【刀剣乱舞】通信タイムアウト問題解決方法!(アプリ・PC)

刀剣乱舞通信タイムアウトアプリ.jpg

「刀剣乱舞をやろうと思ったけど、なかなかつながらない。しばらく待ったのに駄目だった。どうして?早く刀剣乱舞をやりたい」

原因は、ネット通信環境がよくなく、接続不良を起こしているためです。

相手(刀剣乱舞側、ネット契約会社)か、あなたのどちらかが通信環境の問題を抱えています。

まずは、以下の方法を試してみてください。




スポンサーリンク



ログインし直す
このページのTOPに戻る

ログイン.jpg

まずはログインし直してみてください。アプリの場合は、強制終了をしてからもう一度開きます。(データが消えるのが不安な場合は引継ぎコード発行をおすすめします。)


キャッシュ削除する
このページのTOPに戻る

何度かログインし直しても駄目な場合は、キャッシュを削除してみます。


また容量不足でないかも確認してみてください。


関連
刀剣乱舞を起動!キャッシュ削除とは?方法を解説!


他のサイトやゲームはつながるか?
このページのTOPに戻る

刀剣乱舞だけが通信タイムアウトするのか、他のゲームやサイトは正常につながるか確認してみます。


PCの場合は、他のブラウザも試してみてください。(chromeを使っている場合はfirefoxにするなど)


もしも刀剣乱舞だけがおかしいなら、向こうの不具合が疑われます。


不具合が発覚した場合はTwitterで告知されます。


公式Twitter
刀剣乱舞-ONLINE-【運営】
DMM GAMES【公式】


端末を再起動する
このページのTOPに戻る

アプリかPCの電源を一度切ってまた起動させます。


Wi-fiルーターの電源を切る
このページのTOPに戻る

3690849_s.jpg

Wi-fiを使っている場合の解決法です。


まず、Wi-fiがつながっているか確認します。(ケーブルや電源コードが抜けていないか、ゆるんでいないか)


きちんとつながっていることが確認できたら、 プロバイダーに提供された機器(モデム/CTU/ONU)の電源を一度切ります。(電源スイッチがない場合は、直接電源コンセントを抜きます。)


電源を切った後は、ルーターのライトが消えたことを確認します。


30秒待ちます。


再びルーターの電源を接続し、ライトが全部点灯するまで待ちます。


他に開いているアプリを閉じる
このページのTOPに戻る

スマホでは同時に他のアプリを起動している、PCはブラウザでたくさんのページを開いている場合は閉じてみます。


つながりにくい時間帯がある
このページのTOPに戻る

多くの人がネットを使う時間帯(昼、夕方5時6時、夜、土日、休祝日)は、ネットがつながりにくい傾向にあります。


またメンテナンスが終わった直後も人で混みやすくサーバ一に高負荷がかかりやすい時間帯です。


通信速度をチェックしてみる
このページのTOPに戻る

現在のネット回線状態を調べてみることをおすすめします。


確認方法は、ネット検索で「ネット速度測定」などと入力することで、 チェックサイトが色々出てきます。


ネット速度テストは、検索結果上でもできます。
ネット速度テスト.jpg


ネット切り替えを行う
このページのTOPに戻る

スマホを再起動してみても駄目だった場合の解決方法です。
1441465_s.jpg


まずはネット接続がONになっているか確認します。たまに不具合でなぜか勝手にネット接続がOFFになっていることがあります。OFFになっていたら、ONにしてまた刀剣乱舞を開きます。


それでも解決しなかった場合は、そもそもネットが正常につながっているのか確認してみます。


まず、Wi-Fiとモバイルデータ通信を切り替えてみます。


切り替えるときは、すでにONになっていた場合は、一度OFFにしてから再びONにします。


Wi-fiとモバイルデータ側、それぞれを試してみます。


(モバイルデータ通信は正常につながっているか確認する方法)

接続がONになっている場合は、一度OFFにした後でまたONにします。
※外にいる場合は電波の届く範囲に自分がいるかを確かめます。
※通信制限に引っかかっていないかも確認してみてください。

解決しない(通信制限には引っかかっていない)

機内モードをONにして10秒待った後でOFFにします。

その後モバイルデータ通信で刀剣乱舞が開けるか確認します。


Wi-FiをONにします。

Wi-fiの電波が届く場所にいるか確認します。
いない場合はルーターの近くにいってつながるか確認します。

解決できない

無線ルーターを再起動
方法は、同ページの
Wi-fiルーターの電源を切る

また刀剣乱舞が開けるか確認します。


テザリングする
このページのTOPに戻る

ほかにスマホを持っている人向けの対策です。
943197.jpg


テザリング:スマホを使ってネットにつなげる方法のこと。 スマホを中継点として利用することで電波の入りをよくすることが狙いです。


注意点は以下です。

・テザリング対応の機種であることが必要。
・テザリングサービス契約が必要(キャリア契約では有料になることが多い。)
・バッテリーの減りが早い。
・すぐ通信制限になる。
・セキュリティが不安。(特にWi-fi)
・かえって逆効果になることもある。
・通話中はデータ通信が中断される。


つなげる方法は3つあります。

1 Wi-Fi(一般的な方法。速度が速め)
2 Bluetooth(バッテリー消費が少ない代わりに、速度が遅め。)
3 USB(充電しながらできる。通信安定度が高い。別にケーブルが必要。)


通信制限かどうか確認
このページのTOPに戻る

通信制限にひっかかっているとネットが制限されます。


バッテリーセーバー(節電機能)をOFFにする
このページのTOPに戻る

スマホのバッテリーセーバー(節電機能)がONになっていると、残り電池が少なくなってきた時に自動で節電します。


節電機能により、ネット接続が制限されることがあるので、OFFにするか充電するかで対策します。


通信環境の悪い場所にいないか確認
このページのTOPに戻る

電波の届きにくい場所は以下です。

電車
ビルの間
トンネル
車中
高層階
住宅密集地
空港

など


推奨環境か確認
このページのTOPに戻る

推奨環境かどうかを確認してみます。
●HTML5-3.jpg


PCの推奨環境は、

●Windows
OS Windows7、8.1、10(64ビット以上)
ブラウザ(64ビット版)chrome firefox 最新

●Mac
OS MacOS X(10.9以上)
ブラウザ(64ビット版)chrome firefox 最新

●メモリ 4GB以上(推奨8GB以上)


PCでも通信制限がかかる場合がある
このページのTOPに戻る

契約しているネット会社によっては、 回線速度に制限をかける場合があります。


可能であれば、契約ネット会社が 利用者が多いときはどのような対策をとっているか 確認をおすすめします。


相手が原因である場合も
このページのTOPに戻る

刀剣乱舞運営側か、ネット契約会社に問題がある場合もあります。


刀剣乱舞に不具合が起きていた場合、Twitterや公式掲示板でその旨がお知らせされます。


公式Twitter
刀剣乱舞-ONLINE-【運営】
DMM GAMES【公式】


ネット契約会社でもなにかTwitterかメールで告知していないか確認をおすすめします。


通信タイムアウトになる原因
このページのTOPに戻る

通信タイムアウトは、一定時間内に通信要求が完了しなかった時に起こります。


代表的な原因は以下の2つです。

1サーバーにアクセスする人が多くいて、混線しているため。

2回線速度が遅くなったため。


1は、メンテナンスが終わった直後など混雑する時間帯に起きます。


2は通信制限や、刀剣乱舞側の不具合、こちら側のネット通信不良により起きます。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 15:38 | パソコンスマホトラブル



スポンサーリンク



スポンサーリンク

●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

もくじ面影.jpg
新キャラ情報!2025年4月現在

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク