大典太光世のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・台詞・会話まとめ

最終更新  2022年 7月7日

大典太光世.jpg

大典太光世(おおでんたみつよ)のステータス、ドロップできるマップ、入手できる黄金レシピ(優良配合)、台詞、会話をまとめました。

注意:通常、大典太光世は鍛刀できません。

ここのレシピは、過去行われた鍛刀イベント時のものです。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)●準備中
  3. ドロップ場所
  4. 限定レシピ
  5. レシピ
  6. 台詞集
  7. 回想会話
  8. 内番(特殊会話)
  9. 極手紙●準備中




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
13 太刀 5 三池 3 25

ステータス(初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
58 56 46 21 40 37 21 21

ステータス(初期値MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
64 70 64 29 46 37 24 21

ステータス(特・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
64 62 52 27 46 37 27 27

ステータス(特・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
70 76 70 35 52 37 30 27

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
14 太刀 5? 三池 3? 75

ステータス(極・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽

ドロップ場所
このページのTOPに戻る

ドロップ場所
7-3(江戸城下)延享の記憶 道中

限定レシピ
このページのTOPに戻る

期間限定「鍛刀率アップキャンペーン」の時に有効なレシピです。

鍛刀時間は4時間です。


(2020年3月)

all800です。
大典太光世 all800.jpg


レシピ
このページのTOPに戻る

鍛刀時間は4時間です。

出した人が多かったものを黄金レシピ・優良配合としています。

注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。

注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。


大典太光世 鍛刀.JPG

2018年1月 出たレシピ情報


出た人が多い)
350/510/350/350
all750
All810
ALL900
ALL950


そのた)
all324
all350
350/510/999/350
500/600/700/700
All529
all550
600/510/700/700
All647
All648
ALL650
all700
ALL720
750/650/750/650
all790
ALL800
All802
830/850/850/850
all850
900/910/900/900
ALL910
all927
950/960/960/950
ALL970
all972
all990
all999



2017年8月鍛刀イベント時

大典太光世.jpg

黄金レシピ・優良配合

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
324 324 324 324
350 510 350 350
648 648 648 648
972 972 972 972


軽いもので出ないときは重いものに変更するのをおすすめします。


そのた

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
324 324 324 325
350 550 350 350
411 611 611 411
550 550 550 550
550 660 760 550
600 500 700 700
650 650 650 650
810 810 810 810
819 820 821 822
850 850 850 850
900 900 900 900
950 950 950 950

同じレシピを30回ぐらいやって出ない場合、別のレシピを試すのをオススメします。


レシピ記憶されるようになりましたので、端数でやってみるのも手です。


一部数値変えて出る場合があります。




2016年8月鍛刀イベント時

2016 8 期間限定鍛刀.jpg

黄金レシピ
木炭 玉鋼 冷却材 砥石
324 324 324 324
750 750 750 750
950 950 950 950

その他のレシピ
木炭 玉鋼 冷却材 砥石
350 350 350 350
350 510 350 350
350 550 550 350
411 611 611 411
550 550 550 550
550 550 550 750
550 650 650 550
550 660 760 550
720 720 720 720
850 850 850 850
850 850 950 950
920 920 920 920
940 960 950 940
999 999 999 999

台詞集
このページのTOPに戻る

キャラ名
大典太光世
刀帳
……天下五剣が一振り。大典太光世だ。名前ばかり立派だが、そのせいでずっと蔵に封印されていたんだ。どうせ誰も俺の武器としての役割には期待していないんだろ?わかってるよ。みんなそうだったからな。
公式特設サイトでの紹介
-
公式ツイッター本丸通信
天下五剣のひとつで、三池典太光世作の太刀。同時代の刀剣とは作風が隔絶しており、その異質さからか枕元に置けば病も治るとされた霊刀。小鳥などの動物が恐れて近寄れないほどの強い霊力を持つ。普段は厳重に蔵に仕舞われていた正真正銘の蔵入り息子。
その他メディアからの情報
-
ログイン(読み込み中)
呼び声が聞こえる……
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞
ログイン(ゲームスタート)
あんたが俺の主か
ドロップ
……天下五剣が一振り。大典太光世だ。あんた、俺を封印しなくていいのか?
本丸
どうせ俺の使い道は、誰かが病に倒れた時だけ……。そうじゃないのか
怪異も病も俺を恐れるが、誰も俺と触れ合えない。どうせ俺はそんな刀だよ
あんた、俺を表に出して良いのか。俺は封印されて、蔵にいるべき剣だぞ
本丸(放置)
結局、いつも通りということか……
本丸(負傷時)
ああ……どうせ置物だからな。鞘の中で朽ちていても、気にならないのだろう
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない
-
結成(部隊長)
俺にほかの奴を率いらせるなんて、物好きだな
結成(入替)
虫干しで外に出されたのか
装備
俺にこんなものを持たせても、どうせ……
与えられるのが拘束じゃないってのは、珍しいな
上手く扱えるかは保証しないぞ
出陣(マップ選択)
戦は好きじゃないが、蔵に戻るわけにもいかないしな
資源発見
蔵に入れるものが増えたか
ボス戦前
殺気が渦巻いているな……嫌な空気だ
索敵(偵察)
俺は外のことに疎いんでな……報告頼めるか
戦闘開始
何かを斬らなきゃ、外にいられないんでな
演練
試し斬り、か……どうせ俺の出番はそれくらいか
攻撃
斬る!
俺が怖いか
会心の一撃
何人いようが、まとめて斬ってやる!
軽傷
当たったか……
それで……?
中傷・重傷
やはり置物の俺では……
真剣必殺
俺がなんで封印されていたか、わからんようだな!
一騎打ち
ここで負ければ、蔵から出された意味がないんでな
二刀開眼
-
誉取得
いくら活躍しても……どうせそのうち……
特に上がった
……これで、鳥にはますます恐れられてしまうか
任務達成
おい、あんた……任務が終わったみたいだぞ……
内番開始(馬当番)
……どうせ、馬が俺を恐れてろくな事にならないと思うがな
内番終了(馬当番)
……なるべく、馬に近寄らずに事を済ませたぞ
内番開始(畑当番)
……ああ、なるほど。鳥を追い払うには俺は適任か
内番終了(畑当番)
……畑を狙っていた雀が、俺を見るなり逃げていったよ。ふふっ……
内番開始(手合せ)
……蔵で腕が鈍ってなければいいんだがな
内番終了(手合せ)
……かび臭い剣技だったか? すまんな
遠征開始
遠征か……慣れているさ。病人のところに貸し出されたりとかな
遠征帰還
こんな結果だったぞ
遠征帰還(出迎え)
遠出の連中が帰ってきたぞ
鍛刀
新しいお仲間か?俺と違って、蔵に入れられることは無いだろうが
刀装
こんなもんだろ。どうせ……
手入(軽傷)
少し、席を外すぞ
手入(中傷重傷)
しばらく蔵に戻ることになるか
錬結
力は増した。だが、強くなってもどうせ……
戦績
蔵の外がどうなろうが、俺に関係あるのか……?
万屋
俺をこんなところへ連れてきてどうするんだ?……店にとって邪魔じゃないのか
修行見送り
……あいつはすぐに戻ってくるさ。そうしたら俺は用済みかな?
修行に出る時
破壊
ああ……蔵から出た末路が……これか……
正月
……新年か。それでわざわざ引っ張り出してきたのか
おみくじ
-
おみくじ(大吉)
-
おみくじ(中吉)
-
おみくじ(小吉)
-
刀剣乱舞一周年
-
刀剣乱舞二周年
……俺たちが二周年? それで、俺まで引っ張りだされたのか
審神者就任一周年
……あんたが就任してから一周年なのか。よくやるもんだ
審神者就任二周年
……就任二周年か。なるほど、それで俺を恐れないのか
審神者長期留守後御迎
……ああ。戻ってきたのか。やはり最後は、しまい込まれて終わるのかと思案していた

回想会話
このページのTOPに戻る

回想番号28 『幕府の霊的な守り』

1-2 「維新の記憶」会津

回想28.jpg

其の28 『幕府の霊的な守り』
大典太光世 幕府の霊的な守りは
ソハヤノツルキ 俺らが担っていた
大典太光世 …しかし
ソハヤノツルキ それがこのころ破られようとしている
大典太光世 もっと俺たちに霊力があれば……
ソハヤノツルキ 江戸幕府も続いたかもしれねえなあ

回想番号30 『前田家の話』

どこでも良い

回想30.jpg

其の30 『前田家の話』
前田藤四郎 前田家ではどうでした
大典太光世 ……まあ、平和ではあったよ。細かいことを抜きにすれば
前田藤四郎 そうですよね。健康第一です。大典太さんも!
大典太光世 …………
大典太光世 ……ふふっ。そうだな。生きていてこそだな

内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

手合せ

組み合わせ 開始 終了
ソハヤノツルキ かかってこいよ兄弟。ぶつかり合うことで高まる霊力もあらあな 手応えどころか、終わってもまだ霊力がビリビリ来てるぜ……
大典太光世 ……そうだな。お前相手なら怪我を負わせることもないだろう ……どうだ。手応えはあったか?
-
大典太光世 ……蔵で腕が鈍ってなければいいんだがな ……かび臭い剣技だったか?すまんな
大包平 嘘をつけ! 嘘つきめ……


極手紙
このページのTOPに戻る

大典太光世
手紙1
●●●へ
手紙2
●●●へ
手紙3
●●●へ


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 13:18 | キャラ情報(太刀)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク