「効率のいいおすすめの遠征が知りたい」
今回はおすすめの遠征を資材別に3つ、厳選しました。
(基準)朝昼夜の休みや通勤通学で帰還できる(日課達成も考慮)、一度に多く入手できる、効率がいいもの
- おすすめの遠征(資材別)
- おすすめの遠征(大成功した時に入手可)
- メンテナンス中におすすめの遠征
- 連続で回すと効率のいいおすすめの遠征
- 1番優秀な遠征とは?
- 1番おすすめしない遠征とは?
目次
スポンサーリンク
木炭
このページのTOPに戻る
遠征名 | 木炭 | 木炭(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル |
---|---|---|---|---|---|
3-1美濃国の決戦 | 130 | 195 | 4時間 | - | 110 |
2-3享保の大飢饉 | 120 | 180 | 2時間 | 太刀 | 80 |
4-2西上作戦 | 100 | 150 | 5時間 | - | 180 |
合計 | 350 | 525 | - | - | - |
玉鋼
このページのTOPに戻る
遠征名 | 玉鋼 | 玉鋼(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル |
---|---|---|---|---|---|
4-2西上作戦 | 380 | 570 | 5時間 | - | 180 |
3-1美濃国の決戦 | 240 | 360 | 4時間 | - | 110 |
4-1長篠城攻城戦 | 80 | 120 | 2時間 | - | 150 |
合計 | 700 | 1050 | - | - | - |
冷却材
このページのTOPに戻る
遠征名 | 冷却材 | 冷却材(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル |
---|---|---|---|---|---|
2-3享保の大飢饉 | 120 | 180 | 2時間 | 太刀 | 80 |
4-1長篠城攻城戦 | 100 | 150 | 2時間 | - | 150 |
2-1公武合体運動 | 90 | 135 | 1時間30分 | - | 50 |
合計 | 310 | 465 | - | - | - |
砥石
このページのTOPに戻る
遠征名 | 砥石 | 砥石(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル |
---|---|---|---|---|---|
4-4比叡山延暦寺 | 400 | 600 | 6時間 | - | 220 |
2-2加役方人足寄場 | 250 | 375 | 3時間 | 打刀 | 60 |
3-2反旗を翻した原因 | 150 | 225 | 3時間 | 大太刀 | 120 |
合計 | 800 | 1200 | - | - | - |
依頼札
このページのTOPに戻る
遠征名 | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 依頼札(枚) |
---|---|---|---|---|
2-3享保の大飢饉 | 2時間 | 太刀 | 80 | 1 |
4-1長篠城攻城戦 | 2時間 | - | 150 | 1 |
3-1美濃国の決戦 | 4時間 | - | 110 | 1 |
手伝い札
このページのTOPに戻る
遠征名 | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 手伝い札(枚) |
---|---|---|---|---|
2-4天下泰平 | 2時間30分 | 打刀、太刀 | 100 | 1 |
3-2反旗を翻した原因 | 3時間 | 大太刀 | 120 | 1 |
3-4天下布武 | 8時間 | - | 140 | 1 |
小判
このページのTOPに戻る
遠征名 | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 小判 |
---|---|---|---|---|
2-1公武合体運動 | 1時間30分 | - | 50 | 小判箱・小1 |
4-2西上作戦 | 5時間 | - | 180 | 小判箱・中1 |
4-4比叡山延暦寺 | 6時間 | - | 220 | 小判箱・大1 |
メンテナンス中におすすめの遠征
このページのTOPに戻る
延長(特にイベント実装で起きがち)を見越した時におすすめの遠征は以下です。
遠征名 | 時間 | 木炭 | 木炭(大成功) | 玉鋼 | 玉鋼(大成功) | 冷却材 | 砥石 | 砥石(大成功) | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3-1美濃国の決戦 | 4時間 | 130 | 195 | 240 | 360 | 0 | 0 | 0 | - | 110 | 依頼札1 |
4-2西上作戦 | 5時間 | 100 | 150 | 380 | 570 | 0 | 0 | 0 | - | 180 | 小判箱・中1 |
4-4比叡山延暦寺 | 6時間 | 150 | 225 | 0 | 0 | 0 | 400 | 600 | - | 220 | 小判箱・大1 |
メンテナンスは現在、13時〜17時(4時間)が基本の時間帯です。
メンテナンス時間帯の傾向
(極実装)13時〜15時(2時間)
(イベント実装)13時〜17時(4時間)
(延長時)13時〜18時(5時間)
※過去22時台や23時近くまで起きたことがある。(アプリ審査待ちが原因)
連続で回すと効率のいいおすすめの遠征
このページのTOPに戻る
時給(1時間あたり)換算で最も入手資材が多いのは、以下の遠征です。
ぶん回しおすすめ遠征一覧
このページのTOPに戻る
知りたい所を押してください。
●木炭
●玉鋼
●冷却材
●砥石
●依頼札
●手伝い札
●小判
木炭
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 木炭 | 木炭(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 | 基礎経験値 | 時給(木炭) | 回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2-3享保の大飢饉 | 120 | 180 | 2時間 | 太刀 | 80 | 依頼札1 | 380 | 60 | 1 |
1-3甲州勝沼の戦い | 20 | 30 | 20分 | 脇差 | 20 | - | 65 | 60 | 3 |
1-1鳥羽・伏見の戦い | 10 | 15 | 10分 | - | 5 | - | 25 | 60 | 6 |
玉鋼
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 玉鋼 | 玉鋼(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 | 基礎経験値 | 時給(玉鋼) | 回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1-1鳥羽・伏見の戦い | 15 | 22 | 10分 | - | 5 | - | 25 | 90 | 6 |
4-2西上作戦 | 380 | 570 | 5時間 | - | 180 | 小判箱・中1 | 1345 | 76 | 1 |
2-4天下泰平 | 180 | 270 | 2時間30分 | 打刀、太刀 | 100 | 手伝い札1 | 585 | 72 | 1 |
冷却材
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 冷却材 | 冷却材(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 | 基礎経験値 | 時給(冷却材) | 回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2-1公武合体運動 | 90 | 135 | 1時間30分 | - | 50 | 小判箱・小1 | 285 | 60 | 1 |
2-3享保の大飢饉 | 120 | 180 | 2時間 | 太刀 | 80 | 依頼札1 | 380 | 60 | 1 |
1-2世直し一揆 | 30 | 45 | 30分 | 短刀 | 10 | - | 70 | 60 | 2 |
1-3甲州勝沼の戦い | 20 | 30 | 20分 | 脇差 | 20 | - | 65 | 60 | 3 |
砥石
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 砥石 | 砥石(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 | 基礎経験値 | 時給(砥石) | 回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2-2加役方人足寄場 | 250 | 375 | 3時間 | 打刀 | 60 | 小判箱・小1 | 570 | 83 | 1 |
4-4比叡山延暦寺 | 400 | 600 | 6時間 | - | 220 | 小判箱・大1 | 1610 | 67 | 1 |
3-4天下布武 | 500 | 750 | 8時間 | - | 140 | 手伝い札1 | 1860 | 62.5 | 1 |
依頼札
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 依頼札(枚) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 基礎経験値 |
---|---|---|---|---|---|
2-3享保の大飢饉 | 1 | 2時間 | 太刀 | 80 | 380 |
4-1長篠城攻城戦 | 1 | 2時間 | - | 150 | 540 |
3-1美濃国の決戦 | 1 | 4時間 | - | 110 | 760 |
手伝い札
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 手伝い札(枚) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 基礎経験値 |
---|---|---|---|---|---|
2-4天下泰平 | 1 | 2時間30分 | 打刀、太刀 | 100 | 585 |
3-2反旗を翻した原因 | 1 | 3時間 | 大太刀 | 120 | 700 |
4-3甲相駿三国同盟 | 2 | 12時間 | - | 200 | 3600 |
5-1鎌倉防衛戦 | 2 | 12時間 | - | 240 | 3220 |
小判
ぶん回しおすすめ遠征一覧に戻る
遠征名 | 小判(枚数) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 基礎経験値 |
---|---|---|---|---|---|
2-1公武合体運動 | 小判箱・小1(200) | 1時間30分 | - | 50 | 285 |
4-4比叡山延暦寺 | 小判箱・大1(700) | 6時間 | - | 220 | 1610 |
4-2西上作戦 | 小判箱・中1(400) | 5時間 | - | 180 | 1345 |
1番優秀な遠征とは?
このページのTOPに戻る
総合で最も効率のいい遠征は「2-3享保の大飢饉」です。
遠征名 | |
---|---|
2-3享保の大飢饉 | |
木炭(大成功) | 120(180) |
玉鋼 | 0 |
冷却材(大成功) | 120(180) |
砥石 | 0 |
時間 | 2時間 |
必要刀剣 | 太刀 |
合計レベル | 80 |
大成功特別報酬 | 依頼札1 |
基礎経験値 | 380 |
(弱点)
・玉鋼と砥石は手に入らない。
・太刀が最低1振り必要。
1番おすすめしない遠征とは?
このページのTOPに戻る
資材の入手効率は特に良くなく、大成功時の特別報酬もない遠征は「1-4白河戦線」です。
遠征名 | |
---|---|
1-4白河戦線 | |
木炭 | 0 |
玉鋼(大成功) | 60(90) |
冷却材 | 0 |
砥石(大成功) | 60(90) |
時間 | 1時間 |
必要刀剣 | 短刀、脇差 |
合計レベル | 30 |
大成功特別報酬 | - |
基礎経験値 | 135 |
関連
●遠征レベリング方法!
【初心者のための刀剣乱舞講座!の最新記事】