最終更新 2019年7月29日

御手杵(おてぎね)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、入手できる黄金レシピ、優良配合、台詞をまとめました。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
138 | 槍 | 3 | - | 2 | 25 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
49 | 50 | 40 | 28 | 46 | 縦 | 32 | 31 | 28 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55 | 64 | 46 | 37 | 57 | 縦 | 32 | 35 | 28 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
54 | 55 | 46 | 37 | 55 | 縦 | 32 | 36 | 33 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60 | 69 | 51 | 42 | 62 | 縦 | 32 | 40 | 33 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
139 | 槍 | 4 | - | 3 | 65 |
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75 | 89 | 54 | 48 | 57 | 縦 | 87 | 44 | 53 |
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
99 | 122 | 94 | 62 | 103 | 縦 | 87 | 60 | 53 |
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
マップ | 御手杵 |
---|---|
1-1 | |
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | |
2-1 | |
2-2 | |
2-3 | |
2-4 | |
3-1 | |
3-2 | |
3-3 | |
3-4 | |
4-1 | |
4-2 | |
4-3 | |
4-4 | |
5-1 | |
5-2 | |
5-3 | |
5-4 | |
6-1 | ボス |
6-2 | ボス |
6-3 | ボス |
6-4 | ボス |
7-1 | ザコ・ボス |
7-2 | ザコ・ボス |
7-3 | ザコ・ボス |
7-4 | ザコ・ボス |
検非違使 |
ドロップ場所(旧)
このページのTOPに戻る
▲注意▲
2018年 7月3日から、ドロップするキャラが変更されました。
こちらは変更前の古い情報です。
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間:3時間
注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。
注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
400 | 50 | 500 | 500 |
400 | 100 | 500 | 500 |
400 | 200 | 500 | 700 |
450 | 80 | 650 | 650 |
500 | 50 | 500 | 500 |
500 | 350 | 500 | 500 |
500 | 500 | 500 | 500 |
501 | 50 | 500 | 500 |
550 | 50 | 550 | 550 |
550 | 100 | 650 | 550 |
550 | 100 | 660 | 660 |
550 | 350 | 550 | 550 |
550 | 650 | 650 | 550 |
600 | 50 | 500 | 600 |
600 | 100 | 600 | 510 |
650 | 350 | 650 | 650 |
台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
御手杵 |
刀帳 |
三名槍が一本。御手杵だ。槍身は他二本よりでかく、重いんだが、機能は刺すことに特化してるんだ。そんなわけで、細長く手杵みたいな鞘を使ってたことからこの名がついた。……までは良かったんだけどなあ。参勤交代用に、名前を強調したでっかい鞘が作られちゃって、これが重いこと重いこと……。 |
刀帳・極 |
懐かしの結城から帰ってきた、三名槍が一本。御手杵だ。 槍だった頃の武功はたいしてないが、そんなものはこれから作る。 なあ、主。俺を天下一の槍まで押し上げてくれよ! |
公式特設サイトでの紹介 |
天下三槍と呼ばれた名槍のひとつ。突くことに特化しているため、他の槍よりも支援してくれる脇差と仲が良い。戦法のためかやや地味な印象を受けるが……いい奴! |
公式ツイッター本丸通信 |
天下三槍と呼ばれた名槍の1つである御手杵。心が優しい彼は、脇差たちと気が合うらしい。 |
ログイン(読み込み中) |
あー、鞘が邪魔くさいんだよなあ…… |
ログイン(読み込み中)・極 |
- |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞! |
ログイン(読み込み完了)・極 |
- |
ログイン(ゲームスタート) |
今度こそは、出番かなぁ |
ログイン(ゲームスタート)・極 |
- |
ドロップ |
天下三名槍が一本。御手杵だ。斬ったり薙いだりできねえけど、刺すことだったら負けねえよ! |
修行から帰って来た・極 |
三名槍御手杵、今戻ったぜ。これならいくらでも敵を突けそうだ! |
本丸 |
俺は刺す以外能がないからなあ。槍連中より、脇差の方が話が合う |
三名槍といっても、俺だけあんまり逸話がパッとしないからなぁ。肩身狭いよ |
槍だった時はでかかったけど、今はこのなりだからなぁ。感覚狂うぜ |
本丸・極 |
他の槍連中や大太刀と一緒にいると、見上げないといけないから首が痛くて… |
脇差の支援がないと、とてもやっていけないよ、俺は |
名前に合わせて鞘を作るとかやめてほしいよな。でかくて重くて大変なんだ |
本丸(放置) |
ふあぁ……。退屈だなぁ |
本丸(放置)・極 |
おい、いくさに行かなくていいのか?おーい! |
本丸(負傷時) |
戦に出ると、こういう事もあるよなぁ。うんうん |
本丸(負傷時)・極 |
あれ?休まなくていいのか?あいや。まだいけるけどな |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
くそっ……またあの変な夢か…… |
本丸(負傷時2)・極 |
- |
結成(部隊長) |
え、行列の先頭に立てばいいのか? |
結成(部隊長)・極 |
ああ、いいぜ。三名槍として、活躍してやるよ |
結成(入替) |
おお、俺でいいのかな |
結成(入替)・極 |
おう、任せてくれよ |
装備 |
よしっ |
重くなきゃ、それでいい |
見た目だけで装備を選ぶなよ? |
装備・極 |
戦で活かしてみせる! |
見た目だけで装備を選ぶなよ? |
小さく機能がまとまった装備が好きなんだよ |
出陣(マップ選択) |
戦だなあ。待ってたぜ! |
出陣(マップ選択)・極 |
さーあ、戦だ。いざ出陣! |
資源発見 |
なんだこりゃ?使えるのか? |
資源発見・極 |
なんだこりゃ?使えるのか? |
ボス戦前 |
ん……この先が敵の本陣か…… |
ボス戦前・極 |
この先が、敵の本陣だな |
索敵(偵察) |
偵察頼む。俺は、刺すことしかできないからな |
索敵(偵察)・極 |
偵察頼む。相手の布陣の隙を、俺が突く |
戦闘開始 |
三名槍が一つ、御手杵!行くぞォッ! |
戦闘開始・極 |
天下(てんが)三槍が一つ、御手杵!突撃する! |
演練 |
訓練……訓練かぁ…… |
演練・極 |
訓練だと串刺しにしたりできないからなぁ。俺の真価が… |
攻撃 |
突く! |
串刺しだ! |
攻撃・極 |
近寄るやつから串刺しだぜ |
突き穿つ! |
会心の一撃 |
針の穴を通すが如く! |
会心の一撃・極 |
針の頭を穿つが如く! |
軽傷 |
あいたっ! |
たいした怪我じゃない! |
軽傷・極 |
まだまだ!…いける! |
慌てちゃ駄目だ… |
中傷・重傷 |
なッ……受け切れねえ!? |
中傷・重傷・極 |
なっ…この間合いじゃ…! |
真剣必殺 |
他の二本にゃ負けられないからなァ! |
真剣必殺・極 |
三名槍なめんな! 串刺しにしてやる! |
一騎打ち |
ああ……この状況、俺の間合いだな |
一騎打ち・極 |
来いよ。あんたの刃が届く前に、俺が串刺しにしてるだろうがなァ |
二刀開眼 |
- |
二刀開眼・極 |
- |
誉取得 |
俺?俺が一番でいいのか? |
誉取得・極 |
一番!くぅ〜!いい響きだぜー! |
特に上がった |
……ああ。これなら、他の二本にも、きっと…… |
特に上がった・極 |
- |
任務達成 |
仕事、ちゃんとやってるんだなぁ |
任務達成・極 |
仕事、ちゃんとやってるんだなぁ…あ、いや、疑ってたわけじゃなくて! |
内番開始(馬当番) |
馬当番?うえー……? |
内番開始(馬当番)・極 |
わかったよ。馬当番、やればいいんだろ? |
内番終了(馬当番) |
馬のやつ、絶対俺を槍だと思ってないよな…… |
内番終了(馬当番)・極 |
馬め……いくさになったら、俺が槍だって思い知らせてやる! |
内番開始(畑当番) |
だーかーらー、俺は刺すしかできないから、耕すとか、無理だって! |
内番開始(畑当番)・極 |
刺す一辺倒の槍に畑耕させるなんて、俺の主は…… |
内番終了(畑当番) |
乗せられるままに畑耕しちまった……槍とはいったい…… |
内番終了(畑当番)・極 |
これでいいんだろ、これで…… |
内番開始(手合せ) |
手合わせ頼む。俺の鋭さが鈍らないようにさ |
内番開始(手合せ)・極 |
好きなようにかかってきてくれ。そうじゃないと意味がない |
内番終了(手合せ) |
ああ。助かった。まだまだ俺は鈍ってないって実感できたよ |
内番終了(手合せ)・極 |
ああ、間合いは掴めた。これでいける |
遠征開始 |
参勤交代か?……ああ、違うのか |
遠征開始・極 |
普通の遠征なら、重い鞘をつけなくていいよな? |
遠征帰還 |
帰ったぜ。これで良かったのか? |
遠征帰還・極 |
帰ったぜ! 確認してくれよ |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊の報告を聞こうぜ |
遠征帰還(出迎え)・極 |
遠征部隊の報告を聞こうぜ |
鍛刀 |
どんな奴がやってきたかな |
鍛刀・極 |
話が合うやつだといいんだが |
刀装 |
俺は刺す以外能が無いからなぁ。何ができても文句言うなよ? |
刀装・極 |
ほら、できたぞ。文句は言いっこなしだ |
手入(軽傷) |
ん?あぁ、これくらいは、錆のうちに入らないけどな |
手入(軽傷)・極 |
こまめにサビをおとさないとなあ |
手入(中傷重傷) |
あぁ、これ結構、長くかかるのかな…… |
手入(中傷重傷)・極 |
ちょっと…予想してたより長くかかっちまうかも |
錬結 |
強くなった、……んだよな |
錬結・極 |
んん!強くなってる! |
戦績 |
これがあんたの戦績か。なるほどねぇ |
戦績・極 |
これがあんたの戦績かぁ! なるほどねぇ |
万屋 |
買い物に連れていって、見せびらかそうってぇ? |
万屋・極 |
いいけどさぁ、俺、無駄遣いするな〜としか、助言できないぞ |
修行見送り |
ん?ああ。すぐ戻ってくるだろ?参勤交代でもなし |
修行見送り・極 |
ん? ああ。すぐ戻ってくるだろ? 参勤交代でもなし |
修行に出る時 |
なぁ、主。……話があんだけどさ |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
薄々、こうなる気はしてたんだよなぁ……ま、これも運命、か…… |
破壊・極 |
蔵の中で焼けて終わるより…戦で散った分、武器としては、ずっと上等な最期だよな… |
正月 |
あけましておめでとさん。やれ酒だ料理だ忙しい奴が多い……、で遊び相手が俺か? |
正月・極 |
? |
おみくじ |
- |
おみくじ・極 |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(大吉)・極 |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(中吉)・極 |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
おみくじ(小吉)・極 |
- |
刀剣乱舞一周年 |
へえ、俺たち、もう一周年なのか。こりゃ、刺すしかできないとか言ってられないか……? |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
なるほど、二周年か。記念に皆で行列でも……あ、いい。聞かなかったことにして |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
俺たちも三周年。刺すしかできない俺だが、今後も活躍の場を増やすべく頑張るぜ! |
刀剣乱舞三周年・極 |
- |
刀剣乱舞四周年 |
四周年かぁ。俺たちもよくやってきたもんだぜ……それなりによくやってるよな、俺も! |
刀剣乱舞四周年・極 |
- |
審神者就任一周年 |
おっ、就任一周年かあ。あんたも頑張ってるんだなあ |
審神者就任一周年・極 |
おっ、就任一周年かあ。さっすが三名槍の主、ってところか? |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとさん! その調子で俺の活躍できる舞台、探してくれよ! |
審神者就任二周年・極 |
就任二周年おめでとさん! これからもその調子で俺を活躍させてくれよ! |
審神者就任三周年 |
おっ、就任三周年? そりゃまたおめでたいな! |
審神者就任三周年・極 |
おっ、就任三周年? そうだったそうだった。今後も頑張りなよ |
審神者就任四周年 |
おめでとさん! ほら、これで就任四周年だろ? ……間違ってないよな? |
審神者就任四周年・極 |
おめでとさん! ほら、これで就任四周年だろ? わかってるって、忘れるものかよ |
審神者長期留守後御迎 |
ようやく帰ってきたか!よーし、いくさに行こうぜ?腕はなまってないからさ |
審神者長期留守後御迎・極 |
ようやく帰ってきたか! よーし、いくさに行こうぜ? 腕はなまってないからさ |
一口団子 |
おー!うまそうな団子! |
一口団子・極 |
おぉ!うまそうな団子! |
節分鬼退治・突入 |
鬼を刺す! |
節分鬼退治・突入 極 |
? |
節分鬼退治・ボス戦 |
鬼とはどんな相手か…? |
節分鬼退治・ボス戦 極 |
? |
豆まき |
鬼は外〜。福は内〜 鬼は外〜。 |
豆まき・極 |
? |
あたた。あー。標的にされてるー? |
? |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想番号4 『無用の長物』
其の4 『無用の長物』 | |
---|---|
御手杵 | この時代、平和だった。 |
同田貫正国 | ああ、平和だった。俺は評価が低かった。 |
御手杵 | 俺には出番がなかった。 |
同田貫正国 | その我らがここで出番を得るとはな。 |
御手杵 | 皮肉なもんだ。 |
回想番号20 『三本の槍』
どこでも良い
其の20 『三本の槍』 | |
---|---|
御手杵 | きたな、各々がた |
日本号 | 三槍が揃ったな |
蜻蛉切 | 三本揃ってどうする |
御手杵 | 知れたこと |
日本号 | 酒でも飲むか |
御手杵 | 戦うだろ |
日本号 | 冗談だ |
蜻蛉切 | そうか…… |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
手合せ
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
キャラ名1 | ? | ? |
キャラ名2 | ? | ? |
極手紙
このページのTOPに戻る
御手杵 |
手紙1 |
---|
主へ いやあ、下総は懐かしいな! 数百年ぶりになるのかな。 俺を作らせたのはここの結城晴朝様だからな、里帰り気分だぜ。 いや、羽根を伸ばしてばかりもいられないんだけどな。 俺は三名槍として、日本号や蜻蛉切に負けない力を手に入れなきゃならない。 ・・・・・・おや、あそこにいるのは、秀康様、か? |
手紙2 |
主へ 秀康様のもとで、俺は元気にやっているよ。 ただ、このままで俺は強くなれるのかという疑問がなあ。 秀康様は武勇に優れた方で、 槍だった頃の俺を振り回すのにも申し分ない方だったんだけどな。 残念ながらいくさで武功を挙げる機会に恵まれない方で……。 ……つまり、ここにいても俺が戦闘経験を積む機会はないんだよなあ。 そうだとしても、せめて蜻蛉切には負けられん。 元は俺と日本号が槍の東西比較だったのだし……。 ……いやいや、そんな弱気じゃダメだ! |
手紙3 |
主へ ……俺がここに来た意味。ようやくわかった。 秀康様は武勇にも人柄にも申し分なく、家康公の次男であるにも関わらず、 自分ではどうにもできない運命に翻弄されて天下人には成り得なかった。 ーーそして、病のせいで今、三十四歳で亡くなった。 その無念さを、看取ってやる必要があったんだ。 俺がこの後どうなろうと、秀康様には伝わらないし、俺の自己満足かもしれない。 それでも秀康様の代わりに、 その持っていた槍が天下一になれば、秀康様の名も上がるだろう? なあ主、俺が天下一の槍になるのを、手伝ってくれないか? |