【刀剣乱舞】回想一覧完全まとめ!

最終更新  2021年1月3日

回想例.png

ここでは、どのキャラでどのマップに行けば回想が見れるかわかります。

前のを見ないと発生しない回想もありますので基本は順番に回収することをおすすめします。

    目次

  1. 回想一覧まとめ!


    スポンサーリンク



    番号順
    このページのTOPに戻る

    回想番号マップ名必要キャラ補足
    11-1和泉守兼定
    堀川国広
    -
    21-4大和守安定
    加州清光
    -
    32-1太郎太刀
    次郎太刀
    -
    42-2同田貫正国
    御手杵
    -
    52-4鯰尾藤四郎
    一期一振
    -
    63-4山姥切国広
    山伏国広
    -
    74-3江雪左文字
    宗三左文字
    -
    85-4岩融
    今剣
    -
    9どこでも良いにっかり青江
    石切丸
    -
    10どこでも良い厚藤四郎
    五虎退
    -
    11どこでも良い蛍丸
    愛染国俊
    -
    12どこでも良い三日月宗近
    骨喰藤四郎
    -
    13どこでも良い鳴狐
    小狐丸
    -
    141-4 長曽祢虎徹
    陸奥守吉行
    -
    156-1和泉守兼定
    堀川国広
    長曽祢虎徹
    -
    166-2和泉守兼定
    大和守安定
    -
    176-3大和守安定
    加州清光
    -
    186-4加州清光
    長曽祢虎徹
    -
    195-2博多藤四郎
    日本号
    -
    20どこでも良い御手杵
    蜻蛉切
    日本号
    -
    21どこでも良いへし切長谷部
    日本号
    -
    22どこでも良いへし切長谷部
    日本号
    21(黒田家の話)を見た後
    該当キャラを同部隊に入れ
    15回くらい出陣すると発生します。
    234-2物吉貞宗
    後藤藤四郎
    -
    245-3髭切
    膝丸
    -
    253-2不動行光
    へし切長谷部
    -
    26どこでも良い数珠丸恒次
    山伏国広
    -
    273-1太鼓鐘貞宗
    大倶利伽羅
    -
    281-2大典太光世
    ソハヤノツルキ
    -
    29どこでも良いソハヤノツルキ
    山姥切国広
    -
    30どこでも良い大典太光世
    前田藤四郎
    -
    31どこでも良いソハヤノツルキ
    物吉貞宗
    -
    327-1歌仙兼定
    小夜左文字
    ボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    337-1 大倶利伽羅
    歌仙兼定
    32を見た上で
    該当キャラを出陣させます。
    347-2燭台切光忠
    大倶利伽羅
    小夜左文字
    33を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    357-2 燭台切光忠
    鶴丸国永
    小夜左文字
    34を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    367-2 小夜左文字
    燭台切光忠
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    35を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    377-2 小夜左文字
    燭台切光忠
    太鼓鐘貞宗
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    36を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    387-3小夜左文字
    燭台切光忠
    36を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    397-3 小夜左文字
    太鼓鐘貞宗
    燭台切光忠
    38を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    407-3 小夜左文字
    燭台切光忠
    38を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    417-3 小夜左文字
    燭台切光忠
    鶴丸国永
    40を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    427-4燭台切光忠
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    40を見た上で
    該当キャラを同部隊に入れて出陣。
    437-4 小夜左文字
    燭台切光忠
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    42を見た上で
    該当キャラを同部隊に入れて戦闘し
    帰って本丸に戻った時に発生します。
    ボスまで行かなくても途中帰るだけで出ます。
    44どこでも良い小烏丸
    獅子王
    -
    452-3鶯丸
    大包平
    -
    46どこでも良い 千子村正
    蜻蛉切
    -
    47どこでも良い巴形薙刀
    へし切長谷部
    -
    483-1 毛利藤四郎
    ソハヤノツルキ
    -
    49どこでも良い篭手切江
    歌仙兼定
    -
    50どこでも良い篭手切江
    平野藤四郎
    -
    513-3謙信景光
    小豆長光
    -
    523-1 日向正宗
    毛利藤四郎
    -
    53どこでもいい 静形薙刀
    巴形薙刀
    -
    54どこでもいい 南泉一文字
    山姥切国広
    -
    55どこでもいい 南泉一文字
    山姥切長義
    -
    56どこでもいい 山姥切国広
    山姥切長義
    極だと回収不可
    57どこでもいい 山姥切国広
    山姥切長義
    -
    58どこでもいい 豊前江
    篭手切江
    -
    59どこでもいい静形薙刀
    御手杵
    -
    60どこでもいい静形薙刀
    骨喰藤四郎
    -
    618-1同田貫正国
    御手杵
    -
    628-1同田貫正国
    骨喰藤四郎
    門まで到達
    638-1御手杵
    骨喰藤四郎
    門まで到達
    64どこでもいい白山吉光
    一期一振
    -
    65どこでもいい肥前忠広
    陸奥守吉行
    -
    66どこでもいい肥前忠広
    南海太郎朝尊
    陸奥守吉行
    -
    672-3千代金丸
    北谷菜切
    -
    68どこでもいい千代金丸
    北谷菜切
    浦島虎徹
    -
    69どこでもいい千代金丸
    北谷菜切
    浦島虎徹
    先に68回収
    708-2同田貫正国
    御手杵
    門まで到達
    718-2骨喰藤四郎
    同田貫正国
    御手杵
    門まで到達
    72どこでもいい桑名江
    豊前江
    -
    73どこでもいい桑名江
    豊前江
    先に58回収
    74どこでもいい南海太郎朝尊
    水心子正秀
    -
    75どこでもいい長曽祢虎徹
    源清麿
    -
    763-1 豊前江
    松井江
    ボスに勝つ
    77どこでもいい篭手切江
    豊前江
    桑名江
    松井江
    先に73回収
    78どこでもいい南泉一文字
    山鳥毛
    -
    79どこでもいい小豆長光
    山鳥毛
    -
    80どこでもいい秋田藤四郎
    大典太光世
    -
    813-4鬼丸国綱
    薬研藤四郎
    -
    828-1鬼丸国綱
    乱藤四郎
    -
    835-1鬼丸国綱
    髭切
    -
    844-4三日月宗近
    鬼丸国綱
    -
    85どこでもいい数珠丸恒次
    鬼丸国綱
    -
    864-4大典太光世
    鬼丸国綱
    -
    874-4大典太光世
    鬼丸国綱
    先に86回収
    884-4大典太光世
    鬼丸国綱
    先に87回収
    895-1古今伝授の太刀
    地蔵行平
    -
    902-4歌仙兼定
    古今伝授の太刀
    ボスに勝つ
    91どこでもいい江雪左文字
    地蔵行平
    -
    92どこでもいい千代金丸
    北谷菜切
    治金丸
    -
    93どこでもいい北谷菜切
    治金丸
    92と同時発生
    94どこでもいい千代金丸
    治金丸
    92と同時発生
    95どこでもいい山鳥毛
    日光一文字
    -
    96どこでもいい南泉一文字
    日光一文字
    先に78回収
    97どこでもいい日本号
    日光一文字
    先に21回収
    983-1江雪左文字
    太閤左文字
    帰還後発生
    993-4宗三左文字
    太閤左文字
    先に7回収。帰還後発生
    1003-4小夜左文字
    太閤左文字
    帰還後発生
    101どこでもいい大千鳥十文字槍
    巴形薙刀
    静形薙刀
    -
    1028-2大千鳥十文字槍
    泛塵
    -
    1038-2日向正宗
    泛塵
    先に102回収


    マップ順
    このページのTOPに戻る

    マップ一覧
    このページのTOPに戻る

    知りたい所を押してください。


    どのマップでもよい
    1面 維新の記憶
    2面 江戸の記憶
    3面 織豊の記憶
    4面 戦国の記憶
    5面 武家の記憶
    6面 池田屋の記憶
    7面 延亨の記憶
    8面 青野原の記憶


    どのマップでもよい
    マップ一覧に戻る

    回想番号必要キャラ補足
    9にっかり青江
    石切丸
    -
    10厚藤四郎
    五虎退
    -
    11蛍丸
    愛染国俊
    -
    12三日月宗近
    骨喰藤四郎
    -
    13鳴狐
    小狐丸
    -
    20御手杵
    蜻蛉切
    日本号
    -
    21へし切長谷部
    日本号
    -
    22へし切長谷部
    日本号
    21(黒田家の話)を見た後
    該当キャラを同部隊に入れ
    15回くらい出陣すると発生します。
    26数珠丸恒次
    山伏国広
    -
    29ソハヤノツルキ
    山姥切国広
    -
    30大典太光世
    前田藤四郎
    -
    31ソハヤノツルキ
    物吉貞宗
    -
    44小烏丸
    獅子王
    -
    46千子村正
    蜻蛉切
    -
    47巴形薙刀
    へし切長谷部
    -
    49篭手切江
    歌仙兼定
    -
    50篭手切江
    平野藤四郎
    -
    53静形薙刀
    巴形薙刀
    -
    54南泉一文字
    山姥切国広
    -
    55南泉一文字
    山姥切長義
    -
    56山姥切国広
    山姥切長義
    -
    57山姥切国広
    山姥切長義
    -
    58豊前江
    篭手切江
    -
    59静形薙刀-
    御手杵
    60静形薙刀-
    骨喰藤四郎
    64白山吉光-
    一期一振
    65肥前忠広-
    陸奥守吉行
    66肥前忠広-
    南海太郎朝尊
    陸奥守吉行
    68千代金丸-
    北谷菜切
    浦島虎徹
    69千代金丸先に68回収
    北谷菜切
    浦島虎徹
    72桑名江-
    豊前江
    73桑名江先に58回収
    豊前江
    74南海太郎朝尊-
    水心子正秀
    75長曽祢虎徹-
    源清麿
    77篭手切江先に73回収
    豊前江
    桑名江
    松井江
    78南泉一文字-
    山鳥毛
    79小豆長光-
    山鳥毛
    80秋田藤四郎-
    大典太光世
    85数珠丸恒次-
    鬼丸国綱
    91江雪左文字-
    地蔵行平
    92千代金丸-
    北谷菜切
    治金丸
    93北谷菜切92と同時発生
    治金丸
    94千代金丸92と同時発生
    治金丸
    95山鳥毛-
    日光一文字
    96南泉一文字先に78回収
    日光一文字
    97日本号先に21回収
    日光一文字
    101大千鳥十文字槍
    巴形薙刀
    静形薙刀
    -

    1面 維新の記憶
    マップ一覧に戻る

    回想番号マップ名必要キャラ補足
    11-1和泉守兼定
    堀川国広
    -
    281-2大典太光世
    ソハヤノツルキ
    -
    21-4大和守安定
    加州清光
    -
    14長曽祢虎徹
    陸奥守吉行
    -

    2面 江戸の記憶
    マップ一覧に戻る

    回想番号マップ名必要キャラ補足
    32-1太郎太刀
    次郎太刀
    -
    42-2同田貫正国
    御手杵
    -
    452-3鶯丸
    大包平
    -
    67千代金丸
    北谷菜切
    -
    52-4鯰尾藤四郎
    一期一振
    -
    90歌仙兼定
    古今伝授の太刀
    ボスに勝つ

    3面 織豊の記憶
    マップ一覧に戻る

       
    回想番号マップ名必要キャラ補足
    273-1太鼓鐘貞宗
    大倶利伽羅
    -
    48毛利藤四郎
    ソハヤノツルキ
    -
    52日向正宗
    毛利藤四郎
    -
    76豊前江
    松井江
    ボスに勝つ
    98江雪左文字
    太閤左文字
    帰還後発生
    253-2不動行光
    へし切長谷部
    -
    513-3謙信景光
    小豆長光
    -
    63-4山姥切国広
    山伏国広
    -
    81 鬼丸国綱
    薬研藤四郎
    -
    99 宗三左文字
    太閤左文字
    先に7回収。帰還後発生
    100 小夜左文字
    太閤左文字

    4面 戦国の記憶
    マップ一覧に戻る

     
    回想番号マップ名必要キャラ補足
    234-2物吉貞宗
    後藤藤四郎
    -
    74-3江雪左文字
    宗三左文字
    -
    844-4三日月宗近
    鬼丸国綱
    -
    86大典太光世
    鬼丸国綱
    -
    87先に86回収
    88先に87回収

    5面 武家の記憶
    マップ一覧に戻る

                
    回想番号マップ名必要キャラ補足
    835-1鬼丸国綱
    髭切
    -
    89古今伝授の太刀
    地蔵行平
    195-2博多藤四郎
    日本号
    -
    245-3髭切
    膝丸
    -
    85-4岩融
    今剣
    -

    6面 池田屋の記憶
    マップ一覧に戻る

        
    回想番号マップ名必要キャラ補足
    156-1和泉守兼定
    堀川国広
    長曽祢虎徹
    -
    166-2和泉守兼定
    大和守安定
    -
    176-3大和守安定
    加州清光
    -
    186-4加州清光
    長曽祢虎徹
    -

    7面 延亨の記憶
    マップ一覧に戻る

    回想番号マップ名必要キャラ補足
    327-1歌仙兼定
    小夜左文字
    ボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    33大倶利伽羅
    歌仙兼定
    32を見た上で
    該当キャラを出陣させます。
    347-2燭台切光忠
    大倶利伽羅
    小夜左文字
    33を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    35燭台切光忠
    鶴丸国永
    小夜左文字
    34を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    36小夜左文字
    燭台切光忠
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    35を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    37小夜左文字
    燭台切光忠
    太鼓鐘貞宗
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    36を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    387-3小夜左文字
    燭台切光忠
    36を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    39小夜左文字
    太鼓鐘貞宗
    燭台切光忠
    38を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    40小夜左文字
    燭台切光忠
    38を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    41小夜左文字
    燭台切光忠
    鶴丸国永
    40を見た上で
    該当キャラでボス打倒後
    本丸に戻った時に発生します。
    勝利ランクはCでも良いです。
    敗北時は見れません。
    427-4燭台切光忠
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    40を見た上で
    該当キャラを同部隊に入れて出陣。
    43小夜左文字
    燭台切光忠
    歌仙兼定
    大倶利伽羅
    42を見た上で
    該当キャラを同部隊に入れて戦闘し
    帰って本丸に戻った時に発生します。
    ボスまで行かなくても途中帰るだけで出ます。


    8面 青野原の記憶
    マップ一覧に戻る

    回想番号マップ名必要キャラ補足
    618-1同田貫正国
    御手杵
    -
    62同田貫正国
    骨喰藤四郎
    門まで到達
    63御手杵
    骨喰藤四郎
    門まで到達
    82鬼丸国綱
    乱藤四郎
    -
    708-2同田貫正国
    御手杵
    門まで到達
    71骨喰藤四郎
    同田貫正国
    御手杵
    102大千鳥十文字槍
    泛塵
    -
    103日向正宗
    泛塵
    先に102回収

    関連
    【刀剣乱舞】回想ないキャラまとめ!


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 13:52 | 初心者のための刀剣乱舞講座!



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ八丁念仏.jpg
新キャラ情報!2023年1月現在
※2月、3月は新キャラが実装されていません。

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク