最終更新 2020年10月31日
ここでは「手伝い札入手したい!」「短時間でたくさん補填したい!」人向けに、
手伝い札が入手できる遠征を一覧でのせています。
効率のいい遠征ものせました。
遠征のほか、入手できるマップもあります。
※手伝い札は、マップの資源マスでは入手できません。
- 手伝い札入手できる遠征一覧●更新!
- 効率のいい遠征は?●更新!
- 手伝い札入手できる日課一覧
- 手伝い札入手できる月課一覧
目次
スポンサーリンク
手伝い札入手できる遠征一覧
このページのTOPに戻る
遠征名 | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 |
---|---|---|---|---|
2-4天下泰平 | 2時間30分 | 打刀、太刀 | 100 | 手伝い札1 |
3-2反旗を翻した原因 | 3時間 | 大太刀 | 120 | 手伝い札1 |
3-4天下布武 | 8時間 | - | 140 | 手伝い札1 |
4-3甲相駿三国同盟 | 12時間 | - | 200 | 手伝い札2 |
5-1鎌倉防衛戦 | 12時間 | - | 240 | 手伝い札2 |
5-2元寇防塁 | 18時間 | 槍 | 260 |
手伝い札2 小判箱・大1 |
※手伝い札が入手できるのは、大成功だった時です。
「遠征で大成功する方法を知りたい!」人向け
↓
遠征で確実に、大成功を収めるには?
(詳細)
遠征名 | 木炭 | 木炭(大成功) | 玉鋼 | 玉鋼(大成功) | 冷却材 | 冷却材(大成功) | 砥石 | 砥石(大成功) | 時間 | 必要刀剣 | 合計レベル | 大成功特別報酬 | 基礎経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2-4天下泰平 | 0 | 0 | 180 | 270 | 0 | 0 | 120 | 180 | 2時間30分 | 打刀、太刀 | 100 | 手伝い札1 | 585 |
3-2反旗を翻した原因 | 0 | 0 | 100 | 150 | 60 | 90 | 150 | 225 | 3時間 | 大太刀 | 120 | 手伝い札1 | 700 |
3-4天下布武 | 0 | 0 | 200 | 300 | 0 | 0 | 500 | 750 | 8時間 | - | 140 | 手伝い札1 | 1860 |
4-3甲相駿三国同盟 | 100 | 150 | 200 | 300 | 500 | 750 | 0 | 0 | 12時間 | - | 200 | 手伝い札2 | 3600 |
5-1鎌倉防衛戦 | 250 | 375 | 250 | 375 | 250 | 375 | 0 | 0 | 12時間 | - | 240 | 手伝い札2 | 3220 |
5-2元寇防塁 | 200 | 300 | 500 | 750 | 300 | 450 | 0 | 0 | 18時間 | 槍 | 260 |
手伝い札2 小判箱・大1 |
4830 |
効率のいい遠征は?
このページのTOPに戻る
状況 | おすすめ遠征 | 入手手伝い札 | 時間 |
---|---|---|---|
1日張り付ける | 2-4天下泰平 | 手伝い札1 | 2時間30分 |
3-2反旗を翻した原因 | 手伝い札1 | 3時間 | |
1日1回しかログインできない | 5-1鎌倉防衛戦 | 手伝い札2 | 12時間 |
5-2元寇防塁 | 手伝い札2 | 18時間 |
※手伝い札が入手できるのは、大成功だった時です。
手伝い札入手できる日課一覧
このページのTOPに戻る
日課(各手伝い札1枚→合計4枚)
・遠征出す(3回)
・演練する(3回)
・刀解(1振り)
・錬結する(1回)
手伝い札入手できる月課一覧
このページのTOPに戻る
月課(手伝い札 2枚)
・最低15日ログイン(飛び飛びでもよい)