太鼓鐘貞宗のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・台詞・回想会話・内番(特殊会話)・手紙まとめ

最終更新 2018年 7月5日

69太鼓鐘貞宗.jpg

太鼓鐘貞宗(たいこがねさだむね)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、レシピ、台詞、 回想会話・内番(特殊会話)、手紙をまとめました。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)
  3. ドロップ場所
  1. レシピについて(時間、注意点)●更新!
  2. 実際に出たレシピ●更新!
  3. 有力レシピ
    (ほぼ確実に短刀が出るレシピ)
  4. その他有力レシピ(軽い)
  5. その他有力レシピ(重い)
  6. 鍛刀成功時の近侍(※準備中です)
  1. 台詞集(極と比較)
  2. 回想会話
  3. 内番(特殊会話)
  4. 極手紙




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
69 短刀 1 貞宗 1 20

ステータス(初期値)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
27 15 20 25 17 42 36 34

ステータス(初期値MAX)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
33 26 39 53 26 42 50 34

ステータス(特・初期値)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
28 20 25 30 22 42 41 39

ステータス(特・MAX)

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
34 31 44 58 31 42 55 39

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

太鼓鐘貞宗極.jpg

No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
70 短刀 2 貞宗 2 60

ステータス(極・初期値)    
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
35 30 28 51 25 59 91 105

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
52 92 80 141 35 59 121 105

ドロップ場所
このページのTOPに戻る

ドロップ場所
7-2白金台 ボスのみ

レシピについて(時間、注意点)
このページのTOPに戻る

注1:彼は鍛刀できません。

2018年7月3日から、鍛刀できるようになりました。

注2:彼は短刀なので、もし期間限定の鍛刀キャンペーンがあるなら、短刀レシピが有力です。

かかる時間は、「20分」です。か「25分」か「30分」になると予想されます。

実際に出たレシピ
このページのTOPに戻る

太鼓鐘貞宗

20分

ALL50
111/51/101/51
all300
ALL350
400/100/600/600
550/55/750/750
槍レシピ(500/50/500/500)



有力レシピ(ほぼ確実に短刀が出るレシピ)
このページのTOPに戻る

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
50 50 50 50
150 50 150 150

その他有力レシピ(軽い)
このページのTOPに戻る

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
51 51 51 51
59 59 59 59
50 60 70 60
60 60 60 60
60 70 60 60
50 50 50 150
50 50 150 50
50 150 50 50
80 80 80 80
90 90 90 90
94 96 95 94
95 95 95 95
100 100 100 100
50 250 50 50
150 150 150 150
150 150 150 250

その他有力レシピ(重い)
このページのTOPに戻る

短刀だからと言って、必ずしも軽い配合で出ると限りません。重くする事で出る場合もあります。

もしも軽い配合でなかなか出ない時は、重い方を試してみるのをおすすめします。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
50 50 450 50
100 260 100 460
350 350 350 250
350 350 350 350
500 50 500 500
500 80 500 500
550 50 550 550
550 100 550 550
550 100 650 550
350 350 600 600
350 350 650 650
550 350 550 550
999 50 999 999

鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る

(短刀)


(極短刀)


(脇差)


(極脇差)


(打刀)


(極打刀)


(太刀)


(大太刀)


(槍)


(薙刀)


台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る

キャラ名
太鼓鐘貞宗
刀帳
俺は、太鼓鐘貞宗!伊達忠宗様が使ってた刀なんだぜ。どうよ、この彫り物! 派手でかっこいいだろう?……あ? 名前の由来? 何だったかなー。よく覚えてねーな。まっ、めでてえ感じでいいじゃねーか!
刀帳・極
仙台まで行って、盛り上げ役としてビッグになってきた太鼓鐘貞宗だぜ! 短刀だからって小さくまとまる気はねえ! ド派手に暴れるぜ!
公式ツイッター本丸通信
相州貞宗の作で、長く伊達家に在った短刀。伊達者という言葉が今に残るだけあって、派手好きでお洒落を尊ぶ性質をこの太鼓鐘貞宗も受け継いでいる。燭台切光忠とは「みっちゃん」「さだちゃん」と呼び合う仲。
ログイン(読み込み中)
待ちきれねーぜ!
ログイン(読み込み中)・極
-
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞、開始するぜ。
ログイン(読み込み完了)・極
-
ログイン(ゲームスタート)
派手に行こうぜ!
ログイン(ゲームスタート)・極
-
ドロップ
(初入手)待たせたなぁー皆の衆!へへへ。なーんてね。俺が、噂の貞ちゃんだ!

(2回目から)俺は、太鼓鐘貞宗! ド派手に暴れようぜぇ!
修行から帰って来た・極
衣装替えしてド派手に見参、ってな! どうよ、俺の新衣装!
本丸
戦ってのは一世一代の晴れ舞台だからな。着飾って当然だろ?
ここにはいろいろ刀がいるけど、みっちゃんはいるかい?燭台切光忠、通称みっちゃんだ!
みっちゃんと組んでた頃は、楽しかったぜ。また一緒に組みてぇなぁ。
本丸・極
死んだ時にショボい服着てたら、他人からはそれまでの人生がショボかったみたいに見えちまうだろう
服ってのは、自分で派手過ぎると思う位でいいんだよ。そうじゃねえと目立たねえ
主よう。その服地味じゃねえか? 俺が見立ててやろうか
本丸(放置)
おうおう、どうしたんだよ!
本丸(放置)・極
おーい主。聞いてんのか?
本丸(負傷時)
あっちゃー。みっともない姿をみせちまったなあ。
本丸(負傷時)・極
悪い。ちょっと着替えさせてくれねぇか。いつまでもこれじゃあ、カッコつかねえよ
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない
-
本丸(負傷時2)・極
-
結成(部隊長)
へっへ、派手にやればいいってことだな?
結成(部隊長)・極
ド派手な活躍、期待してな!
結成(入替)
盛り上げればいいんだろう?
結成(入替)・極
俺が盛り上げ役だな! 任せな!
装備
OK、OK。
こいつかあ。どう使おうか。
おっ? いいんじゃねーの?
装備・極
どう使えば、見栄えがするかねぇ?
OK、OK
おっ? いいんじゃねーの?
出陣(マップ選択)
一世一代の晴れ舞台。派手にいこうぜ!
出陣(マップ選択)・極
戦に出るが刀の華よ! ド派手に行こうぜ!
資源発見
おっ? 幸先いいなぁ!
資源発見・極
おっ? 幸先いいなぁ!
ボス戦前
へへっ、このさきが本番だな。気合い入れるか!
ボス戦前・極
へへっ、このさきが本番だな。気合い入れるか!
索敵(偵察)
相手の油断を突こうぜ? そういうの映えるだろ?
索敵(偵察)・極
相手の油断を突こうぜ? そういうの映えるだろ?
戦闘開始
さあ、派手に暴れようぜ!
戦闘開始・極
さぁ、ド派手に暴れようぜ!
演練
リハーサルだろうが、手は抜かないぜ!
演練・極
リハーサルだろうが、手は抜かないぜ!
攻撃
そらよ。
いくぜいくぜいくぜ!
攻撃・極
いくぜいくぜいくぜ!
そらよ
会心の一撃
派手にきめるぜ!
会心の一撃・極
ド派手にきめるぜ!
軽傷
効いてねーよ。
あいたぁ!
軽傷・極
効いてねーよ
あいたぁ!
中傷・重傷
やっべえ……衣装が……
中傷・重傷・極
くっそお。かっこつかねぇなあ
真剣必殺
俺の衣装をボロボロにしたこと、後悔しな!
真剣必殺・極
衣装がボロボロでも。活躍で見せるぜ!
一騎打ち
っははっ! ここで大逆転ってのは、派手でいいなぁ!
一騎打ち・極
まさに一世一代の大舞台! ド派手に決めるぜ!
二刀開眼
-
二刀開眼・極
-
誉取得
どうだい? きまったろ?
誉取得・極
どうだい? きまったろ?
特に上がった
このあふれんばかりのパワー! 光って見えるだろ?
特に上がった・極
-
任務達成
終わった仕事はちゃんと確認しろよ!
任務達成・極
終わった仕事はちゃんと確認しろよ!
内番開始(馬当番)
派手に暴れるにゃ、馬が協力してくれないとな。
内番開始(馬当番)・極
馬が思い通りに動かないんじゃ、見せ場どころじゃねえからな
内番終了(馬当番)
おっし、いくさの時は頼むぜ!
内番終了(馬当番)・極
おっし。いくさの時は一緒に暴れようぜ!
内番開始(畑当番)
食うものは大事だぜ?
内番開始(畑当番)・極
うまいもの食わなきゃ、生きてるかいがないよな
内番終了(畑当番)
収穫したら、俺が料理してやるよ。
内番終了(畑当番)・極
旬のものを料理してこそ、もてなしってやつだよな
内番開始(手合せ)
どっからでもかかってきな。もんでやるよ。
内番開始(手合せ)・極
かかってきな。華のある動きってのを教えてやるよ
内番終了(手合せ)
へへっ。あんたもなかなかやるじゃないか。
内番終了(手合せ)・極
あんたの動きも、なかなか良かったぜ
遠征開始
俺がいないと、本陣が地味になっちまうかもな!
遠征開始・極
任せな、遠征先でも色々アピールしてくるからよ!
遠征帰還
派手に稼いできたぜ!
遠征帰還・極
ド派手に稼いできたぜ!
遠征帰還(出迎え)
おーおー。遠征部隊がかえってきたぜ!
遠征帰還(出迎え)・極
派手に出迎えてやろうぜ
鍛刀
新入りがやってきたな。
鍛刀・極
おぅ新入り! 仲良くやろうぜ!
刀装
俺のセンスで作ってみた!
刀装・極
どうよ主? 俺のセンスは
手入(軽傷)
ちょっと着物繕ってくるわ。
手入(軽傷)・極
小さなほつれでも、そのままだとみすぼらしく見えるからなあ
手入(中傷重傷)
すまねぇな、見苦しいところみせて。
手入(中傷重傷)・極
治ったら……、また派手に暴れるからよぉ
錬結
いいねぇ! みなぎるぜ!
錬結・極
いいねぇ! みなぎるぜ!
戦績
なるほどねぇ、これが主の戦績かー。
戦績・極
もっと派手に活躍する予定はねぇのか?
万屋
派手に散財するのと無駄遣いは違うからな。
万屋・極
貯める時は貯める。使う時は使う。メリハリが大事だぜ!
修行見送り
あいつがどんな格好になるか、今から楽しみだな!
修行見送り・極
あいつの本気衣装、どんなものを着てくるんだろうなあ
修行に出る時
主よう!ちょーっち話があるんだが
修行に出る時・極
-
破壊
ここで終わりかよ……。かっこわりぃ……
破壊・極
主に……死に顔を見せる気はねえよ……カッコ……つかねぇだろう……
正月
ようし、新年も派手に行こうぜ!
正月・極
おみくじ
-
おみくじ・極
-
おみくじ(大吉)
-
おみくじ(大吉)・極
-
おみくじ(中吉)
-
おみくじ(中吉)・極
-
おみくじ(小吉)
-
おみくじ(小吉)・極
-
刀剣乱舞一周年
-
刀剣乱舞一周年・極
-
刀剣乱舞二周年
二周年めでたいな! 記念日ってのはいいもんだ!
刀剣乱舞二周年・極
-
審神者就任一周年
今日は主が主役なんだからさー、派手に着飾ろうぜ?
審神者就任一周年・極
今日は主が主役なんだからさー、ド派手に着飾ろうぜ?
審神者就任二周年
やったな二周年! 祝ってやるぜ!
審神者就任二周年・極
やったな二周年! 祝いの準備はできてるぜ!
審神者長期留守後御迎
おっと。戻ってきたな。どうしたかと思ってたぜ。何があったか知らねえが、派手に盛り上げてやるぜ!
審神者長期留守後御迎・極
おっと。戻ってきたな。そろそろじゃねぇかと思ってたんだ。わかるわかる。俺の派手さが恋しくなってきたんだろ?
一口団子
疲れた顔してらんないのが、盛り上げ役の辛いところだな!
一口団子・極
まーかせとけって。疲れも取れたし、盛り上げてやるよ!

回想会話
このページのTOPに戻る

回想番号27 『関ケ原へは……』

3-1 「織豊の記憶」関ヶ原

回想27.jpg

其の27 『関ケ原へは……』
太鼓鐘貞宗 天下分け目の関ケ原!いいねえ!
大倶利伽羅 まあ、我々は両方いなかったが
太鼓鐘貞宗 他人の喧嘩につきあうのもなって前の主が
大倶利伽羅 だろうな。で、関ケ原がどうした
太鼓鐘貞宗 あー。まあ、有名ですよねー
大倶利伽羅 ふん

回想番号37  『九曜と竹雀のえにし 協力・続』

7-2 「延亨の記憶」江戸(白金台)

回想36を見た上で、 小夜左文字、燭台切光忠、 太鼓鐘貞宗、歌仙兼定、大倶利伽羅で ボス打倒後、本丸に戻った時に発生します。 勝利ランクはCでも良いです。 敗北時は見れません。

回想37.jpg

其の37 『九曜と竹雀のえにし 協力・続』
太鼓鐘貞宗 俺の事、呼んだ?
燭台切光忠 確かに今、貞ちゃんいたらなと思ったよ!
太鼓鐘貞宗 だろー。俺、勘がいいんだよな
小夜左文字 伊達の刀剣って仲がいいと思ってたけど……単に燭台切さんがうまくまとめてるだけの気が……する
太鼓鐘貞宗 ん、なんか言った?
小夜左文字 なんでも、ないです
燭台切光忠 貞ちゃん、皆に優しくしようってこの前決めたでしょ
太鼓鐘貞宗 あー、はいはい、そういうのあったっけな。まぁいいや、手伝うぜ。一緒に行こうぜ。うまいもの探し!
燭台切光忠 旬の食材を探してね。貞ちゃん
小夜左文字 ありがとう……
太鼓鐘貞宗 気にすんな。あったりまえだろ?俺たち仲間なんだからさ

回想番号39  『九曜と竹雀のえにし 団結・続』

7-3 「延亨の記憶」江戸城下

回想38を見た上で、 小夜左文字、太鼓鐘貞宗、燭台切光忠で ボス打倒後、本丸に戻った時に発生します。勝利ランクはCでも良いです。敗北時は見れません。

回想39.jpg

其の39 『九曜と竹雀のえにし 団結・続』
太鼓鐘貞宗 俺、狐から油揚げ奪ってきたぜ!
燭台切光忠 え?
小夜左文字 え……
燭台切光忠 貞ちゃん、さすがにそれは……
小夜左文字 可哀想ですよ
太鼓鐘貞宗 ……嘘だよっ! あ、でも油揚げは本当。この時代のやつは、にがりのせいか、うめえんだよなあ

内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

畑当番

組み合わせ 開始 終了
太鼓鐘貞宗 有機野菜っていいよね。貞ちゃん 有機野菜はいいんだけど。もう少し凝りたいよね
燭台切光忠 そうかなあ。俺、無農薬野菜派なんだよね そこで自然農法だよ
-
大倶利伽羅 仕事しろ 貞を使うのは簡単だな
太鼓鐘貞宗 うまいものは好きだけど、今はちょーっち疲れてるかな? いつもの倍働いちまった
大倶利伽羅 そうか -
太鼓鐘貞宗 え、ちょ、そこで話し終わるなよ。俺悪いやつっぽいじゃん! -
-
鶴丸国永 畑には驚きが足りないよな 楽しい畑になったな!
太鼓鐘貞宗(太鼓鐘貞宗 極) やっちゃう? ああ、驚きと恐怖しかないね!

手合せ

組み合わせ 開始 終了
燭台切光忠 貞ちゃん! 今日は本気出すよ! 本気出したよ
太鼓鐘貞宗(太鼓鐘貞宗 極) みっちゃんが本気出すと面倒くさいんだよ! ぜぇぜぇ……
-
大倶利伽羅 やりにくい相手だ 弱いものいじめは好きじゃない
太鼓鐘貞宗(太鼓鐘貞宗 極) お褒めに預かり恐縮至極ってね! おいこら、俺だっていい線いってたろ
-
太鼓鐘貞宗(太鼓鐘貞宗 極) 鶴さん、ズルはなしな! 蛇は反則だろ!
鶴丸国永 驚かせるのとズルは違う。なんで分からないかな ははは。勝てばいいんだよ。勝てば

極手紙
このページのTOPに戻る

太鼓鐘貞宗
手紙1
主へ
よう! 盛り上げ役がいなくなって、みんな気落ちしてねえか? 主のテンション上げるために手紙を書くぜ! 俺がいるのは仙台藩だ! まっ、当然だよな? もともと俺は伊達忠宗様に下賜されて、それからずっと伊達家に伝わってた刀だからな! ここで修業して、もっと本丸を盛り上げられるよう強くなるぜ!
手紙2
主へ
よう! そろそろ寂しくなってる頃だと思ってな、手紙を書いたぜ! ああ、主がわかんねえかも知れないから書いておくが、忠宗様は立派な方だぜ。 戦国の世が終わって、時代が幕府の下での平穏へと移り変わる中、 藩の基盤を固めた方だからな。 ま、派手さはないけど、そういう御方も必要だわな。 逆に言うと、そういう御方のところにこそ、 俺みたいな盛り上げ役がいるとちょうど良いんだろうな!
手紙3
主へ
よう! 俺の中で考えがまとまってきたんで、手紙を書いたぜ! 政宗様は色々と派手な逸話がある御方だったが、ありゃひょっとしたら、 終わりゆく戦国の世への哀悼だったのかもな。 どんどん大人しくなっていく時代に、せめて一矢報いたいって気持ちはわからなくもねえ。 だとしたら、俺が目指すのもそういう方向だろうな。 やっぱり、小さくまとまっちゃいけねえよ。 本丸には最高のタイミングで帰るからさ、期待しててくれよ!


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 17:44 | キャラ情報(短刀)



スポンサーリンク




【PR】夢100!王子好き女子におすすめ
unnamed.jpg
「推しに出会えば365日楽しい!」
登場キャラは185名!
超豪華声優は155名!
必ず1人は好きになること
間違いなし!
推しの素顔(全て)を制覇せよ。

夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)公式サイトを見る


●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ石田正宗(いしだまさむね).jpg
新キャラ情報!2023年4月現在

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク