篭手切江のステータス・入手方法・ドロップ場所・台詞まとめ

●篭手切江.jpg

篭手切江(こてぎりごう)のステータス、ドロップできるマップ、台詞をまとめました。

篭手切江は、鍛刀で入手できないので、レシピはありません。

    目次

  1. ステータス
  2. ドロップ場所
  3. 台詞集
  4. 回想会話
  5. 内番(特殊会話)




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
144 脇差 2 - 2 20

ステータス(初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
34 24 26 36 36 50 35 28

ステータス(初期値MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
37 35 38 46 46 50 28

ステータス(特・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
40 30 32 42 42 50 41 34

ステータス(特・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
43 41 44 52 52 50 34

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
脇差

ステータス(極・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽

ドロップ場所
このページのTOPに戻る

ドロップ場所
2-2(江戸)江戸の記憶 道中
2-3(江戸・元禄)江戸の記憶 道中
7-2(江戸・白金台)延享の記憶 道中
7-3(江戸城下)延享の記憶 道中

レシピ
このページのTOPに戻る

鍛刀時間は です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石

その他のレシピ
このページのTOPに戻る

木炭 玉鋼 冷却材 砥石

鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る

(短刀)


(極短刀)


(脇差)


(極脇差)


(打刀)


(太刀)


(大太刀)


(槍)


(薙刀)


台詞集
このページのTOPに戻る

キャラ名
篭手切江
刀帳
私は篭手切江。正宗十哲の名高い、郷義弘の打った脇差です。 稲葉家と細川家、その両方に大変お世話になりました
公式ツイッター本丸通信
越中国の刀工、郷義弘作の脇差。稲葉家と細川家を行き来した。 補佐役の気質は強く、主に対して如才なく振る舞う。着付けが得意で、周囲のものを着飾ってくれる。
その他メディアからの情報
-
ログイン(読み込み中)
とうらぶ
ログイン(読み込み完了)
おっと、衣装に乱れが
ログイン(ゲームスタート)
さあ、すていじおうぷんだ
ドロップ
私は篭手切江。郷義弘の打った脇差です。これからよろしくお願いします
本丸
実は、着付けが得意なんです。……ほら、こんな感じでどうでしょう
私の手がきれい……? そう、ですか……?
私はまだ、見習いですから。歌って踊れる付喪神として輝けるよう、精進あるのみです!
本丸(放置)
おや。自由時間かな…?
本丸(負傷時)
困ったな……衣装が……ボロボロだ
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない
-
結成(部隊長)
ぅ、わ私がリーダー!?よ、よいのですか!?
結成(入替)
まずは下積みからですね
装備
はいっ、主の見立てですから
戦準備ができました
これで、どうでしょうか
出陣(マップ選択)
よし、出陣しましょう
資源発見
おや、何かあるな
ボス戦前
いざ、決戦だな
索敵(偵察)
報告を。この先はどうなっている?
戦闘開始
戦いはすみやかに!
演練
合同訓練ですね。色々学べそうです
攻撃
その篭手、もらうぞ
最小限にして最速で
会心の一撃
剣を持つ腕を斬れば!
軽傷
……浅い
効いてない
中傷・重傷
ッ……油断したか
真剣必殺
こうなれば全力で見せようか
一騎打ち
私に全てがかかっている。…悪くないな!
二刀開眼
ハァアア!
誉取得
こうやって実績を積んでいきたいですね
特に上がった
どうですか? 日々のれっすんの成果です!
任務達成
任務もちゃんとこなしていきませんとね
内番開始(馬当番)
最近の付喪神はなんでもやるのだな……
内番終了(馬当番)
よし。これで馬も満足だろう
内番開始(畑当番)
歌って踊れるだけではなく野菜づくりも? ふむ……
内番終了(畑当番)
さて。着替えないと
内番開始(手合せ)
今日も訓練、付き合ってもらうよ
内番終了(手合せ)
ありがとう。参考になった
遠征開始
地方遠征は大事ですね
遠征帰還
充実した遠征でした
遠征帰還(出迎え)
皆が帰ってきたようですよ
鍛刀
新人はどんなかな…
刀装
刀装の衣装は……こう、かな。
手入(軽傷)
ちょっと衣装を直してきます
手入(中傷重傷)
…すぐに…う、戻りますから…!
錬結
より華やかに!
戦績
記録を見て、次の目標をたてましょう
万屋
あ、お買い物ですか?
修行見送り
自分の立ち位置はどこか。それを見出す旅か…!
修行に出る時
破壊
残念だな……。すていじに、立つ前に、…折れるなんて……っ
正月
おみくじ
-
おみくじ(大吉)
-
おみくじ(中吉)
-
おみくじ(小吉)
-
刀剣乱舞一周年
-
刀剣乱舞二周年
-
刀剣乱舞三周年
付喪神顕現から三周年を迎えました。私のような新人も加わった我々を、これからもよろしくお願いいたします
審神者就任一周年
主。就任一周年、おめでとうございます。共にこれからも頑張りましょう!
審神者就任二周年
就任二周年、おめでとうございます。目指すもののため、共に頑張りましょう!
審神者就任三周年
就任三周年おめでとうございます。未だ見習いの私ですが、主をこれからも支えていきます
審神者長期留守後御迎
お帰りなさいませ。ご不在の間も、れっすんを欠かさず続けていました
一口団子
疲れた時には甘いもの。ですね
節分鬼退治・突入
鬼の篭手も貰いましょう
節分鬼退治・ボス戦
鬼との決戦だな
豆まき
鬼はあ外。福はあ内 鬼はあ外。
付喪神が豆まきまでやるとは・・・

回想会話
このページのTOPに戻る

回想番号49 『歌のかたち今昔』

マップ名:どこでもいい

回想49.jpg

其の49 『歌のかたち今昔』
歌仙兼定 篭手切、きみも歌を嗜むそうじゃないか。同好の士がいるとは嬉しいな
篭手切江 ああ……歌仙。おそらくあなたは勘違いをしている
歌仙兼定 ふむ? 同じ細川に在った刀、趣味趣向が似ることは不思議ではないと思ったのだが
篭手切江 そうじゃない。私がやるのはこう……歌ったり! 踊ったり! と今風の方なんだ
歌仙兼定 な、なるほど……僕が嗜むのは伝統的な方だからね
篭手切江 ああ。だが、せっかくだから応援してくれ。私がいつか、すていじで観衆を沸かせるその日まで!

回想番号50 『輝く星を目指して』

マップ名:どこでもいい

回想50.jpg

其の50 『輝く星を目指して』
平野藤四郎 篭手切江さんはいつも歌や踊りに練習熱心ですね
篭手切江 ああ。そうじゃないと、他の面々には追いつけないからな
平野藤四郎 江の方々は皆さん、こんな感じなのですか?
篭手切江 もちろんさ。歌って踊れる付喪神。それが江だよ
平野藤四郎 歌って踊れる付喪神……。 それは、素敵ですね
篭手切江 君たち粟田口はやらないのかい? 向いていそうだけれど
平野藤四郎 出し物としてくらいなら……。なにより、主のお供が最優先です
篭手切江 そうか。もったいないな。君たちこそ好敵手と思っていたんだが……


内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

手合せ

組み合わせ 開始 終了
キャラ名1
キャラ名2

極手紙
このページのTOPに戻る

キャラ名
手紙1
手紙2
手紙3


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 15:45 | キャラ情報(脇差)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※2月、3月は新キャラが実装されていません。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク