小豆長光のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・台詞・手紙まとめ

●小豆長光.jpg

小豆長光(あずきながみつ)のステータス、入手方法(ドロップできるマップ、レシピ)、台詞、手紙をまとめました。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)
  3. ドロップ場所
  4. レシピ(鍛刀率アップキャンペーン時)
  5. レシピ●更新!
  6. 台詞集(極と比較)
  7. 回想会話
  8. 内番(特殊会話)
  9. 極手紙




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
148 太刀 3 長船 2 25

ステータス(初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
53 55 51 46 31 37 24 24

ステータス(初期値MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
57 67 67 46 42 37 27 24

ステータス(特・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
59 61 57 52 37 37 30 30

ステータス(特・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
63 73 73 52 48 37 33 30

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

149小豆長光極.jpg

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
149 太刀 4 長船 3 75

ステータス(極・初期値→最大値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
63 78 87 49 62 76 32 56
92 129 138 69 76 76 59 56

ドロップ場所
このページのTOPに戻る

ドロップ場所
なし(2021年6月時点)

レシピ(鍛刀率アップキャンペーン時)
このページのTOPに戻る

小豆長光20201月鍛刀率アップ.jpg


all800

小豆長光レシピ2020.jpg


鍛刀時間は「3時間20分」です。

レシピ
このページのTOPに戻る

小豆長光

3時間20分

all350
all400
all500
all550
530/600/600/550
550/350/550/550
550/550/750/750<出た人が多い
500/600/700/700
550/650/750/750
550/660/750/750
560/660/760/560
600/500/700/700<出た人が多い
600/600/700/700
all650
650/550/750/750
650/650/750/750
650/750/750/650
all700
All750
all800
ALL820
all893
ALL910
薙刀レシピ



台詞集 (極と比較)
このページのTOPに戻る

キャラ名
小豆長光
刀帳
わたしは小豆長光。上杉謙信公が、武田信玄のぐんばいをきったかたななのだぞ。このなまえは、はのうえからあずきをおとしたら、ただそれだけでまっぷたつにきれたからなのだ
刀帳・極
わたしは小豆長光。上杉謙信公が、武田信玄のぐんばいをきったかたななのだぞ。…………ああ、毘沙門天の加護……確かにここに
公式ツイッター本丸通信
上杉謙信の愛刀であったと伝わる太刀。名の由来は諸説あるが、刃先に当たった小豆の粒が二つに割れていたため、と彼は語る。保育士よろしく面倒見良く、且つすいーつ職人なのだが、お気に入りのえぷろんが似合わない。
ログイン(読み込み中)
とうらぶ
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞、はじまり〜はじまり〜
ログイン(ゲームスタート)
きょうはどうしようか?
ドロップ
わたしは小豆長光。きみは……すいーつ、すきかい?
修行から帰って来た・極
ただいま。ころもがえをしてきたぞ。どうかな? りっぱにみえるかな?
本丸
はっはっはっはっはっ!こどもはかわいいものだ
あずきぼうは、はをきたえるのだぞ?
きょうもあまいものをつくるとするか
本丸・極
こどものえがおがいちばんだな
わきざしたちは、みなこせいてきでかわいいとおもわないか
やわらかいものばかりたべていては、あごがよわくなるぞ
本丸(放置)
どうしたんだ?おかしをとりにいったのか?
本丸(放置)・極
ん……ひるねちゅうかな?
本丸(負傷時)
これじゃあ…こどもたちに、わらわれてしまうな…
本丸(負傷時)・極
ぼろぼろのままじゃ、こどもたちをしかってもせっとくりょくがないな……
結成(部隊長)
みんなをいんそつすればいいのだな?
結成(部隊長)・極
いんそつ、まかされた
結成(入替)
わかった。みんなをみまもればいいんだな?
結成(入替)・極
だいじょうぶ。わたしがみんなをまもるぞ
装備
あんまりぶっそうなものはすきじゃないんだがな
まあ、つかえないことはないけれどね
できれば、おかしづくりのどうぐがよかったなぁ
装備・極
あんまりぶっそうなものはすきじゃないんだがな
まあ、つかえないことはないけれどね
できれば、おかしづくりのどうぐがよかったなぁ
出陣(マップ選択)
やれやれ…いくさはさけられんか…
出陣(マップ選択)・極
やれやれ…
資源発見
おもわぬおみやげがあったものだ
資源発見・極
おもわぬおみやげがあったものだ
ボス戦前
このさきがてきのほんじんだ。みんな、じゅんびはよいか?
ボス戦前・極
わたしがついている。なにがでようとおそれることはないぞ
索敵(偵察)
じょうきょうをしらせてくれ。このばあいてきせつなじんけいは…
索敵(偵察)・極
まってくれ。いま、わなのそんざいをかんがえている。ないならないでいいんだが
戦闘開始
とつげきせよ!いっきにせめおとすぞ
戦闘開始・極
とつげきせよ!いっきにせめおとすぞ!
演練
だいじょうぶ。くんれんだからな。しっぱいしてもいいんだぞ?
演練・極
さあみんな、ひごろのせいかをみせるんだ
攻撃
とめられるものか
きりおとす!
攻撃・極
きりおとす!
ふせげるものか!
会心の一撃
毘沙門天の、かごぞあらん!
会心の一撃・極
毘沙門天の、かごぞあらん!
軽傷
いたくないぞ?
あまいな。おかしよりずっと
軽傷・極
こどもたちのほうがまだつよい
それでころせるとおもったか?
中傷・重傷
なかなかやるな…
中傷・重傷・極
ゆだんしていたわけでも、ないんだがな
真剣必殺
どうせなら…なずきじゃなくあずきをきっていたかったんだがなあ!
真剣必殺・極
そのなずき、たちわらせてもらおうか!
一騎打ち
ぐんりゃくでまけてしまったのは はずかしいかぎりではあるが……
一騎打ち・極
せめてここでしょうはいをくつがえさねば、こどもたちにわらわれてしまうからな
誉取得
こどもたちのでばんを…とってしまったかな
誉取得・極
こどもたちのおてほんにならないとな
特に上がった
つよくなった……か? たよりがいがあるようになってればいいな
任務達成
うん!かんしん、かんしん!
任務達成・極
おわったらほうっておかないでかくにんするのだぞ?
内番開始(馬当番)
ひごろうまとなかよくなっておかないと、かんじんなときにそっぽをむかれてしまうぞ
内番開始(馬当番)・極
さあ、もんくいわずにとうばんをしよう!
内番終了(馬当番)
ここのうまは、よいうまだ
内番終了(馬当番)・極
ここのうまは、よいうまだ
内番開始(畑当番)
きょうは、はたけしごとだぞ!
内番開始(畑当番)・極
だいちとのふれあいはたのしいだろう?
内番終了(畑当番)
しゅうかくがたのしみだな
内番終了(畑当番)・極
しゅうかくがたのしみだな
内番開始(手合せ)
うごきをみてあげよう
内番開始(手合せ)・極
さあ、どんどんうちこんでこい!
内番終了(手合せ)
そうだな。きみのばあいは……
内番終了(手合せ)・極
そのちょうしでがんばるのだぞ
遠征開始
さあて、えんそくだねえ。いんそつはわたしだ
遠征開始・極
さーて、えんそくだね。いんそつはわたしだ
遠征帰還
はっはっはっはっ!たのしいえんそくだったぞ!
遠征帰還・極
あっはっはっはっは! たのしいえんそくだったぞ
遠征帰還(出迎え)
おかえり、あまいものはたべるか?
遠征帰還(出迎え)・極
おかえり。あまいものはたべるか?
鍛刀
いらっしゃい。きょうからよろしく
鍛刀・極
いらっしゃい。きょうからよろしく
刀装
さあて、こうさくのじかんだぞ
刀装・極
さぁーて、こうさくのじかんだぞ
手入(軽傷)
ちょっと、つくろいものをしてくる
手入(軽傷)・極
うん、ちょっときがえてくるよ
手入(中傷重傷)
ごめん…ちょっと、やすませてくれないか…
手入(中傷重傷)・極
やすんでいるあいだ、こどもたちのめんどうを…たのむぞ
錬結
おかしづくりは、うまくなったかな?
錬結・極
おかしづくりは……うまくなったかな?
戦績
おてがみをもってきたぞ
戦績・極
そうか、きみのせんせきはこんなかんじか
万屋
ああ。いっしょにかいだしにいこうか
万屋・極
こどもたちはなにをかっていけばよろこぶかな
修行見送り
だいじょうぶだ。ちゃんとみおくってあげよう
修行見送り・極
かれはどんなにりっぱになってかえってくるんだろうな
修行に出る時
さて、どうしようか
破壊
だめだっ…わたしがいなくなったら…こどもたちを…だれがまもってくれる?…
破壊・極
わたしがいなくなっても…こどもたちは…だいじょうぶかな……。主よ……かれらを、これからも……
正月
あけましておめでとう。おや、そのてはなんだい? ……おとしだま?
正月・極
おみくじ
よし、てつだおう
おみくじ・極
-
おみくじ(大吉)
だいきちと、だいずは、かんじがにているな
おみくじ(大吉)・極
-
おみくじ(中吉)
ちゅうきちだ。まずまず
おみくじ(中吉)・極
-
おみくじ(小吉)
あずきだ。……おっと、しつれい。しょうきちだ
おみくじ(小吉)・極
-
刀剣乱舞一周年
-
刀剣乱舞一周年・極
-
刀剣乱舞二周年
-
刀剣乱舞二周年・極
-
刀剣乱舞三周年
さんしゅうねんだそうだ。これからもよろしくたのむぞ
刀剣乱舞三周年・極
-
刀剣乱舞四周年
よんしゅうねんのきねんびだ。おいわいをしないとな
刀剣乱舞四周年・極
-
刀剣乱舞五周年
ごしゅうねんをむかえるまできたのだな。ことしのおいわいは、せいだいにしよう
刀剣乱舞五周年・極
-
刀剣乱舞六周年
ごしゅうねんをすぎて、こんどはろくしゅうねん。きもちをきりかえないとね
刀剣乱舞六周年・極
-
審神者就任一周年
しゅうにんいっしゅうねんおめでとう。えらいえらい
審神者就任一周年・極
いちねんかん、おつかれさま。えらいえらい
審神者就任二周年
きょうでにしゅうねんだね。よくできました、なんてね
審神者就任二周年・極
しゅうにんにしゅうねん、よくがんばりました。えらいえらい
審神者就任三周年
しゅうにんさんしゅうねんだ。えらいえらい
審神者就任三周年・極
しゅうにんさんしゅうねんだ。さすがだな。えらいえらい
審神者就任四周年
よんしゅうねんおめでとう。がんばったな
審神者就任四周年・極
よんしゅうねんおめでとう。みんなのおてほんとして、よくがんばったな
審神者就任五周年
そうか、ごしゅうねんか。がんばりやさんだ
審神者就任五周年・極
そうか、ごしゅうねんか。そのがんばりは、みんながみとめているぞ
審神者就任六周年
ろくしゅうねんだね、ごしゅうねんできをぬかずに、よくがんばったね
審神者就任六周年・極
ろくしゅうねんだね。ごしゅうねんできをぬかずにがんばってこれたのが、あるじのいいところだよ
審神者長期留守後御迎
おお、かえってきたね。よかったよかった。こどもたちのようすはわたしがみていたから、あんしんしてくれ
審神者長期留守後御迎・極
おかえり。よくかえってきたね。ほっとしたよ……。こどもたちもさびしがっていたよ。かおをみせてあげてくれ
一口団子
はっは!つかれたときには、あまいものだね
一口団子・極
とうぶんがひろうをやわらげてくれるね
節分鬼退治・突入
おにたいじへいく
節分鬼退治・突入 極
-
節分鬼退治・ボス戦
このさきがおにのほんじんだ。みんな、じゅんびはよいか
節分鬼退治・ボス戦 極
-
豆まき
おにはーそと!ふくはーうち! おにはーそと!
豆まき・極
-
まめをまくことも、まめをたべることも、やくよけになるからな
-
幕の内弁当
ちからがみなぎるかんじだ
幕の内弁当・極
おべんとうたべてげんきはつらつ!なんてね
御祝重弁当
はは!えんそくきぶんになって、こころがはずむね
御祝重弁当・極
-
お花見
はながちることを、かなしむことはない
お花見・極
こうして、はなとはまいとしあえるからいいんだよ


回想会話
このページのTOPに戻る

回想 マップ 編成キャラ
51 3-3 「織豊の記憶」越前 謙信景光
79 どこでもいい 山鳥毛


其の79 『予想外の再会』
キャラ名 セリフ
山鳥毛 ……そこにいるのは、小豆長光か?
小豆長光 ああ、山鳥毛。きみもきたんだね
山鳥毛 驚いたな。ここにくれば、上杉ゆかりの刀とは顔を合わせることになると思っていたが……
小豆長光 うんうん。五虎退や謙信景光もきっとよろこぶよ
山鳥毛 そちらにも、いずれ顔を出そうとは思っているが……
小豆長光 いるが?
山鳥毛 いや、君とはもはや再会することはなかろうと思っていたのでね
小豆長光 ははは、そうだね。わたしはこのほんまるにけんげんしなければ、みんなとあえなかったんだろうなあ
山鳥毛 ……この巣は、想像していた以上に貴重な場なのかもしれないな


回想番号51 『謙信の話』

回想51(謙信景光、小豆長光).JPG

其の51 『謙信の話』
謙信景光 あっ。ここはみおぼえがあるぞ! なつかしいなあ
小豆長光 そうだねえ。謙信公といっしょにかけめぐったのがきのうのことみたいだ
謙信景光 謙信公は、こどもにやさしかったよね
小豆長光 ああ。そしてぎりがたく、がまんづよいひとでもあった。おとなだな
謙信景光 ぼく、そういうおとなになれるかな?
小豆長光 どりょくしだいだな


内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

手合せ
(内番特殊会話発生キャラ)
謙信景光
※山鳥毛とも発生しますが、特殊なのは山鳥毛だけで、小豆長光は通常台詞です。

組み合わせ 開始 終了
謙信景光 あつき、てあわせたのむぞ が、がんばった……ぞ
小豆長光 よし、はじめよう よし、えらいぞ


組み合わせ 開始 終了
謙信景光極 あつき、てあわせたのむぞ がんばったぞ!
小豆長光極 よし、はじめよう よし、つよいこだ

極手紙
このページのTOPに戻る

小豆長光
手紙1
主へ
やあやあ。こどもたちはげんきにしているかな。 主にとっては、このかなひょうきはよみづらいかもしれないね。 でも、ついついこういうかきかたをしてしまうんだ。ゆるしてほしいな。 わたしはというと、越後にやってきた。 うん、もとのもちぬしの上杉謙信公をたよりにするわけだ。 ちょうどいま、めのまえで、あずきがまっぷたつになったよ。 こぼれたあずきをひろいながら、そのままついていってみることにするよ。
手紙2
主へ
やあやあ。こどもたちはべんきょうをさぼっていないかな。 じぶんのことながら、わたしというかたなは、いったいなにものだったのだろうね。 らいれきからしてものがたりめいていて、げんじつかんがない。 もっとも、謙信公の刀はそういうのにことかかないからね。 わたしがとくべつというより、 あのかたがふしぎをひきよせやすいひとだったのかもしれないね。
手紙3
主へ
やあやあ。こどもたちはさびしがっていないかな。 わたしはあいかわらず、じぶんというかたなについてかんがえていた。 いつわとしては、 川中島のたたかいで武田信玄にきりつけたときにつかわれたとされているね。 そして、あるとき、ひとしれずきえてしまっている。 ひょっとしたら、しんじんぶかかった謙信公に、 毘沙門天があたえたかごがわたしだったのかも。 ……なんて、こどもたちがすきそうなものがたりめいてしまったかな。 でも、もしそうだったら、わたしはいまの主と、 こどもたちをまもるかごになることだってできるはずだ。 そうかんがえると、やるきがでてきたよ。 もうすぐかえるから、まっていてほしい。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 10:16 | キャラ情報(太刀)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク