最終更新 2020年1月14日
審神者になってから、1年経つたびに聴ける記念台詞を、全キャラ分、一覧でまとめました! (山鳥毛まで)
刀帳順です。(新キャラ以外)
比較形式(特と極)にしています。
- 審神者就任記念台詞一覧●更新!
- リリースボイスとの違い
目次
見方
キャラ名 |
審神者就任〇周年 | 特 |
---|
極 |
スポンサーリンク
審神者就任記念台詞一覧
このページのTOPに戻る

山鳥毛 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か。小鳥よ、巣の整え方は覚えたかな? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年だな。小鳥よ、戦の采配も板についてきたな |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。小鳥よ、これからも頼むぞ |
審神者就任四周年 | 祝、就任四周年。小鳥よ、これからも共に |
審神者就任五周年 | おめでとう。これで小鳥は就任五周年だ。今日は盛大に祝おうか |

白山吉光 |
審神者就任一周年 | あるじさま。就任一周年おめでとうございます |
---|
審神者就任二周年 | 日付の更新を確認。あるじさま、就任二周年おめでとうございます |
審神者就任三周年 | 今日で就任三周年ですね、あるじさま。おめでとうございます |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます。毎年この日を楽しみにしていました |
審神者就任五周年 | ついに就任五周年です。あるじさま。これからも、この本丸と共に歩んでいきましょう |

南海太郎朝尊 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。まだわからぬこともあるだろう。聞いてくれて構わんよ? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年か。もう基礎は、全て習得しきったという顔だね? |
審神者就任三周年 | ほほう。就任三周年。ことこの本丸については僕より詳しいという顔だね? |
審神者就任四周年 | 就任四周年とは。これは聞き取り調査をお願いしたほうが良いかね? |
審神者就任五周年 | なんと、就任五周年。これは敬意を表さねばならないね |

肥前忠広 |
審神者就任一周年 | ああ? 就任一周年? ようやくひよっこ卒業か |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年かよ。道理で我が物顔で歩いてると思ったよ |
審神者就任三周年 | 就任三周年ねぇ……あれか。敵を斬るのが楽しいのか、おまえは |
審神者就任四周年 | はぁ、就任四周年。よくもまあ敵を斬り続けてきたな? |
審神者就任五周年 | 就任五周年とは、ご苦労なことで。……なんだよ、じゃあどう言えばいいんだよ? |

北谷菜切 |
審神者就任一周年 | 就任一周年かー。まだわからないこともあるだろうけど、なんくるないさー |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとー。そろそろ、おれが教えられることも少ない? |
審神者就任三周年 | 就任三周年だなー。すっかり一人前になっちゃって、このこのー |
審神者就任四周年 | 就任四周年ねー。おれのほうがいろいろ教わる立場かなー、これ |
審神者就任五周年 | おお!就任五周年?いやーほんと、がんばってきたんだなー! |

桑名江 |
審神者就任一周年 | はい、とうもろこし。就任一周年おめでとう |
---|
審神者就任二周年 | はい、ぱせり。就任二周年おあでとう |
審神者就任三周年 | はい、あすぱらがす。就任三周年おめでとう |
審神者就任四周年 | はい、もも。就任四周年おめでとう |
審神者就任五周年 | はい、りんご。就任五周年おめでとう |

水心子正秀 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か。己の未熟を自覚したか? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年か。誤った采配は減ったか? |
審神者就任三周年 | 就任三周年、か。三年続けば大したものではあるな |
審神者就任四周年 | 就任四周年。その……いや、なんでも、ない |
審神者就任五周年 | 就任五周年とは。……ああ、私も貴方を認めざるを得ない |

源清麿 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。僕も歴史が浅い刀だから、一緒に強くなっていこう |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう。頑張るのは良いことだけれど、根を詰めすぎないようにね |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。すっかり歴戦の審神者だね。これからも僕らを頼むよ |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。僕の方こそ、君に色々学ばないといけないね |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。これも、君が歴史を守り続けてきた結果なんだね。素晴らしい |
松井江 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。今日は飲んで食べて、新しい血を作るといいんじゃないかな |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう。今日は飲んで食べて、新しい血を作ろう |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。今日は飲んで食べて新しい血を作って、その後はどうしたい? |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。お祝いに、血の巡りが良くなることをしようか |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。嬉しいね、そりゃあ鼻血も出るよ |

三日月宗近 |
審神者就任一周年 | さぁ、主が主役だぞ。なにせ就任一周年だ |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年を迎え、主も堂々としてきたな。よい。そうでなくては |
審神者就任三周年 | おお、就任三周年の記念日だったか。いやいや、忘れていたわけではないぞ? |
審神者就任四周年 | 右も左もわからぬようであった主も、もう就任四周年か。いやはや、月日の流れを早く感じるな |
審神者就任五周年 | 主よ、これで就任五周年だな。……主は歴史を、時の流れをどう思う? いやいや、そう難しく考えずともよい。大事に思ってさえいればよいのだ |

小狐丸 |
審神者就任一周年 | ぬしさま、今日が何の日かわかりますか。就任一周年記念でございまする |
---|
審神者就任二周年 | ぬしさま、就任二周年記念日でございまする。やや、ご立派! |
審神者就任三周年 | ぬしさま、ぬしさま! ついに就任三周年記念日ですぞ! |
審神者就任四周年 | ぬしさま、今年もこの日がやってまいりましたな。そう、就任四周年ですぞ! |
審神者就任五周年 | いやぁ、ぬしさまもついに五周年目ですねえ。とてもご立派に…… |

石切丸 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。これからも励むんだよ。 |
---|
就任一周年おめでとう。これからの君の更なる発展を願って、祈祷しようか? |
審神者就任二周年 | 就任二周年を迎えたね。日々の励みが、ここにつながったわけだねえ |
就任二周年を迎えたね。私からはもう何も言うことはない……と言いたいけれど、ここでだらけ始めると台無しだからね? |
審神者就任三周年 | 就任三周年かあ。おめでとう。でも、そろそろ油断をしそうな時期だからね。気をつけよう |
就任三周年かあ、おめでとう。でも、そろそろ油断をしそうな時期だからね。不注意ばかりは私にも祓えないからなあ |
審神者就任四周年 | そうか。今日で就任四周年か。厄年というわけではないけれど、気をつけるんだよ |
そうか。今日で就任四周年か。厄年というわけではないけれど、何かあったらすぐ私を呼ぶんだよ |
審神者就任五周年 | ああ、就任五周年を迎えたんだね。日々励み続けた結果が今日の日だ。がんばったね |
ああ、就任五周年を迎えたんだね。日々励み続けた結果が今日の日だ。今後も、ずっと続けていこうね |

岩融 |
審神者就任一周年 | おお、就任一周年! 刀集めに果てはなかろう! がはははは! ※前は「おお、就任一周年! 一年続けても刀集めに果てはなかろう! がはははは!」だった。 |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年、がんばっておるな! これからも刀集めを続けるとしようぞ! |
審神者就任三周年 | うむっ、就任三周年だな! 新顔も増えて、集めがいがあるというものよ! |
審神者就任四周年 | 就任四周年目ともなると、集まった刀も多種多様であるな。がはははは! |
審神者就任五周年 | 主よ、就任五周年だぞ。これが刀集めを続けてきた我らが本丸であるな! |

今剣 |
審神者就任一周年 | あるじさまがここにきて、もういちねんなんですね。 |
---|
あるじさま、いちねんのうつりかわりはあっというまですね |
審神者就任二周年 | あるじさま、きょうはしゅうにんにしゅうねんのきねんびですよ! |
あるじさま、しゅうにんにしゅうねんおめでとうございます! |
審神者就任三周年 | あるじさま、ついにしゅうにんさんしゅうねんですね! |
あるじさまがここにきて、これでさんねん。これからもずっといてくださいね! |
審神者就任四周年 | さあ、しゅうにんよんしゅうねんのきねんびがきましたよ! |
しゅうにんよんしゅうねんのきねんびです。おめでとうございます |
審神者就任五周年 | しゅうにんごしゅうねん!ごしゅうねんですよあるじさま!すごいですね! |
しゅうにんごしゅうねん!ごしゅうねんですよあるじさま!さっすがあ! |

大典太光世 |
審神者就任一周年 | ……あんたが就任してから一周年なのか。よくやるもんだ |
---|
審神者就任二周年 | ……就任二周年か。なるほど、それで俺を恐れないのか |
審神者就任三周年 | ・・・・・・就任三周年を迎えたのか。俺を使うような度胸の主なら、当然か |
審神者就任四周年 | ……就任して四周年だな。そうか、厄除けに俺を呼んだのか? |
審神者就任五周年 | ……なるほど。これが五周年を迎えた審神者の貫禄か |

ソハヤノツルキ |
審神者就任一周年 | へぇ。今日で就任一周年なのか。もう新米って顔つきじゃないもんな |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年めでたいな。いいね。すっかり目が違う |
審神者就任三周年 | おっ、ついに就任三周年か。さっすが! |
審神者就任四周年 | 聞いた聞いた、就任四周年おめでとう! |
審神者就任五周年 | ははっ、就任五周年か。主も霊力を周囲に感じさせるようになってるんじゃあないか? |

数珠丸恒次 |
審神者就任一周年 | 貴方の功績は、ちゃんと認められていますよ。 |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます。慣れた頃にこそ油断が生じます。気をつけるのですよ |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。もうすっかり慣れたという顔ですね。ですが、それで満足してはなりませんよ |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます。日々、これ精進。慢心してはなりませんよ |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとうございます。歩みを始めた頃を振り返ると、随分と遠くへ来た気がしているかもしれませんね |

にっかり青江 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。新人の頃からすれば、君も強くなったかな? |
---|
就任一周年おめでとう。君も強くなったものだね? 色々と |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう。君はどんどん強くなるねぇ? 恐ろしいくらいに |
就任二周年おめでとう。君の強さは果てなしかい? まぁ、悪いことじゃあない |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。さて、君はどこまで強くなるのかねぇ |
就任三周年おめでとう。君が強くなっていく果てには、いったい何があるのだろうねぇ |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。いやはや、よくぞまぁ、ここまで強くなったねぇ |
就任四周年おめでとう。うん。その強さを、僕らだけでなく、皆のために使ってあげなよ? |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。君の強さの前には、もはや敵はいないのかもねぇ |
就任五周年おめでとう。うん、文句なしに成長したね。君の刀として、誇らしいよ |

鳴狐 |
審神者就任一周年 | 狐:あるじどの!就任一周年おめでとうございます! 本体:……よく、がんばった |
---|
本体:・・・・・・あるじ、就任一周年おめでとう |
審神者就任二周年 | 狐:おお、あるじどの、就任二周年でございますか!さすがでございます! 本体:……これからも頑張るぞ |
狐:あるじどの、就任二周年とはご立派! 本体:キツネを信じて、あるじのところに来てよかった |
審神者就任三周年 | 狐:あるじどの! これで就任三周年でございます! いやあめでたい! 本体:・・・・・・おめでとう |
狐:あるじどの! これで就任三周年でございます! いやあめでたい! 本体:・・・・・・おめでとう、あるじ |
審神者就任四周年 | 狐:「就任四周年でございますな! 思えばあるじどのとも長いおつきあいになりました!」 本体:「……長いつきあいだ」 |
本体:「……あるじ。これで、就任四周年だ」 狐:「思えばあるじどのとも長いおつきあいになりましたな!」 |
審神者就任五周年 | 狐:いやぁ……ついに就任五周年ですか。わたくしとしても感慨深いものです 本体:……感慨深い |
本体:……あるじ。就任五周年おめでとう 狐:あるじどのと関わってから、鳴狐もよく喋るようになりました。感慨深いものです |

一期一振 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとうございます。これからも頑張ってくださいね。 |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます。刀集めにももうすっかり慣れましたかな |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。思えば、この本丸にも随分と弟たちが増えましたな |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます。我々兄弟一同、お祝いを申し上げる |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとうございます。我々兄弟を、これからもよろしくお願い致します |

鯰尾藤四郎 |
審神者就任一周年 | あ、就任一周年になったんですね。えらいえらい。なんちゃってー |
---|
あ、就任一周年になったんだ。えらいえらい。え?いきなりなでるなって? |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます! ……え? なでなくていいんですか? |
就任二周年おめでとう。・・・・・・ん?なにさ、頭をそんなに警戒して |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます!頑張ったら頭をなでるのは、普通じゃないですか |
就任三周年おめでとう! ・・・・・・そんなに警戒されると、逆になでたくなっちゃうなぁ? |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございまーす! 頭をなでるのがだめなら、どうしましょうか? |
就任四周年おめでとう。……ん? いや、たまには普通にお祝いするのもありかなって |
審神者就任五周年 | すごい!ついに就任五周年です。ここまでがんばるのはえらい! |
すごい!ついに就任五周年だ。ねえ主、がんばったごほうびはなにがいいかな? |

骨喰藤四郎 |
審神者就任一周年 | ……就任一周年か。なるほど |
---|
就任一周年か。これからも俺たちを率いてくれ |
審神者就任二周年 | ……就任二周年か。さすがだな |
就任二周年か。俺たちを、これからもずっと頼む |
審神者就任三周年 | ・・・・・・就任三周年だ。祝おう |
就任三周年だな。よし、祝おうか |
審神者就任四周年 | ……就任四周年だ。おめでとう |
就任四周年だ。おめでとう。これからも頼む |
審神者就任五周年 | ……就任五周年。ここまでよく頑張った |
就任五周年。ここまでよく頑張った。俺も誇らしく思う |

平野藤四郎 |
審神者就任一周年 | 就任一周年、おめでとうございます。思えば、長いようであっという間の一年でしたね |
---|
就任一周年、おめでとうございます。あっという間の一年。でも、だからこそ今後も共に歩ませてください |
審神者就任二周年 | 今日で就任二周年ですね。この日々がいつまでも続くことを願っています |
就任二周年おめでとうございます。日々、ひとつひとつ思い出が増えていくのは喜ばしいですよね |
審神者就任三周年 | 就任三周年、おめでとうございます。これからも、お側に仕えさせて下さい |
就任三周年、おめでとうございます。これからも、主のことをお護りします |
審神者就任四周年 | これで就任四周年ですね。おめでとうございます |
これで就任四周年ですね。今年もこの佳き日を迎えられました |
審神者就任五周年 | 就任五周年の日を迎えました。五年という月日も、振り返るとあっという間ですね |
就任五周年の日を迎えました。五年という月日も、振り返るとあっという間。ですが、思い出はたくさんありますね |

厚藤四郎 |
審神者就任一周年 | おっ、今日で就任一周年か?めでたいな!一周年と言わず、これからも末永く頼むぜ、大将! |
---|
就任一周年おつかれ! 審神者としての振る舞いも板についてきたなぁ。 |
審神者就任二周年 | おっ、今日で就任二周年か?めでたいな!これからも頼むぜ |
大将、就任二周年おめでとう! これからも末永く頼むぜ |
審神者就任三周年 | 就任三周年だぜ、大将! あはは、もしかして忘れてたか? |
就任三周年だぜ、大将! いやー、あの大将がここまでしっかりするとはな! |
審神者就任四周年 | おおっと。大将、これで就任四周年じゃねえか! いやー、めでたいな! |
大将、これで就任四周年だぜ! もちろん、祝いの準備はできてるぜ |
審神者就任五周年 | 大将、ついに就任五周年だぜ。これからもよろしく頼むぜ! |
大将、ついに就任五周年だぜ。オレたちを率いられるのは大将だけ。これからも頼むぜ! |

後藤藤四郎 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か! 次もいい年にしようぜ! |
---|
大将が来てから一年。これからもよろしくな! |
審神者就任二周年 | 就任二周年、おめでとうだ! これからもよろしくな! |
就任二周年おつかれさま。今日は肩でも、もむか? |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう! これまでの頑張りの結果だな! |
就任三周年おめでとう! 大将に負けずに俺も頑張っていくぜ! |
審神者就任四周年 | これで就任四周年だぜ、大将! 忘れてないよなー? |
これで就任四周年だぜ、大将! もちろん、覚えてるよな! |
審神者就任五周年 | すげえ!就任五周年だぜ大将!なかなかできることじゃあないと思うんだよな! |
すげえ!就任五周年だぜ大将!俺も大将の刀として、鼻が高くて仕方ないぜ! |

信濃藤四郎 |
審神者就任一周年 | 聞いた聞いた、就任一周年なんだよね? すごいや! |
---|
おお。大将が一周年……俺も負けてられないね! |
審神者就任二周年 | やったね大将、今日で二周年だよ! |
さすが大将、二年間よく頑張ったね! |
審神者就任三周年 | 大将、就任三周年だよ! これはすごい! |
大将、就任三周年だよ! お祝いしなくちゃね! |
審神者就任四周年 | これで就任四周年になったね、大将! さっすがあ! |
これで就任四周年になったね、大将! よくできました。……なんてね! |
審神者就任五周年 | なんと、これで就任五周年だよ大将!おめでとー! |
なんと、これで就任五周年だよ大将!いやぁ、さすが俺の主だよね! |

前田藤四郎 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとうございます。新任の頃とは顔つきが違いますね。 |
---|
就任一周年おめでとうございます。今後も、僕は主君の刀として末永くお仕えいたしますね |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます。この本丸の主として、完全に馴染んでいる印象を受けますね |
就任二周年おめでとうございます。新任の頃とは顔つきが違いますね |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。この本丸も、すっかり日常風景となりましたね |
就任三周年おめでとうございます。すっかり日常風景となったこの本丸を、これからも守らせてください |
審神者就任四周年 | 就任四周年、おめでとうございます。盛大に祝わせていただきますね |
就任四周年、おめでとうございます。毎年の恒例ではありますが、みんなで盛大に祝わせてください |
審神者就任五周年 | 就任五周年、おめでとうございます。五年間の積み重ねは、きっと代えがたいものとなっていると思います |
就任五周年、おめでとうございます。五年間の積み重ねは、僕らにとっても代えがたい思い出となっています |

秋田藤四郎 |
審神者就任一周年 | あ、就任一周年だそうですよ。おめでとうございます。主君をお祝いしているみたいに、いい風が吹いていますね。 |
---|
主君、就任一周年おめでとうございます。今日は鳥の声も、主君をお祝いしているように聞こえますね。 |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます。旅の思い出もどんどん積み重なっていきますね。 |
主君、就任二周年おめでとうございます。思えば色々な場所へ行きましたね。 |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。これからも、いろいろな場所へ行きたいです |
就任三周年おめでとうございます。これから先も、いろいろな場所へ行ってみたいですね |
審神者就任四周年 | 就任四周年のお祝いの日が来ました。鳥たちも主君をお祝いしているみたいですね |
就任四周年のお祝いの日が来ました。僕たちだけじゃなく、風や、鳥たちも主君をお祝いしているみたいです |
審神者就任五周年 | 主君、ついに就任五周年を迎えましたね。本丸に来たばかりと今、感じるものに違いはありますか? |
主君、ついに就任五周年を迎えましたね。はじめてここに来たときと今では、色々なものの見え方、きっと違いますよね |

博多藤四郎 |
審神者就任一周年 | おお、就任一周年になったと? さっすが俺の主ばい! |
---|
おお、就任一周年になったと? ささっ、ここに記念の品ば用意を…… |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう! これからも頼りにしてるばい! |
就任二周年おめでとう!祝いの品は何がよか?何でも言うとよか |
審神者就任三周年 | おお、就任三周年やね! よう頑張った! |
おお、就任三周年やね! ふふーん、お祝いを忘れる俺ではなか! |
審神者就任四周年 | 今日で就任四周年。お祝いせんといかんね! |
今日で就任四周年。わかっとー、わかっとー。お祝いはこれからばい |
審神者就任五周年 | なんと、就任五周年!?わはは、俺も鼻が高か! |
なんと、就任五周年!?俺も男たい。お祝いを奮発するけんね! |

乱藤四郎 |
審神者就任一周年 | 今日は何の日でしょう? わっかるかなぁ? ふふっ。就任一周年だよ! |
---|
就任一周年、おっめでと〜! よくがんばったね。さっすがあ! |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでと〜! よくできましたっ! |
あるじさん、就任二周年おめでと〜! ぱちぱちぱち |
審神者就任三周年 | あるじさん、就任三周年だよっ! やったねっ! |
あるじさん、就任三周年だよっ! 本当にえらいっ! |
審神者就任四周年 | おーっ! 就任四周年だよ、あるじさん! |
就任四周年だよ、あるじさん! おっめでとー! |
審神者就任五周年 | あっ!これであるじさん、就任五周年だねっ! |
こっれっで〜、あるじさん、就任五周年だよっ!すごいっ!ぱちぱちぱち〜 |

五虎退 |
審神者就任一周年 | あ、あるじさま、就任一周年、おめでとうございます! |
---|
え、あの。就任一周年、おつかれさまです。ぼ、僕もあるじさまに負けないよう、がんばります…… |
審神者就任二周年 | し、就任二周年、おめでとうございます。虎たちも、お祝いしてます |
し、就任二周年、おめでとうございます。この二年で、思い出いっぱい出来ましたか? |
審神者就任三周年 | お、おめでとうございます。・・・・・・あ、就任、三周年のことです |
お、おめでとうございます。もちろん、就任三周年のことですよ |
審神者就任四周年 | あ、あるじさま。就任四周年、おめでとうございます |
あ、あるじさま。就任四周年、盛大にお祝いさせて下さい |
審神者就任五周年 | し、就任五周年だそうです。……え、あの、すごいことだと思います |
し、就任五周年だそうです。これからも、思い出をたくさん作っていきましょう |

薬研藤四郎 |
審神者就任一周年 | はは、大将、就任一周年か! めでたいな! |
---|
おお! 大将、就任一周年か! これからも頼むぜ! |
審神者就任二周年 | 大将、就任二周年なんだって? 何事も積み重ねだな |
大将、就任二周年だな。これからも、大将のことは俺が守ってみせるぜ |
審神者就任三周年 | 大将、就任三周年になったわけだな。おめでとう! |
大将、就任三周年になったわけだな。今日は祝わないとな! |
審神者就任四周年 | ははっ、就任四周年か。歴戦の勇士ってやつだな |
ははっ、就任四周年か。これも日々の積み重ねだな、大将 |
審神者就任五周年 | 就任五周年、おめでとう。大将、よく頑張ったな |
就任五周年、おめでとう大将。月日が経つのは、本当にあっという間だな |

包丁藤四郎 |
審神者就任一周年 | おっ。就任一周年か。ごくろう! |
---|
主は就任一周年かー! 今日は俺の分のおやつをわけてあげよう |
審神者就任二周年 | 二年間ごくろう! これからもがんばれよー! はいお菓子! |
おー、主はもう二年頑張ってきたんだ。やるなー |
審神者就任三周年 | 三周年かー。ごくろうごくろう。じゃあ、お菓子をあげよう! |
主もこれで三周年か・・・・・・妙に俺の扱いがうまいと思ったら・・・・・・! |
審神者就任四周年 | はい、お菓子! ……ん? ああ、四周年のごほうびね! |
主、四周年か。長いことがんばってるな。うん、ごくろう! |
審神者就任五周年 | おお……五周年?じゃあ、より豪華なお菓子をあげないとだめかな……! |
むむむ……主、就任五周年になったわけか。……そうなると、さすがにお菓子だけでは足りない? |
大包平 |
審神者就任一周年 | ほう、就任一周年。ならば、この俺の価値も見てわかるだろ? |
---|
審神者就任二周年 | ほう、これでお前は就任二周年か。それなら、真の名刀は天下五剣ではなく俺であるとわかった頃だろう? |
審神者就任三周年 | なるほど、就任三周年。やはり歴戦の審神者には、真の名刀たる俺が相応しいな |
審神者就任四周年 | 就任四周年を迎えたか。わざわざ俺のもとへ伝えに来るとは、真の名刀とは何かわかっているようだな |
審神者就任五周年 | ほほう、就任五周年か。五、と聞いても天下五剣ではなく俺のところに来たのはいい判断だ |

鶯丸 |
審神者就任一周年 | ああ、就任一周年か。ここまで手慣れたなら、大包平のこともきっと扱えるだろうさ |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年か。目利きを見込んで、大包平がもっと自分を評価してくれと言ってくるだろうな |
審神者就任三周年 | 就任三周年だな。この本丸も随分と賑やかになったが、俺の出番が来るとやはり嬉しいものだな |
審神者就任四周年 | なるほど、就任四周年。大包平が何やら落ち着かないと思ったら、記念日だったんだな |
審神者就任五周年 | さて、就任五周年だな。大包平が自分を売り込んでくるかもしれないが、自分の判断をこれからも大事にしてくれ |

明石国行 |
審神者就任一周年 | 自分、やる気ないからなぁ。一年間続けるとか、感服ですわ |
---|
審神者就任二周年 | いやー、二年も頑張ってきた主はんに、自分が偉そうに言えることはもうありませんわ |
審神者就任三周年 | 主はん、これで就任三周年や。えらいこっちゃ |
審神者就任四周年 | 主はんは優しいなあ。自分みたいなやる気ないのにも声掛けとは。さすがやねえ |
審神者就任五周年 | おおー、就任五周年ですか。五年も一つのことに打ち込むとか、自分には無理ですわ |

蛍丸 |
審神者就任一周年 | おお、就任一周年! すごいなー |
---|
おお、就任一周年!やるー、さすが |
審神者就任二周年 | 就任二周年かー。だからかな、そばにいると落ち着くの |
就任二周年かー。うん、これからもずっとそばにいること |
審神者就任三周年 | 就任三周年だよ。さっすがー |
主さん、就任三周年だよ。さっすがは俺の主さんだよね |
審神者就任四周年 | 就任四周年なんだって。えらいえらい |
主さん、就任四周年なんだって。えらいえらい、よくできましたーっと |
審神者就任五周年 | 就任五周年かー。ずーっと続けるなんて、国行には絶対まねできないな |
主さん、就任五周年かー。そうそうできることじゃないよ。すごいすごい |

愛染国俊 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとうな!これからもオレたちのこと、よろしく頼むぜ! |
---|
就任一周年おめでとうな! いや〜、主さんのほうがオレたちの保護者には向いてるぜ! |
審神者就任二周年 | 主さん、就任二周年おめでとうな!どっかの眼鏡と違って、しっかり頑張ってるじゃん! |
主さん、就任二周年おめでとうな! まったく、どっかの眼鏡にも主さんを見習わせたいぜ! |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうな! どっかの眼鏡にも見習わせたいもんだぜ |
就任三周年おめでとうな! 主さんなら、どっかの眼鏡も更生させられるかもな |
審神者就任四周年 | 主さん、就任四周年だぜ! さあ、盛大に祝おうぜ! |
主さん、就任四周年だぜ! これからもオレたちをよろしくな! |
審神者就任五周年 | 祝、就任五周年!いままでの頑張りが、実を結んだんだな! |
祝、就任五周年!主さんの頑張り、これからも手伝わせてくれよ! |

千子村正 |
審神者就任一周年 | 就任一周年デスか。さすがにアナタは妖刀伝説に惑わされませんね |
---|
就任一周年デスか。本領発揮し始める頃合いデスね? |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございマス。アナタの伝説が作られ始める頃合いデスね? |
就任二周年おめでとうございマス。これからも共に伝説を打ちたてまショウ |
審神者就任三周年 | 就任三周年デスね。伝説とは日々の積み重ねのことデス |
就任三周年デスね。伝説とは過去ではなく、これから作っていくものデス |
審神者就任四周年 | 就任四周年デス。名刀、妖刀の数々を従えて、アナタが向かう果てはいったいどこか…… |
就任四周年デス。名刀、妖刀の数々を従えて、アナタの伝説は日々作られていくのデス |
審神者就任五周年 | ついに就任五周年デスか。アナタが使うからこそ名刀。もはやそういう段階デスね? |
ついに就任五周年デスか。アナタと共に、伝説をこれからも作っていきまショウ |

蜻蛉切 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとうございます。これからますますのご活躍期待しております |
---|
就任一周年おめでとうございます。新任の頃からすると随分と成長されましたな |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます。この本丸の主として、堂々とした立ち居振る舞いを身につけましたな |
就任二周年おめでとうございます。貴方のその立ち居振舞いは、この鍛えられた軍団を率いるのに相応しく思います |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。我らを従えるその采配、これからも頼りにしております |
就任三周年おめでとうございます。貴方の采配こそが勝利への道。これからも頼りにしております |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます。日々先へ進もうとするその姿勢、大事にしてくださいませ |
就任四周年おめでとうございます。日々先へ進もうとするその姿勢、我らも見習いたく思います |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとうございます。威風堂々としたその振る舞い、誇らしく思います |
就任五周年おめでとうございます。威風堂々としたその振る舞い、それこそが我らの道標となるのです |

物吉貞宗 |
審神者就任一周年 | 就任一周年ですね! おめでとうございまーすっ! これからも、主様に幸運を! |
---|
一年間お疲れ様でした!次の一年も、主様に幸運がありますように! |
審神者就任二周年 | 今日は、主様の就任二周年のお祝いですよ! これからも、主様に幸運を! |
就任二周年おめでとうございまーすっ!みんなで主様をお祝してますよ! |
審神者就任三周年 | 主様、すごいことです! ボクもますます頑張ります! |
主様に幸運を運んでこられるよう、ボクもますます頑張ります! |
審神者就任四周年 | 就任四周年ですね。おめでとうございまーす! |
就任四周年、お祝いをしなくちゃいけないですね。おめでとうございまーす! |
審神者就任五周年 | これで就任五周年ですね。幸運は、いつも主様のもとにあります! |
これで就任五周年ですね。幸運は、主様のような方のところへ集まってくるんですよ! |

太鼓鐘貞宗 |
審神者就任一周年 | 今日は主が主役なんだからさー、派手に着飾ろうぜ? |
---|
今日は主が主役なんだからさー、ド派手に着飾ろうぜ? |
審神者就任二周年 | やったな二周年! 祝ってやるぜ! |
やったな二周年! 祝いの準備はできてるぜ! |
審神者就任三周年 | 主、就任三周年だぜ! よくやったな! |
主、就任三周年だぜ! 俺も我が身のように嬉しいぜ! |
審神者就任四周年 | 四周年だなー、主! おめでとう! |
四周年だなー、主! さあ、早く祝いの席へ来てくれよ! |
審神者就任五周年 | 就任五周年だぜ、主!晴れ着の準備はできてるか? |
就任五周年だぜ、主!晴れ着をド派手に着こなそうぜ! |

亀甲貞宗 |
審神者就任一周年 | さあ、一周年記念に、ぼくになんでも命令するといいよ! |
---|
さあ、ご主人様。祝いの余興に、ぼくになにかご命令を! |
審神者就任二周年 | 二周年おめでとう。すっかりご主人様も人を従える風格が……! |
さあ、ご主人様。二周年を祝して、ぼくに無理難題をお申し付け下さい! 早く! |
審神者就任三周年 | 祝、就任三周年。さあ、なにか記念の命令はあるかい? |
祝、就任三周年。さあ、これからもぼくになんでもお申し付けを! |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう! 何年でも、ぼくはご主人様に従うよ |
就任四周年おめでとう! 何年でも、どんなことでも、ぼくはご主人様に従うよ! |
審神者就任五周年 | ああ、就任五周年……。ご主人様、人を従えることの極意、おわかりになりましたか? |
ああ、就任五周年……。ご主人様、人を従えることの極意、ぼくに是非発揮して下さい! |

燭台切光忠 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。がんばったね。ささっ、せっかくなんだから着飾ろうよ |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう。えらいえらい |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。よくやったね |
審神者就任四周年 | 就任四周年だよ。毎年のことだけど、がんばったね |
審神者就任五周年 | 就任五周年になったんだねえ。おめでとう。さあ、着飾ろうよ |

大般若長光 |
審神者就任一周年 | 就任1周年だって?あはっ、これでひよっこは卒業だな |
---|
審神者就任二周年 | 就任2周年おめでとう!これからも頑張りなよ? |
審神者就任三周年 | おお、もう就任三周年か。このあたりで気が緩んでくる。気をつけなよ |
審神者就任四周年 | 忘れてないかい? 今日は、あんたの就任四周年だよ |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。すっかり歴戦の審神者、ってとこかな |

小竜景光 |
審神者就任一周年 | 年間ご苦労様。一つ所にとどまらない俺としては、感服するばかりさ |
---|
審神者就任二周年 | キミの戦いもこれで二年。戦いはどこまで続くのだろうねぇ |
審神者就任三周年 | キミが就任してこれで三周年か。はい、おめでとさん |
審神者就任四周年 | おっと、就任四周年の記念日だったな。いやいや、忘れていたわけではないぜ? |
審神者就任五周年 | へぇ、ついに就任五周年を迎えたのか。継続は力なり、ってやつかね |

江雪左文字 |
審神者就任一周年 | 就任一周年ですね。今の貴方には、何が見えていますか? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年ですか。……貴方が戦上手になっていくことを、果たして祝って良いのでしょうか…… |
審神者就任三周年 | 就任三周年ですね。貴方が戦い続けることを、私は悲しめばよいのか、それとも・・・・・・ |
審神者就任四周年 | 就任四周年ですね。戦いの経験を積み続ける貴方をどう思えばいいのか、答えはまだ出そうにありません…… |
審神者就任五周年 | 今日で、就任五周年ですね。貴方は、どこまで戦い続けることになるのでしょうか…… |

宗三左文字 |
審神者就任一周年 | 就任一周年ですか。どんどん強くなってますね、貴方は |
---|
就任一周年ですか。強くなった果てに、貴方も魔王になってしまうんでしょうか・・・・・・ |
審神者就任二周年 | 就任二周年ですか。……どこまで強くなるんでしょうね、貴方は |
就任二周年ですね。・・・・・・支配者の強さは力の強さじゃないですよ。今の貴方がいい例だ |
審神者就任三周年 | 就任三周年ですか。・・・・・・まだまだ、強くなるんですねえ |
就任三周年ですか。・・・・・・時々身震いしそうになりますよ。貴方の強さに |
審神者就任四周年 | 四周年、ですか。ずっと貴方の成長を見続けていますけど、止まりませんね |
四周年、ですか。出会った頃は、ここまで貴方が強くなるだなんて思いませんでしたよ |
審神者就任五周年 | 就任五周年を迎えましたか。そこまでの強さ、いったいどう振るわれる気です? |
就任五周年を迎えましたか。貴方の力は本物です。どうか、振るい方を間違わないで下さいね? |

小夜左文字 |
審神者就任一周年 | あなたがここに来て一年なるんだね。今は、何を思うの……? |
---|
あなたがここに来て一年になるんだね。振り返ってみて、どう……? |
審神者就任二周年 | ……おめでとう。あなたの二年の歩みは、きっと大事なものだよ |
……おめでとう。あなたの二年の歩みは。ちゃんと僕が見てるから |
審神者就任三周年 | ・・・・・・三周年だね。あなたの頑張りは、僕たちが知っているから |
・・・・・・三周年だね。あなたの頑張りを、僕たちは知っているから。・・・・・・頑張りたいんだ |
審神者就任四周年 | ……四周年、おめでとう。今年もまた、あなたにこれを言えてよかった |
……四周年、おめでとう。あなたを祝うときは、僕の黒い淀みが晴れる気がするんだ |
審神者就任五周年 | ……五周年か。あなたの歩みは、ついにここまで来たんだね |
……五周年か。あなたの歩みは、これからもずっと続いていく。そうだよね? |

加州清光 |
審神者就任一周年 | ねえ、一年審神者やってわかったろ?誰が一番かって |
---|
就任一周年おめでと。やっぱり俺の扱い、前よりうまくなった? |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでと。もう扱いにくいとか、関係ないよね? |
就任二周年おめでと。俺、もう完全にあんたに使いこなしてもらってるよな |
審神者就任三周年 | 三周年、おめでと。俺みたいのをちゃんと扱えるのはやっぱ、愛・・・・・・だよね? |
三周年、おめでと。俺みたいなのをちゃんと扱えるのは、やっぱ愛、だよね |
審神者就任四周年 | ほらほら、四年も審神者やったら、もう俺の扱いにくさが癖になってきたでしょ? |
ほらほら、四年も審神者やったら、もう俺の扱いにくさこそ一番! ってなってきただろ? |
審神者就任五周年 | 五周年おめでとー!色々刀も集まっただろうけど、一番は俺。そうでしょ? |
五周年おめでとー!色々刀も集まっただろうけど、一番は俺でしょ?……うん。わかってる |

大和守安定 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。ここの勝手にも慣れた? |
---|
就任一周年おめでとう。これからも、一緒に頑張っていこうね |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう。顔つきに貫禄出てきたね |
就任二周年おめでとう。もう、どんな刀だって使いこなせるって顔だね |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。もう、いっぱしの玄人気取り? |
就任三周年おめでとう。もう、いっぱしの審神者だもんね |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。気の緩みは危ないんだからね。気をつけるんだよ |
就任四周年おめでとう。気の緩みには気をつけてほしいけど、そういう時に守るのが僕かな |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。はぁ……本当に、ここまでやって来たんだねえ。すごいや |
就任五周年おめでとう。ここまでやって来るなんてね。ふふっ、思い出話が止まらなくなりそうだ |

歌仙兼定 |
審神者就任一周年 | やあ。きみが歩んできた道のりもこれで一年だ。どうだい? 見えるものも違ってきたのではないかな? |
---|
はじめてこの本丸にやって来た時と、今。そこで見えるものの差こそが大事なのさ |
審神者就任二周年 | 二周年ともなれば、きみも歌を詠めるようになったんじゃないかい? |
きみにも就任二周年の風格が出てきたね。良いことだ |
審神者就任三周年 | 就任三周年ともなれば、戦い以外のことにも手を出していく余裕ができたかな? |
就任三周年ともなれば、戦い以外のことにも手を出していく余裕ができたかな? |
審神者就任四周年 | 何事も最初はあるものさ。就任四周年を迎えた今、次の目標はあるかい? |
何事も最初はあるものさ。就任四周年を迎えた今の気持ち、詠んでみてくれないかい? |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。この記念すべき日を迎えられたことを、嬉しく思うよ |
就任五周年おめでとう。この記念すべき日を迎え、きみが次の一歩を踏み出せることを願っているよ |

和泉守兼定 |
審神者就任一周年 | おお! 就任一周年の主殿じゃねーか! これからも頼むぜ? |
---|
就任一周年おめでとさん。あんたになら、オレも安心して指揮を任せられるぜ |
審神者就任二周年 | へえ、就任二周年か。道理で身のこなしが堂々としてる |
これであんたも就任二周年。歴戦の指揮官殿ってわけだ。誇らしいね |
審神者就任三周年 | よっ! 今日で就任三周年だよな。立派立派! はっはっは! |
よっ! 今日で就任三周年だ。これからもオレのこと、活躍させてくれよ! |
審神者就任四周年 | そうか、就任四周年か。うん、いいと思うぜ。相応にしっかりしてる |
そうか、就任四周年か。うん、いいと思うぜ。背筋もすっと伸びてて、前を向いてる感じがさ |
審神者就任五周年 | おおっ!就任五周年!?そりゃまたすごいことになったもんだ…… |
おおっ!就任五周年!?そうか、そうなるのかあ。いやぁ、立派な主を持てて光栄だね |

陸奥守吉行 |
審神者就任一周年 | がはははは! おまさんもこれで一周年じゃ! いつまでも新人顔はできんのう! |
---|
がはははは! おまさんもこれで一周年じゃ! これからもわしらを頼むぜよ! |
審神者就任二周年 | おお……おまさん、今日で就任二周年か。がんばってきたのう |
おまさんは今日で就任二周年じゃ。わしらを支えるでっかい柱になったのう |
審神者就任三周年 | がははは! おんしもこれで就任三周年じゃ。もうすっかり玄人じゃのう! |
がははは! おんしもこれで就任三周年じゃ。わしらをこれからも支えてくれ |
審神者就任四周年 | 就任四周年、おめでとう! これも日頃の頑張りの成果じゃ! |
就任四周年、おめでとう! わしが思うに、おんしはもっとでっかくなれる器じゃ! |
審神者就任五周年 | そうかあ。おんし、もう五周年か。立派になったもんじゃ…… |
そうかあ。おんし、もう五周年か。いやぁ、あの新人がここまで、と思うと感慨深いぜよ |

山姥切国広 |
審神者就任一周年 | ……あんた、今日で就任一周年なんだってな。……まあ、頑張ってるじゃないか。 |
---|
あんた、今日で就任一周年なんだってな。……これからも頼むぞ |
審神者就任二周年 | ……就任二周年か。あんたも、写しの傑作を評価できるようにはなったか? |
就任二周年か。俺をまっとうに評価できるってのは、……やはり経験かな |
審神者就任三周年 | ・・・・・・就任三周年なんだってな。写しの俺でも気兼ねなく使うのは、経験ということか? |
就任三周年なんだってな。写しだろうが気にせず本質を見ようとするのは、経験ということか? |
審神者就任四周年 | ……四周年を迎えた今も俺を使うというのは、……信じていいのか? |
四周年を迎えた今も俺を使うというのは、あんたの目にかなってるってことなんだよな |
審神者就任五周年 | ……ふん、五周年を迎えた主の目利きを疑うつもりはないさ。これからも頼む |
はは、五周年を迎えた主の目利きを疑うつもりはないさ。俺はあんたのための傑作だ。これからも頼む |

山伏国広 |
審神者就任一周年 | 就任一周年であるな! 主殿もすっかり一端の審神者となったな! |
---|
審神者就任二周年 | 主殿、就任二周年である! 日々の努力がここまで主殿を導いたのだな! |
審神者就任三周年 | カカカカカ! 就任三周年であるな! 日々の努力こそが今日の結果よ! |
審神者就任四周年 | うむ、就任四周年であるな! 拙僧も、主殿に負けることなく修行を続けねばな! |
審神者就任五周年 | なんと!就任五周年であるか!誰にとやかく言われずとも努力を続けるその在り方、見習いたく思うぞ! |

堀川国広 |
審神者就任一周年 | 主さん、就任一周年おめでとうございます! |
---|
就任一周年おめでとうございます。これからも頼りにしてますよ! |
審神者就任二周年 | 主さんはさすが就任二周年って感じですよね。纏った空気というか |
就任二周年おめでとうございます。 最近は主さんのほうが先に物事に気がついてて、負けられないですね |
審神者就任三周年 | あっ! 就任三周年おめでとうございます! |
主さん、就任三周年おめでとうございます! |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます。兼さんにも主さんを見習わせないと…… |
就任四周年おめでとうございます。僕も主さんを見習って努めなきゃ |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとうございます。日々の努力の成果ですね! |
就任五周年おめでとうございます。小さいことでも、日々積み重ねるのが大事ですよね |

蜂須賀虎徹 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう。名刀に囲まれて、すっかり審美眼も鍛えられただろう? |
---|
就任一周年おめでとう。さあ、胸を張るんだ。あなたは俺たち、名刀の主なんだからね |
審神者就任二周年 | 就任二周年だね。今のあなたなら、本物と贋作の違いもはっきりわかるだろう? |
就任二周年だね。あなたも名だたる名刀の主として立派になったじゃないか |
審神者就任三周年 | 就任三周年を迎えたんだね。これだけ名刀に囲まれていれば、真の名刀がなにかもわかっただろう? |
就任三周年を迎えたんだね。これだけの名刀に囲まれるだけの風格が、今のあなたにはあると思うよ |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。これからも、本物の名刀として君を支えよう |
就任四周年おめでとう。いつまでも、俺たち虎徹兄弟は名刀として君を支えよう |
審神者就任五周年 | おめでとう、これで就任五周年だ。あなたの目利きを疑うものなど、もう誰もいないさ |
おめでとう、これで就任五周年だ。あなたの目利きに叶う名刀であるよう、俺も努めよう |

浦島虎徹 |
審神者就任一周年 | 主さん、就任一周年おめでとう! いやー、よくやったよな! |
---|
主さん、就任一周年おめでとう! いやー、さすが俺の主! って感じだよなー |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう! 俺も鼻が高い! 特に俺はなにもしてないけど! |
就任二周年おめでとう! 俺も鼻が高い! これ以上高くなったら大変なことになっちゃうぜ! |
審神者就任三周年 | ヘイ! 就任三周年おめでとう! 祝わなきゃな! |
ヘイ! 就任三周年おめでとう! 祝わなきゃなー、きっと誰かが準備してるはずだ! |
審神者就任四周年 | 主さん、就任四周年だぜ! 忘れてないかい? あ、覚えてたかー |
主さん、就任四周年だぜ! 忘れてないかい? もちろん、俺は覚えてたぜー! |
審神者就任五周年 | なんと、これで主さんは就任五周年だ!ということで、盛大に、パーッと祝わなきゃ! |
なんと、これで主さんは就任五周年だ!さっすがー!だって五年だぜ?飽き性じゃ絶対ムリムリ |

長曽祢虎徹 |
審神者就任一周年 | なるほど。主は就任一周年か。胸を張れ、胸を! |
---|
主よ、就任一周年は誇らしいことだ。もっと堂々としろ |
審神者就任二周年 | 就任二周年めでたいな。これからもおれたちを頼むぞ |
就任二周年めでたいな。いいぞ。その顔つき。おれたちの主に相応しい |
審神者就任三周年 | おめでとう、就任三周年だな。うむ、今更羽目をはずしたりはせんか。いい落ち着きだな |
おめでとう、就任三周年だな。日頃の落ち着きは知っている。少しくらいは羽目をはずしてもいいんだぞ? |
審神者就任四周年 | 祝、就任四周年。今後もおれたちの主らしく、堂々としていてくれ |
祝、就任四周年。その堂々とした所作に相応しいよう、おれたちも振る舞わねばな |
審神者就任五周年 | 就任五周年となったか……。ああ、贋作の俺からもう言えることはないさ |
就任五周年となったか……。ああ、おれを虎徹とみなすあんたに、いつまでもついてゆこう |

髭切 |
審神者就任一周年 | 就任一周年かあ。うんうん、これからも惣領としてがんばってね |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年か。うんうん、源氏の歴代と比べるとまだまだだけど、頑張ってるんじゃない? |
審神者就任三周年 | 就任三周年かあ。うん。もっと源氏の歴代みたいに、えらくなるんだよ |
審神者就任四周年 | そうか、就任四周年ね。君なら源氏のように名を残すこともできるかもねえ |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう。毎年、源氏みたいに……って言ってるのも、君ならできると思ってるからだよ |

膝丸 |
審神者就任一周年 | 主は就任一周年か。なるほど、道理でこの本丸の充実ぶりよ |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう。我らの惣領として頑張っているな |
審神者就任三周年 | 就任三周年だな。その不断の努力こそが重要なのだ |
審神者就任四周年 | うむ、就任四周年か。惣領としての実力も毎年上がっているな |
審神者就任五周年 | なんと、もう就任五周年か。これは敬服せざるを得ないな |

大倶利伽羅 |
審神者就任一周年 | ……あんたも就任一周年か。割とやるな |
---|
・・・・・・一年間、俺たちを率いたんだ。自信を持て |
審神者就任二周年 | 就任二周年か……。だからといって俺に言うことを聞かせられると思うなよ |
就任二周年か・・・・・・ああ。あんたもまともな戦略を立てられるようになったんだろ? |
審神者就任三周年 | 就任三周年?・・・・・・まあ、よくやるもんだ |
就任三周年?・・・・・・まあ、そうでなければな |
審神者就任四周年 | ……四周年か。だからって命令を聞いてやるわけでもないがな |
……四周年か。その意気で他の奴らを率いるんだな |
審神者就任五周年 | ……ふん。就任五周年だからって、俺にまで感想を求めようとするな |
……ふん、あんたが五年間やってきたことはわかってるさ。言うまでもない |

へし切長谷部 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとうございます! 新任のころからすると見違えるようですね |
---|
就任一周年おめでとうございます! 貴方は俺の自慢の主ですよ |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます! まさに刀剣の主、と思わせるようになりましたね |
就任二周年おめでとうございます! 立派な主を持てて俺も鼻が高いです |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます! 主の成長をお側で見守ることができて光栄です |
就任三周年おめでとうございます! 主の成長をお側で見守ることこそ、刀の幸せですよ |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます! 今年もこの日がやって来ましたね。喜ばしく思います |
就任四周年おめでとうございます! 今年もこの日がやって来ましたね。いつまでも、こうやって祝わせて下さい |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとうございます。毎年この日が来ることが、俺の何よりの幸せです |
就任五周年おめでとうございます。毎年この日を祝えることが、俺の何よりの幸せですよ |

不動行光 |
審神者就任一周年 | 俺みたいなダメ刀と違って、あんたは一年間戦い続けた熟練審神者ってわけだ |
---|
就任一周年おめでとう。ええと……今日は一緒に呑むかい? |
審神者就任二周年 | あんたは二年間がんばったんだな。それにひきかえ俺は酒を呑むだけ……っと |
二年間おつかれさま。これからも一緒に頑張ろう! |
審神者就任三周年 | ああん? 就任三周年? へぇ、よくがんばってますねー・・・・・・ひっく! |
就任三周年おめでとう! 俺に言われても困るかもしれないけれど、よく頑張ったね! |
審神者就任四周年 | ……ひっく! ダメ刀に何言わせたいんだよ、就任四周年様よぉ? |
今日で就任四周年だね。俺を立ち直らせてくれたみたいに、主は数多くの刀を救ってると思うよ |
審神者就任五周年 | ……へへっ、就任五周年? なんだか、見てるだけでこっちが惨めになってくらぁ…… |
おめでとう、就任五周年だね!主を見てたら、俺も頑張らなきゃっていつも思うんだ |

獅子王 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう! 祝ってやるぜ! |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう! じっちゃんの次くらいに立派になったな! |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう! その調子で、どんどん立派になってくれよ! |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう! へへっ、主が立派になるってのは嬉しいな! |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう! この分なら、じっちゃんくらい立派になるのも夢じゃないな! |

小烏丸 |
審神者就任一周年 | 主よ。一年間頑張ってきたのだな。褒めてつかわすぞ |
---|
審神者就任二周年 | 主の道のりもこれで二年か。これからも励むのだぞ |
審神者就任三周年 | おお。主は三周年を迎えたか。それはよきことよ |
審神者就任四周年 | これで四周年か。よくやったな、主 |
審神者就任五周年 | なんと、就任五周年か。いやはや、人の子の成長は早いものよ |

同田貫正国 |
審神者就任一周年 | これであんたは就任一周年ってわけだ。刀剣の扱いも慣れただろ? |
---|
これであんたは就任一周年ってわけだ。俺たちを上手く使いこなせるようになっただろ? |
審神者就任二周年 | おお。あんた、これで就任二周年か。参ったな、ナメた口きけなくなったか? |
やったな、あんた、これで就任二周年だ。今までよくやってきたじゃねえか |
審神者就任三周年 | へえ、これで就任三周年かよ。よくやったじゃねえか |
おっ、これで就任三周年かよ。へへっ、また一年経験を積んだわけだな |
審神者就任四周年 | 就任四周年ねえ。ま、戦い方も上手くなったよな |
就任四周年ねえ。ま、この俺を一番使いこなせるのはあんただよな |
審神者就任五周年 | はは、就任五周年と来たもんだ。こうなると只者じゃねえよな |
はは、就任五周年と来たもんだ。俺の主は只者じゃない、って言えるのはいいことだ |

鶴丸国永 |
審神者就任一周年 | おお。きみがここに来てもう一年かぁ? もうそんなになるたぁ驚きだぜ! |
---|
審神者就任二周年 | わっ! ……さすが就任二年目の主だぜ。びくともしないな! |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。・・・・・・ん? 驚かせてこないのかって? そう予想されちゃうとなあ |
審神者就任四周年 | わっ! ……はっはっは、さすがに一年開ければ勝機もあったわけだな! 就任四周年おめでとう |
審神者就任五周年 | くっ……俺の負けだ。就任五周年を祝うための大仕掛けが思いつかねえ……! |

太郎太刀 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとうございます。これからも頑張ってくださいね |
---|
就任一周年おめでとうございます。今の時代、私のような刀剣を扱えるのは貴方だけですからね。ありがたいことです |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとうございます。付喪神を多数従える貴方は、ある種、もうこちら側の領域なのでしょうか…… |
就任二周年おめでとうございます。付喪神を多数従える貴方は、ある種、もうこちら側の領域なのでしょうか…… |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。貴方の力の高まりを、年々感じずにはいられません |
就任三周年おめでとうございます。我々の力こそが貴方の力。もはや分かちがたいところまで来ていますね |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとうございます。貴方もどこまで強くなってゆくのか…… |
就任四周年おめでとうございます。貴方の力の一側面として、今後も貴方を支えましょう |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとうございます。どんなに強くなろうとも、貴方は貴方です。心配は要りませんよ |
就任五周年おめでとうございます。どんなに強くなろうとも、大丈夫です。貴方は力の使い方を知っているでしょう? |

次郎太刀 |
審神者就任一周年 | 就任一周年おめでとう! さあ、一杯飲みなよ!! |
---|
就任一周年おめでとう!ささっ、お酌してやるから飲もうよ! |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとう! 今日くらいは飲みなよ! |
就任二周年おめでとう!思えば、アンタも立派になったねぇ。…よし、乾杯だ! |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう! 大丈夫だって、飲んでたって目くじら立てるやつなんかいないさ! |
就任三周年おめでとう!かんぱ〜い!ほらほら、飲んだって目くじら立てる奴なんか いないからさ! |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう! さあさあ、飲め飲め〜! |
就任四周年おめでとう! あははは、飲め飲め〜! ほら、一口だけでいいからさ〜! |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとう!大事な記念日なんだし、こういう時は飲もうよ〜! |
就任五周年おめでとう!主、大事な記念日なんだし〜こういうときは飲もうよ〜!ね? |

日本号 |
審神者就任一周年 | へえ、就任一周年か。まあ、そうでもないと天下三名槍の持ち主としてはな |
---|
へえ、就任一周年か。確かに、俺を従えるだけの器ではあるな |
審神者就任二周年 | 就任二周年か。よし、あんたも呑むかい? 無理にとはいわんが |
就任二周年か。よし、これはあんたへの祝の盃とするか。いつもと同じとか、細かいことは言いっこ無しだ |
審神者就任三周年 | ほう。就任三周年ね。わかったわかった。よくやったな |
ほう、就任三周年ね。よくやったな。素直に褒めてやるよ |
審神者就任四周年 | おっと、就任四周年だったな。お疲れさん |
おっと、就任四周年だったな。お疲れさん。まあ座りな、一杯やるかい? |
審神者就任五周年 | もう就任五周年か。こうなると流石に侮れんなあ |
もう就任五周年か。俺を従えてる以上これに満足せず、更に頑張りなよ? |

御手杵 |
審神者就任一周年 | おっ、就任一周年かあ。あんたも頑張ってるんだなあ |
---|
おっ、就任一周年かあ。さっすが三名槍の主、ってところか? |
審神者就任二周年 | 就任二周年おめでとさん! その調子で俺の活躍できる舞台、探してくれよ! |
就任二周年おめでとさん! これからもその調子で俺を活躍させてくれよ! |
審神者就任三周年 | おっ、就任三周年? そりゃまたおめでたいな! |
おっ、就任三周年? そうだったそうだった。今後も頑張りなよ |
審神者就任四周年 | おめでとさん! ほら、これで就任四周年だろ? ……間違ってないよな? |
おめでとさん! ほら、これで就任四周年だろ? わかってるって、忘れるものかよ |
審神者就任五周年 | 就任五周年おめでとさん!これも、日頃の積み重ねってやつだな |
就任五周年おめでとさん! これも日頃の積み重ね。俺も見習っていかなくちゃな |

巴形薙刀 |
審神者就任一周年 | 主が就任してから1周年が経過したそうだ。祝おう |
---|
審神者就任二周年 | 主、二年目の感想はどうだった。采配も板についてきたな |
審神者就任三周年 | 主はこれで三周年か。俺のほうが学ぶことが多そうだな |
審神者就任四周年 | 主。就任四周年だぞ。さすがだな、動じることもないか |
審神者就任五周年 | 主は就任五周年か。威風堂々とした所作、さすがはこの本丸の主だ |

毛利藤四郎 |
審神者就任一周年 | 就任一周年ですか! 本丸には慣れましたか? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年ですね!采配も安定してきましたね |
審神者就任三周年 | 就任三周年ですよ、主さま。お忘れではございませんか? |
審神者就任四周年 | 就任四周年ですね、主さま。もうすっかり本丸も日常のものですか? |
審神者就任五周年 | 祝、就任五周年!毎年主さまを祝えて光栄です |
篭手切江 |
審神者就任一周年 | 主。就任一周年、おめでとうございます。共にこれからも頑張りましょう! |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年、おめでとうございます。目指すもののため、共に頑張りましょう! |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとうございます。未だ見習いの私ですが、主をこれからも支えていきます |
審神者就任四周年 | 就任四周年ですよ、主。ハレの日ですから、良い着物を用意しています |
審神者就任五周年 | 主、こちらが就任五周年の祝い着です。いかがでしょうか? |

謙信景光 |
審神者就任一周年 | いちねんがんばったのか。きみはできるこなんだなあ…… |
---|
審神者就任二周年 | にしゅうねんかあ……やっぱり、ひびのつみかさねがだいじなんだね |
審神者就任三周年 | しゅうにんさんしゅうねん・・・・・・ぼくも、みならわなきゃ |
審神者就任四周年 | しゅうにんよんしゅうねん!? なんて、すごい……! |
審神者就任五周年 | しゅうにんごしゅうねんだなんて、とてもおいつけそうにないかも…… |

小豆長光 |
審神者就任一周年 | しゅうにんいっしゅうねんおめでとう。えらいえらい |
---|
審神者就任二周年 | きょうでにしゅうねんだね。よくできました、なんてね |
審神者就任三周年 | しゅうにんさんしゅうねんだ。えらいえらい |
審神者就任四周年 | よんしゅうねんおめでとう。がんばったな |
審神者就任五周年 | そうか、ごしゅうねんか。がんばりやさんだ |

日向正宗 |
審神者就任一周年 | 主、就任一周年おめでとう。これからもうまくやっていこう! |
---|
審神者就任二周年 | 主、就任二周年おめでとう。少しずつでも、前進してるよね! |
審神者就任三周年 | 主、就任三周年おめでとう。次の目標とか、考えてることはある? |
審神者就任四周年 | 主、就任四周年だね。さあ、お祝いの席はこちらだよ! |
審神者就任五周年 | 主、ついに就任五周年だよ!どんなことだって、いまならうまくやれそうだね |

静形薙刀 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か。主ぃ……さあ、祝いの準備はできているぞ |
---|
審神者就任二周年 | さあ祝いだ。就任二周年おめでとう、主ぃ |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。主ぃ、今日は無礼講でもいいか? |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。主ぃ……、さあさあ、主役がおらんと祝いが始まらん |
審神者就任五周年 | 祝、就任五周年。いやいや、宴席はもう慣れた……などとは言いっこなしだぞ、主ぃ |

南泉一文字 |
審神者就任一周年 | 聞いたぜ、今日で一周年なんだって? おめでとにゃん! ……んん? オレ、今何言った? |
---|
審神者就任二周年 | おぉ、就任二周年だなぁ。この調子でこれからもがんばるんだ……にゃ! |
審神者就任三周年 | 就任三周年かぁ。ずいぶんと立派になったもんだ……にゃ |
審神者就任四周年 | おぉっと、ちょっと待て! 今、就任四周年の祝いの準備中で……。ともあれ、おめでと……にゃ! |
審神者就任五周年 | よぅし、盛大に祝うぜ!なんたって、主の就任五周年なんだから……にゃ! |

千代金丸 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か。ここでの暮らしも慣れたか? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年だな。がんばっているが、根をつめすぎないようにな |
審神者就任三周年 | 就任三周年……そうか、これが主の目指す生き方、なんだな |
審神者就任四周年 | 就任四周年おめでとう。時には一息ついても、俺は文句言わないさー |
審神者就任五周年 | ついに就任五周年だな。主の生き方はまさに、なんくるないさ、だと思うぞ |

山姥切長義 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か。これで初心者卒業かな |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年か。それなりに様になってきたかな |
審神者就任三周年 | 就任三周年おめでとう。こうなると、もう歴戦の審神者かな |
審神者就任四周年 | 就任四周年か……。この本丸にも、もうそんなに歴史が…… |
審神者就任五周年 | おめでとう、ついに就任五周年だ。盛大に祝おうじゃないか |

豊前江 |
審神者就任一周年 | 就任一周年か。ほら、乗んな。行きてーとこ連れてってやっから |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年か。今年はどーすんだ? 去年と同じとこ? まあ、いいけど |
審神者就任三周年 | 就任三周年か。ほら、乗れよ。今年も行くんだろ? |
審神者就任四周年 | 就任四周年か。今年は……、わーったわーった! ほら、乗れよ |
審神者就任五周年 | 就任五周年か……。これから先も、同じ景色が見れるといいな |
祢々切丸 |
審神者就任一周年 | なるほど、就任一周年。ここにも慣れたか? |
---|
審神者就任二周年 | 就任二周年を迎えたな。もう勝手がわからなくて困ることもないか |
審神者就任三周年 | 就任三周年だな。おめでとう。これからもその調子でな |
審神者就任四周年 | 就任四周年か。続けることはそれだけで力となる |
審神者就任五周年 | おめでとう、就任五周年だ。名だたる霊刀、名刀も主のもとに集っているな |
リリースボイスとの違い
このページのTOPに戻る
リリースボイス
期間限定。(毎年1月14日〜2月13日)一時期しか聞けないレア台詞です。
当時未実装だったキャラには、ないです。
審神者就任ボイス
あなたが刀剣乱舞をやり始めてから、1年ごと経過しないと聴けないです。
経過すると聴くことができます。
しかし、未入手キャラは聴けません。
蘇言機を1回消費すれば何度も聴けます。
当時未実装だったキャラにも用意されています。
審神者就任日を知るには、戦績を見ます。「就任日」と「経過」がわかります。