最終更新 2017年 11月5日
極打刀のセリフを、キャラ別にまとめています。
セリフは極前と比較できる形にしています。
※同田貫正国・大倶利伽羅・鳴狐・千子村正・亀甲貞宗はこちらです。→ 「極打刀」セリフまとめ!2
※初期刀(陸奥守吉行・蜂須賀虎徹・加州清光・歌仙兼定・山姥切国広)はこちらです。
→「極打刀」セリフまとめ!3(初期刀)
スポンサーリンク
大和守安定・極
このページのTOPに戻る
キャラ名 | ||
---|---|---|
大和守安定 | ||
刀帳 | ||
僕は大和守安定。沖田総司の愛剣の一つ。扱いは難しいけど性能はいいと思う。よろしく | ||
刀帳・極 | ||
僕は大和守安定。今の主の愛剣となるべく、過去と向き合ってきた。 扱いは難しいけど、今の主ならきっと使いこなせるって信じてる。 これからもよろしく | ||
公式特設サイトでの紹介 | ||
新撰組 沖田総司が使用していたとされる打刀。加州清光と同じく、扱いが難しく使い手を選ぶ。そのため値は安かったとも言われている。一見おとなしそうに見えるが、戦闘となると……。 | ||
公式ツイッター本丸通信 | ||
新撰組 沖田総司が使用していたとされ、扱いが難しいことから使い手を選ぶ。そんな彼は自らを愛してくれる者を探す。 | ||
その他メディアからの情報 | ||
- | ||
ログイン(読み込み中) | ||
僕を一番愛してくれる人は、誰だろう? | ||
ログイン(読み込み中)・極 | ||
- | ||
ログイン(読み込み完了) | ||
刀剣乱舞、始めました。 | ||
ログイン(読み込み完了)・極 | ||
- | ||
ログイン(ゲームスタート) | ||
お帰りなさーい。 | ||
ログイン(ゲームスタート)・極 | ||
- | ||
ドロップ | ||
大和守安定。扱いにくいけど、いい剣のつもり。 | ||
修行から帰って来た・極 | ||
あなたならきっと、僕を使いこなせるって信じてる | ||
本丸 | ||
僕がそんなに珍しい? | ||
飽きずに僕を撫でるね。 | ||
僕を……愛してくれるのかい? | ||
本丸・極 | ||
あいつばかり前に出て来てるけど、僕だって負けてないよね? | ||
僕は腕が細くてね・・・いや、いいんだけど | ||
膝の上に乗せるのはどうかな・・・重くない? | ||
本丸(放置) | ||
何か別のゲーム、やってる? | ||
本丸(放置)・極 | ||
眠くなるよねぇ・・・ | ||
本丸(負傷時) | ||
痛い痛い、怪我してるから…… | ||
本丸(負傷時)・極 | ||
いたたたぁ・・・ | ||
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない | ||
治療中だ、後にしてくれ。 | ||
本丸(負傷時2)・極 | ||
- | ||
結成(部隊長) | ||
僕が隊長か。出世したもんだ。 | ||
結成(部隊長)・極 | ||
僕が隊長とはね。わかった! | ||
結成(入替) | ||
出番だね、了解! | ||
結成(入替)・極 | ||
出番だね。わかった | ||
装備 | ||
強くなれるといいな。 | ||
目をかけられてる分は頑張ろうか。 | ||
これ、似合ってる? | ||
装備・極 | ||
これが新しいのかぁ | ||
いいものだね、これ | ||
強くなった・・・気がする | ||
出陣(マップ選択) | ||
気分を切り替えないとな……出撃するぞ! オラァ! | ||
出陣(マップ選択)・極 | ||
行くぞ!野郎ども! | ||
資源発見 | ||
なんか、拾った。 | ||
資源発見・極 | ||
これは何だろう? | ||
ボス戦前 | ||
ふ……ははっ、お前が大将か! | ||
ボス戦前・極 | ||
その首、もらうよ | ||
索敵(偵察) | ||
偵察開始だ。 | ||
索敵(偵察)・極 | ||
ケヒヒフフ、行くぞ、偵察からだ | ||
戦闘開始 | ||
戦闘だぁっ! | ||
戦闘開始・極 | ||
殺しまくれえ! | ||
演練 | ||
実力をみてあげるよ。 | ||
演練・極 | ||
一応僕も剣だからね。他の剣の実力は見たい | ||
攻撃 | ||
首落ちて死ね! | ||
オラオラオラッ! | ||
攻撃・極 | ||
殺してやるよ | ||
斬れろ、斬れろ! | ||
会心の一撃 | ||
沖田譲りの、冴えた一撃! | ||
会心の一撃・極 | ||
我が主を勝たせるために! | ||
軽傷 | ||
……ッ! | ||
くはっ……! | ||
軽傷・極 | ||
まだまだ・・・! | ||
傷の一つや二つで・・・! | ||
中傷・重傷 | ||
ガハッ…… | ||
中傷・重傷・極 | ||
まだ・・・終わってやらねえよ! | ||
真剣必殺 | ||
へっ、本番は……これからだ! | ||
真剣必殺・極 | ||
さあ・・・殺し合いはこれからだ! | ||
一騎打ち | ||
一騎打ちなら勝てると思うか? | ||
一騎打ち・極 | ||
いい度胸だ、かかってこい! | ||
二刀開眼 | ||
オラァ! | ||
二刀開眼・極 | ||
オラァ! | ||
誉取得 | ||
ありがとう、嬉しいよ。 | ||
誉取得・極 | ||
自己嫌悪中です・・・ | ||
特に上がった | ||
少しは、沖田くんに近づけたかな…… | ||
特に上がった・極 | ||
- | ||
任務達成 | ||
任務が終わったって。 | ||
任務達成・極 | ||
終わったみたいだ | ||
内番開始(馬当番) | ||
馬とは縁がなかったからなー | ||
内番開始(馬当番)・極 | ||
馬は馬でいいよねー | ||
内番終了(馬当番) | ||
知ってる? 馬って目がきらきらなんだよ。 | ||
内番終了(馬当番)・極 | ||
のんびりだったよ | ||
内番開始(畑当番) | ||
畑か。田舎を思い出すよ。 | ||
内番開始(畑当番)・極 | ||
畑の世話はいいね | ||
内番終了(畑当番) | ||
これで一緒の奴が好みの相手だったら……なんでもない。 | ||
内番終了(畑当番)・極 | ||
最近畑いじりが趣味で…… | ||
内番開始(手合せ) | ||
おお、殺してやるよ! 子猫ちゃん! | ||
内番開始(手合せ)・極 | ||
ははは!ころ!・・・・・・せないから半死にしてやる! | ||
内番終了(手合せ) | ||
血が沸いた。 | ||
内番終了(手合せ)・極 | ||
戦闘になると性格が変わるのを直さないとな…… | ||
遠征開始 | ||
遠征に行ってきます。 | ||
遠征開始・極 | ||
遠征に行ってきます。 | ||
遠征帰還 | ||
遠征、成功だね。 | ||
遠征帰還・極 | ||
ま、当然の結果かな | ||
遠征帰還(出迎え) | ||
遠征部隊が、戻ってきたようだよ。 | ||
遠征帰還(出迎え)・極 | ||
遠征部隊が帰ってきたよ | ||
鍛刀 | ||
新しい仲間だね。 | ||
鍛刀・極 | ||
新しい仲間が来たよ | ||
刀装 | ||
装備ができたよ。 | ||
刀装・極 | ||
はい、どうぞ | ||
手入(軽傷) | ||
お手入れされるのはいいね。 | ||
手入(軽傷)・極 | ||
修理に行ってくるよ | ||
手入(中傷重傷) | ||
さて、次のために治してくるよ。 | ||
手入(中傷重傷)・極 | ||
何度でも修理するさ・・・主を勝たせるために | ||
錬結 | ||
合わさるって、いいよね。 | ||
錬結・極 | ||
合体!・・・なんてね | ||
戦績 | ||
これが実績だって。 | ||
戦績・極 | ||
今までの実績は、っと・・・ | ||
万屋 | ||
お店か……加州清光ならはしゃぐかもしれないけど。 | ||
万屋・極 | ||
店も、たまにはいいね | ||
修行見送り | ||
まあ、彼には彼の人生があるよ。 | ||
修行見送り・極 | ||
そのうち戻ってくるんじゃない? | ||
修行に出る時 | ||
今日は、大事な話があるんだ | ||
修行に出る時・極 | ||
- | ||
破壊 | ||
沖田くん……やっと……傍に…… | ||
破壊・極 | ||
・・・・・・死んでも・・・・・・っ、お傍に…… | ||
正月 | ||
お正月だし、ゆっくりしたいよね。 | ||
正月・極 | ||
おみくじ | ||
- | ||
おみくじ・極 | ||
- | ||
おみくじ(大吉) | ||
- | ||
おみくじ(大吉)・極 | ||
- | ||
おみくじ(中吉) | ||
- | ||
おみくじ(中吉)・極 | ||
- | ||
おみくじ(小吉) | ||
- | ||
おみくじ(小吉)・極 | ||
- | ||
刀剣乱舞一周年 | ||
そっか。僕ら一周年なんだ。ますます気を引き締めていかないとね。 | ||
刀剣乱舞一周年・極 | ||
- | ||
刀剣乱舞二周年 | ||
二周年か。あいつばかり前に出てきてるけど、僕だって負けてないよね? | ||
刀剣乱舞二周年・極 | ||
- | ||
審神者就任一周年 | ||
就任一周年おめでとう。ここの勝手にも慣れた? | ||
審神者就任一周年・極 | ||
就任一周年おめでとう。これからも、一緒に頑張っていこうね | ||
審神者就任二周年 | ||
就任二周年おめでとう。顔つきに貫禄出てきたね | ||
審神者就任二周年・極 | ||
就任二周年おめでとう。もう、どんな刀だって使いこなせるって顔だね | ||
審神者長期留守後御迎 | ||
おかえり。旅行にでも行ってたの? | ||
審神者長期留守後御迎・極 | ||
正直、心配はしてたんだ・・・・・・病気か何かで、来れなくなったんじゃないかって | ||
一口団子 | ||
ありがとう。気が利くね | ||
一口団子・極 | ||
ありがとう。この後も頑張れそうだよ |
和泉守兼定・極
このページのTOPに戻る
キャラ名 | ||
---|---|---|
和泉守兼定 | ||
刀帳 | ||
オレは土方歳三が使ってたってことで有名な、和泉守兼定だ。……つっても、オレは評価の高い二代目兼定じゃなく、十一代目か十二代目が打った刀だけどな。まっ、侍の時代の終わりの、その最先端だったんだ。生まれに文句はないね。 | ||
刀帳・極 | ||
オレは和泉守兼定。 侍の時代の終わりを見届けてきた、当時 最先端の刀だぜ。もちろん、 今の主に振るわれる限り、 オレは今でも最先端ってわけだな! | ||
公式特設サイトでの紹介 | ||
室町時代、東国随一の名工兼定の作であり新撰組副長 土方歳三が愛用したと言われる打刀。美と実力の両立をテーマとして生きている。気が短いのは元の持ち主のせい。 | ||
公式ツイッター本丸通信 | ||
小粋な格好をしている彼は見た目と実力のどちらも極めている。少し短気なところも。堀川国広との赤いピアスは相棒の証でしょうか… | ||
その他メディアからの情報 | ||
- | ||
ログイン(読み込み中) | ||
ひとーつ! 士道に背くまじき事! | ||
ログイン(読み込み中)・極 | ||
- | ||
ログイン(読み込み完了) | ||
刀剣乱舞、開始する。 | ||
ログイン(読み込み完了)・極 | ||
- | ||
ログイン(ゲームスタート) | ||
いっちょやってやろうじゃないか。 | ||
ログイン(ゲームスタート)・極 | ||
- | ||
ドロップ | ||
オレは和泉守兼定。かっこ良くて強い! 最近流行りの刀だぜ。 | ||
修行から帰って来た・極 | ||
へへっ。衣装替えしてみたんだ。強さのほうは試してみな | ||
本丸 | ||
実用性一辺倒じゃあ華がねえ。見た目だけじゃあ話にならねえ。その点、オレはどっちも備えてる。 | ||
刀は見た目だけじゃねえが、見た目が良くて損するわけでもねえ。武器が一個多いってことさ。 | ||
国広……? あいつはなぁ、勝手にオレの助手とか名乗っててなあ……いや、助かってはいるんだけどな? | ||
本丸・極 | ||
刀の主はさあ。周囲から どんな刀を持ってるかって 値踏みされるんだよ。その点、オレは悪くないだろう? | ||
国広共々よろしく頼むよ。 実戦なら役に立つ。 | ||
侍の時代の最後に生まれて、 その終わりに付き合って、 そして今、刀の戦場にいる。 なんだか変な感じだな | ||
本丸(放置) | ||
なーにやってんだよ。まさか……オレに見とれてる? | ||
本丸(放置)・極 | ||
オレに見とれるのはしょうがないが、仕事しろよ? | ||
本丸(負傷時) | ||
実戦刀連中ならともかく、オレを使うなら、もうちょっと手入れに気をつけな。 | ||
本丸(負傷時)・極 | ||
ボロボロの刀を連れてたんじゃ、あんたの評判にも関わるだろ! | ||
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない | ||
くっそ…次はこうはならねえぞ! | ||
本丸(負傷時2)・極 | ||
- | ||
結成(部隊長) | ||
任せな、しっかり率いてやるよ。 | ||
結成(部隊長)・極 | ||
やっぱり、隊長は格好良い方が映えるだろ? | ||
結成(入替) | ||
へぇへぇ、副隊長でいいのかな。 | ||
結成(入替)・極 | ||
鬼の副長。ってなると、前の主だな | ||
装備 | ||
実用性は悪くねえ。あとは、コーディネートをどうするかだな。 | ||
使えりゃいいって連中とオレは違うからな。 | ||
いいねぇ。いいもん選ぶじゃねぇか。 | ||
装備・極 | ||
実用性は悪くねえ。あとは、コーディネートをどうするかだな | ||
使えりゃいいって連中とオレは違うからな。 | ||
いいねぇ。いいもん選ぶじゃねぇか | ||
出陣(マップ選択) | ||
ヘヘッ、銃や大砲に出番を取られないなんていい感じだぜ。 | ||
出陣(マップ選択)・極 | ||
さあ!戦しようぜ! 昔ながらの、刀や槍を使った戦を! | ||
資源発見 | ||
おっ。こんな所で臨時収入、ってねぇ。 | ||
資源発見・極 | ||
おっ。こんな所で臨時収入、ってねぇ。 | ||
ボス戦前 | ||
ここが敵の本拠か……殴り込みだな。 | ||
ボス戦前・極 | ||
敵はここだな。ようし、池田屋といくか! | ||
索敵(偵察) | ||
情報を寄越せ。陽動に気をつけろ。 | ||
索敵(偵察)・極 | ||
情報をよこせ。敵の策に気をつけろよ | ||
戦闘開始 | ||
よーし、いっちょやってやろうじゃねえか。 | ||
戦闘開始・極 | ||
ようし、いっちょやってやろうじゃねえか | ||
演練 | ||
よーしよーし、楽しく訓練しようかねぇ。 | ||
演練・極 | ||
よう〜しようーし。楽しく訓練しようかねえ | ||
攻撃 | ||
そーら目潰しだ! | ||
そらよ! | ||
攻撃・極 | ||
実戦剣術なら任せな! | ||
そらよっ! | ||
会心の一撃 | ||
斬って殺すのはお手のもの。 | ||
会心の一撃・極 | ||
隙だらけだぜ?てめえ | ||
軽傷 | ||
てめぇ…… | ||
この野郎……! | ||
軽傷・極 | ||
舐めやがって・・・ | ||
やりやがったな! | ||
中傷・重傷 | ||
舐めた真似してくれたな! | ||
中傷・重傷・極 | ||
くっそ・・・!絶対許さねえからな! | ||
真剣必殺 | ||
この野郎……! ぶっ殺してやる! | ||
真剣必殺・極 | ||
てめえ・・・!絶対ぶっ殺す・・・! | ||
一騎打ち | ||
へへっ、まだ勝つ見込みがあるってのはいいもんだ。 | ||
一騎打ち・極 | ||
へへっ。五稜郭みたいには行かねえぜ! | ||
二刀開眼 | ||
おらぁ! | ||
二刀開眼・極 | ||
おらぁ! | ||
誉取得 | ||
当然だろ? | ||
誉取得・極 | ||
オレの活躍、様んなってたろ? | ||
特に上がった | ||
強い上にかっこいい。オレのファンが増えちまうかなー? | ||
特に上がった・極 | ||
- | ||
任務達成 | ||
任務、ちゃんとやっているようだな。感心、感心。 | ||
任務達成・極 | ||
おっ。任務が終わったみたいだぜ?感心、感心 | ||
内番開始(馬当番) | ||
はあ? 馬当番? どういうことだよそれ。 | ||
内番開始(馬当番)・極 | ||
この理不尽に慣れてきちゃってるのが我ながらムカつくな・・・・・・ | ||
内番終了(馬当番) | ||
馬の野郎……オレをなめてんじゃねぇのか? | ||
内番終了(馬当番)・極 | ||
馬に気に入られてる? バカ言うんじゃねーよ | ||
内番開始(畑当番) | ||
前の主は農家出身だったけどさあ。さすがにこれはどうなんだよ。 | ||
内番開始(畑当番)・極 | ||
へいへい、今日も元気に畑仕事ですよー、っと | ||
内番終了(畑当番) | ||
やることはやった。これで文句はねーだろ。 | ||
内番終了(畑当番)・極 | ||
まじめにやらない奴は死罪にされても文句は言えねーからな | ||
内番開始(手合せ) | ||
手合わせじゃ、実戦殺法使えねえからなあ。どーしよっかな。 | ||
内番開始(手合せ)・極 | ||
手合せじゃ、実戦殺法使えねえからなあ。どーしよっかな | ||
内番終了(手合せ) | ||
やっぱりさー、目つぶしやら組み打ちやら入れないと、練習にならなくね? | ||
内番終了(手合せ)・極 | ||
やっぱりさー、目つぶしやら組み打ちやら入れないと、練習にならなくね? | ||
遠征開始 | ||
遠征かぁ……仕事だからな。 | ||
遠征開始・極 | ||
遠征かあ。んじゃ、行ってきますか! | ||
遠征帰還 | ||
ほらよ、今回の成果だぜ。 | ||
遠征帰還・極 | ||
ほらよ。仕事はしっかりこなしてきたぜ? | ||
遠征帰還(出迎え) | ||
遠征部隊が戻ってきたようだな。ご苦労ご苦労。 | ||
遠征帰還(出迎え)・極 | ||
遠征部隊が帰ってきたな。ご苦労ご苦労 | ||
鍛刀 | ||
新入隊員がやってきたぜ。 | ||
鍛刀・極 | ||
新入隊員がやって来たぜ? | ||
刀装 | ||
えーと、これをこうして……ややこしいな。 | ||
刀装・極 | ||
適当に作っちまえ。・・・だめか | ||
手入(軽傷) | ||
かすり傷なんだけどなあ。 | ||
手入(軽傷)・極 | ||
軽く薬でも塗っときゃあ、すぐ治るんだけどなあ | ||
手入(中傷重傷) | ||
わりぃな……ちょっと、万全の状態にしてくるわ…… | ||
手入(中傷重傷)・極 | ||
わりぃな。やっぱこれじゃあ、様んならねえよなあ | ||
錬結 | ||
いいねぇ……滾る。 | ||
錬結・極 | ||
いいねえ。滾る | ||
戦績 | ||
ほっほーぅ、アンタの戦績……こんな感じか。 | ||
戦績・極 | ||
おっほほぉー。あんたの戦績、こんな感じか | ||
万屋 | ||
言っておくが、主といえど金は貸さねえからな。 | ||
万屋・極 | ||
店員にもオレのカッコ良さを見せつけたいと?分かる、分かる | ||
修行見送り | ||
ま、時代の流れってのがあらあな。それに合わせるのは悪いことじゃねえ。 | ||
修行見送り・極 | ||
奴も最新の流行りに乗っかりたいんだろ?気持ちはわかるぜ | ||
修行に出る時 | ||
なー。ちょっとばかし話を聞いてくれねーか? | ||
修行に出る時・極 | ||
- | ||
破壊 | ||
勝利にゃ……届かないのか……また…… | ||
破壊・極 | ||
オレは・・・やっぱり、生まれる時代が違ってたのかな・・・なあ。あんたはどう思う・・・ | ||
正月 | ||
よっ、新年くらい無礼講で行こうぜ? なっ! | ||
正月・極 | ||
おみくじ | ||
- | ||
おみくじ・極 | ||
- | ||
おみくじ(大吉) | ||
- | ||
おみくじ(大吉)・極 | ||
- | ||
おみくじ(中吉) | ||
- | ||
おみくじ(中吉)・極 | ||
- | ||
おみくじ(小吉) | ||
- | ||
おみくじ(小吉)・極 | ||
- | ||
刀剣乱舞一周年 | ||
ふふん、オレたちもこれで一周年だ。これからも強く、華のある活躍に期待しな。 | ||
刀剣乱舞一周年・極 | ||
- | ||
刀剣乱舞二周年 | ||
ははっ、オレたちもこれで二周年だ! 飲めー、歌えー、騒げー! | ||
刀剣乱舞二周年・極 | ||
- | ||
審神者就任一周年 | ||
おお! 就任一周年の主殿じゃねーか! これからも頼むぜ? | ||
審神者就任一周年・極 | ||
就任一周年おめでとさん。あんたになら、オレも安心して指揮を任せられるぜ | ||
審神者就任二周年 | ||
へえ、就任二周年か。道理で身のこなしが堂々としてる | ||
審神者就任二周年・極 | ||
これであんたも就任二周年。歴戦の指揮官殿ってわけだ。誇らしいね | ||
審神者長期留守後御迎 | ||
ふあぁ〜あ……退屈だぜ……んあ、帰ってきたのか。……ああ?だらけてなまってるんじゃないかって?んなこたねーよ | ||
審神者長期留守後御迎・極 | ||
よし、あんたも帰ってきたことだし、作戦再開だな。まずはどうする? | ||
一口団子 | ||
っかぁ〜!甘いなあ〜これ | ||
一口団子・極 | ||
う”!喉に詰まった!国広!茶!茶ぁ持って来い! |
長曽祢虎徹・極
このページのTOPに戻る
キャラ名 | ||
---|---|---|
長曽祢虎徹 | ||
刀帳 | ||
おれは長曽祢虎徹……の贋作だな。打ったのは虎徹じゃない。源清麿という、四谷正宗の異名を持つ刀工だ。まともな刀工の作が故に、贋作の中では出来がいいほうだな。もっとも、おれの元の主は、最後までおれが本物だと信じていたようだが。……ああ。元の主は近藤勇という | ||
刀帳・極 | ||
おれは長曽祢虎徹。 刀工は虎徹ではなく、つまりは贋作だ。 だが、今の主にとって本物以上に役立つ虎徹であるつもりだ | ||
公式特設サイトでの紹介 | ||
- | ||
公式ツイッター本丸通信 | ||
江戸時代に活躍した刀工、虎徹の贋作といわれている打刀。元持ち主の近藤勇が、池田屋事件の激しい戦いを経ても折れも曲がりもしなかったと伝えていることから、剛刀であることは間違いない。体格に恵まれ、のびやかな性格。だが、自身の刀としての在り方に対しては厳しい一面も。 | ||
公式ツイッター本丸通信・極 | ||
- | ||
その他メディアからの情報 | ||
- | ||
ログイン(読み込み中) | ||
言葉より行動だ | ||
ログイン(読み込み中)・極 | ||
- | ||
ログイン(読み込み完了) | ||
刀剣乱舞、開始する | ||
ログイン(読み込み完了)・極 | ||
- | ||
ログイン(ゲームスタート) | ||
推して参ろう | ||
ログイン(ゲームスタート)・極 | ||
- | ||
ドロップ | ||
長曽祢虎徹という。贋作だが、本物以上に働くつもりだ。よろしく頼む。 | ||
修行から帰って来た・極 | ||
本物に追いついたなんて言う気はない。おれはおれなりの、虎徹の強さを得たつもりだ | ||
本丸 | ||
誰が打ったのかが重要なのではない。どう働くかが重要なんだ | ||
おれが贋作であることに対して弁解するつもりはない。実際そうだからな | ||
蜂須賀虎徹はおれのことを毛嫌いしているがな。仕方ないよなぁ。贋作が兄であるように振舞っているのだからな | ||
本丸・極 | ||
おれは贋作だが、本物と同程度、いやそれ以上に働けば良い。そうだろう? | ||
元主は、最後までおれを本物と信じ込んでいた。なら、彼にとっては、それが真実だったんだろう | ||
おれは、弟達にとっては他人かもしれない。だが、おれにとってはそうではない。 それだけの事だ | ||
本丸(放置) | ||
…ふむ。間が空いてしまったなぁ | ||
本丸(放置)・極 | ||
主が戻るまで、静かに待っていよう | ||
本丸(負傷時) | ||
…問題ない。贋作であるがゆえに、おれは頑丈だからな | ||
本丸(負傷時)・極 | ||
気にするな。弟達よりは頑丈にできている | ||
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない | ||
- | ||
本丸(負傷時2) | ||
- | ||
結成(部隊長) | ||
隊長の心得はわかっている | ||
結成(部隊長)・極 | ||
主の命!お受け仕る! | ||
結成(入替) | ||
おれの働きを見せよう | ||
結成(入替)・極 | ||
おう!まかせろ! | ||
装備 | ||
中々使えそうだな | ||
悪くないな | ||
うん、しっくりくる | ||
装備・極 | ||
中々使えそうだな | ||
悪くないな | ||
うん、しっくりくる | ||
出陣(マップ選択) | ||
討ち入りか。任せて貰おう | ||
出陣(マップ選択)・極 | ||
任せておけ!実戦経験は十分ある | ||
資源発見 | ||
おっ!ツイてるなあ | ||
資源発見・極 | ||
おおっ!ツイてるなあ | ||
ボス戦前 | ||
ここが本陣か | ||
ボス戦前・極 | ||
今より、敵本陣を襲撃する!気を引き締めろ! | ||
索敵(偵察) | ||
油断するな。敵がどこに潜んでいるかわからんぞ | ||
索敵(偵察)・極 | ||
襲撃は時間が命だ。状況を報告しろ! | ||
戦闘開始 | ||
長曽祢虎徹、推して参る! | ||
戦闘開始・極 | ||
長曽祢虎徹。推して参る! | ||
演練 | ||
襲撃と合戦では勝手が違うからなぁ。御教授願おう | ||
演練・極 | ||
他の名刀との訓練とは、実に為になる機会だな | ||
攻撃 | ||
でぇりゃあ! | ||
押し通す! | ||
攻撃・極 | ||
斬り伏せる! | ||
でぇりゃあ! | ||
会心の一撃 | ||
おれに斬れぬ敵ではない! | ||
会心の一撃・極 | ||
虎徹に斬れぬ敵ではない! | ||
軽傷 | ||
おれは止まらんぞ! | ||
怪我のうちに入らん | ||
軽傷・極 | ||
そんなんじゃ、おれは殺せない! | ||
どうした、それで終わりか! | ||
中傷・重傷 | ||
ぐぁっ!深手か…! | ||
中傷・重傷・極 | ||
本物との作りの差が、仇になったか | ||
真剣必殺 | ||
今宵のおれは血に飢えている…ってな | ||
真剣必殺・極 | ||
今宵のおれは血に飢えている、ってなあ! | ||
一騎打ち | ||
窮鼠猫を噛むという言葉を知っているか | ||
一騎打ち・極 | ||
二刀開眼 | ||
おおおーっ! | ||
二刀開眼・極 | ||
おおおーっ! | ||
誉取得 | ||
言葉より行動、だな | ||
誉取得・極 | ||
これぞ虎徹!と言われたいものだな | ||
特に上がった | ||
うん。これで今まで以上に働ける | ||
特に上がった・極 | ||
- | ||
任務達成 | ||
終わった任務は、ちゃんと確認するんだぞ | ||
任務達成・極 | ||
細かい任務の積み重ねが、最終的には、大きな違いになるんだ | ||
内番開始(馬当番) | ||
…はあ。馬当番? | ||
内番開始(馬当番)・極 | ||
内番終了(馬当番) | ||
ううん。これでいいのか? | ||
内番終了(馬当番)・極 | ||
内番開始(畑当番) | ||
力仕事なら任せてもらおうか | ||
内番開始(畑当番)・極 | ||
汗水垂らして健康的に働く! すがすがしいな! | ||
内番終了(畑当番) | ||
ふう、これで一段落か? | ||
内番終了(畑当番)・極 | ||
刀が健康的とは、これ如何に、だがな! | ||
内番開始(手合せ) | ||
綺麗な剣術とはいかないが、お手合わせ願おう | ||
内番開始(手合せ)・極 | ||
内番終了(手合せ) | ||
大変ためになった。感謝する | ||
内番終了(手合せ)・極 | ||
遠征開始 | ||
ああ、おれの働きを見せようか | ||
遠征開始・極 | ||
ああ、おれの働きを見せようか | ||
遠征帰還 | ||
結果の確認を頼もうか | ||
遠征帰還・極 | ||
結果の確認を頼もうか | ||
遠征帰還(出迎え) | ||
遠征部隊だなぁ、出迎えるとするか | ||
遠征帰還(出迎え)・極 | ||
遠征部隊だなぁ、出迎えるとするか | ||
鍛刀 | ||
新入隊員だな。歓迎するぞ | ||
鍛刀・極 | ||
新入隊員だな。歓迎するぞ | ||
刀装 | ||
うん、なかなか難しいものだな | ||
刀装・極 | ||
弟達と違って無骨な出来だが、どうだ? | ||
手入(軽傷) | ||
かすり傷だ、そう手間はかからん | ||
手入(軽傷)・極 | ||
心配無用だ。すぐに直る | ||
手入(中傷重傷) | ||
贋作だから、と言われても、仕方がないか | ||
手入(中傷重傷)・極 | ||
すまんな。前線から長く退くことになりそうだ | ||
錬結 | ||
フンッ!力が漲る! | ||
錬結・極 | ||
フンッ!力が漲る! | ||
戦績 | ||
現状の戦績はこうなっているようだな | ||
戦績・極 | ||
現状の戦績はこうなっているようだな | ||
万屋 | ||
荷物持ちをすれば良いのか? | ||
万屋・極 | ||
宵越しの銭はもたない、というのは止めておけよ | ||
修行見送り | ||
あいつの新たな力、今から楽しみだな | ||
修行見送り・極 | ||
あいつの新たな力、今から楽しみだな | ||
修行に出る時 | ||
主よ。今日は頼みごとがあってきた | ||
修行に出る時・極 | ||
- | ||
破壊 | ||
ッ…これで…終わるのか?贋作は贋作として朽ちていくだけだな… | ||
破壊・極 | ||
正月 | ||
一年の計は元旦にあり、だな。あんたの目標は何だ? | ||
正月・極 | ||
おみくじ | ||
- | ||
おみくじ・極 | ||
- | ||
おみくじ(大吉) | ||
- | ||
おみくじ(大吉)・極 | ||
- | ||
おみくじ(中吉) | ||
- | ||
おみくじ(中吉)・極 | ||
- | ||
おみくじ(小吉) | ||
- | ||
おみくじ(小吉)・極 | ||
- | ||
刀剣乱舞一周年 | ||
おれたちも今日で一周年、か。贋作なれど、虎徹の名に恥じぬ振る舞いをせねばな | ||
刀剣乱舞一周年・極 | ||
- | ||
刀剣乱舞二周年 | ||
やれやれ、二周年を迎えた途端はしゃぎすぎてる奴がいるな。 ちょっと灸を据えてくるか…… | ||
刀剣乱舞二周年・極 | ||
- | ||
審神者就任一周年 | ||
なるほど。主は就任一周年か。胸を張れ、胸を! | ||
審神者就任一周年・極 | ||
主よ、就任一周年は誇らしいことだ。もっと堂々としろ | ||
審神者就任二周年 | ||
就任二周年めでたいな。これからもおれたちを頼むぞ | ||
審神者就任二周年・極 | ||
就任二周年めでたいな。いいぞ。その顔つき。おれたちの主に相応しい | ||
審神者長期留守後御迎 | ||
おお、帰ってきたな。休暇はどうだった?こちらに変わりはないぞ。いつでもいける | ||
審神者長期留守後御迎・極 | ||
帰ってきたか。気分転換も大事だからな。理解はしている | ||
一口団子 | ||
ありがたい。疲れに効きそうだ | ||
一口団子・極 | ||
ありがたい。疲れに効きそうだ |
へし切長谷部・極
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
へし切長谷部 |
刀帳 |
へし切長谷部。……変な名前でしょう?前の主がね、茶坊主の失敗を許せずに、隠れた棚ごと圧し斬った記念の命名とか、ねえ。……そういう男なんですよ。織田信長って奴は。 |
刀帳・極 |
過去を精算してきたへし切長谷部です。 もはや過去に含むことはありません。 この刃は、今代の主のためだけにあります |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式特設サイトでの紹介・極 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
- |
公式ツイッター本丸通信・極 |
- |
その他メディアからの情報 |
- |
その他メディアからの情報・極 |
- |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ。 |
ログイン(読み込み中)・極 |
- |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始ですよ。 |
ログイン(読み込み完了)・極 |
- |
ログイン(ゲームスタート) |
それで? 何を切ればいいんです? |
ログイン(ゲームスタート)・極 |
- |
ドロップ |
へし切長谷部、と言います。主命とあらば、何でもこなしますよ。 |
修行から帰って来た・極 |
へし切長谷部。戻りました。俺の刃はただ、今代の主のためだけにあります |
本丸 |
何をしましょうか? 家臣の手打ち?寺社の焼き討ち? 御随意にどうぞ。 |
できればへし切ではなく、長谷部と呼んで下さい。前の主の狼藉が由来なので。 |
命名までしておきながら、直臣でもない奴に下げ渡す。そういう男だったんですよ、前の主は。 |
本丸・極 |
別に、主が呼びたければへし切でも構いませんよ?貴方は、あの男とは大違いですからね |
ほかの連中がどうかは知りませんがね、俺ほど主の命に忠実なやつもいないと思いますよ? |
何でも言って下さい。俺は気位だけ高い連中とは違いますから |
本丸(放置) |
待てと言うのならいつまでも。迎えに来てくれるのであれば。 |
本丸(放置)・極 |
待てというのなら、いつまでも。貴方は迎えに来てくれますから |
本丸(負傷時) |
っ、まだ行けますよ、死ななきゃ安い。 |
本丸(負傷時)・極 |
まだいけますよ…!死んだら死んだで、棄てられることもないですからね |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
どうして……どうして俺じゃないんだ |
本丸(負傷時2)・極 |
- |
結成(部隊長) |
主の思うままに。 |
結成(部隊長)・極 |
ええ。俺にお任せあれ! |
結成(入替) |
拝命致しましょう。 |
結成(入替)・極 |
主の命とあらば、従いましょう |
装備 |
ありがたき幸せ。 |
主命とあらば。 |
使いこなしてみせましょう。 |
装備・極 |
ありがたき幸せ |
主命とあらば |
使いこなしてみせましょう |
出陣(マップ選択) |
お任せあれ。何でも斬って差し上げましょう。 |
出陣(マップ選択)・極 |
お任せあれ。貴方に仇なすことごとくを、血祭りにあげましょう |
資源発見 |
主への手土産ができたな。 |
資源発見・極 |
主への手土産ができたな |
ボス戦前 |
敵が何であれ、斬るだけだ。 |
ボス戦前・極 |
さあ!斬ろう!倒そう!主の敵を! |
索敵(偵察) |
状況を報告しろ。怠慢は許さんぞ。 |
索敵(偵察)・極 |
状況を報告しろ!敵の退路は全部潰すぞ! |
戦闘開始 |
恨みは無いが、主命だ。死ね。 |
戦闘開始・極 |
恨みは無いが、主命だ、…主命 |
演練 |
訓練といえど、主が勝て、と言っているんでな。 |
演練・極 |
訓練であろうとも、主に勝利をもたらすのは、当然だろう? |
攻撃 |
圧し斬る! |
隠れようが無駄だ! |
攻撃・極 |
圧し斬る! |
抵抗は無駄だ! |
会心の一撃 |
俺の刃は防げない! |
会心の一撃・極 |
俺の刃に、斬れない敵は無し! |
軽傷 |
だからぁ? |
っ……ははっ |
軽傷・極 |
それで? |
ほう? |
中傷・重傷 |
死ななきゃ安い! |
中傷・重傷・極 |
俺を殺し切れなかったなあ…! |
真剣必殺 |
主に仇なす敵は斬る! |
真剣必殺・極 |
死ね。主に歯向かったというだけで、理由は十分だ! |
一騎打ち |
死ぬのは楽だが、主命を果たせないのは論外だな。 |
一騎打ち・極 |
負けろとは命じられなかったからな……ならば勝つしかないだろう |
二刀開眼 |
はぁあああっ! |
二刀開眼・極 |
はぁあっ! |
誉取得 |
主命を果たしたまでのことです。 |
誉取得・極 |
ええ、俺は貴方の刀ですから |
特に上がった |
どうです? 俺は強くなりましたよ。 |
特に上がった・極 |
- |
任務達成 |
任務が達成されましたよ。ご確認を。 |
任務達成・極 |
任務が達成されましたよ。御確認を。 |
内番開始(馬当番) |
主の命とあらば、馬当番であろうとも…… |
内番開始(馬当番)・極 |
さあ、いい子にしろよ。お前だって主の馬だろう |
内番終了(馬当番) |
馬の相手など容易いな。 |
内番終了(馬当番)・極 |
主の命のため、今後も頼むぞ? |
内番開始(畑当番) |
主の命とあらば、畑仕事であろうとも…… |
内番開始(畑当番)・極 |
汚れ仕事は汚れ仕事でも、土汚れか。ははは |
内番終了(畑当番) |
収穫後は、料理も命じられるのかな? |
内番終了(畑当番)・極 |
さて、主の目に止まる前に着替えねばな |
内番開始(手合せ) |
手加減しろ、とは言われていなかったからなあ? |
内番開始(手合せ)・極 |
なに、手は抜かないさ。主の命だからな……! |
内番終了(手合せ) |
主の配下として、今後も共に頑張ろうじゃないか。 |
内番終了(手合せ)・極 |
参考になった。これでますます主の役に立てるだろうな |
遠征開始 |
お任せください。最良の結果を、主に。 |
遠征開始・極 |
お任せください!最良の結果を、主に |
遠征帰還 |
結果を出すのは当然です。 |
遠征帰還・極 |
俺にかかれば、当然でしょう |
遠征帰還(出迎え) |
遠征の連中が帰ってきましたねぇ。 |
遠征帰還(出迎え)・極 |
遠征の連中が帰ってきましたね |
鍛刀 |
新しい刀の収集ですか。 |
鍛刀・極 |
新しい刀ですか。まあ、俺ほど役には立たないでしょうが |
刀装 |
完成致しました。お納めください。 |
刀装・極 |
完成致しました。お納め下さい |
手入(軽傷) |
畏まりました。すぐ直して参ります。 |
手入(軽傷)・極 |
畏まりました。すぐ直して参ります |
手入(中傷重傷) |
まだいけますが……いえ、主の命とあらば…… |
手入(中傷重傷)・極 |
はっ。…主の思いやりが、身に沁みます。 |
錬結 |
切れ味が冴えますね。 |
錬結・極 |
何でも斬れそうですよ! |
戦績 |
主。文をお持ち致しました。 |
戦績・極 |
主。文(ふみ)をお持ち致しました。 |
万屋 |
はい。荷物持ちでも何でもお申し付け下さい。 |
万屋・極 |
俺が意見など、とてもとても。主の欲しいものを買うといいでしょう |
修行見送り |
あいつの不在の間は、俺に何でも申し付け下さい。 |
修行見送り・極 |
あいつがどう強くなるかは知りませんけど、俺をお忘れなきよう |
修行に出る時 |
本日は、大事なお願いがあって参りました |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
ここで終わりか……!主の命は……俺がいなくても、果たされるのかなぁ…… |
破壊・極 |
すみませんねえ・・・俺は、もう主に棄てられたくなかったんですよ・・・だから・・・先に逝きます・・・いずれ、地獄でお会いしましょう・・・ |
正月 |
新年あけましておめでとうございます。新年最初は、何をいたしましょうか。 |
正月・極 |
? |
おみくじ |
- |
おみくじ・極 |
? |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(大吉)・極 |
? |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(中吉)・極 |
? |
おみくじ(小吉) |
- |
おみくじ(小吉)・極 |
? |
刀剣乱舞一周年 |
俺たちも今日で一周年となりました。これからも慢心せず主のため働く所存です。 |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
二周年を迎えました。これからも主のため、誠心誠意お仕えいたします |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
審神者就任一周年 |
就任一周年おめでとうございます! 新任のころからすると見違えるようですね |
審神者就任一周年・極 |
就任一周年おめでとうございます! 貴方は俺の自慢の主ですよ |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとうございます! まさに刀剣の主、と思わせるようになりましたね |
審神者就任二周年・極 |
就任二周年おめでとうございます! 立派な主を持てて俺も鼻が高いです |
審神者長期留守後御迎 |
お帰りなさいませ。この長谷部、主の帰還をお待ちしておりました。不在の間(かん)について、ご質問はございますか、なんなりと |
審神者長期留守後御迎・極 |
お帰りなさいませ!主の不在の間もこの長谷部、本丸をお守りしておりました! |
一口団子 |
は。頂きます |
一口団子・極 |
はっ。小休憩後、すぐ次の出撃ですね |
宗三左文字・極
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
宗三左文字 |
刀帳 |
……宗三左文字と言います。今川義元が討たれた時、僕を戦利品として得た魔王によって磨上られ、刻印を入れられてから今の僕があります。……ですから、義元左文字、とも呼ばれています。その後は豊臣秀吉、秀頼、徳川家康、そして徳川将軍家と僕は主人を変え、天下人の持つ刀として扱われました。……なぜ、みんな僕に、そんなに執着したのでしょうね…… |
刀帳・極 |
宗三左文字と言います。魔王と対面して、その存在の大きさに直面してきました。 僕はどこまで行っても魔王の影付きまとう刀かもしれませんが、それでも今は、新たな主の刀ですよ |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式特設サイトでの紹介・極 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
- |
公式ツイッター本丸通信・極 |
- |
その他メディアからの情報 |
幾度も主人を変え、その運命を甘受してきた打刀。(2015年1月発売の月刊Gファンタジー) |
その他メディアからの情報・極 |
- |
ログイン(読み込み中) |
はぁ……。 |
ログイン(読み込み中)・極 |
- |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、はじまります。 |
ログイン(読み込み完了)・極 |
- |
ログイン(ゲームスタート) |
…貴方も、天下が欲しいのですか? |
ログイン(ゲームスタート)・極 |
- |
ドロップ |
……宗三左文字と言います。貴方も、天下人の象徴を侍らせたいのですか……? |
修行から帰って来た・極 |
・・・・・・すっかり、貴方に染められてしまいました。貴方は恐ろしい人だ。あの魔王のように・・・・・・ |
本丸 |
僕は……かごの鳥と一緒ですよ。使われることもなく、ただ在ることだけを求められる……。 |
僕を侍らせて、それでどうするんでしょう? |
やっぱり、あの魔王の手が入っているというのが、そんなに魅力的なんですか? |
本丸・極 |
僕がいるから天下を掴んだのか、天下を掴んだから僕を侍らすのか・・・ |
ええ。今の主は貴方。魔王でも、その後継者達でもない。それだけは確かですよ |
貴方も、天下が欲しいのでしょう?そうじゃなきゃ、僕を置いておく理由がない |
本丸(放置) |
手に入れるだけで満足して、使いもしない……いつも通りですよ。 |
本丸(放置)・極 |
貴方もきっとそのうち気づくんです。欲しかったのは僕じゃなく、手に入れたという事実だけだったと |
本丸(負傷時) |
知っていますよ。どんなになっても、焼き直して手元に置くんでしょう? |
本丸(負傷時)・極 |
僕に選択権なんてありません。・・・貴方が好きなように、僕を使えばいいんです |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
目を閉じれば炎の夢……僕は…… |
本丸(負傷時2)・極 |
- |
結成(部隊長) |
いいんですか?この配置で。 |
結成(部隊長)・極 |
天下取りの刀、だからですか? |
結成(入替) |
えぇ、わかりました。 |
結成(入替)・極 |
ええ。分かりました。 |
装備 |
一応僕を戦に出す気は、あるんですね? |
えぇ、いいですよ。 |
わかっています。 |
装備・極 |
着せ替えは、楽しいですか? |
ええ。いいですよ |
わかっています。 |
出陣(マップ選択) |
戦に出た経験は、そう多くはないんですけれどね。 |
出陣(マップ選択)・極 |
元々の主は海道一の弓取りですしねえ。やりましょうか |
資源発見 |
こんなこと、主は期待してるんでしょうかね。 |
資源発見・極 |
こんなこと、主は期待してるんでしょうかねえ |
ボス戦前 |
嫌な空気ですね... |
ボス戦前・極 |
なるほど。魔王を思い出しますよ。この威圧感 |
索敵(偵察) |
報告を。僕は、油断したが故に討たれるという真似はしたくありません。 |
索敵(偵察)・極 |
報告を。防御の薄い所から突撃。一気に落とします |
戦闘開始 |
宗三左文字、行きますよ。 |
戦闘開始・極 |
我こそは、天下取りの刀なり |
演練 |
訓練相手に見せびらかそうっていうんですか? |
演練・極 |
訓練ですしねえ。気楽にいきましょうか |
攻撃 |
見え見えなんですよ |
そこだ。 |
攻撃・極 |
その手、・・・落としますよ? |
そこだ |
会心の一撃 |
僕に触れられると思いましたか? |
会心の一撃・極 |
貴方の考えなんてお見通しです |
軽傷 |
そうですか… |
必死ですね。 |
軽傷・極 |
そうですか |
必死ですね |
中傷・重傷 |
その視線、好きじゃない。 |
中傷・重傷・極 |
うっ・・・・・・僕が、そんなに欲しいんですか? |
真剣必殺 |
これが、皆を狂わす魔王の刻印です。 |
真剣必殺・極 |
魔王の刀に手を出した咎、・・・死をもって贖え! |
一騎打ち |
貴方じゃ、天下は取れませんよ。 |
一騎打ち・極 |
貴方なんて……魔王に比べればまるで恐くありませんよ |
二刀開眼 |
くらいなさい |
二刀開眼・極 |
くらいなさい |
誉取得 |
一番……ですか。 |
誉取得・極 |
一番……ですか。 |
特に上がった |
どんなに強くなっても、僕を見る目はきっと…… |
特に上がった・極 |
- |
任務達成 |
いいんですか? 確認しなくても。 |
任務達成・極 |
いいんですか? 確認しなくても。 |
内番開始(馬当番) |
僕に雑用をさせることで、歴代の主の上を行ったつもりですか? |
内番開始(馬当番)・極 |
……僕の主は、何を考えているのだろうか |
内番終了(馬当番) |
……これで、終わりですか。 |
内番終了(馬当番)・極 |
……これで、終わりですか |
内番開始(畑当番) |
……土まみれになってしまうな……。 |
内番開始(畑当番)・極 |
・・・・・・土まみれのほうが、灰に埋もれるよりはいいか・・・・・・ |
内番終了(畑当番) |
ああ……空はあんなに高いんだな……。 |
内番終了(畑当番)・極 |
ああ……空はあんなに高いんだな…… |
内番開始(手合せ) |
……ええ。いいですよ。どこからでもご随意に。 |
内番開始(手合せ)・極 |
好きな様に攻めてきて下さい。貴方の気が済むまで…… |
内番終了(手合せ) |
……ご満足いただけましたか? |
内番終了(手合せ)・極 |
……ご満足いただけましたか? |
遠征開始 |
いいんですか?かごの鳥を表に出して……冗談ですよ。 |
遠征開始・極 |
いいんですか?かごの鳥を表に出して……冗談ですよ。 |
遠征帰還 |
僕は貴方の所に帰ってくるしかないんですよ。 |
遠征帰還・極 |
僕は貴方の所に帰ってくるしかないんですよ。 |
遠征帰還(出迎え) |
いいんですか?遠征部隊を出迎えないで。 |
遠征帰還(出迎え)・極 |
いいんですか?遠征部隊を出迎えないで。 |
鍛刀 |
また新しい刀を集めてきたんですか? |
鍛刀・極 |
刀集めは権力の象徴。知ってますよ |
刀装 |
これで、いいんでしょうか? |
刀装・極 |
これで、いいんでしょうか? |
手入(軽傷) |
傷とは言えない程度だと思いますけどね。 |
手入(軽傷)・極 |
侍らすならば無傷で。ということですか? |
手入(中傷重傷) |
焼かれたときに比べれば…これでも軽いくらいですよ。 |
手入(中傷重傷)・極 |
心配しなくても、打ち直しが必要なほどじゃありませんよ |
錬結 |
強く……なっているんでしょうかね。 |
錬結・極 |
強く……なっているんでしょうかね。 |
戦績 |
貴方の戦績を報告しますよ。 |
戦績・極 |
天下。・・・狙っているのですか? |
万屋 |
僕を侍らせ、自慢したいんですか? |
万屋・極 |
僕を連れてきて、どうしたかったんでしょうか |
修行見送り |
すぐに戻ってきますよ。刀は、主にしばられているんですから |
修行見送り・極 |
羨ましいな……あんなにもまっすぐに主を思えるのですから |
修行に出る時 |
……少し、外に出てきてもいいですか? |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
二度焼けて、その度に再刃されて......でも次は無い。ああ......ようやく自由だ。 |
破壊・極 |
ようやく、僕も魔王から解放されますか・・・心残りが、あるとすれば・・・今代の主が、天下を、取れるのかということ・・・! |
正月 |
年が明けましたか。挨拶回りする先も多いでしょうに、わざわざ僕の相手なんかしてる場合ですか? |
正月・極 |
? |
おみくじ |
- |
おみくじ・極 |
? |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(大吉)・極 |
? |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(中吉)・極 |
? |
おみくじ(小吉) |
- |
おみくじ(小吉)・極 |
? |
刀剣乱舞一周年 |
おや。騒がしいと思ったら一周年なんですね |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
二周年を迎え、僕らはどこへ向かうのでしょうねえ |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
審神者就任一周年 |
就任一周年ですか。どんどん強くなってますね、貴方は |
審神者就任一周年・極 |
就任一周年ですか。強くなった果てに、貴方も魔王になってしまうんでしょうか・・・・・・ |
審神者就任二周年 |
就任二周年ですか。……どこまで強くなるんでしょうね、貴方は |
審神者就任二周年・極 |
就任二周年ですね。・・・・・・支配者の強さは力の強さじゃないですよ。今の貴方がいい例だ |
審神者長期留守後御迎 |
……ああ。帰ってきたんですか。……なんですかその顔。丁重に出迎えれば良かったんですか?忠犬じみた出迎えなんてのは、へし切や不動行光の領分でしょうに |
審神者長期留守後御迎・極 |
・・・・・・帰ってきましたね。・・・・・・いえ、僕がちゃんと貴方の刀だってことを実感しただけですよ |
一口団子 |
おや。ご機嫌取りですか? |
一口団子・極 |
はい、はい。馬車馬のように働きましょうか |