巴形薙刀のレシピまとめ!

140巴形薙刀.jpg

巴形薙刀(ともえがたなぎなた)が出やすいレシピをまとめました。

かかる時間は、「5時間」です。

    目次

  1. レシピ(1番おすすめ)そのたのおすすめレシピ
  2. 出た人に見られる特徴
  3. 管理人の場合




スポンサーリンク



レシピ(1番おすすめ)
このページのTOPに戻る

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
600 500 700 700
550 550 750 750
650 550 750 750


そのたのおすすめレシピ
このページのTOPに戻る

木炭 玉鋼 冷却材 砥石 資源合計
400 500 700 700 2300
500 500 700 700 2400
500 500 710 750 2460
500 600 700 700 2500
550 520 700 750 2520
650 550 700 700 2600
550 660 760 700 2670
500 660 760 760 2680
550 650 750 750 2700
600 600 750 750 2700
560 660 760 760 2740
650 650 750 750 2800
550 660 760 860 2830
650 660 760 760 2830
660 660 760 760 2840
650 650 700 850 2850
660 660 770 770 2860
660 660 760 860 2940


出た人に見られる特徴
このページのTOPに戻る

巴形薙刀出た人に見られる特徴は、


・岩融やレアが出ている


・岩融が来た後に札使用


・レアが来た後に札使用


・同じレシピ30回ぐらいやって出ない時はレシピ変えている


・すぐ来てる人は札使用


近侍で目立つのは極(薬研、太鼓鐘、小夜、不動)、三日月宗近、蛍丸、岩融。(根拠はなく、まじないに近いので消しました)


カンストキャラ、推しを近侍にする(カンストではなくても出た人も)


・札は竹、梅、富士のどれか。


管理人が集めた情報を見る限り、富士で出している人が非常に多い印象ではないです。


竹、梅、富士でまんべんなく出ていました。


札なしで来た人もいます。


札を使ってみたものの、全く効果がなく、その後札なしで来たという人や、


ひたすら札なしで回し続けて出した人、札なしでもあっさり来る人がいました。


管理人の場合
このページのTOPに戻る

巴形薙刀呼び出し成功!!!.jpg

550/650/750/750富士 近侍:山姥切国広99 83回


山姥に変えて2回目で4時間(小狐丸)、3回目で3時間20分(江雪左文字)が出たのでお・・・お・・・と思い


戦力拡充でもらった富士を使って3回交代してたのをやめて続けてもう一回彼に頼んだら・・・!!という流れでした


※巴形薙刀を出すため我が本丸で実施した事※


30回ごとにレシピ変更、近侍3回ごとに交代、岩融出た後に札


我が本丸では、


岩融が出た後、というのが、レアが出た後に札が正解でした。


岩融出た後に札、を2回やってもいまいちだったのでちょっと変えました。


出る前の鍛刀状況


岩融2本、長曽祢1本、江雪2本、へし切5本、小狐丸1本、1:30と3:00がほとんど。


30回に1回5時間来ていました、


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 13:21 | レシピ集レアキャラ(難民向け!)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク