亀甲貞宗のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・台詞・極手紙まとめ

最終更新 2018年 7月5日

71亀甲貞宗.jpg

亀甲貞宗(きっこうさだむね)、実装日(2016年8月23日)の、ステータス、ドロップできるマップ、台詞、極手紙をまとめました。

注意※通常、亀甲貞宗は鍛刀できません。

2018年7月3日から、鍛刀できるようになりました。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)
  3. ドロップ場所●更新!
  4. 実際に出たレシピ●更新!
  5. レシピ※予想●更新!
  6. 台詞集(極と比較)
  7. 極手紙




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

基本情報

No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
71 打刀 2 貞宗 2 20

ステータス(初期値)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
45 37 38 34 40 37 31 35

ステータス(初期値MAX)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
51 49 50 42 48 37 37 35

ステータス(特・初期値)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
50 42 43 39 45 37 36 40

ステータス(特・MAX)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
56 54 55 47 53 37 42 40

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

72亀甲貞宗極.jpg

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
72 打刀 3 貞宗 2 70

ステータス(極・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
53 60 62 45 52 81 42 83

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
72 102 97 58 70 81 83 83

ドロップ場所
このページのTOPに戻る

ドロップ場所
(2018年7月3日〜)

5-3
ボス

7-3江戸城下
ボスドロップ

7-4
ザコ


実際に出たレシピ
このページのTOPに戻る

亀甲貞宗

1時間30分

All350
all565
All950
550/550/750/750
650/550/750/750
薙刀レシピ



レシピ※予想
このページのTOPに戻る

注:亀甲貞宗は鍛刀できません。ここのレシピは予想です。

亀甲貞宗は打刀なので、もし鍛刀イベントがあるなら、打刀レシピが有力です。

かかる時間は、「1時間30分」です。になると予想されます

最有力レシピ(打刀のみ出る)

※打刀(レア2)だけが出ます。レア2の打刀である亀甲貞宗が出やすいと考えられます。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
100 400 200 50

そのた有力レシピ(短刀も出る)
このページのTOPに戻る

※使う資源量が少なくて済み、節約になります。
ただし、打刀だけではなく、短刀も出る可能性のある組み合わせです。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
100 200 200 50
100 200 400 50

そのた有力レシピ(太刀も出る)
このページのTOPに戻る

※打刀を出せますが、太刀も出る可能性のある組み合わせです。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
350 350 350 350
350 510 350 350
350 510 510 350
350 520 350 350
350 550 550 550
400 550 480 350
441 441 441 441
441 514 441 514

そのた有力レシピ(太刀・大太刀・薙刀も出る)(重い)
このページのTOPに戻る

重い組み合わせです。

太刀・大太刀・薙刀のうち、誰か狙うついでに、亀甲貞宗も出ればという時に良い配合です。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
500 500 500 500
510 600 600 550
520 680 680 590
525 680 680 595
530 600 600 550
550 350 550 550
550 550 350 550
550 550 550 770
550 600 550 600
550 650 650 550
550 660 660 550
550 660 760 550
600 500 700 700
600 600 600 510
650 650 650 650
710 710 710 710
719 719 719 719
720 720 720 720
750 750 750 750
761 761 761 761
800 800 700 720
800 800 720 720
850 850 850 850
888 888 888 888
900 900 900 900
910 910 890 910
940 960 950 940
950 950 950 950
999 999 999 999

鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る


台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る

キャラ名
亀甲貞宗
刀帳
ぼくは亀甲貞宗。徳川将軍家に伝わる刀だよ。今の名前は、亀甲紋が彫られていることから付いたんだ
刀帳・極
ぼくは亀甲貞宗。徳川将軍家に伝わる刀だよ。今のぼくを支配するのは将軍家ではなくご主人様。どんどん厳しい命令を下してくれていいんだよ?
公式ツイッター本丸通信
相州貞宗の作で、無銘の打刀。茎に亀甲菊花文の彫物があることからこの名がついたとされる。気品薫る貞宗の風格。白菊のごとき美青年。そして極まる、ご主人様至上主義。
公式ツイッター本丸通信・極
-
ログイン(読み込み中)
ンッフフフフフフ……
ログイン(読み込み中)・極
-
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞、開始しよう。
ログイン(読み込み完了)・極
-
ログイン(ゲームスタート)
待ちきれなかったよ!
ログイン(ゲームスタート)・極
-
ドロップ
ぼくは亀甲貞宗。名前の由来?……ふふっ。ご想像にお任せしようか。
修行から帰って来た・極
ご主人様のため、強くなったよ!いろいろと・・・ああっ!これ以上言わせないというのかい!?
本丸
どうしたんだい? ぼくになにか気になることでも?
ぼくら貞宗は、基本的に無銘なんだよね。
ふふっ。
本丸・極
たまに自称エスとか言ってるただの乱暴者がいるんだよね…なんにもわかっちゃいない!
この服の下?ウッフフ、分かってて言わせようっていうのかい?
ウッフフ。ぼくはご主人様の虜。精神的にも縛られていると同然だね!
本丸(放置)
放置プレイかい? ゾクゾクしてきたよ。
本丸(放置)・極
ああっ!ぼくを放置するなんて……!……たまらないっ!
本丸(負傷時)
んふふ、そうさ、ぼくは縛られてないとダメなのさ。
本丸(負傷時)・極
ああっ…!その冷たい視線…!イイよっ…!!
結成(部隊長)
ぼくを信用してくれるんだね、嬉しいな。
結成(部隊長)・極
ああっ…!ぼくに指揮官として胃を痛めろっていうんだね!?
結成(入替)
ああ、ご主人様の命とあらば。
結成(入替)・極
ああ!真っ先に突撃していけばいいんだね!?
装備
装備っていうのは、ある意味拘束だよね。
ご主人様の命令とあらば。
ああ、すぐに付けるよ。
装備・極
装備で精神的に縛られているってカンジ?…良いよねえ…!
ああっっ!この装備絶対外さないよ!!何があっても!!!
ご主人様。御命令通り身に付けました!
出陣(マップ選択)
戦だね。分かった、頑張るよ。
出陣(マップ選択)・極
何不安げな顔してるんだい?戦はちゃんとやるよ?
資源発見
これを持ち帰ったら、どんな反応が返ってくるかな。
資源発見・極
普通に喜ばれても嬉しくない。でも持ち帰らないと愛が無い。それが問題だ
ボス戦前
さあ、気を引き締めよう。
ボス戦前・極
気を引き締めようか。切り替えが大事だからね
索敵(偵察)
まずは相手を理解することから全ては始まるんだ。
索敵(偵察)・極
相手の欲する物を理解し、それに応じて動く。何事も一緒さ
戦闘開始
ご主人様の敵である以上、容赦はしない。
戦闘開始・極
ご主人様の命令だからね。容赦はしない!
演練
さあ、全力でぶつかり合おう。
演練・極
ぶつかり合おう! 互いの全力を理解し合おう!
攻撃
くらえっ!
痛みを知れっ!
攻撃・極
くらえ!
痛みを知れ!
会心の一撃
ご主人様のために、斬るっ!
会心の一撃・極
ご主人様への愛、ここに!!
軽傷
まだまだ傷のうちに入らない。
当たったか。
軽傷・極
愛が無いね。
痛くないなぁ
中傷・重傷
くはぁっ、ぼくの秘密が!
中傷・重傷・極
くう…!これでは叱られてしまう…!……アリだな!
真剣必殺
愛のない痛みに価値はないんだよ。
真剣必殺・極
ぼくが本当の痛みを教えてあげるよ…!お覚悟!
一騎打ち
ぼくはね……ご主人様を悲しませたい訳じゃないんだ。
一騎打ち・極
ぼくはね……ご主人様に叱られたいけど、悲しませたいわけじゃないんだ
二刀開眼
はぁーっ!
二刀開眼・極
はぁーっ!
誉取得
ちょっと、でしゃばってしまったかな。
誉取得・極
ご主人様、出しゃばって奢れるぼくを叱ってください!
特に上がった
ふふふ……いろいろと高まってきたよ。具体的には……ああっ! どこへ行くんだい!?
特に上がった・極
-
任務達成
終わった任務を放置してはいけないよ?
任務達成・極
任務放置は良くないよ?…ぼくを放置するならともかくね?
内番開始(馬当番)
ぼくにこういうことをさせるなんてね……ご主人様には才能がある。
内番開始(馬当番)・極
相手に、まるで向いてない事を強いる……。さすがご主人様だ……、たまらないよね
内番終了(馬当番)
これでいいのかな?
内番終了(馬当番)・極
これでいいはずだ。でもやり直しを命じられたい!
内番開始(畑当番)
へとへとになるまで、畑を耕せって言うことかな。
内番開始(畑当番)・極
ああっ。へとへとになるまでやっても、まだ足りないって言われるのかな? むしろ言われたいな!
内番終了(畑当番)
はぁ、はぁ、ようやく終わった……
内番終了(畑当番)・極
ああっ、すっかり土まみれだ。このままでは叱られてしまうかな。……いいね
内番開始(手合せ)
さあ、どんどん打ち込んできなよ。
内番開始(手合せ)・極
どんどん打ち込んできなよ。痛いくらいに!
内番終了(手合せ)
気持ち良い汗をかいたよ。また頼む。
内番終了(手合せ)・極
心地よい痛みだった。また頼む。
遠征開始
遠くに行かなければいけないのか……いや、がまんがまん。
遠征開始・極
あっ、……ぼくの気持ちを知っていて、遠ざけようと言うんだね。……イイッ!!
遠征帰還
ハァハァ……出来るだけ急いで帰ってきたよ。
遠征帰還・極
ご主人様! ぼくはダッシュで帰ってきたよぉっ!!
遠征帰還(出迎え)
遠征部隊の到着だね。
遠征帰還(出迎え)・極
遠征部隊の到着だね
鍛刀
新入り君だね? 仲良くしようじゃないか。
鍛刀・極
新入り君だね?仲良くしようじゃないか
刀装
どうだい、ぼくの作品は。
刀装・極
ぼくの作品の評価をお願いしたいな
手入(軽傷)
かすり傷だから、すぐ治るよ。
手入(軽傷)・極
ご主人様の命令とあらば、仕方ないな
手入(中傷重傷)
ああ、万全の状態でなければ、次に傷を受ける事も出来ないからね。
手入(中傷重傷)・極
ああっ…!ぼくを視界から遠ざけようと言うんだね…っ!その冷たさ、たまらないっっ!
錬結
高まるよっ!
錬結・極
ああっ…!!高まる…!!
戦績
ご主人様、手紙を持ってきたよ。
戦績・極
手紙を持ってきたよ。さあ!ぼくを机やイス代わりに!!
万屋
ああ、お買い物だね? 付き合うよ。
万屋・極
ああ…この格好で買い物なんて…ゾクゾクするねぇっ
修行見送り
ご主人様のために、強くなろうって言うんだね。彼は……
修行見送り・極
彼もまた、ご主人様の色に染め上げられてしまうんだね。少し嫉妬してしまうね
修行に出る時
ご主人様、お願いが
修行に出る時・極
-
破壊
戦で散るのは当たり前……。だからこそ、主には愛してもらいたいんだ……
破壊・極
ご主人様……どうか、不甲斐ないぼくを責めてください……叱ってください…… だって……それはぼくが、無価値ではなかったということなのだから……
正月
しめ飾り……縄……! ふふふ……!
正月・極
おみくじ
-
おみくじ・極
-
おみくじ(大吉)
-
おみくじ(大吉)・極
-
おみくじ(中吉)
-
おみくじ(中吉)・極
-
おみくじ(小吉)
-
おみくじ(小吉)・極
-
刀剣乱舞一周年
-
刀剣乱舞一周年・極
-
刀剣乱舞二周年
二周年記念のかくし芸はないのかって? ふふふ、ぼくがいつも何を隠しているかわかっているくせに
刀剣乱舞二周年・極
-
刀剣乱舞三周年
三周年ともなると、真面目に挨拶しなければならないような雰囲気だね。でも、そう命じられるのであれば、これはこれで
刀剣乱舞三周年・極
-
審神者就任一周年
さあ、一周年記念に、ぼくになんでも命令するといいよ!
審神者就任一周年・極
さあ、ご主人様。祝いの余興に、ぼくになにかご命令を!
審神者就任二周年
二周年おめでとう。すっかりご主人様も人を従える風格が……!
審神者就任二周年・極
さあ、ご主人様。二周年を祝して、ぼくに無理難題をお申し付け下さい! 早く!
審神者就任三周年
祝、就任三周年。さあ、なにか記念の命令はあるかい?
審神者就任三周年・極
祝、就任三周年。さあ、これからもぼくになんでもお申し付けを!
審神者長期留守後御迎
ふふふ……長い放置プレイだったね!
審神者長期留守後御迎・極
ああっ、……放置プレイからの解放! ……たまらない
一口団子
アメとムチ…そういう事だね!?
一口団子・極
ンッフフフ、もはやぼくには、飴なしの鞭だけでもご褒美さ!
節分鬼退治・突入
鬼へ向かって!
節分鬼退治・突入 極
?
節分鬼退治・ボス戦
鬼退治だって頑張るよ?
節分鬼退治・ボス戦 極
?
豆まき
鬼は外ーう。福は内ぃ〜 鬼は〜外ーう。
ぼくは鬼役でも構わないよ?


回想会話
このページのTOPに戻る

回想番号〇 『〇』

其の〇 『〇』
キャラ1
キャラ2
キャラ1
キャラ2
キャラ1
キャラ2

内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

内番名

組み合わせ 開始 終了
キャラ1
キャラ2
-
キャラ1
キャラ2

極手紙
このページのTOPに戻る

亀甲貞宗・極
手紙1
ご主人様へ
ご主人様、本丸を離れてからというもの、ぼくは寂しくて── ……いきなり飛ばしてしまうと手紙を読むのをやめられてしまいそうだ。 だがそれはそれで。 それはともかく、ぼくは江戸にやってきたよ。なんといっても、将軍家の刀だからね。 ちょっとした里帰りというわけさ。
手紙2
ご主人様へ
ご主人様が前回の手紙を読まずに捨てたんじゃないか、と想像したらゾクゾクしてきたよ。 このままだと今回もそうされてしまうのかな? でも、だからこそ、ちゃんと書こう。 ぼくが将軍家の刀となったのは綱吉公の代さ。そう、生類憐れみの令で有名だね。 それは後に再評価の動きもあったりしたけれど、 やはり将軍家が大規模な政令を出すということの強制力は計り知れない。 じゃあ、そんな徳川幕府が何故あんなにも続いたのだろうね?
手紙3
ご主人様へ
前回の手紙はちゃんと最後まで読まれているかな? そうでないなら、この手紙は封も切らずに捨てられているかもしれないね。 だがそれがいいっ! 閑話休題。この前の続きだね。 結局のところ、大なり小なり、人は誰かに支配されたがっている。 ぼくはそうじゃないかと思っているんだ。自分の立ち位置を他の誰かに預ける。 それはただ一人荒野に立つより、ずっと安らぐことだからね。 もちろん、それは身を預ける相手がそれに足る大きな何かであることが前提。 だからこそ徳川幕府は長く続いたんだね。 ぼくは今、幸せだよ。だって、ご主人様という立派な主に支配されているのだから。 だから、これからはもっと、ご主人様に身を預けようと思う。 その分ご主人様のご命令が厳しくなろうとも、それがぼくの幸せなんだ。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 11:11 | キャラ情報(打刀)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※2月、3月は新キャラが実装されていません。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク