最終更新 2018年 7月8日

陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)のステータス、ドロップできるマップ、入手できるレシピ、台詞、 回想会話、内番(特殊会話)、手紙をまとめました。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
93 | 打刀 | 2 | - | 2 | 20 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | 40 | 34 | 33 | 28 | 狭 | 34 | 35 | 35 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
42 | 56 | 42 | 42 | 48 | 狭 | 34 | 39 | 35 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | 45 | 39 | 38 | 33 | 狭 | 34 | 40 | 40 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
47 | 61 | 47 | 47 | 53 | 狭 | 34 | 44 | 40 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
94 | 打刀 | 3 | - | 2 | 70 |
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
47 | 61 | 47 | 47 | 53 | 狭 | 76 | 44 | 82 |
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | 106 | 100 | 59 | 67 | 狭 | 76 | 88 | 82 |
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
マップ | 陸奥守吉行 |
---|---|
1-1 | |
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | ボス |
2-1 | |
2-2 | |
2-3 | |
2-4 | |
3-1 | |
3-2 | ボス |
3-3 | ボス |
3-4 | ボス |
4-1 | ボス |
4-2 | ボス |
4-3 | ボス |
4-4 | ボス |
5-1 | ザコ・ボス |
5-2 | ザコ・ボス |
5-3 | ザコ・ボス |
5-4 | ザコ・ボス |
6-1 | ザコ・ボス |
6-2 | ザコ・ボス |
6-3 | ザコ・ボス |
6-4 | ザコ・ボス |
7-1 | ザコ・ボス |
7-2 | ザコ・ボス |
7-3 | ザコ・ボス |
7-4 | ザコ・ボス |
検非違使 | 〇 |
ドロップ場所(旧)
このページのTOPに戻る
▲注意▲
2018年 7月3日から、ドロップするキャラが変更されました。
こちらは変更前の古い情報です。
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は 「1時間30分」 です。
注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。
注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
250 | 200 | 300 | 50 |
250 | 250 | 250 | 250 |
340 | 340 | 340 | 340 |
350 | 350 | 350 | 350 |
400 | 400 | 400 | 400 |
500 | 450 | 450 | 500 |
500 | 600 | 600 | 500 |
500 | 600 | 700 | 500 |
550 | 650 | 650 | 550 |
550 | 660 | 760 | 550 |
650 | 550 | 650 | 650 |
900 | 900 | 900 | 900 |
999 | 999 | 999 | 999 |
鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る
(短刀)
薬研藤四郎
(極短刀)
(脇差)
(打刀)
歌仙兼定・山姥切国広・加州清光・宗三左文字・同田貫正国・蜂須賀虎徹・陸奥守吉行・大倶利伽羅・和泉守兼定
(太刀)
三日月宗近・江雪左文字・獅子王・鶴丸国永
(大太刀)
蛍丸・太郎太刀
(槍)
(薙刀)
岩融
台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
陸奥守吉行 |
刀帳 |
わしは陸奥守吉行じゃ。そうそう、坂本龍馬の佩刀として知られちゅうね。土佐じゃー名刀として評判やったがやけど、龍馬の時代じゃ、もう刀は時代遅れじゃった。けんど、それが世界というもんぜよ。 |
刀帳・極 |
陸奥守吉行じゃ。 土佐まで行って、新しい時代について考えてきた。 刀の時代はもうとうの昔に終わってしもうたけんど、 わしは次の時代の夜明けのために戦うぜよ! |
公式特設サイトでの紹介 |
坂本竜馬が佩刀していたとされる打刀。田舎くささは抜け切らないが新しいもの好き。自身の野心と主への忠誠心、どちらに対しても真っ直ぐ。 |
公式ツイッター本丸通信 |
豪快かつ、剛直な性格。剣は時代遅れだと言い、銃も携えている。装備は完璧だが、本来は戦を好まない優しい心の持ち主。がははは!と豪快に笑う彼の懐はどんなに広いのでしょうか…! |
ログイン(読み込み中) |
刀剣乱舞じゃ |
ログイン(読み込み中)・極 |
- |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるぜよ |
ログイン(読み込み完了)・極 |
- |
ログイン(ゲームスタート) |
さぁ、世界を掴むぜよ! |
ログイン(ゲームスタート)・極 |
- |
ドロップ |
わしは陸奥守吉行じゃ。せっかくこがな所に来たがやき、世界を掴むぜよ! |
修行から帰って来た・極 |
なーに、わしもおんしの本気に応えようとしたまでじゃ。一緒に世界、掴むぜよ! |
本丸 |
時代は拳銃ぜよ。やっとうなんて、時代遅れじゃ。 |
新撰組の刀とは喧嘩になりそうぜよ。あいつら、時代の流れについていけんかったけのう。 |
おんしゃは、目標はあるがか? |
本丸・極 |
いつかは、この銃も時代遅れになるじゃろう。その先を見据えるのが肝要ぜよ! |
目標は、でっっっかい方がいいぜよ!世界とかなあ |
新しい事には、どんどん挑戦するもんぜよ! |
本丸(放置) |
なぁーんもすることがないっちゅうのは、勿体ないのぉ…。 |
本丸(放置)・極 |
今後に備えて、算盤でも弾いちょくかのう |
本丸(負傷時) |
へっへへへ、もともとボロ衣装やき、大差ないぜよ! |
本丸(負傷時)・極 |
がっはっはっは!元々ボロ衣装やき、大差ないぜよ! |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
んごごごごご…ぐー…んごごごごー…ぐー… |
本丸(負傷時2)・極 |
- |
結成(部隊長) |
わしが長か!?おんしゃあ、わかっちょるのお! |
結成(部隊長)・極 |
わしが、新しい時代へ連れていっちゃる! |
結成(入替) |
がっはっはっはっは!まーかせちょけ! |
結成(入替)・極 |
がっはっは!まーかせちょけ! |
装備 |
わしにゃぁ、この銃があったら、充分じゃがの? |
大砲とか装備できんかの? |
新しい装備は、わくわくするのぉ! |
装備・極 |
銃よりも、もっと新しい装備が欲しいのう |
新しい装備ば、わくわくするのう! |
軍艦とか装備できんかのう? |
出陣(マップ選択) |
戦なぁ…必要なら、仕方ないがのぉ…。 |
出陣(マップ選択)・極 |
これも、世界を掴むためじゃ。腹あくくるぜよ |
資源発見 |
うっはっは、臨時収入じゃあ! |
資源発見・極 |
うっはっは、臨時収入じゃあ! |
ボス戦前 |
やな空気やにゃ…死と、血の匂いしかせん。 |
ボス戦前・極 |
やな空気やにゃ……こりゃあ明日を台無しにする、死の臭いぜよ |
索敵(偵察) |
囲まれたら終わりじゃ!気をつけい! |
索敵(偵察)・極 |
こっから上手い事攻めたいところじゃのう・・・ |
戦闘開始 |
そら、戦のはじまりじゃあ! |
戦闘開始・極 |
そら、戦の始まりじゃあ! |
演練 |
日々戦術研究が必要やき、実験台になっとぉせ! |
演練・極 |
日々戦術研究が必要やき、実験台になっとぉせ! |
攻撃 |
銃は剣より強し、じゃ! |
よぉ狙って…ばん! |
攻撃・極 |
よう狙って、バン! |
銃は剣より強し、じゃ! |
会心の一撃 |
勝てばええんじゃ、勝てばなぁ! |
会心の一撃・極 |
勝てるんなら、わしはなーんでも使うぞ? |
軽傷 |
ほたえなや |
なんちゃあない! |
軽傷・極 |
ほたえなや |
なんちゃあない! |
中傷・重傷 |
のうが悪いぜよ |
中傷・重傷・極 |
死ぬるかと思うたぜよ・・・ |
真剣必殺 |
ええい…わしに抜かせたな! |
真剣必殺・極 |
わしが抜いた以上、おんしゃあ終いじゃあ!! |
一騎打ち |
さぁ、早打ち勝負じゃ…ふっ、なんてなぁ! |
一騎打ち・極 |
がっはっは!一対一でこそ、拳銃の出番じゃ! |
二刀開眼 |
どうじゃぁ! |
二刀開眼・極 |
どうじゃぁ! |
誉取得 |
戦で褒められても…微妙じゃなぁ…。 |
誉取得・極 |
ま、拳銃のおかげじゃな |
特に上がった |
がははは! ちっくとばかし強くなってしもうたのう! |
特に上がった・極 |
- |
任務達成 |
せっかくやったがやき、放っちょいたらいかんぜよ。 |
任務達成・極 |
せっかくやったがやき、ほうっちょいたらいかんぜよ! |
内番開始(馬当番) |
がははは、刀が馬当番! まっこと斬新ぜよ! |
内番開始(馬当番)・極 |
これからの時代、刀が刀らしくしよっても、時代遅れじゃき! |
内番終了(馬当番) |
いやはや、笑うた笑うた! |
内番終了(馬当番)・極 |
馬の役割が変わる日も、そのうち来るがかのう…… |
内番開始(畑当番) |
そうそう、刀が農具の代わりをしたらいかんという法はないきに |
内番開始(畑当番)・極 |
刀が廃れて、農具のほうが役立つ時代はすぐそこぜよ |
内番終了(畑当番) |
ふうー、まっこと充実した時間をすごしたぜよ |
内番終了(畑当番)・極 |
ふうー、まっこと充実した時間をすごしたぜよ |
内番開始(手合せ) |
今更やっとうの稽古をしても仕方ないがか? |
内番開始(手合せ)・極 |
どうれ、運動不足の解消じゃ |
内番終了(手合せ) |
いや参った、降参じゃ。がははは! |
内番終了(手合せ)・極 |
わしがやっとう苦手じゃと、言った覚えはないぜよ? |
遠征開始 |
がっはっは!調達じゃな?まーかせちょけ! |
遠征開始・極 |
がっはっは!調達じゃな?まーかせちょけ! |
遠征帰還 |
ようまとめて来たぜよ。 |
遠征帰還・極 |
ようまとめて来たぜよ |
遠征帰還(出迎え) |
おうおう、遠征部隊が!遠征部隊がもんてきちゅうね! |
遠征帰還(出迎え)・極 |
おうおう、遠征部隊が!遠征部隊がもんてきちゅうね! |
鍛刀 |
新入りは、どがな奴じゃろうなぁ。 |
鍛刀・極 |
新入りは、どがな奴じゃろうなあ〜 |
刀装 |
どうじゃ、わしの斬新な作品は! |
刀装・極 |
どうじゃ、わしの斬新な作品は? |
手入(軽傷) |
ちくと、席を外すぜよ。 |
手入(軽傷)・極 |
なんちゃじゃない……心配いらんぜよ |
手入(中傷重傷) |
ちっくと能が悪いき、休ませとぉせ。 |
手入(中傷重傷)・極 |
ほたえゆう場合やないな・・・休ませとぉせ |
錬結 |
なかなかええのぅ。 |
錬結・極 |
なかなかええのお! |
戦績 |
これがおんしの戦績ながかぁ。 |
戦績・極 |
おんし、これからどうするつもりなー? |
万屋 |
商談ならわしに任せちょけ。 |
万屋・極 |
商談は、足元見られたら終わりぜよ |
修行見送り |
がははは!あいつ、どんな服を着てくるがやろな! |
修行見送り・極 |
心配不要じゃ。男にゃ、変わらんといかん時があるきに |
修行に出る時 |
今日はな、大事な話があるんじゃ |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
なんじゃあ……わしはここで終わりか……新しい時代…見たかったのぉ…… |
破壊・極 |
残念ながら……わしは、先に脱落ぜよ……。 主よ、おんしはわしが見られんかった明日を……絶対に…… |
正月 |
あけましておめでとう!先にどんちゃんはじめちゅうぜよ |
正月・極 |
? |
おみくじ |
- |
おみくじ・極 |
- |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(大吉)・極 |
- |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(中吉)・極 |
- |
おみくじ(小吉) |
- |
おみくじ(小吉)・極 |
- |
刀剣乱舞一周年 |
なんじゃなんじゃ、わしらが一周年? あっという間じゃのう |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
そうか。わしらは今日で二周年か。じゃが、まだまだここで立ち止まっちゃおれんのう! |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
おう! わしらもこれで三周年じゃ! 新顔もまっこと増えたけんど、よろしく頼むぜよ! |
刀剣乱舞三周年・極 |
- |
審神者就任一周年 |
がはははは! おまさんもこれで一周年じゃ! いつまでも新人顔はできんのう! |
審神者就任一周年・極 |
がはははは! おまさんもこれで一周年じゃ! これからもわしらを頼むぜよ! |
審神者就任二周年 |
おお……おまさん、今日で就任二周年か。がんばってきたのう |
審神者就任二周年・極 |
おまさんは今日で就任二周年じゃ。わしらを支えるでっかい柱になったのう |
審神者就任三周年 |
がははは! おんしもこれで就任三周年じゃ。もうすっかり玄人じゃのう! |
審神者就任三周年・極 |
がははは! おんしもこれで就任三周年じゃ。わしらをこれからも支えてくれ |
審神者長期留守後御迎 |
おお!帰ってきちょったがー。なんぞあったかと思うたぜよ。ああ、戦ばっかりやと気が滅入るのも分かる。気分転換も必要じゃなぁ |
審神者長期留守後御迎・極 |
留守の間、でっかいことを成し遂げてきたんじゃろ? ほんなら、それでええ |
一口団子 |
疲れちゅう時には、この甘さがたまらんのぅ |
一口団子・極 |
おぉ〜!気が効いちょる! |
節分鬼退治・突入 |
相手は鬼か! |
節分鬼退治・ボス戦 |
鬼を目指すぜよ! |
豆まき |
鬼はー外お!福はー内い! 鬼はー外お! |
福とは、臨時収入かの〜? |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想番号14 『近藤VS龍馬』
其の14 『近藤VS龍馬』 | |
---|---|
長曽祢虎徹 | ここで……ここで流れを変えられれば! |
陸奥守吉行 | やめちょき、やめちょき。ほがなことしたち、なんちゃー変わりゃーせんちや |
長曽祢虎徹 | 黙れ……!お前に何がわかる! |
陸奥守吉行 | おまんの言うちょるのはただの感傷じゃ |
長曽祢虎徹 | 黙れ……黙れ…… |
陸奥守吉行 | おまんの元主は、銃に撃たれてここに来れんかった。時代は刀から銃に移っとったんじゃ |
長曽祢虎徹 | そんなの……言われなくたってわかってるんだ……! |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
手合せ
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
加州清光 | さーて、今日の訓練相手はあんたか | なーにがお手柔らかに、だ。本気出しやがって。これだから維新側の刀はさー |
陸奥守吉行 | がはは、お手柔らかに頼むぜよ! | いやいや、元の主の遺恨は関係ないろ? |
- | ||
陸奥守吉行 | むっ? その構えは……? | いやぁ楽しかった。がはは、たまにはこういうのもええのう! |
大和守安定 | 北辰一刀流。たまにはこっちの鍛錬もしないとね | 普段剣技を否定している割にはなかなか |
- | ||
和泉守兼定 | オレもお前も邪道剣法。仲良くやろうじゃねーか | うん……?予想以上に綺麗な剣筋……? |
陸奥守吉行 | えっ!? わしゃ、そんなふうに思われちょったがか? | 銃を使えん状況やったら、普通に剣術使うに決まっちゅうやんか |
- | ||
堀川国広 | 今日はよろしくお願いしまーす | ……なるほど。本来ならここまで踏み込むと銃で撃たれる、と |
陸奥守吉行 | おお。こっちこそよろしく頼むぜよ | しょうこわいちや、なんか冷静に分析されゆう……! |
- | ||
長曽祢虎徹 | ……さて。手合せ願おうか | 剣を合わせれば自ずと相手の心中も見えてくる。お前は…… |
陸奥守吉行 | ああ。構まんぜよ | さて、どうかのう?心中を察したいがやったら言葉を交わしたほうがええと思うけんど |
極手紙
このページのTOPに戻る
極手紙
陸奥守吉行 |
手紙1 |
---|
主へ 元気しちょるか? わしは、旅の道すがら、この手紙を書いちょる。 刀の時代の終わりを見て、その限界を日頃語ってきたわしが、 刀としてより強く、でっかい男になろうというのはおかしな話じゃろうか。 けんど、今、主が相対している戦いは、刀剣でなければ通用せん戦いじゃ。 なら、わしも再び刀としての自分を見つめなおす必要があるっちゅうことじゃな。 またそのうち手紙を書くぜよ。 |
手紙2 |
主へ 元気しちょるか? わしは今、土佐じゃ。 わしは土佐の刀じゃき、向かうべき場所はここしかなかったんじゃ。 そして、あいつと話をする必要があると思ったんじゃ。 元の主である、坂本龍馬とな。 わしを形作るのは龍馬に対する人々の思いが占める部分が大きい。 限界を越えようとすれば、必ずぶち当たる壁っちゅうことじゃ。 まあ、うまいことやってくるぜよ。 |
手紙3 |
主へ 龍馬と、話をしてきたぜよ。 向こうは、呑み屋で出くわした通りすがりの酔漢としか思うちょらんじゃろうけどな。 結局のところ、新しい道具も、古い道具も、使い方次第じゃ。 新しいからといって万能ではないやき、龍馬はこの後、銃で身を守れず死ぬる。 じゃが、新しいものがあることを知らず、 古いものだけを使い続ければそれは選択肢を狭めるだけじゃ。 わしは、次の時代を見据えつつ、そのために戦う刀になるぜよ。 見違えていききたわしを楽しみにしとおせ。 |