりゃ無理だ。休むぞ |
錬結 |
ほほう、こんな感じか |
戦績 |
見せてみろ、減るもんでもないだろう |
万屋 |
おや、お買い物かい? |
修行見送り |
修行?いいじゃないか!口で言うより実戦のほうが身に付くってものだ。 |
修行に出る時 |
破壊 |
人間が死ぬのを、見続けた…ものが壊れるのを、見続けた……この僕がそうなる日は、今日だったって、こと、だなぁ……! |
正月 |
おみくじ |
おみくじ(大吉) |
おみくじ(中吉) |
おみくじ(小吉) |
刀剣乱舞六周年 |
おお、これで六周年。それで皆はしゃいでたってわけだ。若い連中がなにやってんだと思ってたが、なるほどね |
審神者就任一周年 |
おっ、就任一周年か。ひよっこのうちから僕を連れ歩いてたとは、お前さんもなかなかやるね |
審神者就任二周年 |
そうか、お前さんは就任二周年か。まあ根詰めずにやりなよ |
審神者就任三周年 |
これで就任三周年だったな。なに、年を食うと人の記念日を数えるのが習いになるのさ |
審神者就任四周年 |
就任四周年だな。刀剣と人間は互いに影響を与え合うもの。これからお前さんはどうなって行くのかな |
審神者就任五周年 |
やったな。就任五周年となればまずはひとつの節目さ。審神者だということを胸張っていいんだぞ |
審神者就任六周年 |
うん、就任六周年だな。お前さんのもとに僕がいる。それをどう意味付けて行くかもお前さんの仕事だぞ |
審神者長期留守後御迎 |
おお、久々だな。なに、気にしちゃいないよ。これでも長く生きてるんでな |
一口団子 |
日当たりの良い縁側で茶と団子。良いねーぇ! |
幕の内弁当 |
弁当付きの出撃か。用意がいいな |
御祝重弁当 |
がっつり食べて活躍して来いって事かな? |
お花見 |
そうそう!春はこうやって花を愛でるもんだ |
節分鬼退治・突入 |
鬼を斬る。厄を祓え! |
節分鬼退治・ボス戦 |
着いたか……皆の衆!鬼相手に動じるなよ! |
豆まき |
豆はどうだい?そーら! |
これはすっきりするなぁ。古くからの行事には、それなりの理由があるってことだな |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想 | マップ | 編成キャラ |
---|---|---|
104 | どこでもいい | |
105 | ||
106 |
其の104 『一文字一家の隠居』
キャラ名 | 台詞 |
---|---|
日光一文字 | ……御前。ここにおられましたか |
一文字則宗 | 御前はやめてくれよ日光の坊主。僕はここじゃ、主のもとに集った一介の刀剣さ |
日光一文字 | しかし、御前が我々一文字の祖であることに変わりはありません |
一文字則宗 | いいかい。一文字内のどうこうからは、僕は隠居したんだよ |
日光一文字 | それはそうですが…… |
一文字則宗 | だいたい僕が偉ぶると、山鳥毛が困るだろ。お前さんはそれで釘をさしに来たんじゃないか? |
日光一文字 | そこまでお気づきでしたか…… |
一文字則宗 | 山鳥毛に伝えといてくれ。僕は見どころのある若いのを鍛えて過ごすから、自由にやってくれってな |
其の105 『猫と 隠居と 歪と』
キャラ名 | 台詞 |
---|---|
一文字則宗 | よう |
南泉一文字 | うえええ御前!! なんでこんなところに!? |
一文字則宗 | ただの則宗として、南泉の坊主と遊びに来ただけさ |
南泉一文字 | えぇー……遊びに? って、そんなのありなのか…… |
一文字則宗 | 別に誰かが認める認めないの話じゃないさ。僕は僕の好きなことをして過ごすんだ。隠居だからね |
南泉一文字 | はぁ……いいけど。でも、なんでオレ? |
一文字則宗 | そりゃあもう、お前さんは一文字でも特に歪だからさ |
南泉一文字 | 歪ぅ? あ……、もしかしてこの呪いのことか……にゃ! まさか解く方法とか!? |
一文字則宗 | いや、そんなものは知らない |
南泉一文字 | ふにゃー!! |
一文字則宗 | 歪こそ、そこに人の意思が介在してることを感じるのさ。綺麗に整ってるばかりじゃつまらない。そこが面白い |
南泉一文字 | 面白がってる場合じゃない……にゃ! 隠居してゆるんじまったか…… |
一文字則宗 | お前さんもそのうちわかる。美とはなにか、愛とはなにか……がな |
其の106 『これもまたひとつの』
キャラ名 | 台詞 |
---|---|
大和守安定 | ……あんたが、一文字則宗 |
一文字則宗 | 遅かったな、坊主。もっと早く乗り込んでくるもんかと思っていたが |
大和守安定 | ……僕は、加州清光とは違うからね |
一文字則宗 | そうなのかい? 僕からすると大差ないけれどな |
大和守安定 | それに……、わざわざお前と沖田君の話をするのも、違うと思ったから |
一文字則宗 | そうだな。僕はその天才剣士のことを、物語の上でしか知らない |
大和守安定 | それでも、一言だけ言いたかった |
一文字則宗 | ……ほう? 聞かせてみよ |
大和守安定 | 別にあんたを沖田君が使ってたからって、僕らのときより活躍できたとは思わない |
一文字則宗 | ……うはっはっは! その通り! そして、それでいい。お前さんはお前さんの強さを信じて行け |
大和守安定 | ………… |
大和守安定 | ……ありがとう。ちょっと、気が楽になった |
大和守安定 | そして、突然ごめん…… |
一文字則宗 | いや、いいってことさ。お前さんも真面目だねえ |
大和守安定 | それが取り柄なんで。……あ、これからも加州清光が迷惑かけると思うけど、よろしく |
一文字則宗 | 任せておけ。面白おかしく相手しておこう |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
福岡一文字のキャラと組むと特殊会話が発生します。
台詞が共通している場合は、くっつけています。
手合わせ
キャラ名 | 開始 | 終了 |
---|---|---|
一文字則宗 | やれやれ、何かと思えば、稽古をつけろって? | そら、今日はこれで終わりだ。あとは自分の頭で考えてみな |
南泉一文字 | ……そんなつもりはないにゃ | う、うす……にゃ |
日光一文字 | 胸をお借りしたく | はっ |
キャラ名 | 開始 | 終了 |
---|---|---|
山鳥毛 | 私を呼んだか? | こんなものだろうな |
一文字則宗 | ああ、お前さんとの手合せらしい | ああ、今日はこれで終わりだ。あとは自分の頭で考えてみな |
極手紙
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
手紙1 |
---|
●●●へ |
手紙2 |
●●●へ |
手紙3 |
●●●へ |