最終更新 2022年 5月10日
日光一文字(にっこういちもんじ)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、台詞がわかります。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
188 | 太刀 | 4 | 福岡一文字 | 3 | 25 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48 | 55 | 50 | 35 | 34 | 狭 | 36 | 30 | 19 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
53 | 68 | 65 | 43 | 42 | 狭 | 36 | 33 | 19 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
54 | 61 | 56 | 41 | 40 | 狭 | 36 | 36 | 25 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
59 | 74 | 71 | 49 | 48 | 狭 | 36 | 39 | 25 |
スポンサーリンク
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レシピ
このページのTOPに戻る
(2021年8月)
レシピは、all500です。
鍛刀時間は3時間20分です。
期限は、8月18日(水)16:00〜8月25日(水)12:59まで!
(2021年1月)
レシピは、all800です。
鍛刀時間は3時間20分です。
期限は、1月14日0:00〜1月19日12:59まで!
(2020年8月)
レシピ→all500
鍛刀時間→3時間20分
鍛刀できる期限は、 〜8月16日(日)23:59まで
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
ドロップ場所 |
---|
通常マップ:なし 報酬:期間限定イベント江戸城潜入調査 |
台詞集
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
日光一文字 |
刀帳 |
北条家から黒田家へ贈られた日光一文字とは、俺の事。おまけは吾妻鏡(あづまかがみ)と陣貝。要は、宝物(ほうもつ)ということである |
公式ツイッター本丸通信 |
福岡一文字派の作とされている太刀。一文字一家の長、山鳥毛の左腕。与えられた命は完遂する。日光権現の宝刀であったことが名の由来。北条家、黒田家などを伝わり「知」と「武」を備えた風体に歴代のそれが現れる。 |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるぞ |
ログイン(ゲームスタート) |
出番か、あいわかった |
ドロップ |
右手に歴史書、左手に法螺貝。日光一文字、只今見参である |
本丸 |
愛想(あいそ)がないと? |
暇つぶしにもなるまい |
深入りしようとしても、得(う)るものはないぞ |
本丸(放置) |
主不在の間も、俺が守ろう |
本丸(負傷時) |
ぐっ…心配ない。滞りなく、やってくれ |
結成(部隊長) |
任されよう |
結成(入替) |
任された |
装備 |
使いこなせば良いのだろう? |
これを使うのか |
葡萄の玉のようなものよ |
出陣(マップ選択) |
主命とあらば即出陣!日光一文字、参る! |
資源発見 |
ほう…、臨時収入か |
ボス戦前 |
いざ決戦!命捨てるぞ! |
索敵(偵察) |
物見を放て。警戒を怠るな |
戦闘開始 |
恨みはないが主命である。滅びろ! |
演練 |
力を見せる時である |
攻撃 |
は! |
裂帛(れっぱく)の気合! |
会心の一撃 |
男を上げるぞ! |
軽傷 |
ほーう? |
ああ |
中傷・重傷 |
ふっ…やるな… |
真剣必殺 |
ハハハハ…ハハハハハハ!良い!実に良い! |
一騎打ち |
ここで負けては男がすたる! |
誉取得 |
お望みの、ままに |
特に上がった |
少しは身体が軽い、か |
任務達成 |
任務達成である |
内番開始(馬当番) |
法螺貝を聴かせようか |
内番終了(馬当番) |
内番開始(畑当番) |
葡萄の世話ならば、任されよう |
内番終了(畑当番) |
葡萄酒でも仕込むか |
内番開始(手合せ) |
来い |
内番終了(手合せ) |
いいぞ |
遠征開始 |
では、行くとしよう |
遠征帰還 |
戦果を報告する |
遠征帰還(出迎え) |
戻ってきたか、報告を聞いてやれ |
鍛刀 |
新入りか… |
刀装 |
完成である |
手入(軽傷) |
今のうちに直すか |
手入(中傷重傷) |
直しておかねば、滞りが出る、か |
錬結 |
この感覚か |
戦績 |
うん…参考にしよう |
万屋 |
ほう?付いて行けば良いのか |
修行見送り |
……修行か。なるほど |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
ぐっ!片翼に……する、わけには…! |
正月 |
おみくじ |
おみくじ(大吉) |
おみくじ(中吉) |
おみくじ(小吉) |
審神者就任一周年 |
就任一周年か。主の未熟は俺が埋めるとしよう |
審神者就任二周年 |
就任二周年。これからも励むことだ |
審神者就任三周年 |
就任三周年。立派なものだな |
審神者就任四周年 |
就任四周年。俺も主に相応しい刀でなくてはな |
審神者就任五周年 |
就任五周年おめでとう。この日を祝おう |
審神者長期留守後御迎 |
用事は済んだか |
一口団子 |
休憩を取れと |
節分鬼退治・突入 |
節分鬼退治・ボス戦 |
豆まき |
幕の内弁当 |
万全の準備を、か |
御祝重弁当 |
? |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想 | マップ | 編成キャラ |
---|---|---|
95 | どこでもいい | 山鳥毛 |
96 | どこでもいい | 南泉一文字 |
97 | どこでもいい | 日本号 |
其の95 『翼顕現 桜』
キャラ名 | セリフ |
---|---|
日光一文字 | 日光一文字、ここに |
山鳥毛 | 我が翼よ、来たか |
日光一文字 | お頭。して、いかように |
山鳥毛 | 私だけで本丸の全てに目を配るのは骨が折れる |
山鳥毛 | お前はさながら左腕。己の思うように動いてくれればいい |
山鳥毛 | いずれ、翼も揃うだろう |
日光一文字 | 御意 |
其の96 『一文字一家の躾』
キャラ名 | セリフ |
---|---|
南泉一文字 | に……、日光の兄貴……! |
日光一文字 | ああ、どら猫。ふむ、その様子だと…… |
南泉一文字 | い、いや、俺は、しっかりと一文字一家としてそれらしく!ごろごろも、うずうずもしてない……にゃ! |
日光一文字 | ふん、なるほど…… |
日光一文字 | ……お前は、今まで通りにしていればいい |
南泉一文字 | ……へ? |
日光一文字 | とにかく自由に暴れていろ |
南泉一文字 | ほ、本当に?後からシメたりしない……にゃ!? |
日光一文字 | そうか、ここで丸焼きになりたいか |
南泉一文字 | ひっ!……わ、わかったにゃ |
其の97 『黒田家の弟分』
キャラ名 | セリフ |
---|---|
日光一文字 | こんなところで飲んでいるとは |
日本号 | うん?誰かと思えば、……日光かい |
日光一文字 | いい身分だな |
日本号 | お前は俺の身分をよーく知っていると思ったが? |
日光一文字 | 弟分の顔を拝みに来たらこれだ。小言も言いたくなる |
日本号 | ……はっ、弟分?俺が?冗談 |
日光一文字 | そちらがどう思おうが、黒田の刀は皆弟分。俺はそのつもりでいる |
日本号 | おい、もしかして……それ、へし切にも言ったのか!? |
日光一文字 | 無論 |
日本号 | はっ……、……ははは!あー、そりゃ傑作だ!その場に居合わせなかったのが残念だ |
日光一文字 | お前たちがどう思おうが弟分として扱い、そして血を分けた弟の如く守る。それだけの話だ |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
日光一文字は福岡一文字派の刀剣と黒田家の刀剣に縁があります。
手合わせ
※南泉一文字と黒田家の時の日光一文字の台詞は通常と同じです。しかし口調が変わります。
キャラ名 | 開始 | 終了 |
---|---|---|
日光一文字 | 来い | いいぞ |
南泉一文字 | ……うす、にゃ! | うにゃ〜…… |
- | - | - |
山鳥毛 | 私が見てやろう、打ち込んで来い | よし |
日光一文字 | 胸をお借りします | はっ |
黒田家関連の刀剣(全員台詞は通常のままです。)
※厚藤四郎、博多藤四郎、小夜左文字、へし切長谷部、日本号
極手紙
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
手紙1 |
---|
●●●へ |
手紙2 |
●●●へ |
手紙3 |
●●●へ |