江雪左文字のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・台詞・手紙まとめ

最終更新  2021年6月11日

79江雪左文字.jpg

江雪左文字(こうせつさもんじ)のステータス、ドロップできるマップ、入手できる黄金レシピ、優良配合、台詞をまとめました。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)●更新!
  3. ドロップ場所
  4. レシピ
  5. 台詞集(極と比較)
  6. 回想会話
  7. 内番(特殊会話)
  8. 極手紙




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る


基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
79 太刀 4 左文字 3 25

ステータス(初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
51 51 49 31 41 30 27 26

ステータス(初期値MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
59 66 64 31 51 30 29 26

ステータス(特・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
57 57 55 37 47 30 33 32

ステータス(特・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
65 72 70 37 57 30 35 32

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

80江雪左文字極.jpg

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
80 太刀 5 左文字 3 75

ステータス(極・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
79 80 69 40 68 65 38 69

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
101 132 123 59 91 65 67 69

ドロップ場所
このページのTOPに戻る


マップ 江雪左文字
6-1 ボス
6-2 ボス
6-3 ボス
6-4 ボス
7-1 ボス
7-2 ボス
7-3 ボス
7-4 ザコ・ボス
8-1 ボス
8-2 ボス



レシピ
このページのTOPに戻る

鍛刀時間は「3時間20分」です。

1番おすすめ

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
350 510 350 350
600 500 700 700

その他のおすすめ

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
350 350 350 350
500 500 500 500
550 550 550 550
530 600 600 550
600 600 600 510
530 650 650 550
550 660 650 550
550 660 660 550
550 660 760 550
600 600 700 700
650 650 650 650
750 750 750 750
910 910 910 910


台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る

キャラ名
江雪左文字
刀帳
……江雪左文字と申します。板部岡江雪斎の佩刀だったが故にこう名付けられました。……刀は、使われぬほうが良いのです。抜かれる前、振るわれぬように、和睦に務める。それが大事なのではないでしょうか。
刀帳・極
板部岡江雪斎の下で、戦いと和睦について学んで来た江雪左文字です。戦いがもはや避けられぬ以上、私はせめて最前線で悲しみが減るよう努めましょう……
公式ツイッター本丸通信
左文字三兄弟は過去に不幸な目に合い、それぞれ違ったベクトルで屈折している
その他メディアからの情報
戦うことを忌み悲しむ、僧侶の姿をした太刀。(2015年1月発売の月刊Gファンタジー)
ログイン(読み込み中)
この世は悲しみに満ちている……
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞、開始です
ログイン(ゲームスタート)
せめて、貴方のために祈りましょう
ドロップ
……江雪左文字と申します。戦いが、この世から消える日はあるのでしょうか……?
修行から帰って来た・極
和睦の道が見えぬ以上、戦いは避けられません。ならば、私が強くならねばならぬのも道理……
本丸
戦えば、必ず片方が悲しみに沈むことになります
戦いは……嫌いです
世は、悲しみに満ちています。……救いはないのでしょうか
本丸・極
世を覆う悲しみに対し、私は祈ることしかできません…
刀である私が力を振るえば、それだけ悲しみは拡大していくでしょう…
主よ…地獄を歩む戦乱の王よ。貴方は…この先に悲しみ以外が待っていると思いますか?
本丸(放置)
戦いが終わる日は、果たして来るのでしょうか?
本丸(放置)・極
せめて、私は貴方のために祈りましょう。貴方の行く先に、安らぎが待っているよう…
本丸(負傷時)
私が傷付くのは構いません。……それだけで済むのであれば
本丸(負傷時)・極
貴方が望む限り、戦いは終わらないでしょう…そしてそれを、誰がとがめられるのでしょう?
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない
戦っても、戦わなくても悲しみは生まれる。…この世は、地獄です…
結成(部隊長)
彼らを、どこに導けと言うのですか?
結成(部隊長)・極
せめて、彼らを守る。それくらいはしましょう…
結成(入替)
私に……何をさせようと?
結成(入替)・極
わかっていますよ
装備
……致し方ありませんか
……拒否権は、ないのでしょう
……はぁ……
装備・極
はぁ…
致し方ありませんか…
拒否権は、ないのでしょう
出陣(マップ選択)
どうしても……戦いは避けられませんか
出陣(マップ選択)・極
戦いは避けられません…ならば、私がどう思おうとも…
出陣決定
出陣決定・極
前へ…!
資源発見
おや、そこにあるのは……?
資源発見・極
おや?そこにあるのは…?
ボス戦前
空気が……嘆きと悲しみに満ちていますね……
ボス戦前・極
この嘆きと悲しみに満ちた地は…癒される日は来るのでしょうか…
索敵(偵察)
不穏な気配を感じます……。確認をお願いします
索敵(偵察)・極
不穏な気配を感じます…確認をお願いします…
戦闘開始
和睦の道は……ないのでしょうか……
戦闘開始・極
和睦の道は…ないのでしょうね…
演練
訓練であれば……、と思ってしまうのは……罪深いことでしょうか?
演練・極
実戦ではありません、ですが、この先に待つのはまさしく実戦。で、あれば…
攻撃
退く気はありませんか
そこですか
攻撃・極
そこですか
望まぬ戦いではありますが
会心の一撃
戦うという事はこういうことです……!
会心の一撃・極
戦うという事はこういう事です…!
軽傷
それで、満足ですか
どこまで血を求め続けるのですか……
軽傷・極
それで満足ですか?
貴方の瞳に、悲しみは見えていますか?
中傷・重傷
身を斬られる痛みなど……心に比べれば……!
中傷・重傷・極
私の心をむしばむ痛みに比べれば…この程度…!
真剣必殺
戦いは嫌いです……しかし、むざむざ殺されるつもりもありません……!
真剣必殺・極
貴方が悪いというわけではないのでしょう…ですが、これが戦いです
一騎打ち
今背負っているのは自分の命だけではありませんからね
一騎打ち・極
誉取得
……嬉しくありません
誉取得・極
喜べませんよ…私は…
特に上がった
強くなっても、喜べません。これは、戦うための力なのですから……
任務達成
任務が終わっているようですよ
任務達成・極
任務が終わっているようですよ
内番開始(馬当番)
生きとし生けるものに触れることは、救いですね
内番開始(馬当番)・極
こうしていることで、血の匂いを忘れられる気がするのです……
内番終了(馬当番)
……ええ。やすらぎの時間を過ごしました
内番終了(馬当番)・極
……ええ、やすらぎの時間を過ごしました
内番開始(畑当番)
汗水たらして、日々の糧を得る。幸せな暮らしですね
内番開始(畑当番)・極
刀である私が、この穏やかな時を得られるとは思っていませんでした
内番終了(畑当番)
こういう時だけは、明日を信じることができますね
内番終了(畑当番)・極
こういう時だけは、明日を信じることができますね
内番開始(手合せ)
……どうぞ。どこからでも打ち込んできて下さい
内番開始(手合せ)・極
私からは攻めません。貴方の好きなように攻めてきて下さい
内番終了(手合せ)
貴方の役には立ちましたか?
内番終了(手合せ)・極
私は、貴方の力を返しただけです。すなわち、これが戦いの本質です
遠征開始
ええ……戦でないのであれば……
遠征開始・極
結局のところ、これも戦の一環。安らいでいるのは、私の自己満足ですね…
遠征帰還
ただ今、戻りましたよ
遠征帰還・極
ただ今、戻りましたよ
遠征帰還(出迎え)
遠出の者たちの帰還ですね……
遠征帰還(出迎え)・極
遠出の者たちの帰還ですね…
鍛刀
この悲しみの地に立つ、新たな刀が来ましたね
鍛刀・極
新たな刀の行く末に、幸せがあることを願います…
刀装
戦いを忌避している私が、戦いの道具を作る。……皮肉ですね……
刀装・極
戦いを忌避している私が、戦いの道具を作る…皮肉ですね…
手入(軽傷)
そう時間はかかりませんよ……
手入(軽傷)・極
すぐに、戻ってきますよ…
手入(中傷重傷)
少し……一人にして下さい……
手入(中傷重傷)・極
少し…静かに祈る時間をもらいます…
錬結
力が高まっても、私は……
錬結・極
力が高まっても…私は…
戦績
……これが、貴方の戦いの記録ですか
戦績・極
戦いを続け…勝利と屍を積み上げ…貴方の目指すものはなんですか…?
万屋
戦いに関係のないことであれば、お手伝いしますよ
万屋・極
強欲はいけませんよ。煩悩を捨てましょう…
修行見送り
大丈夫ですよ、彼はすぐにもどります。貴方のもとで、戦うために……
修行見送り・極
修行に出る時
……今日は、大事な話があります
破壊
言ったでしょう……戦いは、嫌いだと……
破壊・極
これで…私は殺し殺されから抜け出します……ですが主よ…貴方は、一体いつまで…
正月
正月くらい、戦いのことは考えず過ごしましょう
正月・極
おみくじ
おみくじなど……
おみくじ・極
おみくじ(大吉)
大吉、ですね……
おみくじ(大吉)・極
おみくじ(中吉)
中吉か……
おみくじ(中吉)・極
おみくじ(小吉)
これなら……
おみくじ(小吉)・極
刀剣乱舞一周年
私たちもこれで一周年。戦いは嫌いです……が、それ以外もできるようになってから一年ですね
刀剣乱舞二周年
二周年……ですね。敵との戦いは、いつになったら終わるのでしょうか……
刀剣乱舞三周年
・・・・・・私たちの戦いは、三周年を迎えました。終戦の気配がないのは、悲しむべきことですね・・・・・・
刀剣乱舞四周年
……また一年、戦いは続いてしまいました。戦いを終わらせるには、どうすればよいのでしょうか……
刀剣乱舞五周年
……ついに、五周年を迎えました。しかし、戦いが終わる気配はありません。悲しいことですね……
刀剣乱舞六周年
六周年……。戦いが続くことを、やはり私は本心から祝うことができそうもありません……
審神者就任一周年
就任一周年ですね。今の貴方には、何が見えていますか?
審神者就任一周年・極
就任一周年ですね。貴方が戦いに馴染んでいくことを、どう思えばいいのでしょうか……
審神者就任二周年
就任二周年ですか。……貴方が戦上手になっていくことを、果たして祝って良いのでしょうか……
審神者就任二周年・極
就任二周年ですか。戦いとは関係なく、貴方が私たちを従える日が来ることを願っています
審神者就任三周年
就任三周年ですね。貴方が戦い続けることを、私は悲しめばよいのか、それとも・・・・・・
審神者就任三周年・極
就任三周年ですね。貴方が戦い続けることを、私は刀として助けることしかできません……
審神者就任四周年
就任四周年ですね。戦いの経験を積み続ける貴方をどう思えばいいのか、答えはまだ出そうにありません……
審神者就任四周年・極
就任四周年ですね。貴方が私たちのことを戦いの道具としてだけ見ていないということで、私は救われます
審神者就任五周年
今日で、就任五周年ですね。貴方は、どこまで戦い続けることになるのでしょうか……
審神者就任五周年・極
今日で、就任五周年ですね。終わらぬ戦いは悲しいものですが、今日は貴方のことを祝うとしましょう……
審神者就任六周年
就任、六周年ですね。また一年、貴方を戦わせてしまったわけですか……
審神者就任六周年・極
就任、六周年ですね。また一年、貴方を戦わせてしまった。それがきっと私たちの罪……
審神者長期留守後御迎
貴方が帰ってきたからには、この偽りの平穏も終わりですね
審神者長期留守後御迎・極
貴方が帰ってきたということは、また戦いが始まるということ。ですが、それでも……
一口団子
ありがとうございます
一口団子・極
心遣いに、感謝を
節分鬼退治・突入
鬼を殺します
節分鬼退治・突入 極
節分鬼退治・ボス戦
鬼は……これで終わる
節分鬼退治・ボス戦 極
豆まき
鬼は外…。福は内。 鬼は外…ですか。
豆まき・極
悲しい…鬼は…外です
幕の内弁当
いただきます
幕の内弁当・極
いただきます
御祝重弁当
準備を整えて、何をなさる気ですか?
御祝重弁当・極
ふむ、何の準備でしょうか?
お花見
この世は悲しみに満ちている…花を見るとそう思います
お花見・極
また、来年この花とも会えます

回想会話
このページのTOPに戻る

番号 マップ名 必要キャラ
7 4-3桶狭間・戦国の記憶 宗三左文字
91 どこでもいい 地蔵行平
98 3-1関ヶ原・織豊の記憶 太閤左文字
※出陣後、帰還する

回想番号7 『今川の剣』

4-3 「戦国の記憶」桶狭間

回想7.jpg

其の7 『今川の剣』
江雪左文字 ……浮かない顔をしていますね。
宗三左文字 ……ここは桶狭間。即ち、この後僕は魔王に囚われるのだ、と思うと……。
江雪左文字 なるほど。……悲しみの記憶は、癒えませんか。
宗三左文字 ……わからないんだ。今川の剣で終わったほうが幸せだったのかどうか。
江雪左文字 それは……。
宗三左文字 ……いろんなことがありすぎて、もうわからないんだ……。

其の91 『僧と地蔵』

キャラ名 セリフ
地蔵行平 おや、そちらは御同業とみえる
江雪左文字 ……僧の姿をしているからといって、僧らしいことをしているとは限りませんよ
地蔵行平 然り。地蔵を背負っていたとしても、因業がつきまとっていることはある……
江雪左文字 ……私たちは刀。……どこまで行けど罪科は避けられぬのでしょうか
地蔵行平 刀に限るまい。人であろうと思い悩み……悟りを求める
江雪左文字 誰もが悲しみ苦しむことが常であるなど、嘆くべきことでしょう
地蔵行平 ……だから、吾らは立ち止まってはいられらない。そのことを此処のものたちは教えてくれる
江雪左文字 ……貴方は、地蔵菩薩そのものになろうとしているのですか
地蔵行平 そうあれかしと望まれた……。それをよいことに、目を背けているだけかも知れないな……

其の98 『雪睦み』

キャラ名 台詞
太閤左文字 江雪っち〜! 元気〜!
江雪左文字 貴方は……、いつも明るいですね
太閤左文字 明るかったらだめ?
江雪左文字 だめなことはありません
太閤左文字 儂が明るいとさ、みんな笑ってくれるんだよね。そういうの好きかも
江雪左文字 そうですか……
太閤左文字 だってその方がうっきうきでしょ
江雪左文字 ……ふふ
太閤左文字 ……あ、笑った。江雪っち、今笑ったよね!
江雪左文字 どうでしょうか

内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

畑当番

キャラ名 開始 終了
太閤左文字 江雪っちの髪、畑仕事の邪魔になりそうだからも〜っと編んであげよっか なんで〜。絶対もっと編み編みしたら可愛くなるのに
江雪左文字 いえ、結構です…… ……また、今度お願いします


手合せ

組み合わせ 開始 終了
江雪左文字 戦いは、嫌いです…… 訓練は、嫌いではありません
宗三左文字 訓練ですよ…… 思いのほか、良い表情をなさいますね……
-
江雪左文字 戦いは、嫌いです…… 訓練は、嫌いではありません
小夜左文字 訓練だよ いい訓練……だった
-
太閤左文字 和睦って、相手を油断させるための作戦でしょ? ……もう、全然打ってこないんだもん
江雪左文字 ……確かに、大阪の陣ではそうでしたね 戦わない……、という戦いもあるのですよ

極手紙
このページのTOPに戻る

江雪左文字
手紙1
主へ
私は自分を見つめなおす旅の途上です。 刀という戦いの道具でありながら戦いを憎むこの矛盾。 この迷いに何らかの決着を付けなければ、おそらく先に待つのは破滅でしょう。 答えが見つかることを、祈っていてください。
手紙2
主へ
旅の行き着く先は、相模。 元の主である板部岡江雪斎に師事し、己の煩悩を晴らすつもりです。 戦とは。和睦とは。 学ぶことはいくらでもあります。 道は険しいでしょうが、修行とはそういうものでしょう。
手紙3
主へ
どれだけ学んでも、どれだけ修行しても、戦いを悲しく思う心は変わりません。 ですが、それで良いのだということを学びました。 必要なのは、その心を抱えたまま、当事者として身を置くこと。 遠くから他人事のように悲しむのではなく、 悲しみを減らすべく、己の身を切る最前線に赴くこと。 主よ、私は貴方の置かれた状況を悲しく思います。 ですが、だからこそ、貴方の刀として、共に地獄を歩むとしましょう。


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 16:09 | キャラ情報(太刀)



スポンサーリンク




【PR】夢100!王子好き女子におすすめ
unnamed.jpg
「推しに出会えば365日楽しい!」
登場キャラは185名!
超豪華声優は155名!
必ず1人は好きになること
間違いなし!
推しの素顔(全て)を制覇せよ。

夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)公式サイトを見る


●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

もくじ石田正宗(いしだまさむね).jpg
新キャラ情報!2023年4月現在

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク