最終更新 2021年1月15日
2015年1月から、現在までに出た新キャラを一覧にしてまとめました。
2021年1月19日に、特命調査「慶応甲府」で登場する新キャラは「?」です。
キャラは60人以上!
超豪華声優は70名以上!
あの戦国武将、文豪、神様、
果ては鬼まで!
推しの妄想がはかどります。
↓
茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)公式サイトを見る
- 2021年に出た新キャラ
- 2020年に出た新キャラ
- 2019年に出た新キャラ
- 2018年に出た新キャラ
- 2017年に出た新キャラ
- 2016年に出た新キャラ
- 2015年に出た新キャラ
- 「太刀」の実装順
- 新キャラ情報公式ツイート集
目次
スポンサーリンク
2021年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、 限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
泛塵 | 12 | 31 | 1 | 1 | 限定鍛刀 | ? |
? | 1 | ● | 1 | 19 | 慶応甲府 | ? |
2020年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、 限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
鬼丸国綱 | 2 | 28 | 3 | 1 | 限定鍛刀 | ? |
古今伝授の太刀 | 4 | 30 | 4 | 28 | 慶長熊本 | ? |
地蔵行平 | 4 | 30 | 4 | 28 | 慶長熊本 | ? |
治金丸 | 7 | 20 | 7 | 21 | 連隊戦(夏) | ? |
日光一文字 | 8 | 7 | 8 | 10 | 期間限定鍛刀 | ? |
太閤左文字 | 10 | 19 | 10 | 20 | 江戸城潜入調査 | ? |
五月雨江 | 11 | 30 | 12 | 1 | 秘宝の里 | ? |
大千鳥十文字槍 | 12 | 16 | 12 | 17 | 連隊戦 | ? |
2019年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、
限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
白山吉光 | 2 | 18 | 2 | 19 | 期間限定鍛刀 | 大阪城 |
肥前忠広 | 4 | 25 | 4 | 24 | 文久土佐藩 | ? |
南海太郎朝尊 | 4 | 25 | 4 | 24 | 文久土佐藩 | ? |
北谷菜切 | 7 | 29 | 7 | 30 | 連隊戦(夏) | ? |
桑名江 | 9 | 23 | 9 | 24 | 秘宝の里 | ? |
水心子正秀 | 11 | 20 | 11 | 19 | 天保江戸 | ? |
源清麿 | 11 | 20 | 11 | 19 | 天保江戸 | ? |
松井江 | 12 | 9 | 12 | 10 | 秘宝の里 | ? |
山鳥毛 | 12 | 23 | 12 | 24 | 連隊戦 | ? |
2018年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、
限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
静形薙刀 | 4 | 16 | 4 | 17 | 期間限定鍛刀 | 鍛刀 |
南泉一文字 | 4 | 23 | 4 | 24 | 江戸城潜入調査 | ? |
千代金丸 | 6 | 27 | 6 | 28 | 連隊戦(夏) | ? |
山姥切長義 | 11 | 9 | 10 | 31 | 聚楽第 | ? |
豊前江 | 11 | 26 | 11 | 27 | 秘宝の里 | ? |
祢々切丸 | 12 | 17 | 12 | 18 | 連隊戦 | ? |
2017年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、
限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
千子村正 | 1 | 4 | 1 | 31 | 期間限定鍛刀 |
7-4
ザコ 鍛刀 江戸城潜入調査 |
巴形薙刀 | 7 | 3 | 7 | 4 | 期間限定鍛刀 |
5-4
ザコ 鍛刀 |
毛利藤四郎 | 7 | 24 | 7 | 25 | 大阪城 |
鍛刀
大阪城 |
小竜景光 | 8 | 7 | 8 | 8 | 期間限定鍛刀 |
鍛刀 8-1 ボス |
篭手切江 | 8 | 14 | 8 | 15 | 秘宝の里 |
2-2
ザコ 2-3 ザコ 7-2 ザコ 7-3 ザコ |
謙信景光 | 9 | 4 | 9 | 5 | 期間限定鍛刀 | 鍛刀 |
小豆長光 | 9 | 29 | 10 | 3 | 期間限定鍛刀 | 鍛刀 |
大般若長光 | 10 | 17 | 10 | 18 | 江戸城潜入調査 | ? |
日向正宗 | 12 | 18 | 12 | 19 | 連隊戦 |
8-2 ボス |
2016年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、
限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
不動行光 | 2 | 12 | 2 | 16 | 戦力拡充計画 |
3-1
ボス 3-2 ザコボス 3-3 ボス 3-4 ボス 4-1 ボス 4-2 ボス 4-3 ボス 鍛刀 戦力拡充計画(演習・普) ボスドロップ |
数珠丸恒次 | 2 | 18 | 3 | 18 | 100時間限定鍛刀 |
7-4江戸城内
ボスドロップ 鍛刀 |
信濃藤四郎 | 4 | 11 | 4 | 12 | 大阪城 |
2-3
ザコ 7-1 ザコ 鍛刀 大阪城 |
太鼓鐘貞宗 | 6 | 22 | 6 | 23 | 7-2 |
7-2
ボスドロップ 鍛刀 |
ソハヤノツルキ | 8 | 4 | 8 | 16 | 期間限定鍛刀 |
7-4
ザコ |
大典太光世 | 8 | 4 | 8 | 16 | 期間限定鍛刀 |
7-3
ザコ |
亀甲貞宗 | 8 | 19 | 8 | 23 |
7-3
ボスドロップ |
5-3
ボス 7-3江戸城下 ボスドロップ 7-4 ザコ 鍛刀 |
包丁藤四郎 | 10 | 17 | 10 | 18 | 大阪城 |
2-3
ザコ 7-1 ザコ 鍛刀 大阪城 |
小烏丸 | 11 | 12 | 11 | 18 | 期間限定鍛刀 |
5-1
ボス 7-3 ザコ 鍛刀 |
大包平 | 12 | 19 | 12 | 20 | 連隊戦 |
7-3
ザコ 連隊戦 |
2015年に出た新キャラ
このページのTOPに戻る
キャラ名 | 正式発表 | 初実装 | 先行実装マップ、
限定イベント |
今の主な入手方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 月 | 日 | |||
小狐丸 | 12 | 4 | 1 | 23 | - |
5-4
ザコドロップ 鍛刀 |
長曽祢虎徹 | 3 | 16 | 3 | 17 |
検非違使ドロップ
(2016/03/15まで) |
6-3
ボス 6-4 ボス 鍛刀 |
浦島虎徹 | 3 | 16 | 3 | 17 |
検非違使ドロップ
(2016/03/15まで) |
7-1
ザコ 7-2 ザコ 鍛刀 |
明石国行 | 4 | 23 | 5 | 1 | 6-2 |
6-2
ボスドロップ 鍛刀 |
博多藤四郎 | 5 | 22 | 6 | 11 | 大阪城 |
2-3
ザコ 7-1 ザコ 鍛刀 大阪城 |
日本号 | 8 | 6 | 8 | 11 | 1回目の 戦力拡充計画 |
6-4
ボスドロップ 鍛刀 |
物吉貞宗 | 9 | 19 | 10 | 29 | 秘宝の里 |
7-1
ボスドロップ 7-3 ザコ 鍛刀 |
後藤藤四郎 | 11 | 17 | 11 | 19 | 大阪城 |
2-3
ザコ 7-1 ザコ 鍛刀 大阪城 |
膝丸 | 12 | 1 | 12 | 29 | 連隊戦 |
5-1
ザコ 鍛刀 検非違使ドロップ |
髭切 | 12 | 1 | 12 | 30 | 連隊戦 |
5-1
ザコ 鍛刀 検非違使ドロップ |
「太刀」の実装順!
このページのTOPに戻る
※新しい順です。
キャラ名 | 実装月日 |
---|---|
2020年8月10日 | |
2020年4月28日 | |
2020年3月1日 | |
2019年12月24日 | |
2018年6月28日 | |
2017年10月18日 | |
2017年10月3日 | |
2017年8月8日 | |
2016年12月20日 | |
2016年11月18日 | |
2016年8月16日 | |
2016年8月16日 | |
2016年3月18日 | |
2015年12月30日 | |
2015年12月29日 | |
2015年5月1日 | |
2015年1月23日 |
新キャラ情報公式ツイート集
2021年
新キャラ情報公式ツイート集
このページのTOPに戻る
泛塵
(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) December 31, 2020
【新刀剣男士 脇差「泛塵(はんじん)」】
「すべては塵芥(ちりあくた)。我ら刀剣もまた然り」(cv.上村祐翔)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/mrt6TsH0vt
2020年
新キャラ情報公式ツイート集
このページのTOPに戻る
大千鳥十文字槍
五月雨江(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) December 16, 2020
【新刀剣男士 槍「大千鳥十文字槍(おおちどりじゅうもんじやり)」】
「語り、語られ、語り種……」(cv.梅原裕一郎)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/dMU0qrvFZD
太閤左文字(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) November 30, 2020
【新刀剣男士 打刀「五月雨江(さみだれごう)」】
「さてと、今日も一句詠みましょうか」(cv.狩野翔)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/IPzvvuiL0t
日光一文字(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) October 19, 2020
【新刀剣男士 短刀「太閤左文字(たいこうさもんじ)」】
「主の草履、儂が温めておきました。って、ほら! ぽかぽかだよ〜」(cv.大谷祐貴)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/yiX1PcXBqc
治金丸(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) August 7, 2020
【新刀剣男士 太刀「日光一文字(にっこういちもんじ)」】
「右手に歴史書、左手に法螺貝。日光一文字、只今見参である」(cv.置鮎龍太郎)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/A5mPnlrXQ7
古今伝授の太刀(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 20, 2020
【新刀剣男士 脇差「治金丸(ちがねまる)」】
「はいさーい、オレは治金丸。あのなんくるないさのだい兄とちい兄の弟ってやつさ。よろしく頼むよ」(cv.熊谷健太郎)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/rbrabcNYkv
地蔵行平2/4
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) April 30, 2020
【新刀剣男士 太刀「古今伝授の太刀(こきんでんじゅのたち)」】
「やまとうたは 人のこゝろをたねとして よろづのことのはとぞなれりける」(cv.平川大輔)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/apm5KvHYrz
鬼丸国綱4/4
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) April 30, 2020
【新刀剣男士 打刀「地蔵行平(じぞうゆきひら)」】
「命あるものすべてを救済できるのであれば……」(cv.深町寿成)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/RFmspfTKrJ
(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) February 28, 2020
【新刀剣男士 太刀「鬼丸国綱(おにまるくにつな)」】
「……鬼丸国綱。夢で見たんだ。あんたのもとに鬼が来ると……」(cv.森川智之) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/l43J8XwZ1K
2019年
新キャラ情報公式ツイート集
このページのTOPに戻る
山鳥毛
松井江【新刀剣男士 太刀「山鳥毛(さんちょうもう)」】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) December 23, 2019
「刀剣男士、という呼び名が少々気恥しくもある。……古くさいのでな。お許し頂こう」(cv.井上和彦)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/5UHL77Cx9R
水心子正秀【新刀剣男士 打刀「松井江(まついごう)」】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) December 9, 2019
「……血を浴び……血を流し続けるのが僕の業……」(cv.土岐隼一)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/rKDb0AySHM
源清麿【新刀剣男士 打刀「水心子正秀(すいしんしまさひで)」】(2/4)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) November 20, 2019
「刀剣男士の誇りはここに」(cv.阿部敦) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/KUm4b3QcQS
桑名江【新刀剣男士 打刀「源清麿(みなもときよまろ)」】(4/4)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) November 20, 2019
「水心子はすごいやつなんだよ。だから主も見守ってあげてほしい」(cv.赤羽根健治) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/VrewkygxbL
北谷菜切【新刀剣男士 打刀「桑名江(くわなごう)」】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) September 23, 2019
「さてと、全てを耕しに行きますか」(cv.伊東健人) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/eAXefYGMzn
【新刀剣男士 短刀「北谷菜切(ちゃたんなきり)」】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 29, 2019
「はいさい! おれは北谷菜切だよ。もとは料理包丁だって説もあって、こんな名前なのさー」(cv.仲村宗悟) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/c6NmI54cPi
南海太郎朝尊【新刀剣男士 短刀「北谷菜切(ちゃたんなきり)」】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 29, 2019
琉球王国の王家に伝来した宝剣のひとつ。琉球製の拵は、螺鈿や金が使用された豪華なもの。短く先細りした刀身からは、大切に使われ手入れされてきた時を感じる。花のように朗らかに、生活に寄り添う刀。#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士
【新刀剣男士 打刀「南海太郎朝尊(なんかいたろうちょうそん)」】(2/4)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年4月25日
「僕は、南海太郎朝尊。長いなら朝尊、とでも呼びたまえ」(cv.野島健児) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/9Qv82OWX12
肥前忠弘【新刀剣男士 打刀「南海太郎朝尊(なんかいたろうちょうそん)」】(1/4)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年4月25日
武市半平太が使用していたとされる打刀。学者然とした刀剣男士であり、知識で審神者を助ける。その一方で人斬りに相応しい刀でもあり、次々と敵を斬る。実は下戸。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士
【新刀剣男士 脇差「肥前忠広(ひぜんただひろ)」】(4/4)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年4月25日
「……肥前忠広。人斬りの刀だよ。で、誰を斬ればいいんだ?」(cv.小松昌平) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/rMbQBZYiYH
白山吉光【新刀剣男士 脇差「肥前忠広(ひぜんただひろ)」】(3/4)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年4月25日
岡田以蔵が使用していたとされる脇差。粗暴で敵を斬ること以外興味のないように見えるが、敵を斬ること以外に己の存在価値を見いだせずにいる、というのが真相。めしは食う専門。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士
【新刀剣男士 剣 白山吉光(はくさんよしみつ)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年2月18日
「あるじさま、あるがままの歴史をお守りください」(cv.下野紘) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/YarjYsp3Z4
【新刀剣男士 剣 白山吉光(はくさんよしみつ)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年2月18日
鎌倉時代に活躍した刀工、粟田口吉光作の剣(つるぎ)。徳川家光の養女大姫が前田光高に嫁いだ際に持参され、その死後奉納された。剣はより神の系譜となり、白山吉光は治癒の力を持つ。お供の白い狐を連れている。瓜が好き。 #刀剣乱舞 #新刀剣男士
2018年
新キャラ情報公式ツイート集
このページのTOPに戻る
祢々切丸
【新刀剣男士 大太刀 袮々切丸(ねねきりまる)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年12月17日
「祢々切丸。我の名だ。山は良いぞ」(cv.松田健一郎) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/ykagySOfpT
豊前江【新刀剣男士 大太刀 袮々切丸(ねねきりまる)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年12月17日
獣を含めた山の頂点に君臨する、高位神格の大太刀。妖怪「祢々」を斬ったという話も、山の治水に関する人々の祈りから来たものと考えられる。だいたいのことは温泉に入ればなんとかなる。#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士
【新刀剣男士 豊前江(ぶぜんごう)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年11月26日
「ひとりで走ってる時にだけ見えてくる景色がある……わかるよ」(cv.八代拓) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/NgsPUbEjW0
山姥切長義【新刀剣男士 豊前江(ぶぜんごう)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年11月26日
越中国の刀工、郷義弘作の打刀。郷義弘の刀剣は在銘作が現存せず、また「郷とお化けはみたことがない」と称されるほど目にすることができなかった。彼は風を切り走る。疾さの、その先を目指して…… #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士
【新刀剣男士公開 山姥切長義(やまんばぎりちょうぎ)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年11月9日
「俺こそが長義が打った本歌、山姥切。どうかしたかな? そんなにまじまじと見て」(cv.高梨謙吾) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/kkPQRk9Zea
千代金丸【新刀剣男士公開 山姥切長義(やまんばぎりちょうぎ)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年11月9日
備前長船長義作の打刀。長義は長船派の主流とは別系統の刀工となる。写しであると言われている山姥切国広と共に伯仲の出来。美しいが高慢。より正確に言えば自分に自信があり、他に臆する事がない。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士
【新刀剣男士 公開 千代金丸(ちよがねまる)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年6月27日
「ヤマトの言葉に合わせているつもりだが、おかしくはないか? そうか。ならいいんだ」(cv.新垣樽助) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/1ErWnQ5UrD
南泉一文字【新刀剣男士 公開 千代金丸(ちよがねまる)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年6月27日
琉球王国の王家に伝来した宝剣のひとつ。刀身は日本製と思われるが、片手打ちの柄など日本刀の形式とは異なる独特な造りを見ることができる。寄せては返す波のような語り口に耳を傾ければ、ウチナータイムへ誘われる。 #刀剣乱舞 #とうらぶ
【新刀剣男士 南泉一文字(なんせんいちもんじ)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年4月23日
「へへへ、カチコミ隊長ってかぁ。オレにまかせ……にゃ!」(cv.河西 健吾) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/1X0cAhvQ2z
静形薙刀【新刀剣男士 南泉一文字(なんせんいちもんじ)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年4月23日
福岡一文字派作、大磨上無銘の打刀。触れた猫が真っ二つに斬れたという逸話と、故事『南泉斬猫』を掛けてこの名がついたとされる。本来であれば、自分はもっと背が高く泣く子も黙る恐るべき刀剣男士のはず……全ては猫の呪いのせい。と主張する。
【新刀剣男士 静形薙刀(しずかがたなぎなた)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年4月16日
「薙刀、静形だ。銘も逸話もないが、そういったものはこれから作ればいい」(cv.阿座上洋平) #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/4vHvgEZiJ9
【新刀剣男士 静形薙刀(しずかがたなぎなた)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年4月16日
細身で反りが小さく、実戦用とされる薙刀。戦場での武器の変遷からか、槍に対して対抗心が強い。主に対して自身に近寄らないよう促すのは、己の力で審神者を壊してしまわぬよう気を使っているため。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士