【刀剣乱舞】桜シール交換のやり方と集め方(2025年)

最終更新 2025年 1月14日

ここでは刀剣乱舞で入手した桜(本丸)シールをキャラや便利道具に交換するやり方(シール引換所の場所)と、 シールの集め方についてわかります。

※交換は2025年1月14日から実装される「本丸シール引換所(期間限定)」でできるようになります。

交換期間は、2025年1月14日(火)0:00〜2025年2月12日(水)12:59まで。





スポンサーリンク



引換シール(本丸)引換所の場所
このページのTOPに戻る

シール引換所の場所は、「本丸画面の左にある催物タブ」か「目録→引換所」の2つあります。

「本丸画面の左にある催物タブ」の場合
202501シール引換所の場所1(本丸のバナー).jpg


「目録→引換所」の場合
「目録」から左下にある「引換所」を選ぶ。
目録(審神者証実装後)シール引換所の場所.jpg


ただし、目録から引換所に来た場合は、「期間限定」タブを選ぶ必要があります。
目録から来た場合は期間限定タブを選ぶ.jpg


修行道具や楽器、景趣が入手したい場合は、上にある「便利道具」タブや「景趣」タブを押してください。
202501シール引換所(便利道具と景趣の場所).jpg


【注意】シール引換所は期間限定
このページのTOPに戻る

シール交換はいつでも好きな時にできるわけではありません。


※最新の「シール(本丸)引換所」は、期間限定で実装されます。
(期間)2025年1月14日(火)0:00〜2025年2月12日(水)12:59まで
本丸シール引換所(期間限定)2025年1月14日から実装。対象は103振り(人間無骨まで).jpg


(今回シールで交換できないキャラ)

八丁念仏石田正宗実休光忠京極正宗孫六兼元後家兼光火車切富田江大慶直胤丙子椒林剣九鬼正宗雲生道誉一文字


シールを交換できる引換所は、期間限定で利用できますので、期間を過ぎると消滅します。


ですので期限内に交換する事をおすすめします。


引換シール(散歩)の引換所
このページのTOPに戻る

スマホアプリ版のみの機能「散歩」内の「今週の散歩」の条件を達成すると報酬として「引換シール(散歩)」や便利道具を入手できます。

「引換シール(散歩)」の引換場所は「目録」の「引換所」です。
目録(審神者証実装後)シール引換所の場所.jpg


シールの集め方
このページのTOPに戻る


「引換シール(本丸)」の集め方
シール(本丸).jpg


2025年1月の本丸シールが入手できる手段は「新春ログインプレゼント」と「おみくじ」です。

正月ログインプレゼントとおみくじ2025.jpg

●正月プレゼント→9枚(7日までにログイン)
新春ログインプレゼントは2025年1月1日〜2025年1月7日の期間中にログインすると、計9枚の本丸シールが入手できます。

配布日数は期間中に3日間(1月1日〜1月3日)あります。

3日以降にログインした場合は、1月1日〜1月3日分全てのプレゼントを一括で受け取れます。
正月ログインプレゼント2025.jpg


●おみくじ→最大12枚(1日1枚。毎日ログインして12枚。2〜13日まで)
2025年1月2日〜2025年1月13日に実施されるおみくじで毎日ログインすると本丸シールが1枚入手できます。


(おみくじの引き方を知りたい人向け!)
【刀剣乱舞】おみくじの引き方(2025年版)

(関連)
【刀剣乱舞】引換シール(本丸)の入手方法(2025年1月)



「引換シール(散歩)」の集め方
引換シール(散歩)0.JPG


「引換シール(散歩)」は、アプリ版刀剣乱舞の「御伴散歩」で集めることができます。


2022年12月13日から実装されたスマホアプリ版のみの機能「御伴散歩」内の「今週の散歩」の条件を達成すると報酬として「引換シール(散歩)」や便利道具を入手できます。


(関連ページ)
【刀剣乱舞】散歩シールの集め方


交換したアイテムはどこ?
このページのTOPに戻る

受取箱です。


※30日過ぎると消えます。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 12:37 | 初心者さん向けお役立ち情報



スポンサーリンク



スポンサーリンク

●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

もくじ面影.jpg
新キャラ情報!2025年4月現在

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク