大典太光世 ソハヤノツルキ の黄金レシピ・優良配合まとめ!(難民向け)【おでん そば】刀剣乱舞とうらぶ

注意※※大典太光世とソハヤノツルキは、鍛刀イベント期間内だけで作れるキャラです。
イベントが終わると、作れません。※※

※【情報更新しました】
黄金レシピ・優良配合、その他のレシピ配合、成功した時の部隊長(近侍)の例等、追加しました。
大典太光世.jpg  ソハヤノツルキ.jpg
以下が鍛刀で、大典太光世(おおでんたみつよ)、ソハヤノツルキ(そはやのつるぎ)がドロップできる組み合わせです。





スポンサーリンク



かかる時間は、2人とも「4時間」です。出るレシピも2人とも同じです。

黄金レシピ・優良配合
木炭 玉鋼 冷却材 砥石
324 324 324 324
750 750 750 750
950 950 950 950
もしも、出なかった場合は、以下のレシピ(いわゆる太刀レシピ)も試してみて下さい、ひょっこり出る事があります。

その他のレシピ・配合
最下には、成功した時の部隊長(近侍)の例と、出すまでに、かかった回数例の情報があります。
札使用は必要か?についても、少し触れています。
木炭 玉鋼 冷却材 砥石
350 350 350 350
350 510 350 350
350 550 550 350
411 611 611 411
550 550 550 550
550 550 550 750
550 650 650 550
550 660 760 550
720 720 720 720
850 850 850 850
850 850 950 950
920 920 920 920
940 960 950 940
999 999 999 999

成功した時の部隊長(近侍)の例
多いのが、三日月宗近、物吉貞宗、鶴丸国永、山姥切国広、数珠丸恒次、五虎退(極)、加州清光、へし切長谷部です。その他は以下です。

(短刀)
五虎退(極) 今剣(極) 平野藤四郎(極) 厚藤四郎(極) 前田藤四郎(極) 乱藤四郎(極)
信濃藤四郎 薬研藤四郎 小夜左文字 愛染国俊 博多藤四郎 後藤藤四郎

(脇差)
物吉貞宗 浦島虎徹 にっかり青江 

(打刀)
山姥切国広 加州清光 陸奥守吉行 大和守安定
へし切長谷部 大倶利伽羅 同田貫正国

(太刀)
三日月宗近 鶴丸国永 数珠丸恒次 一期一振 燭台切光忠 
明石国行 江雪左文字 獅子王 鶯丸 膝丸 

(大太刀)
蛍丸 石切丸

(薙刀)


(槍)
御手杵

回数例
1〜10回目と早々に出た人、11〜35回かかった人、50回目でようやく出せた人がいる一方、100回やってもまだ!という人もいます。

例によって、かなりムラが見られます。

札使用はしなくてはいけない?
札を使ったら、すぐ出た人、突っ込んだが全くでない人、と差が激しいです。
確かに、すぐに出たパターンは、富士札使用の場合が目立ちます。
しかし、どれだけ札を使っても全然来ない人も居り、札使用がすぐ出る絶対条件!という訳ではありません。(なお、松や竹、梅で来た人もいます。)
札を使えば多少、早く来やすくなる、という印象です。
札を使わずに出した人もいますし、23日14時まではできるので、焦らず、こつこつと!

関連ページ
↓↓↓つぎ込んだら、無くなった\(^o^)/人必見↓↓↓
資源(素材)・依頼札・手伝い札の集め方

posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 17:06 | レシピ集レアキャラ(難民向け!)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※2月、3月は新キャラが実装されていません。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク