目次
- 加州清光
- 大和守安定
- 和泉守兼定
- 陸奥守吉行
- 長曽祢虎徹
スポンサーリンク

キャラ名 |
加州清光 |
刀帳 |
俺、加州清光。川の下の子、河原の子ってね。扱いにくいが性能はピカイチ、いつでも使いこなせて可愛がってくれて、あと着飾ってくれる人大募集してるよ |
公式特設サイトでの紹介 |
新撰組 沖田総司が使用していたとされる打刀。貧しい環境で生まれたせいか、綺麗にしていれば主に可愛がってもらえると思っている。大和守安定とは正反対に見えて似た者同士の喧嘩仲間。 |
公式ツイッター本丸通信 |
貧しい環境で生まれた彼はオシャレに気を遣い、綺麗な格好をしていれば主に可愛がってもらえると思っている。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
可愛くしているから、大事にしてね。 |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まります。 |
ログイン(ゲームスタート) |
じゃ、始めよっか。 |
ドロップ |
あー。川の下の子です。加州清光。扱いづらいけど、性能はいい感じってね。 |
本丸 |
俺、川の下の子だからさ。意外にそういうのも詳しいよ? |
俺、扱いにくいんだよねー。だーかーら、上手く扱ってね? |
なに?俺撫でて楽しいの? |
本丸(放置) |
っはぁあ…。眠いよなぁ…。 |
本丸(負傷時) |
…こんなにボロボロじゃあ…愛されっこないよな…。 |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
治療中だって! |
結成(部隊長) |
えぇ?俺が隊長…? |
結成(入替) |
加州清光、入りまーす。 |
装備 |
ちょっとは、可愛くなったかな! |
いーじゃん、いーじゃん! |
よーし、デコっちゃってぇ! |
出陣(マップ選択) |
おっし、出陣だー! |
資源発見 |
拾い物っと。 |
ボス戦前 |
お前がボスってやつかよ |
索敵(偵察) |
偵察、苦手なんだよなあ…。 |
戦闘開始 |
じゃ、おっぱじめるぜぇ! |
演練 |
んじゃ、始めますかねー |
攻撃 |
オーラオラオラァ! |
フェイントに見せかけて攻撃! |
会心の一撃 |
これ、が!本気だ! |
軽傷 |
ぐっ…! |
いでっ |
中傷・重傷 |
うぁ!?重傷…!? |
真剣必殺 |
俺の裸を見る奴は…死ぬぜ…! |
一騎打ち |
一騎打ちしちゃう? |
二刀開眼 |
オラアァァッ! |
誉取得 |
ま、当然かな。 |
特に上がった |
へへ。ちょっとは可愛くなったよな。……今日からも、よろしく |
任務達成 |
任務終わったってー。 |
内番開始(馬当番) |
馬の目ってかわいいよな。 |
内番終了(馬当番) |
当番おわりーっと。 |
内番開始(畑当番) |
俺、汚れる仕事いやなんだよなー |
内番終了(畑当番) |
当番終わったよー。つーかーれーたー |
内番開始(手合せ) |
いいねいいね、訓練大好き |
内番終了(手合せ) |
訓練は楽しいんだけどなー |
遠征開始 |
じゃ、行ってくるねー。 |
遠征帰還 |
ふぃー。戻り戻りー。 |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が帰ってきたみたいだね |
鍛刀 |
新しいお仲間かあ。 |
刀装 |
出ー来た出来たあ! |
手入(軽傷) |
お手入れ、お手入れ♪ |
手入(中傷重傷) |
修理してくれるって事は、まだ、愛されてんのかな |
錬結 |
合体成功! |
戦績 |
で?今の実績は、っと。 |
万屋 |
お店、いいよなぁ… |
修行見送り |
男の子ってば、旅しないと成長もできないんだよね。へへ |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
俺…最後まで愛されてた…? |
正月 |
加州清光、正月休み入りまーす……ダメ? |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
祝、一周年。これからも、加州清光、頑張りまーす |
刀剣乱舞二周年 |
祝、二周年。ここまでこれたのって、やっぱり……愛かな |
審神者就任一周年 |
ねえ、一年審神者やってわかったろ?誰が一番かって |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでと。もう扱いにくいとか、関係ないよね? |
ねんどろいど初回特典 |
俺、小さいから結構繊細なんだよねー。だーかーら、うまく扱ってね? |
爪、色ー塗ってくんない? |
ふぁーぁ…ふぅ…眠いよなぁ。小さいからサボってもばれない、よね? |

キャラ名 |
大和守安定 |
刀帳 |
僕は大和守安定。沖田総司の愛剣の一つ。扱いは難しいけど性能はいいと思う。よろしく |
公式特設サイトでの紹介 |
新撰組 沖田総司が使用していたとされる打刀。加州清光と同じく、扱いが難しく使い手を選ぶ。そのため値は安かったとも言われている。一見おとなしそうに見えるが、戦闘となると……。 |
公式ツイッター本丸通信 |
新撰組 沖田総司が使用していたとされ、扱いが難しいことから使い手を選ぶ。そんな彼は自らを愛してくれる者を探す。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
僕を一番愛してくれる人は、誰だろう? |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始めました。 |
ログイン(ゲームスタート) |
お帰りなさーい。 |
ドロップ |
大和守安定。扱いにくいけど、いい剣のつもり。 |
本丸 |
僕がそんなに珍しい? |
飽きずに僕を撫でるね。 |
僕を……愛してくれるのかい? |
本丸(放置) |
何か別のゲーム、やってる? |
本丸(負傷時) |
痛い痛い、怪我してるから…… |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
治療中だ、後にしてくれ。 |
結成(部隊長) |
出番だね、了解! |
結成(入替) |
僕が隊長か。出世したもんだ。 |
装備 |
強くなれるといいな。 |
目をかけられてる分は頑張ろうか。 |
これ、似合ってる? |
出陣(マップ選択) |
気分を切り替えないとな……出撃するぞ! オラァ! |
資源発見 |
なんか、拾った。 |
ボス戦前 |
ふ……ははっ、お前が大将か! |
索敵(偵察) |
偵察開始だ。 |
戦闘開始 |
戦闘だぁっ! |
演練 |
実力をみてあげるよ。 |
攻撃 |
首落ちて死ね! |
オラオラオラッ! |
会心の一撃 |
沖田譲りの、冴えた一撃! |
軽傷 |
……ッ! |
くはっ……! |
中傷・重傷 |
ガハッ…… |
真剣必殺 |
へっ、本番は……これからだ! |
一騎打ち |
一騎打ちなら勝てると思うか? |
二刀開眼 |
オラァ! |
誉取得 |
ありがとう、嬉しいよ。 |
特に上がった |
少しは、沖田くんに近づけたかな…… |
任務達成 |
任務が終わったって。 |
内番開始(馬当番) |
馬とは縁がなかったからなー |
内番終了(馬当番) |
知ってる? 馬って目がきらきらなんだよ。 |
内番開始(畑当番) |
畑か。田舎を思い出すよ。 |
内番終了(畑当番) |
これで一緒の奴が好みの相手だったら……なんでもない。 |
内番開始(手合せ) |
おお、殺してやるよ! 子猫ちゃん! |
内番終了(手合せ) |
血が沸いた。 |
遠征開始 |
遠征に行ってきます。 |
遠征帰還 |
遠征、成功だね。 |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が、戻ってきたようだよ。 |
鍛刀 |
新しい仲間だね。 |
刀装 |
装備ができたよ。 |
手入(軽傷) |
お手入れされるのはいいね。 |
手入(中傷重傷) |
さて、次のために治してくるよ。 |
錬結 |
合わさるって、いいよね。 |
戦績 |
これが実績だって。 |
万屋 |
お店か……加州清光ならはしゃぐかもしれないけど。 |
修行見送り |
まあ、彼には彼の人生があるよ。 |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
沖田くん……やっと……傍に…… |
正月 |
お正月だし、ゆっくりしたいよね。 |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
そっか。僕ら一周年なんだ。ますます気を引き締めていかないとね。 |
刀剣乱舞二周年 |
二周年か。あいつばかり前に出てきてるけど、僕だって負けてないよね? |
審神者就任一周年 |
就任一周年おめでとう。ここの勝手にも慣れた? |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとう。顔つきに貫禄出てきたね |

キャラ名 |
和泉守兼定 |
刀帳 |
オレは土方歳三が使ってたってことで有名な、和泉守兼定だ。……つっても、オレは評価の高い二代目兼定じゃなく、十一代目か十二代目が打った刀だけどな。まっ、侍の時代の終わりの、その最先端だったんだ。生まれに文句はないね。 |
公式特設サイトでの紹介 |
室町時代、東国随一の名工兼定の作であり新撰組副長 土方歳三が愛用したと言われる打刀。美と実力の両立をテーマとして生きている。気が短いのは元の持ち主のせい。 |
公式ツイッター本丸通信 |
小粋な格好をしている彼は見た目と実力のどちらも極めている。少し短気なところも。堀川国広との赤いピアスは相棒の証でしょうか… |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
ひとーつ! 士道に背くまじき事! |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始する。 |
ログイン(ゲームスタート) |
いっちょやってやろうじゃないか。 |
ドロップ |
オレは和泉守兼定。かっこ良くて強い! 最近流行りの刀だぜ。 |
本丸 |
実用性一辺倒じゃあ華がねえ。見た目だけじゃあ話にならねえ。その点、オレはどっちも備えてる。 |
刀は見た目だけじゃねえが、見た目が良くて損するわけでもねえ。武器が一個多いってことさ。 |
国広……? あいつはなぁ、勝手にオレの助手とか名乗っててなあ……いや、助かってはいるんだけどな? |
本丸(放置) |
なーにやってんだよ。まさか……オレに見とれてる? |
本丸(負傷時) |
実戦刀連中ならともかく、オレを使うなら、もうちょっと手入れに気をつけな。 |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
くっそ…次はこうはならねえぞ! |
結成(部隊長) |
任せな、しっかり率いてやるよ。 |
結成(入替) |
へぇへぇ、副隊長でいいのかな。 |
装備 |
実用性は悪くねえ。あとは、コーディネートをどうするかだな。 |
使えりゃいいって連中とオレは違うからな。 |
いいねぇ。いいもん選ぶじゃねぇか。 |
出陣(マップ選択) |
ヘヘッ、銃や大砲に出番を取られないなんていい感じだぜ。 |
資源発見 |
おっ。こんな所で臨時収入、ってねぇ。 |
ボス戦前 |
ここが敵の本拠か……殴り込みだな。 |
索敵(偵察) |
情報を寄越せ。陽動に気をつけろ。 |
戦闘開始 |
よーし、いっちょやってやろうじゃねえか。 |
演練 |
よーしよーし、楽しく訓練しようかねぇ。 |
攻撃 |
そーら目潰しだ! |
そらよ! |
会心の一撃 |
斬って殺すのはお手のもの。 |
軽傷 |
てめぇ…… |
この野郎……! |
中傷・重傷 |
舐めた真似してくれたな! |
真剣必殺 |
この野郎……! ぶっ殺してやる! |
一騎打ち |
へへっ、まだ勝つ見込みがあるってのはいいもんだ。 |
二刀開眼 |
おらぁ! |
誉取得 |
当然だろ? |
特に上がった |
強い上にかっこいい。オレのファンが増えちまうかなー? |
任務達成 |
任務、ちゃんとやっているようだな。感心、感心。 |
内番開始(馬当番) |
はあ? 馬当番? どういうことだよそれ。 |
内番終了(馬当番) |
馬の野郎……俺をなめてんじゃねぇのか? |
内番開始(畑当番) |
前の主は農家出身だったけどさあ。さすがにこれはどうなんだよ。 |
内番終了(畑当番) |
やることはやった。これで文句はねーだろ。 |
内番開始(手合せ) |
手合わせじゃ、実戦殺法使えねえからなあ。どーしよっかな。 |
内番終了(手合せ) |
やっぱりさー、目つぶしやら組み打ちやら入れないと、練習にならなくね? |
遠征開始 |
遠征かぁ……仕事だからな。 |
遠征帰還 |
ほらよ、今回の成果だぜ。 |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が戻ってきたようだな。ご苦労ご苦労。 |
鍛刀 |
新入隊員がやってきたぜ。 |
刀装 |
えーと、これをこうして……ややこしいな。 |
手入(軽傷) |
かすり傷なんだけどなあ。 |
手入(中傷重傷) |
わりぃな……ちょっと、万全の状態にしてくるわ…… |
錬結 |
いいねぇ……滾る。 |
戦績 |
ほっほーぅ、アンタの戦績……こんな感じか。 |
万屋 |
言っておくが、主といえど金は貸さねえからな。 |
修行見送り |
ま、時代の流れってのがあらあな。それに合わせるのは悪いことじゃねえ。 |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
勝利にゃ……届かないのか……また…… |
正月 |
よっ、新年くらい無礼講で行こうぜ? なっ! |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
ふふん、オレたちもこれで一周年だ。これからも強く、華のある活躍に期待しな。 |
刀剣乱舞二周年 |
ははっ、オレたちもこれで二周年だ! 飲めー、歌えー、騒げー! |
審神者就任一周年 |
おお! 就任一周年の主殿じゃねーか! これからも頼むぜ? |
審神者就任二周年 |
へえ、就任二周年か。道理で身のこなしが堂々としてる |

キャラ名 |
陸奥守吉行 |
刀帳 |
わしは陸奥守吉行じゃ。そうそう、坂本龍馬の佩刀として知られちゅうね。土佐じゃー名刀として評判やったがやけど、龍馬の時代じゃ、もう刀は時代遅れじゃった。けんど、それが世界というもんぜよ。 |
公式特設サイトでの紹介 |
坂本竜馬が佩刀していたとされる打刀。田舎くささは抜け切らないが新しいもの好き。自身の野心と主への忠誠心、どちらに対しても真っ直ぐ。 |
公式ツイッター本丸通信 |
豪快かつ、剛直な性格。剣は時代遅れだと言い、銃も携えている。装備は完璧だが、本来は戦を好まない優しい心の持ち主。がははは!と豪快に笑う彼の懐はどんなに広いのでしょうか…! |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
刀剣乱舞じゃ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるぜよ |
ログイン(ゲームスタート) |
さぁ、世界を掴むぜよ! |
ドロップ |
わしは陸奥守吉行じゃ。せっかくこがな所に来たがやき、世界を掴むぜよ! |
本丸 |
時代は拳銃ぜよ。やっとうなんて、時代遅れじゃ。 |
新撰組の刀とは喧嘩になりそうぜよ。あいつら、時代の流れについていけんかったけのう。 |
おんしゃは、目標はあるがか? |
本丸(放置) |
なぁーんもすることがないっちゅうのは、勿体ないのぉ…。 |
本丸(負傷時) |
へっへへへ、もともとボロ衣装やき、大差ないぜよ! |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
んごごごごご…ぐー…んごごごごー…ぐー… |
結成(部隊長) |
わしが長か!?おんしゃあ、わかっちょるのお! |
結成(入替) |
まっはっはっはっは!まーかせちょけ! |
装備 |
わしにゃぁ、この銃があったら、充分じゃがの? |
大砲とか装備できんかの? |
新しい装備は、わくわくするのぉ! |
出陣(マップ選択) |
戦なぁ…必要なら、仕方ないがのぉ…。 |
資源発見 |
うっはっは、臨時収入じゃあ! |
ボス戦前 |
やな空気やにゃ…死と、血の匂いしかせん。 |
索敵(偵察) |
囲まれたら終わりじゃ!気をつけい! |
戦闘開始 |
そら、戦のはじまりじゃあ! |
演練 |
日々戦術研究が必要やき、実験台になっとぉせ! |
攻撃 |
銃は剣より強し、じゃ! |
よぉ狙って…ばん! |
会心の一撃 |
勝てばええんじゃ、勝てばなぁ! |
軽傷 |
ほたえなや |
なんちゃあない! |
中傷・重傷 |
のうが悪いぜよ |
真剣必殺 |
ええい…わしに抜かせたな! |
一騎打ち |
さぁ、早打ち勝負じゃ…ふっ、なんてなぁ! |
二刀開眼 |
どうじゃぁ! |
誉取得 |
戦で褒められても…微妙じゃなぁ…。 |
特に上がった |
がははは! ちっくとばかし強くなってしもうたのう! |
任務達成 |
せっかくやったがやき、放っちょいたらいかんぜよ。 |
内番開始(馬当番) |
がははは、刀が馬当番! まっこと斬新ぜよ! |
内番終了(馬当番) |
いやはや、笑うた笑うた! |
内番開始(畑当番) |
そうそう、刀が農具の代わりをしたらいかんという法はないきに |
内番終了(畑当番) |
ふうー、まっこと充実した時間をすごしたぜよ |
内番開始(手合せ) |
今更やっとうの稽古をしても仕方ないがか? |
内番終了(手合せ) |
いや参った、降参じゃ。がははは! |
遠征開始 |
まっはっは!調達じゃな?まーかせちょけ! |
遠征帰還 |
ようまとめて来たぜよ。 |
遠征帰還(出迎え) |
おうおう、遠征部隊が!遠征部隊がもんてきちゅうね! |
鍛刀 |
新入りは、どがな奴じゃろうなぁ。 |
刀装 |
どうじゃ、わしの斬新な作品は! |
手入(軽傷) |
ちくと、席を外すぜよ。 |
手入(中傷重傷) |
ちっくと能が悪いき、休ませとぉせ。 |
錬結 |
なかなかええのぅ。 |
戦績 |
これがおんしの戦績ながかぁ。 |
万屋 |
商談ならわしに任せちょけ。 |
修行見送り |
がははは!あいつ、どんな服を着てくるがやろな! |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
なんじゃあ……わしはここで終わりか……新しい時代…見たかったのぉ…… |
正月 |
あけましておめでとう!先にどんちゃんはじめちゅうぜよ |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
なんじゃなんじゃ、わしらが一周年? あっという間じゃのう |
刀剣乱舞二周年 |
そうか。わしらは今日で二周年か。じゃが、まだまだここで立ち止まっちゃおれんのう! |
審神者就任一周年 |
がはははは! おまさんもこれで一周年じゃ! いつまでも新人顔はできんのう! |
審神者就任二周年 |
おお……おまさん、今日で就任二周年か。がんばってきたのう |

キャラ名 |
長曽祢虎徹 |
刀帳 |
おれは長曽祢虎徹……の贋作だな。打ったのは虎徹じゃない。源清麿という、四谷正宗の異名を持つ刀工だ。まともな刀工の作が故に、贋作の中では出来がいいほうだな。もっとも、おれの元の主は、最後までおれが本物だと信じていたようだが。……ああ。元の主は近藤勇という |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
江戸時代に活躍した刀工、虎徹の贋作といわれている打刀。元持ち主の近藤勇が、池田屋事件の激しい戦いを経ても折れも曲がりもしなかったと伝えていることから、剛刀であることは間違いない。体格に恵まれ、のびやかな性格。だが、自身の刀としての在り方に対しては厳しい一面も。 |
その他メディアからの情報 |
- |
ログイン(読み込み中) |
言葉より行動だ |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、開始する |
ログイン(ゲームスタート) |
推して参ろう |
ドロップ |
長曽祢虎徹という。贋作だが、本物以上に働くつもりだ。よろしく頼む。 |
本丸 |
誰が打ったのかが重要なのではない。どう働くかが重要なんだ |
おれが贋作であることに対して弁解するつもりはない。実際そうだからな |
蜂須賀虎徹はおれのことを毛嫌いしているがな。仕方ないよなぁ。贋作が兄であるように振舞っているのだからな |
本丸(放置) |
…ふむ。間が空いてしまったなぁ |
本丸(負傷時) |
…問題ない。贋作であるがゆえに、おれは頑丈だからな |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
- |
結成(部隊長) |
隊長の心得はわかっている |
結成(入替) |
おれの働きを見せよう |
装備 |
中々使えそうだな |
悪くないな |
うん、しっくりくる |
出陣(マップ選択) |
討ち入りか。任せて貰おう |
資源発見 |
おっ!ツイてるなあ |
ボス戦前 |
ここが本陣か |
索敵(偵察) |
油断するな。敵がどこに潜んでいるかわからんぞ |
戦闘開始 |
長曽祢虎徹、推して参る! |
演練 |
襲撃と合戦では勝手が違うからなぁ。御教授願おう |
攻撃 |
でぇりゃあ! |
押し通す! |
会心の一撃 |
おれに斬れぬ敵ではない! |
軽傷 |
おれは止まらんぞ! |
怪我のうちに入らん |
中傷・重傷 |
ぐぁっ!深手か…! |
真剣必殺 |
今宵のおれは血に飢えている…ってな |
一騎打ち |
窮鼠猫を噛むという言葉を知っているか |
二刀開眼 |
おおおーっ! |
誉取得 |
言葉より行動、だな |
特に上がった |
うん。これで今まで以上に働ける |
任務達成 |
終わった任務は、ちゃんと確認するんだぞ |
内番開始(馬当番) |
…はあ。馬当番? |
内番終了(馬当番) |
ううん。これでいいのか? |
内番開始(畑当番) |
力仕事なら任せてもらおうか |
内番終了(畑当番) |
ふう、これで一段落か? |
内番開始(手合せ) |
綺麗な剣術とはいかないが、お手合わせ願おう |
内番終了(手合せ) |
大変ためになった。感謝する |
遠征開始 |
ああ、おれの働きを見せようか |
遠征帰還 |
結果の確認を頼もうか |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊だなぁ、出迎えるとするか |
鍛刀 |
新入隊員だな。歓迎するぞ |
刀装 |
うん、なかなか難しいものだな |
手入(軽傷) |
かすり傷だ、そう手間はかからん |
手入(中傷重傷) |
贋作だから、と言われても、仕方がないか |
錬結 |
フンッ!力が漲る! |
戦績 |
現状の戦績はこうなっているようだな |
万屋 |
荷物持ちをすれば良いのか? |
修行見送り |
あいつの新たな力、今から楽しみだな |
修行に出る時 |
? |
破壊 |
ッ…これで…終わるのか?贋作は贋作として朽ちていくだけだな… |
正月 |
一年の計は元旦にあり、だな。あんたの目標は何だ? |
おみくじ |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
刀剣乱舞一周年 |
おれたちも今日で一周年、か。贋作なれど、虎徹の名に恥じぬ振る舞いをせねばな |
刀剣乱舞二周年 |
やれやれ、二周年を迎えた途端はしゃぎすぎてる奴がいるな。 ちょっと灸を据えてくるか…… |
審神者就任一周年 |
なるほど。主は就任一周年か。胸を張れ、胸を! |
審神者就任二周年 |
就任二周年めでたいな。これからもおれたちを頼むぞ |
posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 00:00
|
台詞・会話