最終更新 2022年 1月1日
刀剣乱舞ログインボーナスで入手できるアイテムを知りたい人向けです。
スポンサーリンク
ログインボーナスがもらえない!
このページのTOPに戻る
受取箱を確認してください。
それでもなければ不具合報告です。
新年・正月
このページのTOPに戻る
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
ポケット〇周年
このページのTOPに戻る
アプリ5周年記念ログイン
3月1日0:00〜3月14日23:59まで
2日目:依頼札×5枚
3日目:御祝重弁当×1個
4日目:手伝い札×5枚
5日目:手紙一式×1個
6日目:御祝重弁当×1個
7日目:御札・富士×1枚
「お祝い重弁当」が入手できます。
3月1日〜3月14日
Pocket二周年キャンペーン開催!
ログインボーナス
2018年
3月1日(木)0時〜3月14日(水)23時59分
PCでも、スマホでも入手できます。
刀剣乱舞6周年記念
このページのTOPに戻る
刀剣乱舞6周年記念ログインプレゼント(2021年1月14日〜2021年2月9日12:59まで)
・景趣「刀剣乱舞六周年記念景趣」
・御祝重弁当×3個
・仕立券×1枚
1月16日〜にログインした場合→3回分が一度に入手できます
軽装の仕立券
このページのTOPに戻る
刀剣乱舞6周年記念ログインプレゼントで仕立券が1枚もらえます。(2021年1月14日〜2021年2月9日まで)
・仕立券×1枚
※「仕立券」の使用期限は、1月14日(木)0:00〜2月9日(火)12:59まで
1月16日〜にログインした場合→3回分が一度に入手できます

刀剣乱舞を始めたばかり人向け
このページのTOPに戻る
(2021年1月14日〜2021年2月9日まで)
景趣
このページのTOPに戻る
2021年5月の景趣ログインボーナスは「立夏」と「小満」です。
2021年2月の景趣ログインボーナスは「立春」と「雨水」です。
「二十四節気 雨水・菜の花」2月18日(木)0:00〜3月4日(木)23:59まで
<景趣「二十四節気 雨水・菜の花」を未獲得の方>
1日目:冷却材×1,000個
2日目:木炭×1,000個
3日目:砥石×1,000個
4日目:玉鋼×1,000個
5日目:景趣「二十四節気 雨水・菜の花」
<景趣「二十四節気 雨水・菜の花」を獲得済の方>
1日目:冷却材×1,500個
2日目:木炭×1,500個
3日目:砥石×1,500個
4日目:玉鋼×1,500個
5日目:小判箱・大×3個、手伝い札×2枚、依頼札×2枚
景趣「二十四節気 立春・梅」 2月3日(水)0:00〜2月17日(水)23:59まで
<景趣「二十四節気 立春・梅」を未獲得の方>
1日目:冷却材×1,000個
2日目:木炭×1,000個
3日目:砥石×1,000個
4日目:玉鋼×1,000個
5日目:景趣「二十四節気 立春・梅」
<景趣「二十四節気 立春・梅」を獲得済の方>
1日目:冷却材×1,500個
2日目:木炭×1,500個
3日目:砥石×1,500個
4日目:玉鋼×1,500個
5日目:小判箱・大×3個、手伝い札×2枚、依頼札×2枚
2021年1月の景趣ログインボーナスは「節分」です。
2021年1月26日〜2021年2月9日 12:59まで(福豆つき)
<景趣「日常の庭・節分」を未獲得の方>
・景趣「日常の庭・節分」
・福豆×100個
<景趣「日常の庭・節分」を獲得済の方>
・小判箱・大×3個
・手伝い札×2枚
・依頼札×2枚
・福豆×100個
2020年11月の景趣ログインボーナスは「立冬」と「小雪」です。
「二十四節気 小雪・寒椿」11月22日(日)0:00〜12月6日(日)23:59まで
1日目:冷却材(1,000個)
2日目:木炭(1,000個)
3日目:砥石(1,000個)
4日目:玉鋼(1,000個)
5日目:景趣「二十四節気 小雪・寒椿」
(小雪・寒椿を取得済みの人)
1日目:冷却材(1,500個)
2日目:木炭(1,500個)
3日目:砥石(1,500個)
4日目:玉鋼(1,500個)
5日目:小判箱・大(3個)、手伝い札(2枚)、依頼札(2枚)
11月7日(土)0:00〜11月21日(土)23:59まで 立冬・菊
(期限)9月15日(火)0:00〜9月23日(水)12:59
景趣「十五夜」と一口団子15個が入手できます。(もう景趣がある人は便利道具が入手できます。)
(景趣「十五夜」を持っていない人)
・景趣「秋の庭 十五夜」
・一口団子×15個
(景趣「十五夜」を持っている人)
・小判箱・大×3個
・手伝い札×2枚
・依頼札×2枚
・一口団子×15個
2020年8月
8月23日(日)0:00〜9月7日(月)23:59までに、最大5日(5回)ログインボーナスがあります。
<景趣「二十四節気 処暑・秋桜」を持っていない>
1日目:冷却材×1,000個
2日目:木炭×1,000個
3日目:砥石×1,000個
4日目:玉鋼×1,000個
5日目:景趣「二十四節気 処暑・秋桜」
<景趣「二十四節気 処暑・秋桜」を持っている>
1日目:冷却材×1,500個
2日目:木炭×1,500個
3日目:砥石×1,500個
4日目:玉鋼×1,500個
5日目:小判箱・大×3個、手伝い札×2枚、依頼札×2枚
8月7日〜8月22日(土)23:59までに、最大5日(5回)ログインボーナスがあります。
1日目:冷却材×1,000個
2日目:木炭×1,000個
3日目:砥石×1,000個
4日目:玉鋼×1,000個
5日目:景趣「二十四節気 立秋・向日葵」
<景趣「二十四節気 立秋・向日葵」を獲得済の場合>
1日目:冷却材×1,500個
2日目:木炭×1,500個
3日目:砥石×1,500個
4日目:玉鋼×1,500個
5日目:小判箱・大×3個、手伝い札×2枚、依頼札×2枚
2020年2月
(景趣がある人)
景趣をもっている人
景趣を持っていない人
1日目:冷却材×1000個
2日目:木炭×1000個
3日目:砥石×1000個
4日目:玉鋼×1000個
5日目:景趣「二十四節気 立秋・向日葵」。ある人は「根兵糖・白×10個」が送られます。
復帰審神者応援
このページのTOPに戻る
2020年12月17日(木)メンテナンス終了時〜2021年2月9日(火)メンテナンスまで

対象者は、下記2つの条件を満たした人。
1・2020年8月31日(月)23:59までにゲームのプレイを開始し、チュートリアル完了まで進行している。
2・2020年9月1日(火)0:00〜2020年12月17日(木)12:59の間に一度もログインしていない
(プレゼント内容)
・木炭×10,000個
・玉鋼×10,000個
・冷却材×10,000個
・砥石×10,000個
・手伝い札×30枚
・依頼札×30枚
・根兵糖×1,000個
シール
このページのTOPに戻る
くわしくは
2020年
2019年


2018年
聚楽第
このページのTOPに戻る
文久土佐藩
このページのTOPに戻る
天保江戸
このページのTOPに戻る
ログインボーナス七福賽1と勝栗1
<期間>2020年11月5日(木)〜2020年11月26日(木)12:59
慶長熊本
このページのTOPに戻る
慶応甲府
このページのTOPに戻る
ログインボーナス七福賽1と勝栗1
連隊戦前
このページのTOPに戻る
7月21日まで!
(ログインボーナス内容)
1日目:冷却材(1,000)
2日目:木炭(1,000)
3日目:兵糧丸(1)
4日目:砥石(1,000)
5日目:玉鋼(1,000)
6日目:小判(1,500)
7日目:水砲兵・特上(1)
以下は、過去のログインボーナスです。
水砲兵・特上が1つ入手できます(受け取り箱へ)
乱舞レベル・習合実装後
このページのTOPに戻る
期間
9月11日(火)〜10月2日(火)
最大7日(7回)資源や便利道具を入手できます。
(1アカウント1回限り)
乱舞・実装前まで
このページのTOPに戻る
(6/7)
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2018年7月3日
【各種資源の配布】
7月3日(火)〜「乱舞」レベル実装日のメンテナンスまでの期間中、ゲームにログインされますと、以下の資源を受取箱へ配布させていただきます。
木炭:3000個
玉鋼:3000個
冷却材:3000個
砥石:3000個
※配布は、期間中1アカウント1回限りとなります。#刀剣乱舞 #とうらぶ
5月ログインボーナス
このページのTOPに戻る
4月ログインボーナス
このページのTOPに戻る
春の庭。持っている人は小判3万
大演練
このページのTOPに戻る
<期限>8月11日(火)0:00〜8月18日(火)12:59まで→【延長】〜8月25日(火)23:59までです。
映画公開記念
このページのTOPに戻る
期間:1月18日〜
映画に出る8振りが入手できます。
・三日月宗近
・骨喰藤四郎
・薬研藤四郎
・鶯丸
・山姥切国広
・へし切長谷部
・不動行光
・日本号
紅白歌合戦出陣記念
このページのTOPに戻る

12月28日(金)14:00〜2019年1月13日(日) 23:59まで
もらえるアイテム・景趣「日常の庭・紅白幕」
・便利道具「紅白饅頭」
紅白饅頭
部隊全員の疲労度を最大まで(100まで)回復します
花丸
このページのTOPに戻る
※花丸一期には、ログインボーナスはありませんでした。
活撃
このページのTOPに戻る
活撃・一覧