最終更新 2018年 7月2日
スポンサーリンク
明石国行
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
明石国行 |
刀帳 |
どうも、すいまっせん。明石国行言います。どうぞ、よろしゅう。いちおー、自分、来派の祖の出なんですけどなぁ、基本、なーんもやる気せーへんので。まっ、お手柔らかに? |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
来派の実質的な開祖、来国行作の太刀で明石藩主の松平家に伝来。愛染国俊と蛍丸の保護者だが、蛍丸贔屓の困った人物。やる気がないのが売りという言葉も語り口調もどこか訝しく、彼の本心=真実がどこにあるのかは掴めない。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
刀剣乱舞 |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるで |
ログイン(ゲームスタート) |
さてさて。肩の力抜いて、気楽にやりましょ |
ドロップ |
どうも、すいまっせん。明石国行言います。どうぞ、よろしゅう。まっ、お手柔らかにな? |
本丸 |
自分、やる気ないのが売りですからなぁ。なーんも期待したらあきまへん |
あぁ……蛍丸と愛染国俊を見かけたら、よろしゅうなあ。自分、二人の保護者なんですわ |
何言われても、自分は働きまへん。あー、蛍丸がらみなら考えますわ |
本丸(放置) |
いーですなあ。働かない時間。最高ですわ |
本丸(負傷時) |
治療もせんと放置するとは……やる気ないのは自分の専売特許のつもりなんですけどなぁ |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
自分なんかに隊長を任せて、ほんまにええんですか? 知らんで |
結成(入替) |
はぁー、自分に「働け」言いますか? 参りましたなぁ |
装備 |
はいはい、おおきに |
おやおや、自分になんか期待でもしてるんかな? |
うん、わかりましたわ |
出陣(マップ選択) |
ま、肩の力抜いていきましょか |
資源発見 |
おおきに、おおきに |
ボス戦前 |
おー、怖。殺気が漂ってきてますやん |
索敵(偵察) |
状況報告、頼むで |
戦闘開始 |
さすがに命のやり取りで、やる気ないとか言ってられまへんなあ |
演練 |
訓練くらい手ぇ抜いても許されるんと違いますか?……おお、怖い顔されてもうた |
攻撃 |
そこや |
油断大敵や |
会心の一撃 |
えろうすんまへんなあ! |
軽傷 |
あっちゃあ |
うあってってっ! |
中傷・重傷 |
こりゃあかん、思った以上に深手か |
真剣必殺 |
参りましたなあ……ここまでされては、本気を出すより他ないやんか |
一騎打ち |
狙うは一発大逆転。……いかんなぁ、そういうの向いてへんのに |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
えろうすんまへん。やる気ないのが売りなのに、活躍してしまいましたわ |
特に上がった |
おやおや、自分みたいにやる気ない奴がこんなに強くてええんですかなぁ? |
任務達成 |
お、何やら終わった任務があるようですなぁ |
内番開始(馬当番) |
馬は普段何考えてるんでっしゃろなあ |
内番終了(馬当番) |
馬はな〜んも文句言わへんけど、こんなもんと違いますか |
内番開始(畑当番) |
自分、食べる専門が理想なんやけどなぁ…… |
内番終了(畑当番) |
えろう骨が折れましたわ。お百姓さんは偉大やなぁ |
内番開始(手合せ) |
やる気ないわけでは…あるけど、これは自然体の構えや。問題ないんや |
内番終了(手合せ) |
手ぇ抜くとかえって手間が増えますからなぁ。困りましたわ |
遠征開始 |
ほな、行ってきますわ |
遠征帰還 |
いやー、えろう疲れましたわ。これで休んでもええでっしゃろ? |
遠征帰還(出迎え) |
おーおー、遠征の連中が帰ってきたようですなぁ。みんなよう働くわ |
鍛刀 |
お、新入りがいらっしゃったようですなあ |
刀装 |
ま、こんな感じでええんと違いますか? |
手入(軽傷) |
おーおー、ありがたいですわ。これで休む口実が……いや、怪我はほんとやで? |
手入(中傷重傷) |
だから言うたやないですか……自分、やる気ないのが売りなんだから、こうなっても仕方ないんやで |
錬結 |
んー、いいですやん |
戦績 |
なんぞ連絡が届いてはりますよ |
万屋 |
おやおや、どうしますのん? 欲望にかられて、手当たり次第に買ってしまうとか? |
修行見送り |
ああうん、自分じゃあるまいし、ちゃんと帰ってきますから、不安そうな顔せんと |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
すまない、蛍丸……かえれそうも……ない…… |
正月 |
ほら、主はんもお年玉を配ってまわりまひょ。これは保護者の努めやで |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
いやー、自分ら、一周年なんやて。ぼんやりしてる間にそないなことに |
刀剣乱舞二周年 |
二周年やからって、自分は特に変わりまへん。そういう変化、望んでないやろ? |
審神者就任一周年 |
自分、やる気ないからなぁ。一年間続けるとか、感服ですわ |
審神者就任二周年 |
いやー、二年も頑張ってきた主はんに、自分が偉そうに言えることはもうありませんわ |
燭台切光忠
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
燭台切光忠 |
刀帳 |
僕は、燭台切光忠。伊達政宗公が使ってた刀なんだ。政宗公に対して悪い感情はないけど、名前の由来が、人を斬った時にそばの燭台まで一緒に切れたから、ってのはねえ……。いくら青銅の燭台とは言え、もうちょっと強そうなものだったらカッコ良かったんだけど |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
- |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
そろそろ出番かな |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始めよう |
ログイン(ゲームスタート) |
かっこよく決めたいよね |
ドロップ |
僕は、燭台切光忠。青銅の燭台だって切れるんだよ。……うーん、やっぱり格好つかないな |
本丸 |
格好は常に整えておくべきだよ。いつ誰が見ているかわからないからね |
長谷部くんとは結構気が合いそうなんだけどねえ。でも彼、元の主のこと嫌ってるから話が合わないや (合わないか、合わないな) |
貞ちゃんはこっちに来てる? 太鼓鐘貞宗。通称貞ちゃんだよ |
本丸(放置) |
暇だからって、だらけちゃいけないよね |
本丸(負傷時) |
参ったな……これじゃ格好つかないね |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
早く治さないと…格好悪いよね |
結成(部隊長) |
ご指名かい? じゃあ、期待に応えないとね |
結成(入替) |
ああ、みんなを支えればいいんだろう? |
装備 |
どう使いこなそうかな |
オーケー。任せてくれ |
いいね。悪くない |
出陣(マップ選択) |
せっかくの晴れ舞台だ。格好良く行こう! |
資源発見 |
掘り出し物だね |
ボス戦前 |
いよいよだね。皆、準備はいいかい? |
索敵(偵察) |
相手の油断を突いて大暴れ……とかそういうのが出来たら理想だよね |
戦闘開始 |
長船派の祖、光忠が一振……参る! |
演練 |
訓練だからって手を抜くのは格好悪いだけだからね |
攻撃 |
格好良く決めたいよね! |
これでも実戦向きでね! |
会心の一撃 |
どんなに防御しても無駄だよ! |
軽傷 |
やるね……! |
これなら……想定内だ |
中傷・重傷 |
何たる無様な……っ! |
真剣必殺 |
このままじゃ……格好つかないんでね! |
一騎打ち |
ここで華麗に決めてこそ……だよね! |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
決まった……かな? |
特に上がった |
前よりちょっと、強くなれたかな |
任務達成 |
任務、終わったみたいだね |
内番開始(馬当番) |
かっこ良く活躍するには、日頃の備えから |
内番終了(馬当番) |
いくさの時は、協力頼むよ? |
内番開始(畑当番) |
美味しく育つといいなあ |
内番終了(畑当番) |
収穫したら、料理してあげようか |
内番開始(手合せ) |
いろいろ試したいことがあるんだ。手伝ってくれるかい? |
内番終了(手合せ) |
ありがとう。色々改良点が見つかったよ |
遠征開始 |
僕がいないからって、適当な服を着てたら駄目だよ |
遠征帰還 |
ただいま。やれることはやってきたよ |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が帰ってきたね |
鍛刀 |
新人くんが来たね |
刀装 |
僕なりに、格好いいものを作ったつもりだよ |
手入(軽傷) |
ちょっと髪を整えてくるね |
手入(中傷重傷) |
このままじゃ、見苦しいからねえ…… |
錬結 |
力が漲るね |
戦績 |
うんうん。これが君の戦績か |
万屋 |
無駄遣いしても僕はお金貸さないからね? |
修行見送り |
彼の新衣装、楽しみだね |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
戦に倒れるのは刀の習い。とはいえ……これでは格好がつかないか…… |
正月 |
ごちそうの食べ過ぎには気をつけようね |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
一周年と言っても、僕は特に変わらないかな。日頃から身だしなみには気をつけてるしね |
刀剣乱舞二周年 |
みんな二周年だからって浮かれているね。まあ、今日くらいはいいかな? |
審神者就任一周年 |
就任一周年おめでとう。がんばったね。ささっ、せっかくなんだから着飾ろうよ |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとう。えらいえらい |
小竜景光
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
小竜景光 |
刀帳 |
俺は小竜景光。備前長船派の太刀で、竜の彫り物がチャームポイントさ。 もとはもっと大きな彫り物だったんだが、磨上の際にコンパクトになってしまってね。でも、これはこれでキュートだろう? |
公式ツイッター本丸通信 |
備前長船派の刀工、景光作の太刀。名は、樋中に倶利伽羅竜が浮彫されていることからついたとされる。 その他にも「楠公景光」や「覗き竜景光」など異名も多い。真の主を探して延々と旅する風来坊。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
主を探し、東へ西へ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始だね |
ログイン(ゲームスタート) |
キミが、俺の主かい? |
ドロップ |
俺は小竜景光。主を探しさすらう流浪の旅人……キミが、今度の主かな? |
本丸 |
俺は、人を選ぶからさ。清廉潔白でないと駄目なんだよね |
俺には、異名も多くてねえ。楠公景光とか、覗き竜景光とかね。キミの好きに呼べばいいさ |
っふふ…男には、謎が多いものさ |
本丸(放置) |
さて……主の不在、どう過ごしたものか…… |
本丸(負傷時) |
やれやれ……ずいぶん手荒く扱ってくれたねえ…… |
結成(部隊長) |
隊長、ねえ……わかったわかった |
結成(入替) |
なるほど? |
装備 |
へぇー…なるほど? |
使えないことはないけどね |
悪くないね |
出陣(マップ選択) |
戦…戦ねえ…まあいいが |
資源発見 |
幸先いいなぁ |
ボス戦前 |
ここだな…?死の匂いがぷんぷんしてるぜ |
索敵(偵察) |
状況を知らせてくれ。俺が覚えてるのはゲリラ戦でね |
戦闘開始 |
その首、置いていってもらおうかな |
演練 |
今回はどう攻めたものかなあ…… |
攻撃 |
斬り捨てようか |
さあ、そこだ! |
会心の一撃 |
その首、もらった! |
軽傷 |
やるねえ…… |
ヒュウ〜♪(口笛) |
中傷・重傷 |
っふふ……誘い込みすぎたかな…… |
真剣必殺 |
痛みもなく、切り捨ててあげるよ…… |
一騎打ち |
ふっふふっ、追い詰められてなお、勝つのが戦術だよね |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
いやいやぁ、これくらいは当然だよねえ? |
特に上がった |
強くなってしまったねえ。これでキミも、俺を手放せなくなってしまったかな? |
任務達成 |
おや?放っておいていいのかい? |
内番開始(馬当番) |
ハハッ。こりゃ傑作だ。馬当番ねえ? |
内番終了(馬当番) |
終わったよ〜。これで満足かい、主? |
内番開始(畑当番) |
いやいや、これで実は農家にあったこともあるんだよ |
内番終了(畑当番) |
んー、ま、こんなもんかな |
内番開始(手合せ) |
さ、かかってきなよ。俺はこれで刀はたくさん見てきたからね |
内番終了(手合せ) |
なるほどねえ。よく分かったよ |
遠征開始 |
っははは、旅はいいねえ |
遠征帰還 |
帰ったよー!……俺のこと、心配してたかな? |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が旅から帰ってきたねえ |
鍛刀 |
刀の目利きは、前の主譲りでね |
刀装 |
どれどれ、どんな具合かな? |
手入(軽傷) |
休みをいただくよ |
手入(中傷重傷) |
これは……やや長めにかかりそうだ……悪いね |
錬結 |
より鋭くなってしまったかな? |
戦績 |
さて、手紙が届いたようだよ |
万屋 |
目利きは得意だけれどねえ |
修行見送り |
帰るべき場所があるんだ、奴もすぐ帰ってくるだろう? |
修行に出る時 |
破壊 |
主探しも…ここで終わりか…自分が死んじゃ、主どころじゃ、ないからな…… |
正月 |
おみくじ |
おみくじ(大吉) |
おみくじ(中吉) |
おみくじ(小吉) |
刀剣乱舞一周年 |
刀剣乱舞二周年 |
審神者就任一周年 |
一年間ご苦労様。一つ所にとどまらない俺としては、感服するばかりさ |
審神者就任二周年 |
キミの戦いもこれで二年。戦いはどこまで続くのだろうねぇ |
江雪左文字
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
江雪左文字 |
刀帳 |
……江雪左文字と申します。板部岡江雪斎の佩刀だったが故にこう名付けられました。……刀は、使われぬほうが良いのです。抜かれる前、振るわれぬように、和睦に務める。それが大事なのではないでしょうか。 |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
左文字三兄弟は過去に不幸な目に合い、それぞれ違ったベクトルで屈折している |
その他メディアからの情報 |
戦うことを忌み悲しむ、僧侶の姿をした太刀。(2015年1月発売の月刊Gファンタジー) |
ログイン(読み込み中) |
この世は悲しみに満ちている…… |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始です |
ログイン(ゲームスタート) |
せめて、貴方のために祈りましょう |
ドロップ |
……江雪左文字と申します。戦いが、この世から消える日はあるのでしょうか……? |
本丸 |
戦えば、必ず片方が悲しみに沈むことになります |
戦いは……嫌いです |
世は、悲しみに満ちています。……救いはないのでしょうか |
本丸(放置) |
戦いが終わる日は、果たして来るのでしょうか? |
本丸(負傷時) |
私が傷付くのは構いません。……それだけで済むのであれば |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
戦っても、戦わなくても悲しみは生まれる。…この世は、地獄です… |
結成(部隊長) |
彼らを、どこに導けと言うのですか? |
結成(入替) |
私に……何をさせようと? |
装備 |
……致し方ありませんか |
……拒否権は、ないのでしょう |
……はぁ…… |
出陣(マップ選択) |
どうしても……戦いは避けられませんか |
資源発見 |
おや、そこにあるのは……? |
ボス戦前 |
空気が……嘆きと悲しみに満ちていますね…… |
索敵(偵察) |
不穏な気配を感じます……。確認をお願いします |
戦闘開始 |
和睦の道は……ないのでしょうか…… |
演練 |
訓練であれば……、と思ってしまうのは……罪深いことでしょうか? |
攻撃 |
退く気はありませんか |
そこですか |
会心の一撃 |
戦うという事はこういうことです……! |
軽傷 |
それで、満足ですか |
どこまで血を求め続けるのですか…… |
中傷・重傷 |
身を斬られる痛みなど……心に比べれば……! |
真剣必殺 |
戦いは嫌いです……しかし、むざむざ殺されるつもりもありません……! |
一騎打ち |
今背負っているのは自分の命だけではありませんからね |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
……嬉しくありません |
特に上がった |
強くなっても、喜べません。これは、戦うための力なのですから…… |
任務達成 |
任務が終わっているようですよ |
内番開始(馬当番) |
生きとし生けるものに触れることは、救いですね |
内番終了(馬当番) |
……ええ。やすらぎの時間を過ごしました |
内番開始(畑当番) |
汗水たらして、日々の糧を得る。幸せな暮らしですね |
内番終了(畑当番) |
こういう時だけは、明日を信じることができますね |
内番開始(手合せ) |
……どうぞ。どこからでも打ち込んできて下さい |
内番終了(手合せ) |
貴方の役には立ちましたか? |
遠征開始 |
ええ……戦でないのであれば…… |
遠征帰還 |
ただ今、戻りましたよ |
遠征帰還(出迎え) |
遠出の者達の帰還ですね…… |
鍛刀 |
この悲しみの地に立つ、新たな刀が来ましたね |
刀装 |
戦いを忌避している私が、戦いの道具を作る。……皮肉ですね…… |
手入(軽傷) |
そう時間はかかりませんよ…… |
手入(中傷重傷) |
少し……一人にして下さい…… |
錬結 |
力が高まっても、私は…… |
戦績 |
……これが、貴方の戦いの記録ですか |
万屋 |
戦いに関係のないことであれば、お手伝いしますよ |
修行見送り |
大丈夫ですよ、彼はすぐにもどります。あなたのもとで、戦うために…… |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
言ったでしょう……戦いは、嫌いだと…… |
正月 |
正月くらい、戦いのことは考えず過ごしましょう |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
私たちもこれで一周年。戦いは嫌いです……が、それ以外もできるようになってから一年ですね |
刀剣乱舞二周年 |
二周年……ですね。敵との戦いは、いつになったら終わるのでしょうか…… |
審神者就任一周年 |
就任一周年ですね。今の貴方には、何が見えていますか? |
審神者就任二周年 |
就任二周年ですか。……貴方が戦上手になっていくことを、果たして祝って良いのでしょうか…… |
山伏国広
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
山伏国広 |
刀帳 |
カカカカカ! 拙僧は山伏国広と申す!山野に篭もり、衆生済度のため日夜修行の最中である!いくさもまた、これ修行! 主殿には、拙僧の修行のため協力を願おうか! |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
- |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
うおぉおおおー! 刀剣乱舞! |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始である! |
ログイン(ゲームスタート) |
カカカカカ、さあ修行を開始するぞ、主殿! |
ドロップ |
カカカカカ! 拙僧は山伏国広と申す! 日々、これ修行である! |
本丸 |
カカカカカ! 日々、これ修行 |
主殿! 拙僧に、山籠りの許可を願いたい |
修行だ! 拙僧には修行が足りぬ! 筋肉を、もっと筋肉を! |
本丸(放置) |
では、瞑想の時間としよう |
本丸(負傷時) |
拙僧もまだまだ修行不足であるな |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
…っ、拙僧、瞑想中である。しばし集中させてもらいたい |
結成(部隊長) |
カカカカカカ! 人の上に立つも、また修行! |
結成(入替) |
相分かった。任されよ |
装備 |
よかろう! |
カカカカカ! 相分かった! |
新たな武器を使うも、これ修行 |
出陣(マップ選択) |
戦もまた、修行。拙僧を次なる段階へ導いてくれる |
資源発見 |
……うむ! 拙僧の感覚が、良い物だと告げている! |
ボス戦前 |
強者との戦いが、より己を高めるのだ。気を引き締めようぞ! |
索敵(偵察) |
皆の者、平常心を保つのである。浮足立っては何も得られぬぞ |
戦闘開始 |
戦もまた、修行。全力で行こうぞ! |
演練 |
カカカカカ! 修行、結構であるな |
攻撃 |
うなれ、拙僧の筋肉! |
ぬおおおおお! |
会心の一撃 |
ノウマク サンマンダ バザラダン カン! |
軽傷 |
ぬおっ!? |
カカカカカ、お見事! |
中傷・重傷 |
心頭滅却すれば火もまた涼し |
真剣必殺 |
拙僧も未熟であるな……今や平常心にはほど遠い! |
一騎打ち |
追い詰められし時こそ真の修行である! |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
勝ち負けは些事である。己が何を得られたかこそ重要である |
特に上がった |
うおおおおお! 日々の修業が、力を為す! |
任務達成 |
主殿、任務が達成され申した。確認召されい |
内番開始(馬当番) |
任されよ! 雑事もまた、修行である! |
内番終了(馬当番) |
カカカカカ! 馬は素直であるなあ! |
内番開始(畑当番) |
大地を耕し自然の息吹を感じる、実に結構! |
内番終了(畑当番) |
自然の偉大さを感じたのである! |
内番開始(手合せ) |
さあ、修行を開始しようぞ! |
内番終了(手合せ) |
良い汗をかいた! 拙僧の筋肉も喜んでいる! |
遠征開始 |
カカカカカカ! 拙僧に任せられい |
遠征帰還 |
これ、修行の成果である |
遠征帰還(出迎え) |
カッカカカカカ! 遠出のものが帰ってきたようであるな! |
鍛刀 |
カカカカカ! 新たな仲間が現れたようであるな |
刀装 |
カカカカカ! 新たな装備であるな |
手入(軽傷) |
しばし、篭って瞑想するとしよう |
手入(中傷重傷) |
拙僧は篭って、己の未熟と向き合ってくるのである |
錬結 |
カカカカカ! 拙僧の筋肉が、喜びの声をあげているのである! |
戦績 |
主殿、己の今を正視するのが大事であるぞ |
万屋 |
主殿、物欲を捨て、無心になるのであるぞ |
修行見送り |
カカカカカ! あやつも修行であるかな!? 戻るのを楽しみにしようではないか! |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
拙僧もまだまだ未熟であったか……これより……入滅す…… |
正月 |
主殿、新年であるな! 残念ながら、これから山に登っても初日の出には間に合わぬなあ! |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
拙僧たちもこれで一周年! だが、修業の道はまだまだ終わらぬぞ! |
刀剣乱舞二周年 |
カカカカカ! 二周年であるな! この本丸も、修行相手が続々現れ、まこと充実しているのである! |
審神者就任一周年 |
就任一周年であるな! 主殿もすっかり一端の審神者となったな! |
審神者就任二周年 |
主殿、就任二周年である! 日々の努力がここまで主殿を導いたのだな! |
髭切
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
髭切 |
刀帳 |
源氏の重宝、髭切さ。試し斬りで罪人の首を斬ったら、髭までスパッと切れたからこの名前になったんだ。とは言え、僕にとって名前は割とどうでもいいんだよね |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
源氏の重宝。試し斬りで罪人の首を斬った際に、髭まで切れたことが名の由来とされる。長い年月を経て大抵のことはどうでもよくなったとおおらかに語る。が、どうでもよくなってはいけないことまで忘れてしまっているような……。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
ありゃ? もう始まるのかい? |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるんだね |
ログイン(ゲームスタート) |
よろしく頼むよ |
ドロップ |
源氏の重宝、髭切さ。君が今代の主でいいのかい? |
本丸 |
千年も刀やってるとねぇ……大抵のことはどうでもよくなってくるんだよね |
他人に嫉妬とかよくないよ。鬼になっちゃうからね……もっと大らかに、ゆったり過ごそう |
弟の……う〜んと、なんだったかな。ええと……まあ名前はど忘れしたけど、ともかく弟もよろしく頼むよ |
本丸(放置) |
刀の名前なんて、持ち主が思い入れ持てるかどうかなんだよね |
本丸(負傷時) |
いやぁ、この前の戦ではやらかしてしまったねぇ。ッはっはっは |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
惣領かぁ……昔を思い出すなぁ |
結成(入替) |
いやいや、隊長じゃないからって味方斬ったりしないって |
装備 |
大丈夫大丈夫、流石に武具は適当に使ったりしないよ |
これを使うのかい? |
装備を疎かにして、戦はできないしね |
出陣(マップ選択) |
いざ、出陣だね |
資源発見 |
おやおや?何か落ちてるねえ |
ボス戦前 |
さあて……鬼退治の時間だね |
索敵(偵察) |
偵察結果の報告を。対処を考えよう |
戦闘開始 |
やあやあ我こそは、源氏の重宝、髭切なり! |
演練 |
勝っても負けても双方の利になる。良いことだよね |
攻撃 |
きえああああああッ! |
その腕、もらった! |
会心の一撃 |
鬼だろうが刀だろうが、斬っちゃうよ? |
軽傷 |
大した問題じゃないよ |
うーん…… |
中傷・重傷 |
ありゃ……失敗したなあ |
真剣必殺 |
ここまでやられちゃ……どうでもいいとか言ってられないな! |
一騎打ち |
おお……こわ、源次綱もこんな気分だったのかな |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
あれ?僕が一番で、いいの? |
特に上がった |
(特1回目)敵が鬼だろうがすぱすぱ斬ってしまおう! (特2回目)……うーん、夜に吠えたことなんてあったかな? (特3回目)うん。こうなると他の刀には負ける気がしないよ |
任務達成 |
おお……なにか光ってないか? |
内番開始(馬当番) |
大丈夫だって、たてがみ斬ったりしないから |
内番終了(馬当番) |
うんうん、いいこいいこ |
内番開始(畑当番) |
あははは。千年も刀やってるけど、畑仕事はなかったなあ |
内番終了(畑当番) |
……ふむ。これを極めると、次の名前が雑草切りとかになったり? |
内番開始(手合せ) |
どれどれ、先輩が胸を貸してあげようか |
内番終了(手合せ) |
長生きしてると、後輩の成長が楽しみなんだよね |
遠征開始 |
遠征かぁ……ま、派手な戦だけが仕事じゃないよね |
遠征帰還 |
ただいま。こんな感じになったよ |
遠征帰還(出迎え) |
玄関先が賑やかだと思ったら、帰ってきてたんだね |
鍛刀 |
おお、いつの間にか新しい仲間が |
刀装 |
こんなものができてしまったね |
手入(軽傷) |
一休みしてくるよ |
手入(中傷重傷) |
ちょっと、長めに休みを貰うよ |
錬結 |
おお……強くなってる? |
戦績 |
むむ、届いた |
万屋 |
なにを買いに行くんだい? それとも、冷やかしに? |
修行見送り |
おや。彼は強くなると名前が変わったりするのかな? |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
もう源氏の世じゃないからね……。僕がこうなるのも当然かな…… |
正月 |
はいはい、お年玉かな? ちょっと待ってね |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
へえ? 僕らが一周年? 実感ないなあ |
刀剣乱舞二周年 |
おめでたいなあ。源氏万歳! ……これ、何のお祝いだっけ。あ、そうそう二周年ね |
審神者就任一周年 |
就任一周年かあ。うんうん、これからも惣領としてがんばってね |
審神者就任二周年 |
就任二周年か。うんうん、源氏の歴代と比べるとまだまだだけど、頑張ってるんじゃない? |
膝丸
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
膝丸 |
刀帳 |
源氏の重宝、膝丸だ。試し斬りで罪人を斬ったら、両膝を一刀で断った事から名付けられた。……もっとも、兄者同様に、他の名で俺を呼びたがる者もいるな |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
源氏の重宝。試し斬りで罪人を斬った際に、両膝まで一刀で断ったことが名の由来とされる。時折兄である髭切に忘れられて絶望するが、すぐに立ち直る。長い年月、失意を繰り返すとさすがに復帰も早いらしい。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
……ん?もう出番か |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるぞ |
ログイン(ゲームスタート) |
俺に任せておけ |
ドロップ |
源氏の重宝、膝丸だ。ここに兄者は来ていないか? |
本丸 |
兄者が迷惑をかけてないか?兄者はあの性格だから…… |
兄者が、また俺の名前を忘れていてな。……いや、泣いてはない。泣いてはないぞ! |
俺と兄者は本当に仲の良い兄弟なのだ。本当だぞ? |
本丸(放置) |
兄者ー!兄者はおらんか? |
本丸(負傷時) |
手入れをしないと、刀はすぐに駄目になるぞ |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
兄者を差し置いて俺が惣領で良いのか? |
結成(入替) |
ああ、任された |
装備 |
この装備、あやかし相手でも通用するかな |
なるほど、しっくりくるよう馴染ませよう |
正しく、敵相手にだけ振るいたいものだね |
出陣(マップ選択) |
いざ、出陣! |
資源発見 |
兄者への土産が出来たか |
ボス戦前 |
この瘴気……あやかしが近いな |
索敵(偵察) |
よし、痕跡を追跡だ。そして包囲する。 |
戦闘開始 |
やあやあ、我こそは源氏の重宝、膝丸なり! |
演練 |
全力でぶつかろう。そうでなければ、訓練にならんからな |
攻撃 |
ッシャアアアア! |
瘴気!断つべし! |
会心の一撃 |
例えあやかしであろうと、恐るるに足らず! |
軽傷 |
ッフン、それだけか? |
恐るるに足らず! |
中傷・重傷 |
ッチ、油断が過ぎたか |
真剣必殺 |
俺が負けては、兄者の評判にも関わるからなぁ! |
一騎打ち |
神仏の加護が無くとも、勝てると証明しよう! |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
俺がか?兄者では無く…… |
特に上がった |
(特1回目)土蜘蛛を知っているか? 病をまき散らす巨大な蜘蛛のあやかしだ。まあ、俺の敵ではないがな (特2回目)何? 俺が蛇っぽいだと? 一体どういう意味だ |
任務達成 |
任務達成だ。確認しよう。 |
内番開始(馬当番) |
我々兄弟に妙な仕事を振らないでもらいたいな…… |
内番終了(馬当番) |
馬屋丸……、馬飼丸………… |
内番開始(畑当番) |
今の俺を源氏の連中が見たら、卒倒するんじゃないか? |
内番終了(畑当番) |
まさか源氏の宝重が農具やってるとは、誰も思うまい |
内番開始(手合せ) |
長く生きている分、教えられることもあるだろう |
内番終了(手合せ) |
これで、あやかしにも対応できるのではないか? |
遠征開始 |
行ってくる。留守の間、兄者を頼む |
遠征帰還 |
今回の結果はこうなったぞ |
遠征帰還(出迎え) |
玄関先が賑やかだな |
鍛刀 |
新しい仲間か |
刀装 |
完成したぞ |
手入(軽傷) |
しばし休みを貰うぞ |
手入(中傷重傷) |
蜘蛛を斬ったら元通り…とはいかんのでな |
錬結 |
うむ、力が満ちて行く |
戦績 |
君に文が届いていたぞ |
万屋 |
買うべきものは、予め決まっているのか? |
修行見送り |
彼の新たな力に期待しよう |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
兄者、また……離れ離れだな…… |
正月 |
新年あけましておめでとう。 ……兄者め。お年玉を配って回るのはいいが、出会うもの全てに配っていては金がいくらあっても足りんぞ |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
一周年の宴か。きっと兄者はよくわかっておらぬことだろう…… |
刀剣乱舞二周年 |
二周年の宴か。きっと兄者はよくわかっておらぬことだろう…… |
審神者就任一周年 |
主は就任一周年か。なるほど、道理でこの本丸の充実ぶりよ |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとう。我らの惣領として頑張っているな |
獅子王
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
獅子王 |
刀帳 |
俺の名は獅子王。恰好いいけどじっちゃんが持つ関係で軽く作ってあるんだ。送り主のやさしさってやつだよな! |
公式特設サイトでの紹介 |
平安時代末期の大和刀工作の太刀。老齢でも使えるようにと細く軽く作ってある。それでいて拵は老将軍の誇りを損なわぬよう立派に作られ、勇ましくも心優しいおじいちゃん子となった。 |
公式ツイッター本丸通信 |
正義感の溢れた性格をしている彼は、心優しきおじいちゃん子。その立ち姿は若き獅子の王の如く悠然。ですが、背が小さいのを少し気にしている一面も。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
刀剣乱舞っ! |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始するぜ! |
ログイン(ゲームスタート) |
この獅子王様に任せろってんだ! |
ドロップ |
俺の名は獅子王。黒漆太刀拵も恰好いいだろ!活躍すっから、いっぱい使ってくれよな。へへ。 |
本丸 |
わかってるよ、じっちゃん。……って、間違えた。 |
獅子も頭の使いがらなんて、言われねえようにな。頼むぜ。 |
外れると辛い?……獅子唐じゃねえよ! |
本丸(放置) |
がーおー。 |
本丸(負傷時) |
ひどくやられた……早く綺麗にしてくれ……! |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
昼寝中… |
結成(部隊長) |
俺が隊長か! やったぜ! |
結成(入替) |
隊員? 俺隊長がいいなぁ。 |
装備 |
お、これつけんのか? |
うほっ、なんか強くなった! かも! |
あったらしーいそーうび♪ |
出陣(マップ選択) |
出陣だな。行くぞ、じっちゃんの名にかけて! |
資源発見 |
戦利品だ。 |
ボス戦前 |
本気出していくぜ! |
索敵(偵察) |
物見を出せ! |
戦闘開始 |
よっしゃ、始めるぜ! |
演練 |
閲兵だ! 実力見せろ! |
攻撃 |
へへっ、隙だらけだぜ! |
ぅおりゃっ! |
会心の一撃 |
これで終わりだ! 必殺剣っ! |
軽傷 |
避けきれてない!? |
いってぇな! |
中傷・重傷 |
噛みつき損ねたな……へへっ……! |
真剣必殺 |
ここからが本気だ! |
一騎打ち |
一騎打ちだ! |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
当然だな。 |
特に上がった |
どうだ、見違えたか!もっと活躍すっから、いっぱい使ってくれよな! |
任務達成 |
任務終わったぜ。 |
内番開始(馬当番) |
いくら美味そうでもかみついたりしねえって。 |
内番終了(馬当番) |
馬の世話、じっちゃん好きだったなあ。 |
内番開始(畑当番) |
畑ぇ? んなことより、ひと狩りいこうぜー。 |
内番終了(畑当番) |
どろどろ…… |
内番開始(手合せ) |
訓練なー。 |
内番終了(手合せ) |
まあまあじゃねえの? |
遠征開始 |
わかった、行ってくるぜ。 |
遠征帰還 |
戻ったぜ。 |
遠征帰還(出迎え) |
部隊が戻ってきたぜ。 |
鍛刀 |
新しいのがやってきたな。 |
刀装 |
装備品だってよ。ほい! |
手入(軽傷) |
ぴかぴかにしてくれよな…… |
手入(中傷重傷) |
大修理してくるぜ…… |
錬結 |
合体! 強化っ! |
戦績 |
今んとこの成績だってさ。 |
万屋 |
俺、店で買い物なんて初めてだ! |
修行見送り |
大丈夫。腹減ったら戻ってくるさ。 |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
へへっ……じっちゃん、俺……意外にやれたよ…… |
正月 |
あけましておめでとー!主―、お年玉くれよー! |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
やったー! 俺たち一周年だ!これってすごいことなんだよな? |
刀剣乱舞二周年 |
ようっし、これで俺たちも二周年! どんどん仲間が増えてくなあ |
審神者就任一周年 |
就任一周年おめでとう! 祝ってやるぜ! |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとう! じっちゃんの次くらいに立派になったな! |
小烏丸
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
小烏丸 |
刀帳 |
小は付けど、これは謙遜。昔は上や大を意味する言葉に小をわざわざ当てていたのよ。この小烏丸は日本刀と直刀の中間にあたる、日本刀の父のようなものよ |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
古来、重宝として名高い太刀。一説では日本の刀剣が日本刀と呼ばれる形になる成立過程にある一振り。故に、烏の童子を想わせる姿で励起されるが、他の刀剣たちは言わば我が子であり、自らはその父として振る舞う。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ、だったな |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、はじめるとしよう |
ログイン(ゲームスタート) |
運命はここに巡り来たる |
ドロップ |
我が名は小烏丸。外敵と戦うことが我が運命。千年たっても、それは変わらぬ |
本丸 |
この父まで引っ張り出すとは。これも運命なのか |
我は今の形の日本刀が生まれ出づる時代の剣。言わばここにいる刀剣の父も同然よ |
見た目で相手を量ってはいけないぞ |
本丸(放置) |
おやおや、この我を差し置いて、眠ってしまわれたか? |
本丸(負傷時) |
っ……、待て待て……っ、傷の治りが遅くなるぞ |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
どれどれ、この父が率いようぞ |
結成(入替) |
後進を見守るのも、父の役割よな |
装備 |
さて、どう付ける?趣味が出るところよな…… |
装備の役割は、一つではないぞ |
んふっふっふ…… |
出陣(マップ選択) |
さて、出陣よ |
資源発見 |
おお……これは僥倖 |
ボス戦前 |
大将首は昔からいちばんの名誉よ |
索敵(偵察) |
では、偵察情報をこちらに寄越せ |
戦闘開始 |
それでは、刀本来の役割を果たそうか…… |
演練 |
よしよし、揉んでやろうか |
攻撃 |
倒す |
壊す |
会心の一撃 |
侵略す |
軽傷 |
ふっ |
掠ったか |
中傷・重傷 |
なかなかやりおる…… |
真剣必殺 |
外敵を倒せと、この身が疼く |
一騎打ち |
この父に、一縷の望みを託すか |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
亀の甲より烏の年よ |
特に上がった |
子らに負けているのもよろしくないのでな。この父も強くなったというわけよ |
任務達成 |
おや、任務が終わっておるぞ |
内番開始(馬当番) |
思えば、日本刀剣がゆるやかに曲がりだしたのは馬のせいであったな |
内番終了(馬当番) |
馬がなければ、我らもなく、よな |
内番開始(畑当番) |
よもや、父の前でさぼろうなどと考えてはおるまいな |
内番終了(畑当番) |
やれやれ。まだまだ子供な者が多いな |
内番開始(手合せ) |
いやいや、この父には今更鍛練など |
内番終了(手合せ) |
どうだ。この父から得るものはあったか? |
遠征開始 |
では、行ってくるぞ |
遠征帰還 |
戻ったぞ。父が不在でも、息災であったか? |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が戻って来たな |
鍛刀 |
新しい刀が来たか。どれ、この父が見てこよう |
刀装 |
そぅら、これよ |
手入(軽傷) |
小休止をとるぞ。古刀ゆえ許せ |
手入(中傷重傷) |
しばし……子らに任せる。……我は休養としようぞ。 |
錬結 |
おぉ……力が |
戦績 |
どれ、主よ。この父に実績を見せてみよ。 |
万屋 |
酒が飲める店ではないのか。……いやいや、成人から千年以上経っておるでなぁ |
修行見送り |
刀剣は皆、旅立つものよ。贈答に転売、盗難に戦没、運命の形は色々よなあ |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
先に抜けるぞ……。殺し殺されの運命は、ここまでよ…… |
正月 |
謹賀新年。ここには子らが多い。お年玉の準備も大変よ |
おみくじ |
おお。運命を父に託すか |
おみくじ(大吉) |
大吉。良き事よな |
おみくじ(中吉) |
ふむ。中吉 |
おみくじ(小吉) |
小吉。気を落とすな |
刀剣乱舞一周年 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
おお。我らの戦いもこれで二周年なのか。道理で子らが浮かれておる |
審神者就任一周年 |
主よ。一年間頑張ってきたのだな。褒めてつかわすぞ |
審神者就任二周年 |
主の道のりもこれで二年か。これからも励むのだぞ |
鶴丸国永
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
鶴丸国永 |
刀帳 |
鶴丸国永だ。平安時代に打たれてから、主を転々としながら今まで生きてきた。ま、それだけ人気があったってことだなあ。……ただなあ、俺欲しさに、墓を暴いたり、神社から取り出したりは感心できないよなあ…… |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
- |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
仕込みは上々…… |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始しよう |
ログイン(ゲームスタート) |
今日はどんな驚きが待ち受けているかな? |
ドロップ |
よっ。鶴丸国永だ。俺みたいのが突然来て驚いたか? |
本丸 |
わっ! ……あっはははは! 驚いたか? ああ、いやいや、すまんすまん |
衣装は白一色でいいのさ。戦場で赤く染まって、鶴らしくなるだろう? |
人生には驚きが必要なのさ。予想し得る出来事だけじゃあ、心が先に死んでいく |
本丸(放置) |
やれやれ、退屈で死んでしまいそうだぜ |
本丸(負傷時) |
紅白揃ったと言えど、いつまでもこれでは、驚きが足りないだろ……! |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
…さて、どうすれば驚くような登場ができるかな… |
結成(部隊長) |
あぁ。驚きの結果をきみにもたらそう |
結成(入替) |
任せておけ。先陣切って空気を掴むぜ |
装備 |
装備の見た目で驚かせるというのはアリか…… |
戦道具に驚きが必要かどうかは悩むなぁ |
ま、装備は信頼できることが第一だな。驚きはその次か |
出陣(マップ選択) |
あぁ。大船に乗ったつもりで任せておけ |
資源発見 |
お、いいねえ。こういう小さな驚きもオツなもんだ |
ボス戦前 |
全く……こういう本陣でございと言いたげなのはどうなんだ |
索敵(偵察) |
布陣に穴はあるかい? 折角なら奇襲を仕掛けたいよな |
戦闘開始 |
さぁ、大舞台の始まりだ! |
演練 |
はっはは! それじゃあ、驚いてもらおうか |
攻撃 |
後ろだぜ? |
遅い遅い! |
会心の一撃 |
予想外だったか? ガラ空きだぜ! |
軽傷 |
おっと、そっちか |
ほいほいっ、受けてやるぞっと |
中傷・重傷 |
いいねぇ……驚かせてもらったぜ…! |
真剣必殺 |
紅白に染まった俺を見たんだ……後は死んでもめでたいだろう |
一騎打ち |
さあて……これで負けたんじゃ、驚きも何もないよなあ! |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
おっと! こりゃ驚きだねぇ |
特に上がった |
いやいや、衣装替えにはまだ早い。このままでも、まだまだ見せてないことがあるんでな |
任務達成 |
毎日代わり映えのない任務だとしても、放置しちゃあいけないぜ |
内番開始(馬当番) |
こりゃ驚いた。刀が馬当番かよ |
内番終了(馬当番) |
いやいや、驚いた驚いた…… |
内番開始(畑当番) |
ははは。刀に畑仕事させるなんてねえ。たしかにこれは驚きだわな |
内番終了(畑当番) |
次は何だ? どんなトンチキな仕事をさせる気だ? |
内番開始(手合せ) |
互いに好きに打ち込んだほうがためになるだろ? |
内番終了(手合せ) |
ああ、これで奇襲されてもビビらずにいられるだろ? |
遠征開始 |
っは! 遠征先の人々にも、驚きを与えてくるか! |
遠征帰還 |
帰ったぜ。土産話でも聞くかい? |
遠征帰還(出迎え) |
帰ってきたな。どう驚かせてやろうかな |
鍛刀 |
おっと! 新入りがやってきたな? |
刀装 |
それ! これでどうだ? |
手入(軽傷) |
着替えてくる。白い着物は汚れが目立つんでな |
手入(中傷重傷) |
いつまでもこの恰好じゃ、様にならないだろう |
錬結 |
こりゃいいなあ! |
戦績 |
手紙が届いてるぜ? 恋文か? |
万屋 |
おやおや。俺への贈り物なら、相談しないほうがいいんじゃないか? |
修行見送り |
なぁに、あいつのことだ。すぐに戻ってきて、俺達をあっと驚かせてくれるさ |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
参ったな……これじゃあ衣装が赤一色で……鶴には見えねえじゃねえか…… |
正月 |
さあて、お屠蘇気分の連中を驚かせてくるとするかね。きみもやるかい? |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
今日くらいは何も仕込んじゃいないぜ。なんせ一周年だ。なにやってもこの驚きには勝てねえよ |
刀剣乱舞二周年 |
二周年だからって、総括するのはまだ早いよな。だって明日からもずっと、新しい驚きが待ってるんだろうからさ |
審神者就任一周年 |
おお。きみがここに来てもう一年かぁ? もうそんなになるたぁ驚きだぜ! |
審神者就任二周年 |
わっ! ……さすが就任二年目の主だぜ。びくともしないな! |
小豆長光
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
小豆長光 |
刀帳 |
わたしは小豆長光。上杉謙信公が、武田信玄のぐんばいをきったかたななのだぞ。このなまえは、はのうえからあずきをおとしたら、ただそれだけでまっぷたつにきれたからなのだ |
公式ツイッター本丸通信 |
上杉謙信の愛刀であったと伝わる太刀。名の由来は諸説あるが、刃先に当たった小豆の粒が二つに割れていたため、と彼は語る。保育士よろしく面倒見良く、且つすいーつ職人なのだが、お気に入りのえぷろんが似合わない。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、はじまり〜はじまり〜 |
ログイン(ゲームスタート) |
きょうはどうしようか? |
ドロップ |
わたしは小豆長光。きみは……すいーつ、すきかい? |
本丸 |
はっはっはっはっはっ!こどもはかわいいものだ |
あずきぼうは、はをきたえるのだぞ? |
きょうもあまいものをつくるとするか |
本丸(放置) |
どうしたんだ?おかしをとりにいったのか? |
本丸(負傷時) |
これじゃあ…こどもたちに、わらわれてしまうな… |
結成(部隊長) |
みんなをいんそつすればいいのだな? |
結成(入替) |
わかった。みんなをみまもればいいんだな? |
装備 |
あんまりぶっそうなものはすきじゃないんだがな |
まあ、つかえないことはないけれどね |
できれば、おかしづくりのどうぐがよかったなぁ |
出陣(マップ選択) |
やれやれ…いくさはさけられんか… |
資源発見 |
おもわぬおみやげがあったものだ |
ボス戦前 |
このさきがてきのほんじんだ。みんな、じゅんびはよいか? |
索敵(偵察) |
じょうきょうをしらせてくれ。このばあいてきせつなじんけいは… |
戦闘開始 |
とつげきせよ!いっきにせめおとすぞ |
演練 |
だいじょうぶ。くんれんだからな。しっぱいしてもいいんだぞ? |
攻撃 |
とめられるものか |
きりおとす! |
会心の一撃 |
びしゃもんてんの…かごぞあらん! |
軽傷 |
いたくないぞ? |
あまいな。おかしよりずっと |
中傷・重傷 |
なかなかやるな… |
真剣必殺 |
どうせなら…なずきじゃなくあずきをきっていたかったんだがなあ! |
一騎打ち |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
こどもたちのでばんを…とってしまったかな |
特に上がった |
つよくなった……か? たよりがいがあるようになってればいいな |
任務達成 |
うん!かんしん、かんしん! |
内番開始(馬当番) |
ひごろうまとなかよくなっておかないと、かんじんなときにそっぽをむかれてしまうぞ |
内番終了(馬当番) |
ここのうまは、よいうまだ |
内番開始(畑当番) |
きょうは、はたけしごとだぞ! |
内番終了(畑当番) |
しゅうかくがたのしみだな |
内番開始(手合せ) |
うごきをみてあげよう |
内番終了(手合せ) |
そうだな。きみのばあいは…… |
遠征開始 |
さあて、えんそくだねえ。いんそつはわたしだ |
遠征帰還 |
はっはっはっはっ!たのしいえんそくだったぞ! |
遠征帰還(出迎え) |
おかえり、あまいものはたべるか? |
鍛刀 |
いらっしゃい。きょうからよろしく |
刀装 |
さあて、こうさくのじかんだぞ |
手入(軽傷) |
ちょっと、つくろいものをしてくる |
手入(中傷重傷) |
ごめん…ちょっと、やすませてくれないか… |
錬結 |
おかしづくりは、うまくなったかな? |
戦績 |
おてがみをもってきたぞ |
万屋 |
ああ。いっしょにかいだしにいこうか |
修行見送り |
だいじょうぶだ。ちゃんとみおくってあげよう |
修行に出る時 |
破壊 |
だめだっ…わたしがいなくなったら…こどもたちを…だれがまもってくれる?… |
正月 |
おみくじ |
おみくじ(大吉) |
おみくじ(中吉) |
おみくじ(小吉) |
刀剣乱舞一周年 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
- |
審神者就任一周年 |
しゅうにんいっしゅうねんおめでとう。えらいえらい |
審神者就任二周年 |
きょうでにしゅうねんだね。よくできました、なんてね |
審神者長期留守後御迎 |
おお、かえってきたね。よかったよかった。こどもたちのようすはわたしがみていたから、あんしんしてくれ |
一口団子 |
大般若長光
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
大般若長光 |
刀帳 |
俺は大般若長光。長光の代表作として知られている。この名前は室町時代での俺の値打ちである銭六百貫と、六百巻ある大般若経をかけたものなのさ |
公式ツイッター本丸通信 |
備前長船派の刀工、長光作の太刀。名の由来は、室町時代の値打ち銭六百貫と大般若経六百巻をかけたもの。美術品を好み、美しいものを愛で口説きものにするというのは至極まっとうなことだと語る。が、普段は質素倹約がモットー。 |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、はじまりはじまり! |
ログイン(ゲームスタート) |
おや。今度は俺の出番かい? |
ドロップ |
お初にお目にかかる。俺は大般若長光。長船派の刀工、長光の代表作さ |
本丸 |
おや。美術品に興味があるのかい? じゃあ、今度俺が教えてあげよう |
飲めば知恵湧き出(いず)るっと。 |
趣味、かあ。・・・そうだなあ。・・・あんたみたいのを口説くことかな。あはは、驚いたかい? |
本丸(放置) |
はあ。・・・一杯欲しいな |
本丸(負傷時) |
やれやれ。ボロボロになってしまったな。 |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
ま。なんとかしてみようか。 |
結成(入替) |
まあ、見守ろうか |
装備 |
どうかなあ。 |
ははっ、合ってるかい? |
あんたの見立てならよしとしようか |
出陣(マップ選択) |
ああ。パパッと片付けてこようか |
資源発見 |
おや。得したなあ |
ボス戦前 |
さあて、大将のお出ましだ |
索敵(偵察) |
すまない。この先を見てきてくれ。 |
戦闘開始 |
戦いは経験さ。戦うごとに、無駄は減る。 |
演練 |
さて、こちらの力を見せようか |
攻撃 |
そうら!受けな! |
ようしっ、と |
会心の一撃 |
じゃあもらおうか! |
軽傷 |
無駄無駄 |
はははっ |
中傷・重傷 |
おっと。 |
真剣必殺 |
やれやれ。しっかりしないとな! |
一騎打ち |
殿(しんがり)任された以上、決めないとな! |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
まあ、こんなもんさ |
特に上がった |
慣らしはこんなもんか。今の体の感覚はつかめたよ |
任務達成 |
任務が終わったようだな |
内番開始(馬当番) |
切った張ったはともかく、こういう仕事はどうなんだい? |
内番終了(馬当番) |
馬にモテてもなあ・・・・・・ |
内番開始(畑当番) |
まあ、困ったことがあったら言いな。俺がここで見ててあげよう |
内番終了(畑当番) |
結局一から十までやる羽目になってしまったなあ・・・ |
内番開始(手合せ) |
よし、もんでやろうか |
内番終了(手合せ) |
いやあ悪いな。こういうときは大人気なくてね |
遠征開始 |
さて、行ってこようか。 |
遠征帰還 |
帰ってきたよ。 |
遠征帰還(出迎え) |
表が騒がしいなあ。遠征の連中が帰ってきたかな |
鍛刀 |
新しいのができたみたいだな。 |
刀装 |
まあ〜、こんなもんかな。 |
手入(軽傷) |
ふう〜。ひとやすみひとやすみ |
手入(中傷重傷) |
ん、へへ、さっさと直してこようか。 |
錬結 |
これは効くなあ |
戦績 |
あんたの戦績、見せてもらうよ? |
万屋 |
ははっ。おや。俺にお供しろってことかい? |
修行見送り |
慌てることはない。成長のための旅立ちさ |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
こんな所で終わるとは。・・・俺もザマぁないな |
正月 |
? |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
これで俺たちも三周年。まあ俺は途中参加だが、よろしく頼むよ |
審神者就任一周年 |
就任1周年だって?あはっ、これでひよっこは卒業だな |
審神者就任二周年 |
就任2周年おめでとう!これからも頑張りなよ? |
審神者就任三周年 |
おお、もう就任三周年か。このあたりで気が緩んでくる。気をつけなよ |
審神者長期留守後御迎 |
おや。ようやく帰ってきたな。すっかり待ちくたびれたよ |
一口団子 |
おや。気が利くねえ |
節分鬼退治・突入 |
俺についてきな |
節分鬼退治・ボス戦 |
ここが勝負時だ! |
豆まき |
えいやっと。えいやっと |
案外、難しいなあ |
千代金丸
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
千代金丸 |
刀帳 |
戦で勝って負けた方の刀が献上されたり宝物になったりというのは良くある話だが、俺、千代金丸もそんな感じだ。 いろいろえらいめにあったが、どうにか生き残っている。それで思うんだが、生き残ったが勝ちだな |
公式ツイッター本丸通信 |
琉球王国の王家に伝来した宝剣のひとつ。刀身は日本製と思われるが、片手打ちの柄など日本刀の形式とは異なる独特な造りを見ることができる。 寄せては返す波のような語り口に耳を傾ければ、ウチナータイムへ誘われる。 |
ログイン(読み込み中) |
とうらぶ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、はじめるか |
ログイン(ゲームスタート) |
なんくるないさー、だな |
ドロップ |
千代金丸。ヤマト生まれの琉球育ちだ。一応太刀だが、あまりきにしないでくれ。日本刀の枠でくくられるのが、苦手なんだ |
本丸 |
ヤマトの言葉に合わせてるつもりだが、おかしくはないか?…そうか、ならいいんだ |
なぜそう急ぐのかよくわからんな |
ま、なんくるないさ、だ |
本丸(放置) |
うん…そんなに躍起にならなくてもいいよな |
本丸(負傷時) |
痛みは無視できるが、なおさないと健康に良くない |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
海でヤーのように導くからさ |
結成(入替) |
アガチのようについていくさ |
装備 |
これでいいのか? |
つけてみたが |
どうだろうか |
出陣(マップ選択) |
今からくる…あぁ…今から、いってくる |
資源発見 |
ん。なにかあったか |
ボス戦前 |
好き嫌いば、いってられないな |
索敵(偵察) |
ブタマシには気をつけろ |
戦闘開始 |
戦いはきらいなんだが |
演練 |
訓練は、生き死に関係ないから良いな |
攻撃 |
怪我するなよ |
逃げろ逃げろ |
会心の一撃 |
やりすぎたか? |
軽傷 |
怪我したか… |
大丈夫 |
中傷・重傷 |
これは重傷だな… |
真剣必殺 |
なんくるないさ! |
一騎打ち |
俺がここで踏ん張らなきゃならんか |
二刀開眼 |
- |
誉取得 |
敵を倒して褒められるというのも、複雑だが |
特に上がった |
これで生き残りやすくなったな |
任務達成 |
いつの間にか、任務が終わっていたみたいだな |
内番開始(馬当番) |
船の方がいいんだが…… |
内番終了(馬当番) |
実を言うと馬はなれてなくて…… |
内番開始(畑当番) |
この土地は肥沃でいいな。塩もないし。うん |
内番終了(畑当番) |
水はけもいい。これはいいのが作れそう |
内番開始(手合せ) |
あまり参考にならないかも知れないが…… |
内番終了(手合せ) |
俺の技は、生き残ること最優先なんだ |
遠征開始 |
マタラーのように行ってくるさ |
遠征帰還 |
帰ってきたさー |
遠征帰還(出迎え) |
もう戻ってきたのかー。アシガチャーだなぁ |
鍛刀 |
新顔が来たみたいだな |
刀装 |
うまくできたと思うんだが |
手入(軽傷) |
そうだな。はやめの治療はいいことだ |
手入(中傷重傷) |
うん、このままではよくないからな |
錬結 |
死ににくくなったな、いいことだ |
戦績 |
これが主の記録か |
万屋 |
ふむ…俺にもついてこいと |
修行見送り |
強くなれば、確かに死ににくくなるからな |
修行に出る時 |
破壊 |
生きてれば、勝ちだからよぉ……、主ぃ……お前はっ……生き残れ……っ! |
正月 |
おみくじ |
おみくじ(大吉) |
おみくじ(中吉) |
おみくじ(小吉) |
刀剣乱舞一周年 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
- |
審神者就任一周年 |
就任一周年か。ここでの暮らしも慣れたか? |
審神者就任二周年 |
就任二周年だな。がんばっているが、根をつめすぎないようにな |
審神者就任三周年 |
就任三周年……そうか、これが主の目指す生き方、なんだな |
審神者長期留守後御迎 |
おお。帰ってきたな。気分転換はできたか? |
一口団子 |
ありがたい。主も休憩するか? |
節分鬼退治・突入 |
- |
節分鬼退治・ボス戦 |
- |
豆まき |
- |
- |