刀剣乱舞のおみくじで大吉を当てる方法!法則がある?

最終更新  2023年 1月13日

1月4日(抜丸)右.jpg

正月にある刀剣乱舞のおみくじで、

「一回も大吉を出したことがない」
「もう2日連続で小吉」
「どこに大吉があるのかわからない」


と困っている人向けです。





スポンサーリンク



大吉が動くパターンを知る
このページのTOPに戻る


大吉の場所は法則が2パターンある説

仮説「大吉は一定のルールで動いているのでは?」


さらに、大吉の場所は法則が2パターン存在する疑いがあります。


本丸によってパターンが2つあるのではないかということです。


パターン

1大吉が同じ場所にずっといる本丸

2大吉が一定のルールに従って動く本丸


ちなみにうちの本丸はパターン2です。

記録をとってみたところ、どうやら


左→真ん中→右→右→真ん中→左


と動いていることがわかりました


続けて記録をとると、新たな仮説


「3回ごとにパターンを変えている」(パターンが終わるまで場所が被らない) そのパターンはある程度決まっている


が生まれました。

たとえば、右→左→真ん中という風に、必ずすべての場所に大吉は出現するのではという意味です。

(右→右→真ん中)とはなっていません。

(例外が出た)最終日に、まだすべての場所に出てないうちに再び右に出たパターンを確認しました。(右→左→右)、これで必ずすべての場所に出る仮説は間違いだとわかりました。

ただのランダムなのでしょうか。来年情報を集めていきます。

「3回ごとにパターンを変えている」のは確かなようで、そのパターンはある程度決まっているようです。

2023年では今まで取った記録をもとに、どのおみくじを引くか決めたら2回は大吉を当てる事ができました。


【検証】大吉の場所を記録してパターンを知る
このページのTOPに戻る

実際に大吉の場所を記録しました。

ある程度動く法則がわかれば、大吉を引ける確率が上がります。

日付 大吉の場所
2023年1月2日 右
2023年1月3日 左
2023年1月4日 右
-
2023年1月5日 真ん中
2023年1月6日 真ん中
2023年1月7日 左
-
2023年1月8日 左
2023年1月9日 真ん中
2023年1月10日 左
-
2023年1月11日 右
2023年1月12日 右
2023年1月13日 左


日付 大吉の場所
2022年1月2日 右
2022年1月3日 右
2022年1月4日 左
-
2022年1月5日 真ん中
2022年1月6日 真ん中
2022年1月7日 左
-
2022年1月8日 真ん中
2022年1月9日 左
2022年1月10日 右
-
2022年1月11日 左
2022年1月12日 真ん中
2022年1月13日 真ん中


日付 大吉の場所
2021年1月2日 左
2021年1月3日 真ん中
2021年1月4日 左
-
2021年1月5日 真ん中
2021年1月6日 右
2021年1月7日 左
-
2021年1月8日 右
2021年1月9日 左
2021年1月10日 右
-
2021年1月11日 左
2021年1月12日 真ん中
2021年1月13日 真ん中


2020年1月2日 左
2020年1月3日 真ん中
2020年1月4日 右
-
2020年1月5日 右
2020年1月6日 真ん中
2020年1月7日 左
-
2020年1月8日 左
2020年1月9日 右
2020年1月10日 真ん中
-
2020年1月11日 右
2020年1月12日 左
2020年1月13日 右


大吉の場所(画像)
このページのTOPに戻る

2023年
このページのTOPに戻る

1月2日(人間無骨).jpg


1月3日(稲葉江)左.jpg


1月4日(抜丸)右.jpg


1月5日(七星剣)真ん中.jpg


1月6日(笹貫)真ん中.jpg


1月7日(後藤極)左.JPG


1月8日(三日月極)左.jpg


1月9日(大包平極)真ん中.jpg


1月10日(山伏国広極)左.jpg


1月11日(毛利極)右.jpg


1月12日(不動行光極)右.jpg


1月13日(千子村正極)左.jpg


2022年
このページのTOPに戻る

福島光忠おみくじ中吉.jpg


一文字則宗おみくじ小吉.jpg


村雲江大吉.jpg


姫鶴一文字大吉.jpg


南泉一文字極小吉.jpg


2022年1月7日失念。


江雪左文字小吉.jpg


一期一振極中吉.jpg


大般若長光極大吉.jpg


小竜極小吉.jpg


小豆長光極大吉.jpg


毛利藤四郎極中吉.jpg


2021年
このページのTOPに戻る

1月2日 大吉は左.jpg


1月3日大吉は真ん中.jpg


1月4日大吉は左.jpg


1月5日は大吉真ん中.jpg


1月6日大吉は右.jpg


1月7日大吉は左.jpg


1月8日大吉は右.jpg


1月9日は大吉が左.jpg


1月10日大吉は右.jpg


1月11日大吉は左.jpg


1月12日大吉は真ん中.jpg


1月13日大吉は真ん中.jpg


2020年
このページのTOPに戻る

2020桑名江おみくじ^大吉.jpg

2020北谷菜切おみくじ小吉.jpg

2020おみくじ肥前忠広大吉.jpg

2020おみくじ千代金丸中吉.jpg

2020おみくじソハヤノツルキ小吉.jpg

2020おみくじ水心子正秀大吉.jpg

2020おみくじ源清麿中吉.jpg

2020おみくじにっかり青江小吉.jpg

2020おみくじ山鳥毛大吉.jpg

2020おみくじ松井江中吉.jpg

2020おみくじ南海太郎朝尊小吉.jpg

2020おみくじ祢々切丸.小吉.jpg

大吉を当てた回数
このページのTOPに戻る

2023年 6/12 50%
2022年 4/12 約30%
2021年 6/12 50%
2020年 4/12 約30%


2023年。これまで記録しておいたパターンを参考にして2回当てる事ができました。


2022年。今回はあまり良い成績が取れませんでした。まだまだパターン把握しきれていないです。


2020年はいまいちいいとはいえない成績でした。来年は50%ぐらいまで上げたいです。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 12:19 | 初心者のための刀剣乱舞講座!



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※4月に新キャラが実装されます。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク