「楽器」とは?徹底解説!!

最終更新  2023年 9月5日

秘宝の里 (2023年9月)は千代金丸北谷菜切の近侍曲が追加されます。
2023年9月秘宝の里は千代金丸と北谷菜切の近侍曲が追加.jpg


    目次

  1. 「楽器」とは?
  2. 「楽器」の種類
  3. 「楽器」の入手方法
  4. 「楽器」のドロップ率
  5. 「楽器」で聴ける「近侍曲」の入手方法
  6. 近侍曲聴けるキャラ・必要楽器数(画像)●更新!
  7. 入手できる「近侍曲」と「必要楽器種類、数」●更新!
  8. 「近侍曲」の聴き方は2種類




スポンサーリンク



「楽器」とは?
このページのTOPに戻る

2016年11月の限定イベント、秘宝の里で初登場したアイテムです。
(今後も、秘宝の里で入手できます。)


必要な楽器を集めると、近侍曲(キャラのテーマソング)と交換できます。


近侍曲は、本丸で流れる音楽を変更する事で聴けます。


近侍曲によって、必要な楽器の種類と数が違います。


何の楽器が、いくつあればいいか知りたい時は、「目録」→「収集」→「楽曲交換」に行けば分かります。


目録→収集.jpg


「楽器」の種類
このページのTOPに戻る

楽器は 笛、琴、三味線、太鼓、鈴 の5種類あり、

楽器.jpg


秘宝の里では、笛、琴、三味線の3種類を入手できます。


三味線0.jpg 琴0.jpg 笛0.jpg


※太鼓、鈴は2017年4月時点では、入手できる方法はありません。何らかの限定イベントで手に入ると予想されます。


2017年6月から、秘宝の里で太鼓、鈴も入手できるようになりました。


●太鼓.jpg ●鈴.jpg


「楽器」の入手方法
このページのTOPに戻る


楽器の入手方法

1◎秘宝の里(期間限定)
2◎シール(期間限定)



1●秘宝の里



楽器を入手する方法は、楽器の種類で違います。


●笛、琴、三味線、太鼓、鈴「秘宝の里でボスに勝利する事でまれに入手」

何の楽器がドロップできるかは完全にランダムなので、欲しい種類だけを狙う事はできません。


また、各楽器は、報酬でも全種類1、2つずつ入手できます。


ちなみに楽器1種類につき、9,999個まで所持できます。


楽器は限定イベントが終わっても、消えないです。


所持道具の所にいけば、ちゃんとあります。



関連ページ
【必読】秘宝の里(花集め)攻略!


2●シール



また、期間限定ですが、シールで入手できることもあります。


関連ページ
刀剣乱舞シール引き換えできるアイテム・方法!



「楽器」のドロップ率
このページのTOPに戻る

▲注意▲
管理人がこれまでに実際にプレイしたものから算出しています。

「笛」2%〜6%
「琴」2%〜6%
「三味線」4%〜5%
「太鼓」0%〜2%
「鈴」1%〜3%


※最新の楽器ドロップ率が知りたい人向け

【必読】秘宝の里(花集め)攻略!


「楽器」で聴ける「近侍曲」の入手方法
このページのTOPに戻る

楽器が必要数あれば、「目録」→「収集」→「楽曲交換」へ行って、消費する事で近侍曲が手に入ります。


目録→収集.jpg


近侍曲は限定イベントが終わっても、交換できます。


近侍曲聴けるキャラ・必要楽器数(画像)
このページのTOPに戻る

近侍曲あるキャラ一覧
このページのTOPに戻る


2023年9月〜
2023年4月〜
●2022年10月〜※近侍曲追加なし
2022年4月〜
2021年11月〜
2021年8月〜
2021年6月〜
2021年2月〜
2020年12月〜
2020年6月〜
2019年12月〜
2019年9月〜
2019年7月〜
2019年3月〜
2018年11月〜
2018年8月〜
2018年5月〜
2018年3月〜
2017年11月〜
2017年8月〜
2017年6月〜
2017年4月〜
2017年1月〜
2016年11月〜

2023年9月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

千代金丸 必要楽器数
千代金丸.jpg


北谷菜切 必要楽器数
北谷菜切.jpg


2023年4月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

篭手切江 必要楽器数
篭手切江楽器.jpg


豊前江  必要楽器数
豊前江楽器.jpg


2022年4月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

南泉一文字  必要楽器数
南泉一文字楽器.JPG


南海太郎朝尊  必要楽器数
南海太郎朝尊楽器.JPG


肥前忠広  必要楽器数
肥前忠広楽器.JPG


2021年11月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

山姥切長義  必要楽器数
山姥切長義楽曲.jpg


祢々切丸  必要楽器数
祢々切丸楽曲.jpg


白山吉光  必要楽器数
白山吉光楽曲.jpg


2021年8月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

小竜景光 必要楽器数
小竜景光 近侍曲 必要楽器.jpg


大般若長光 必要楽器数
大般若長光 近侍曲 必要楽器.jpg


静形薙刀 必要楽器数
静形薙刀 近侍曲 必要楽器.jpg


日向正宗 必要楽器数
日向正宗 近侍曲 必要楽器.jpg


2021年6月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

大包平  必要楽器数

近侍 大包平.jpg

小烏丸  必要楽器数

近侍 小烏丸.jpg

謙信景光  必要楽器数

近侍 謙信景光.jpg

小豆長光  必要楽器数

近侍 小豆長光.jpg

2021年2月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

亀甲貞宗  必要楽器数

亀甲貞宗.jpg

毛利藤四郎  必要楽器数

毛利藤四郎.jpg

2020年12月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

巴形薙刀  必要楽器数

巴形薙刀 近侍曲必要楽器.jpg

千子村正  必要楽器数

千子村正 近侍曲必要楽器.jpg

2020年6月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

大典太光世  必要楽器数

大典太光世.jpg

ソハヤノツルキ  必要楽器数

ソハヤノツルキ.jpg

数珠丸恒次  必要楽器数

数珠丸恒次.jpg

2019年12月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

愛染国俊  必要楽器数

1 愛染国俊.JPG

太鼓鐘貞宗  必要楽器数

2 太鼓鐘貞宗.JPG

小夜左文字  必要楽器数

3 小夜左文字.JPG

不動行光  必要楽器数

4 不動行光.JPG

2019年9月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

乱藤四郎  必要楽器数

乱藤四郎.jpg

五虎退  必要楽器数

五虎退.jpg

薬研藤四郎  必要楽器数

薬研藤四郎.jpg

包丁藤四郎  必要楽器数

包丁藤四郎.jpg

2019年7月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

信濃藤四郎  必要楽器数

1信濃藤四郎.JPG

秋田藤四郎  必要楽器数

3秋田藤四郎.JPG

前田藤四郎  必要楽器数

2前田藤四郎.JPG

博多藤四郎  必要楽器数

4博多藤四郎.JPG

2019年3月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

厚藤四郎  必要楽器数

厚藤四郎 楽器.JPG

平野藤四郎  必要楽器数

平野藤四郎 楽器.JPG

2018年11月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

今剣  必要楽器数

今剣.JPG

後藤藤四郎  必要楽器数

後藤藤四郎.JPG

2018年8月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2018年8月版から入手可能となったキャラ(3人)

骨喰藤四郎  必要楽器数

骨喰藤四郎.JPG

鯰尾藤四郎  必要楽器数

鯰尾藤四郎.JPG

物吉貞宗  必要楽器数

物吉貞宗.JPG



2018年5〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2018年5月版から入手可能となったキャラ(4人)

浦島虎徹 必要楽器数

浦島.JPG

にっかり青江 必要楽器数

にっかり.JPG

堀川国広 必要楽器数

堀川.JPG

岩融 必要楽器数

岩融.JPG

2018年3月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2018年3月版から入手可能となったキャラ(3人)

蜻蛉切 必要楽器数

蜻蛉切 楽器.JPG

御手杵 必要楽器数

御手杵 楽器.JPG

日本号 必要楽器数

日本号 楽器.JPG

2017年11月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2017年11月版から入手可能となったキャラ(4人)

石切丸 必要楽器数

石切丸.PNG

蛍丸 必要楽器数

蛍丸.PNG

太郎太刀 必要楽器数

太郎太刀.PNG

次郎太刀 必要楽器数

次郎太刀.PNG

2017年8月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2017年8月版から入手可能となったキャラ(6人)

鶴丸国永 必要楽器数

鶴丸国永.JPG

髭切 必要楽器数

髭切.JPG

膝丸 必要楽器数

膝丸.JPG

山伏国広 必要楽器数

山伏国広.JPG

獅子王 必要楽器数

獅子王.JPG

江雪左文字 必要楽器数

江雪左文字.JPG


2017年6月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2017年6月版から入手可能となったキャラ(6人)

燭台切光忠 必要楽器数

燭台切光忠.JPG

明石国行 必要楽器数

明石国行.JPG

鶯丸 必要楽器数

鶯丸.JPG

一期一振 必要楽器数

一期一振.JPG

三日月宗近 必要楽器数

三日月宗近.JPG

小狐丸 必要楽器数

小狐丸.JPG


2017年4月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2017年4月版から入手可能となったキャラ(4人)

長曽祢虎徹 必要楽器数

長曽祢虎徹.PNG

大倶利伽羅 必要楽器数

大倶利伽羅.PNG

鳴狐 必要楽器数

鳴狐.PNG

同田貫正国 必要楽器数

同田貫正国.PNG



2017年1月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2017年1月版から入手可能となったキャラ(4人)

へし切長谷部 必要楽器数

へし切長谷部 楽器.PNG

宗三左文字 必要楽器数

宗三左文字 楽器.PNG

大和守安定 必要楽器数

大和守安定 楽器.PNG

和泉守兼定 必要楽器数

和泉守兼定 楽器.PNG

2016年11月〜
近侍曲あるキャラ一覧に戻る

2016年11月版から入手可能となったキャラ(5人)

加州清光 必要楽器数

加州清光.JPG

歌仙兼定 必要楽器数

歌仙兼定.JPG

陸奥守吉行 必要楽器数

陸奥守吉行.JPG

山姥切国広 必要楽器数

山姥切国広.JPG

蜂須賀虎徹 必要楽器数

蜂須賀虎徹.JPG


入手できる「近侍曲」と「必要楽器種類、数」
このページのTOPに戻る

新実装キャラ
キャラ名 三味線 太鼓
千代金丸 4 2 2 2 2
北谷菜切 2 1 3 0 1
合計 6 3 5 2 3


全員分
キャラ名 三味線 太鼓
加州清光 4 2 1 0 0
歌仙兼定 3 3 1 0 0
陸奥守吉行 2 1 4 0 0
山姥切国広 4 2 1 0 0
蜂須賀虎徹 3 2 2 0 0
和泉守兼定 5 5 2 0 0
へし切長谷部 4 1 2 0 0
大和守安定 2 4 1 0 0
宗三左文字 3 3 1 0 0
長曽祢虎徹 4 2 1 0 0
大倶利伽羅 6 4 2 0 0
鳴狐 1 3 3 0 0
同田貫正国 4 4 4 0 0
燭台切光忠 3 2 1 5 1
明石国行 2 1 1 5 3
鶯丸 5 1 1 3 5
一期一振 4 3 1 3 4
三日月宗近 3 4 1 5 7
小狐丸 2 1 4 3 2
鶴丸国永 5 2 4 1 3
髭切 2 3 4 3 3
膝丸 4 2 4 2 3
山伏国広 3 2 2 3 2
獅子王 4 3 2 2 1
江雪左文字 3 5 4 2 1
石切丸 3 2 2 3 2
蛍丸 5 2 1 4 3
太郎太刀 3 1 4 3 1
次郎太刀 3 2 1 4 2
蜻蛉切 2 4 3 2 1
御手杵 3 3 2 3 1
日本号 4 2 2 2 5
浦島虎徹 2 4 1 0 0
にっかり青江 2 3 2 0 0
堀川国広 3 1 3 0 0
岩融 3 2 2 4 1
骨喰藤四郎 1 3 3 0 0
鯰尾藤四郎 1 4 2 0 0
物吉貞宗 2 2 3 0 0
今剣 2 1 1 2 1
後藤藤四郎 1 2 1 3 0
厚藤四郎 1 2 1 1 2
平野藤四郎 2 1 2 2 0
信濃藤四郎 2 1 1 3 0
秋田藤四郎 2 1 1 0 3
前田藤四郎 1 2 1 2 1
博多藤四郎 2 1 1 1 2
乱藤四郎 2 1 2 1 1
五虎退 3 1 1 1 1
薬研藤四郎 3 1 2 1 0
包丁藤四郎 1 1 1 1 3
愛染国俊 1 1 2 2 1
太鼓鐘貞宗 1 2 1 2 1
小夜左文字 1 1 2 1 2
不動行光 2 2 1 1 1
大典太光世 6 3 6 4 1
ソハヤノツルキ 4 1 3 3 1
数珠丸恒次
7 2 1 4 6
巴形薙刀 4 3 3 1 1
千子村正 5 4 3 0 0
亀甲貞宗 3 2 2 0 0
毛利藤四郎 3 1 1 2 0
大包平 7 4 3 5 1
小烏丸 7 3 1 3 6
謙信景光 2 2 1 2 0
小豆長光 1 5 2 3 1
小竜景光 4 3 3 2 3
大般若長光 3 2 4 3 3
静形薙刀 2 1 4 1 4
日向正宗 1 1 1 2 2
山姥切長義 4 2 1 0 0
祢々切丸 2 3 2 4 1
白山吉光 1 4 3 2 5
南泉一文字 4 3 0 0 0
南海太郎朝尊 3 1 3 0 0
肥前忠広 3 2 2 0 0
豊前江 2 1 4 0 0
篭手切江 2 3 2 0 0
千代金丸 4 2 2 2 2
北谷菜切 2 1 3 0 1
合計 235 180 166 129 108


「近侍曲」の聴き方は2種類
このページのTOPに戻る

●1
入手した近侍曲と、同じ名前のキャラを、
近侍
(本丸画面で見れるキャラ)にします。

※(関連)近侍の設定(変え方)


●2
「設定」→「音」→「楽曲」→「入」に変えれば、
本丸で流れる音楽を近侍曲にできます。


・設定(歯車)を押します。
近侍曲のオンオフ→設定(歯車)を押す.jpg


楽曲をオンで近侍曲に.jpg


●3
刀帳でも、入手した近侍曲を聴く事ができます。
目録→組織→刀帳→楽曲.jpg

目録→組織→刀帳→楽曲2.jpg

関連ページ
【必読】「秘宝の里」攻略方法! 最新版
刀剣乱舞シール引き換えできるアイテム・方法!


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 12:56 | 秘宝の里



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク