最終更新 2018年 6月29日
【注意】通常、南泉一文字は鍛刀できません。
南泉一文字(なんせんいちもんじ)のステータス、ドロップできるマップ、入手できるレシピ、台詞・会話などをまとめているページです。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
154 | 打刀 | 2 | 福岡一文字 | 2 | 20 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | 35 | 32 | 41 | 29 | 狭 | 37 | 33 | 36 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | 52 | 40 | 49 | 51 | 狭 | 37 | 38 | 36 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | 40 | 37 | 46 | 34 | 狭 | 37 | 38 | 41 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
46 | 57 | 45 | 54 | 56 | 狭 | 37 | 43 | 41 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
ドロップ場所 |
---|
(2020年10月現在)通常マップドロップなし
江戸城潜入調査 |
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は ●時間●分 です。
黄金レシピ・優良配合
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は ●時間●分 です。
その他のレシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る
(短刀)(極短刀)
(脇差)
(極脇差)
(打刀)
(極打刀)
(太刀)
(大太刀)
(槍)
(薙刀)
台詞集
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
南泉一文字 |
刀帳 |
ないせんいちもんじと書かれていることもあるけど、無い銭じゃ縁起が悪いのか、なんせんって呼ばれてるなぁ。 切れ味は猫の爪級、触れたら真っ二つだ……にゃー! こ、これは呪いのせいだにゃ……早く元に戻る……にゃー! |
公式ツイッター本丸通信 |
福岡一文字派作、大磨上無銘の打刀。 触れた猫が真っ二つに斬れたという逸話と、故事『南泉斬猫』を掛けてこの名がついたとされる。 本来であれば、自分はもっと背が高く泣く子も黙る恐るべき刀剣男士のはず……全ては猫の呪いのせい。と主張する。 |
その他メディアからの情報 |
薙刀、静形だ。銘も逸話もないが、そういったものはこれから作ればいい |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まる、にゃ! |
ログイン(ゲームスタート) |
ネコの手も借りたいってぇ? |
ドロップ |
本当のオレは、背が高くて泣く子も黙る恐るべき刀剣男士のはず。それが……なんでこんなことになってんだぁ。……呪いだ! 猫の呪いだ……にゃー! ……ごろごろ |
本丸 |
……は、早く呪いを解かねぇと……! |
あんまりいい気になってっと、俺の爪をお見舞いする……!にゃー |
かしかしかし |
本丸(放置) |
んあーっ……寝ちまったかぁ……?じゃ、オレもゴロゴロするとする……にゃ |
本丸(負傷時) |
真っ二つじゃねぇから……まだ……大丈夫だ、にゃー…… |
結成(部隊長) |
へへへ、カチコミ隊長ってかぁ。俺にまかせ……にゃ! |
結成(入替) |
あぁ、待ってたぜ |
装備 |
ちまちましたもんが目の前に転がってっと……! |
う……うずうず…… |
あぁ……にゃー! |
出陣(マップ選択) |
猫!前進! |
資源発見 |
あん?オレの野生の勘が…… |
ボス戦前 |
っしゃー!カチコミ!にゃ! |
索敵(偵察) |
偵察に猫を飛ばせ! |
戦闘開始 |
狩りの始まりだぜぇ……ふっ……にゃーあああ! |
演練 |
舐められねぇように……にゃ! |
攻撃 |
おりゃあ! |
しゃあ! |
会心の一撃 |
真っ二つだ、にゃー! |
軽傷 |
にゃっ |
みゃうっ |
中傷・重傷 |
くっそ……舐めん……にゃ! |
真剣必殺 |
へっへっへ……オレの実力見せてやる!にゃあああ! |
一騎打ち |
へっへっへっ。タイマンと行くか、にゃあ? |
二刀開眼 |
ぶった斬る……にゃー! |
誉取得 |
この調子で呪いも解く……にゃ! |
特に上がった |
へへへ、今の力なら呪いも解け……てない、にゃ! |
任務達成 |
んぁ?……任務が終わってんなぁ |
内番開始(馬当番) |
ふかふかの藁が……オレを誘ってる…… |
内番終了(馬当番) |
あれは馬専用の寝床かぁ…… |
内番開始(畑当番) |
ふかふかの土が……オレを誘ってる…… |
内番終了(畑当番) |
日向ぼっこなんて……してねぇよ? |
内番開始(手合せ) |
オレと手合せしたいって? いいぜ、やってやる……にゃ! |
内番終了(手合せ) |
お前もなかなかやる……にゃ |
遠征開始 |
んじゃ、しばらく旅に出るぜ |
遠征帰還 |
戻ったぜ、土産話でも聞くか? |
遠征帰還(出迎え) |
遠征から帰ってきたかぁ? |
鍛刀 |
新入りかぁ? |
刀装 |
ちょちょいっとぉ |
手入(軽傷) |
はぁ?毛づくろいじゃないっての! |
手入(中傷重傷) |
さすがに休ませてもらう……にゃー |
錬結 |
力がみなぎる……にゃ! |
戦績 |
なぁーに、もったいぶんな〜って |
万屋 |
買い物かぁ?……わかったよ |
修行見送り |
男は旅に出たい時がある。……わかるぜ |
修行に出る時 |
破壊 |
呪い……解きたかった……にゃ……。因果応報、だ……にゃ……。 |
正月 |
おみくじ |
おみくじ(大吉) |
おみくじ(中吉) |
おみくじ(小吉) |
刀剣乱舞一周年 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
- |
審神者就任一周年 |
聞いたぜ、今日で一周年なんだって? おめでとにゃん! ……んん? オレ、今何言った? |
審神者就任二周年 |
おぉ、就任二周年だなぁ。この調子でこれからもがんばるんだ……にゃ! |
審神者就任三周年 |
就任三周年かぁ。ずいぶんと立派になったもんだ……にゃ |
審神者長期留守後御迎 |
にゃー……ぐるる……って、しばらく見ねえから呪いが進行したぞ! |
一口団子 |
おお、おやつかぁ? |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想番号其の54 『呪い仲間』
マップ名:どこでもいい
其の54 『呪い仲間』 | |
---|---|
南泉一文字 | おーおー、ホントに顔隠してんだなぁ |
山姥切国広 | ……何だ。文句でもあるのか |
南泉一文字 | オレと同じ、呪い仲間さんかと思ってさぁ |
山姥切国広 | ……呪い? じろじろと顔を見たがるやつが多いからだ…… |
南泉一文字 | んぁ? なんだか呪いよりも厄介な気がするなぁ……。オレはこの呪いさえ解けりゃ、自由の身だけどよぉ……お前はどうするんだ? |
山姥切国広 | ……知るか |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
手合せ
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
キャラ名1 | ? | ? |
キャラ名2 | ? | ? |
極手紙
このページのTOPに戻る
キャラ名を入れる。 |
手紙1 |
---|
●●●へ |
手紙2 |
●●●へ |
手紙3 |
●●●へ |