刀剣乱舞の初心者さんにおすすめのレシピ!(全刀種)

初心者鍛刀レシピおすすめTOP.jpg

「初心者なのでどのレシピがいいのかわからない。おすすめを知りたい」

ここでは、なるべく資源を最小に抑えて目当ての刀種が出せるレシピがわかります。

性能のいい順は、太刀→大太刀→打刀→脇差、槍、薙刀→短刀です。(例外で短刀や脇差が強くなるマップがありますが、序盤は気にしなくて大丈夫です。)

まずは打刀確定レシピからやってみることをおすすめします。

太刀は確かに性能は良いですが、特に強いのを出すのは大変です。大太刀も1振り出せれば強力ですが、資源を多く消費します。

●刀種の違いをくわしく知りたい初心者さんはこちらのページでわかります。
【刀剣乱舞とうらぶ 初心者攻略】刀剣男士種類・タイプ別の特徴


    目次

  1. 初心者さんにおすすめのレシピ!



スポンサーリンク



短刀
このページのTOPに戻る

短刀.jpg

ほぼ確実に短刀が出る低コストレシピは以下です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
50 50 50 50


脇差
このページのTOPに戻る

脇差.jpg

脇差がほぼ確実(100%に近い)に出るレシピは以下です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
100 400 100 100


打刀
このページのTOPに戻る

打刀.jpg

レア2の打刀がほぼ確実に出せるレシピは以下です。レア2より性能のいいレア3の打刀は太刀レシピで出ます。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
100 400 200 50


太刀
このページのTOPに戻る

太刀.jpg 太刀レア4アイコン.JPG 太刀レア5アイコン.JPG

太刀が鍛刀できる低コストレシピは以下です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
350 510 350 350

比較的低コストで、太刀の出る確率も高いバランスのとれたレシピは以下です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
550 550 550 550

太刀の鍛刀時間は以下です。 レア3→3時間
レア4→3時間20分
レア5→4時間


レア3の太刀は15回に1振り出る確率です。


そこからさらにレア4は30回に1振り出るか出ないかですが、波に入れば集中して出ることもあります。


レア5は基本札なし(札:使うと成功率を上げます)で出すのはかなり厳しいです。100回やっても出てこないのはざらです。


性能のいい太刀は成功確率が1%も満たないです。


大太刀
このページのTOPに戻る

大太刀.jpg 大太刀レア4マーク.jpg

いろいろある中で一番使う資源が少ない大太刀レシピは以下です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
500 600 500 200

鍛刀時間は「レア3大太刀→2時間30分、レア4大太刀→3時間」です。


すぐ来るときは1発目で来ますが、来ない時は10回回しても来ません。


だいたい20回回せば必ず1振りは来る計算です。



このページのTOPに戻る

槍.jpg レア4槍マーク.jpg

槍レシピは使う資源が多いうえに、出る確率も低い(10%未満)ので、初心者さんにはおすすめしません。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
500 50 500 500
500 80 500 500


薙刀
このページのTOPに戻る

薙刀.jpg

薙刀レシピは重いうえに、出してもある程度レベルがないと活躍できないので、初心者さんにはおすすめしません。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
500 600 700 700



このページのTOPに戻る

剣マーク.jpg

現在、剣は鍛刀ができません。


関連
●刀剣乱舞レシピ鍛刀時間まとめ!


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 16:27 | 初心者のための刀剣乱舞講座!



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※2月、3月は新キャラが実装されていません。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク