最終更新 2023年 1月14日
ここでは刀剣乱舞で入手した桜シールをキャラや便利道具に交換するやり方(シール引換所の場所)と、 シールの集め方についてわかります。
- シール引換所の場所●更新!
- 【注意】シール引換所は期間限定●更新!
- 引換シール(散歩)の引換所
- シールの集め方
- 交換したアイテムはどこ?
目次
スポンサーリンク
シール引換所の場所(PC・スマホ共通)
このページのTOPに戻る
1.シール引換所の場所は、「本丸画面の左にある催物タブ」を押すと出てきます。
2.一番上にある「桜シールのあるバナー」が引換所です。ここを押してみましょう。
3.すると引換所に入る事ができます。
修行道具や楽器、景趣が入手したい場合は、右にある「便利道具」タブや「景趣」タブを押してください。
【注意】シール引換所は期間限定
このページのTOPに戻る
シール交換はいつでも好きな時にできるわけではありません。
※「シール(本丸)引換所」は、2023年1月14日に実装。
引換シール(本丸)は1月14日〜2月7日実装の引換所で交換できます。
(今回交換できないキャラ)姫鶴一文字、福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨

シールを交換できる引換所は、期間限定で利用できますので、期間を過ぎると消滅します。
ですので期限内に交換する事をおすすめします。
引換シール(散歩)の引換所
このページのTOPに戻る
2022年12月13日から実装されたスマホアプリ版のみの機能「散歩」内の「今週の散歩」の条件を達成すると報酬として「引換シール(散歩)」や便利道具を入手できます。
※「引換所」は2023年春頃に実装を予定。
シールの集め方
このページのTOPに戻る
2022年12月13日から実装されたスマホアプリ版のみの機能「散歩」内の「今週の散歩」の条件を達成すると報酬として「引換シール(散歩)」や便利道具を入手できます。
※「引換所」は2023年春頃に実装を予定。
2023年では新年のログインボーナスでシールを集めることができます。
2023年・正月はシール最高21枚(9+12)入手できます。
●正月プレゼント→9枚(7日までにログイン)
↓
1月1日→3枚
1月2日→3枚
1月3日→3枚
3日に間に合わなくても、7日までに入れば全て受け取れます。
●おみくじ→最大12枚(1日1枚。毎日ログインして12枚。2〜13日まで)
2023年1月(新春ログインボーナス)
(おみくじの引き方を知りたい人向け!)
↓
【刀剣乱舞】おみくじの引き方(2023年版)
(今回シールで交換できないキャラ)姫鶴一文字、福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨
交換したアイテムはどこ?
このページのTOPに戻る
受取箱です。
※30日過ぎると消えます。