最終更新 2023年 7月9日
特命調査「天保江戸」で入手できる水心子正秀(すいしんしまさひで)のセリフまとめです。(完成です)
スポンサーリンク
キャラ名 |
---|
水心子正秀 |
刀帳 |
私は水心子正秀。太平の世に慣らされきった刀剣を、本来あるべき姿に戻すべく生み出された刀。新々刀の祖とは、この私のことだ |
公式ツイッター本丸通信 |
江戸を拠点とした名刀工「江戸三作」のひとり、水心子正秀作の打刀。 新々刀の祖として相応しくあろうと、理想を掲げ努力を惜しまない。しかしまだ経験が浅く、隙をつかれると素が出てしまう。 |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始する |
ログイン(ゲームスタート) |
刀剣男士の誇りにかけて |
ドロップ |
私は水心子正秀。太平の世の刀だからと侮ってもらっては困る |
本丸 |
我が主よ。私は刀、あなたは人。違う存在なのだ。 |
銃ではなく、我らは刀剣であることに意味があるのだ。 |
刀剣男士の誇りはここに |
本丸(放置) |
我が主。いないのか?はーあ、それなら一息つこ〜っと |
本丸(負傷時) |
ぐ!うう、だめだだめだ! |
結成(部隊長) |
たいちょう!?…あ、い、いや。(軽く咳払い)…やってみせよう |
結成(入替) |
私の出番が来るというのか |
装備 |
これを使うのか? |
装備したぞ |
こうなるのか |
出陣(マップ選択) |
実戦かあ…。よ、よし!出陣! |
資源発見 |
なあ!?な、なにか、落ちている…? |
ボス戦前 |
はあー…。よし、決戦のときだ! |
索敵(偵察) |
ああ、偵察結果を伝えよ |
戦闘開始 |
確実に仕留める。刀剣男士であるがゆえに! |
演練 |
他の本丸に負けるわけには行かぬ! |
攻撃 |
これでどうだ! |
くらうがいい! |
会心の一撃 |
見えたぞ…そこッ! |
軽傷 |
効くものか! |
かすり傷だ |
中傷・重傷 |
うぐっ…まさか… |
真剣必殺 |
私は…まだやれるんだ! |
一騎打ち |
終わってはいない…私がここにいるからな! |
二刀開眼 |
もらった! |
誉取得 |
当然の結果だとも! |
特に上がった |
新々刀の真価は、まだまだこんなものではないぞ |
任務達成 |
任務完了だ |
内番開始(馬当番) |
我が主は、刀をなんだと思っているのだ |
内番終了(馬当番) |
ま、まったく…… |
内番開始(畑当番) |
刀は農具ではないのだぞ |
内番終了(畑当番) |
お、終わった…… |
内番開始(手合せ) |
刀剣男士として、より強くならねば |
内番終了(手合せ) |
感謝する。これで私はより強くなった |
遠征開始 |
私はやれるぞ |
遠征帰還 |
戻った。結果報告をするとしよう |
遠征帰還(出迎え) |
遠征が終わったようだな |
鍛刀 |
新顔?それは古刀(ことう)なのか?それとも |
刀装 |
こんなものか |
手入(軽傷) |
かすり傷だ。すぐに戻る |
手入(中傷重傷) |
少し、長めに休むよ…じゃない、休むぞ |
錬結 |
これが私の力…! |
戦績 |
ふむ。これが我が主の戦歴というわけだな |
万屋 |
私を連れていく必要が? |
修行見送り |
修行……?なるほど、より強くなるためか |
修行に出る時 |
破壊 |
だめだよ…僕が、こんなことでは…新々刀の真価を…! |
正月 |
謹賀新年。……なんだ、それ以外になにか? |
おみくじ |
運試しなどと、軟弱な考え |
おみくじ(大吉) |
大吉。……まあ良いに越したことはない |
おみくじ(中吉) |
中吉。可もなく不可もなく、だな |
おみくじ(小吉) |
小吉。あくまでも運試しだからな |
刀剣乱舞五周年 |
……なんとか節目の年には間に合ったか。これからも我らを記憶に焼き付けるがいい |
刀剣乱舞六周年 |
……節目の年でなかろうと、関係はない。むしろこれから我らの時代が始まるんだ |
刀剣乱舞七周年 |
……戦いは七年目に入った。悪いことではない。我らの活躍の場が増えたのだからな |
刀剣乱舞八周年 |
……八周年か。だからと言って浮かれるつもりは私にはない。今は戦時中なのだから |
審神者就任一周年 |
就任一周年か。己の未熟を自覚したか? |
審神者就任二周年 |
就任二周年か。誤った采配は減ったか? |
審神者就任三周年 |
就任三周年、か。三年続けば大したものではあるな |
審神者就任四周年 |
就任四周年。その……いや、なんでも、ない |
審神者就任五周年 |
就任五周年とは。……ああ、私も貴方を認めざるを得ない |
審神者就任六周年 |
就任六周年……むう。貴方はどこまで…… |
審神者就任七周年 |
就任七周年か……。あまりにも、遠い…… |
審神者就任八周年 |
就任八周年だと……? 私は、追いつけるのだろうか…… |
審神者長期留守後御迎 |
ふぅ……最近はどうにも……わっ! 我が主!? 顔を出すなら連絡くらい! |
一口団子 |
ふん…菓子などっ…あっ待て!……下げようとするんじゃない |
節分鬼退治・出陣 |
問題ない。鬼を退治する |
節分鬼退治・ボス戦 |
ふー…よし、鬼の本拠地だ! |
豆まき |
お、鬼は、外 福は…内 鬼はー外 |
なんだか、気恥ずかしいな… |
幕の内弁当 |
不要だ!食べないともたない?そ、…そうか |
御祝重弁当 |
こんなに必要なのかな?うーん…… |
お花見 |
我を忘れて、騒ぐ気はない |
重傷時行軍警告 |
ま、待て! 怪我人がいるんだぞ! |
連隊戦交代 |
後は私が引き継ぐ! |
連撃 |
一振りでは勝てずとも |
乱舞レベル台詞
乱舞レベル | 内容 | 台詞 |
---|---|---|
2 | つつきすぎ(通常) | 刀にはそう気安くさわるものではない |
つつきすぎ(中傷) | ぬっ……えっ、えーい僕に近づくな! | |
3 | 鍛刀完了 | 鍛刀完了だ |
手入完了 | 手入れ完了だ | |
催し物お知らせ | 催し物だ。私の出番はあるか? | |
5 | 景趣設定 | 内装か。私は興味がないな |
刀装作成失敗 | むっ | |
ふむ | ||
あ、焦るな。これは練習だ | ||
も、もう一度だ! | ||
馬装備 | 馬に乗って戦うとは、武者の時代のようだな | |
お守り装備 | 私が未熟だと言いたいのか? | |
6 | 出陣決定 | 問題ない。鍛錬通りにできれば |