静形薙刀のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・優良配合・台詞・会話まとめ

最終更新  2022年 11月8日

●Da5NzA6U0AE0ioX.jpg

静形薙刀(しずかがたなぎなた)のステータス、ドロップできるマップ、入手できるレシピ、台詞・会話などをまとめました。

2018年7月3日から、鍛刀できるようになりました。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)
  3. ドロップ場所●更新!
  4. レシピ
  5. レシピ(期間限定)
  6. 台詞集(極と比較)
  7. 回想会話
  8. 内番(特殊会話)
  9. 極手紙




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
152 薙刀 3 - 2 25

ステータス(初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
53 47 39 31 49 26 29 30

ステータス(初期値MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
59 62 45 39 60 26 35 30

ステータス(特・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
58 52 44 36 54 26 34 35

ステータス(特・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
67 67 50 44 65 26 40 35

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

153静形薙刀極.jpg

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
153 薙刀 4 - 3 65

ステータス(極・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
64 76 72 43 73 92 44 60

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
80 123 95 59 113 92 59 60

ドロップ場所
このページのTOPに戻る

ドロップ場所

(2022年11月現在)通常マップドロップなし

イベント戦力拡充計画ボスドロップ
静形薙刀捜索(演習・普)


レシピ
このページのTOPに戻る

鍛刀時間は 5時間 です。

1番おすすめ

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
670 670 770 770

その他のおすすめ

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
550 550 750 750
600 600 700 700
550 550 770 770
650 550 750 750
550 650 750 750
660 550 750 750
560 660 760 760
650 650 750 750
650 650 780 780


レシピ(期間限定)
このページのTOPに戻る

期間限定で鍛刀率アップする時の限定レシピです。

all700 静形薙刀.jpg

all700(2019年9月24日まで)


台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る

キャラ名
静形薙刀
刀帳
薙刀、静形だ。大別して、実戦用とされるな。 ……しかし、名のあるものは脇差に直されてしまうことが多くてなあ。 これが時代の流れか
刀帳・極
薙刀、静形だ。俺の活躍はこの本丸でこそ。実戦型の力を発揮し、新たな逸話として皆の記憶に残ろう!
公式ツイッター本丸通信
細身で反りが小さく、実戦用とされる薙刀。戦場での武器の変遷からか、槍に対して対抗心が強い。主に対して自身に近寄らないよう促すのは、己の力で審神者を壊してしまわぬよう気を使っているため。
その他メディアからの情報
薙刀、静形だ。銘も逸話もないが、そういったものはこれから作ればいい
ログイン(読み込み中)
とうらぶ
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞、始めよう
ログイン(ゲームスタート)
今日も新たな記憶を作ろうか
ドロップ
薙刀、静形だ。銘も逸話もないが、そういったものはこれから作ればいい
修行から帰って来た・極
戻ったぞ。俺はこの本丸で活躍し、皆の記憶に残ろう
本丸
あ、主ぃ……俺にはあまり近寄らん方がいい
鯰のといい、骨喰のといい、ここには親近感の湧く奴が多いなぁ
槍というのはどうもいけ好かんな。いや、なんでもない。明るくいこう
本丸・極
ま、待て待て。慎重にすするから、主は動かんでいてくれ
俺には過去がない。失われたのではなくな。だからこそ、ここで新たな記憶を作るのだ
槍には負けん。この本丸で、薙刀の強さを世に知らしめるのだ
本丸(放置)
俺も中座して構わんか。脇差や短刀と交流を深めたいんだ
本丸(放置)・極
ん?自由時間か?ならば他の連中と交流を深めてくるか
本丸(負傷時)
あ、主ぃ……俺に近寄っては……まぁ、俺が弱ってる今なら、殺さずに済む……
本丸(負傷時)・極
あ、主ぃ…、いくら、俺が弱っているからといって、そう興味津々な顔をされてもだな…
結成(部隊長)
うぅん、俺が隊長になったか
結成(部隊長)・極
隊長か…、活躍せねばならんな
結成(入替)
うん、よろしく頼むぞ
結成(入替)・極
よかろう。隊長をよく支えよう
装備
これでいいか?
強そうに見えるか?
装備完了だ
装備・極
装備完了だ
強そうに見えるか?
これでいいか?
出陣(マップ選択)
いざ、出陣だ
出陣(マップ選択)・極
出陣だ!俺についてこい
資源発見
おぉ、小さいものが
資源発見・極
おお、大発見だ
ボス戦前
さぁて、強い奴のお出ましだ……
ボス戦前・極
さあて、ここからが見せ場だな
索敵(偵察)
偵察結果、頼む
索敵(偵察)・極
偵察結果、どうだった?
戦闘開始
さぁ、実戦用の力を見せるぞ!
戦闘開始・極
お前たちも、俺の逸話の糧となれ!
演練
訓練か。交流が深まるといい
演練・極
訓練か…俺たちの本丸の力を見せねば
攻撃
ふん!
そおれっ!
攻撃・極
どおりゃ!
おう!
会心の一撃
蹴散らす!
会心の一撃・極
雑魚どもめ!
軽傷
おお
かすり傷だ
軽傷・極
効かんぞ
中傷・重傷
うっ、油断したか
中傷・重傷・極
ぐ…意外とやる
真剣必殺
いまこそ、力を解放するとき!
真剣必殺・極
俺の見せ場は、まだここからだ!
一騎打ち
俺が最後の砦となろう
一騎打ち・極
二刀開眼
-
二刀開眼・極
-
誉取得
活躍を記録につけておいてくれ
誉取得・極
活躍を記録につけておいてくれ
特に上がった
銘も逸話もない俺だが、活躍すればするほど強くなる
特に上がった・極
-
任務達成
任務が終わっているのではないか
任務達成・極
おお、任務が終わっているな
内番開始(馬当番)
馬か。恐がらせんようにせねば……
内番開始(馬当番)・極
内番終了(馬当番)
ふう……なんとかやり遂げたぞ
内番終了(馬当番)・極
内番開始(畑当番)
畑か。やってみるとしよう
内番開始(畑当番)・極
ふむ、野菜づくりは日々の積み重ねだな
内番終了(畑当番)
泥だらけになっても、それもまたいい記憶よ
内番終了(畑当番)・極
内番開始(手合せ)
ようし。こういうのは得意だぞ
内番開始(手合せ)・極
内番終了(手合せ)
うむ。お互い、いい汗をかいたな
内番終了(手合せ)・極
遠征開始
行くぞ、遠征だ。
遠征開始・極
此度の遠征では、何が起こるかな?
遠征帰還
楽しい遠征であった。
遠征帰還・極
いやあ、楽しい記憶ができた
遠征帰還(出迎え)
おお、遠征部隊が戻ってきたな。
遠征帰還(出迎え)・極
遠征部隊をねぎらってやるか
鍛刀
おぉ、新顔か。
鍛刀・極
新顔か。どんな奴が来たんだ?
刀装
出来たぞ。
刀装・極
自信作だ
手入(軽傷)
かすり傷程度だが……
手入(軽傷)・極
手入(中傷重傷)
さすがにこれは……、放っておけんか……
手入(中傷重傷)・極
ううむ…しっかり、直してくる…
錬結
力が漲る!
錬結・極
力が溢れる
戦績
戦績を持ってきたぞ
戦績・極
これが主の戦績か…
万屋
俺が触ると、品物を壊しかねん……
万屋・極
品物の扱いはそおっと。そおっとだ。…うん
修行見送り
ふむ……記憶を辿る旅か。いや、羨ましいわけでは無いが
修行見送り・極
修行に出る時
主ぃ……その、頼みがだな……
修行に出る時・極
-
破壊
ああ……終わりか……。残るものがなければ……皆、忘れてしまうのだろうな……
破壊・極
しくじったな…主ぃ、皆、俺を、忘れてくれるなよ…
正月
ああ、新たな記憶を作る、新たな年だ
正月・極
おみくじ
主ぃ、俺に務まるか?
おみくじ・極
-
おみくじ(大吉)
大きいものと
おみくじ(大吉)・極
-
おみくじ(中吉)
中くらいのものと
おみくじ(中吉)・極
-
おみくじ(小吉)
小さいものと
おみくじ(小吉)・極
-
刀剣乱舞一周年
-
刀剣乱舞一周年・極
-
刀剣乱舞二周年
-
刀剣乱舞二周年・極
-
刀剣乱舞三周年
-
刀剣乱舞三周年・極
-
刀剣乱舞四周年
四周年を迎えた戦い。戦いが続くということは、俺の活躍の記憶ができるということだ
刀剣乱舞四周年・極
-
刀剣乱舞五周年
開戦より五周年。俺たちが戦い続けている事は無駄ではない。主ぃ、これからも頼むぞ
刀剣乱舞五周年・極
-
審神者就任一周年
就任一周年か。主ぃ……さあ、祝いの準備はできているぞ
審神者就任一周年・極
就任一周年だな。さあ、祝いの席はこちらだぞ、主
審神者就任二周年
さあ祝いだ。就任二周年おめでとう、主ぃ
審神者就任二周年・極
祝、就任二周年。俺だけでなく、皆が祝福しているぞ、主
審神者就任三周年
就任三周年おめでとう。主ぃ、今日は無礼講でもいいか?
審神者就任三周年・極
主、就任三周年おめでとう。皆の祝いを受け取ってくれ
審神者就任四周年
就任四周年おめでとう。主ぃ……、さあさあ、主役がおらんと祝いが始まらん
審神者就任四周年・極
主よ、今日が何の日か覚えているか? うむ、四周年祝いの会場はこちらだ
審神者就任五周年
祝、就任五周年。いやいや、宴席はもう慣れた……などとは言いっこなしだぞ、主ぃ
審神者就任五周年・極
ふうむ。五周年ともなると主も慣れたものだな。だが、俺たちも祝いの手は抜いておらんぞ
審神者長期留守後御迎
おお、戻ったか。脇差や短刀の連中が心配してたぞ
審神者長期留守後御迎・極
おお、戻ったか。こちらはこちらで好きにやらせて貰っていたが……やはり、主がいないと物足りんな
一口団子
うん、小さいな……うまい!
一口団子・極
節分鬼退治・突入
鬼に、会いに行く
節分鬼退治・突入 極
-
節分鬼退治・ボス戦
さぁて、強い鬼のお出ましだ…
節分鬼退治・ボス戦 極
-
豆まき
鬼はー外 福はー内  鬼はー外
豆まき・極
-
うん、意味はよくわからんが記憶にはなる きっといい思い出だ
-
幕の内弁当
小さいな。いただくぞ
幕の内弁当・極
御祝重弁当
少々物足りんが、味は悪くないぞ
御祝重弁当・極

回想会話
このページのTOPに戻る

回想番号53 『戦況の行方』

マップ名:どこでもいい

其の53 『戦況の行方』
巴形薙刀 静形、お前も顕現していたのか
静形薙刀 もちろんだ。典礼用のお前だけに任せてはいかんだろう
巴形薙刀 なるほど、一理ある。実戦用はお前の方だからな。しかし・・・
静形薙刀 どうした。俺がいては活躍できんと思ったか
巴形薙刀 そうではない。俺たちのような、確固たる逸話を持たぬ付喪神の励起に、 不穏なものを覚えてな
静形薙刀 ふうむ・・・確かにな。俺たちの励起は、戦力不足を補うためのものだからな
巴形薙刀 この戦い、この先どうなるのだろうな・・・・・・
静形薙刀 難しい顔をしていても始まらん。こうしてここに在るのだ。 現世を楽しもうではないか


内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

手合せ

組み合わせ 開始 終了
静形薙刀 岩融の。手合せ願えるか! 名有りの実力、しかと記憶に刻んだぞ
岩融 がはははは! よかろう! ここでは薙刀相手の訓練はなかなかできぬしな! なかなかやるではないか! いい汗をかいたぞ!

極手紙
このページのTOPに戻る

静形薙刀
手紙1
主へ
俺には修行が必要だった。これはわかるな? 戦力不足を補うために励起されたのが、俺や巴形のような、 固有の逸話を持たぬ付喪神だ。 その俺が弱くては、存在意義に関わるというわけだ。 だが、いざ修行に出て、俺は壁にぶち当たってしまった。 過去を持たぬ俺は、過去の縁を辿ることで己の存在を 高めるということができぬ。 だが、アレは俺に、もっと強くなれると告げた。 これはどういった謎掛けなのだろうな?
手紙2
主へ
複数の刀を、物語ある名のもとに習合した付喪神がいる。 本体が失われ、逸話から顕現した付喪神もいる。 だが俺はそのいずれとも違う。 これといった逸話を持たぬ、出自もばらばらな薙刀を、 形状だけでまとめて足りないところを秘術で補った付喪神だ。 そして俺ーー静形は実戦用であったが故に、歴史とともに 姿を消していった。 より使いやすい槍に負け、鉄砲に負け……というわけだ。 そんな俺の存在を、どうやって高めるというのだろう。
手紙3
主へ
ようやくひらめいた。 俺は難しいことを考えすぎていたのだ。 そういったことは巴形にでもやらせておけばよかったのだ。 俺には過去がない。 だからこそ主の本丸で、俺自身の記憶を作ってきた。 そして、時間遡行軍との戦いでは槍に負けぬよう戦ってきたのだ。 ならば、主の本丸でこそ、俺の存在は高まっていくわけだ。 この旅は、その事実に気づくためのものだった。 主、俺は胸を張って帰るぞ!


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 17:17 | キャラ情報(薙刀)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※2月、3月は新キャラが実装されていません。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク