愛染国俊のステータス・入手方法・ドロップ場所・レシピ・台詞・回想会話・内番(特殊会話)・手紙まとめ

最終更新 2018年 7月8日

61愛染国俊.jpg

愛染国俊(あいぜんくにとし)のステータス、ドロップできるマップ、入手できるレシピ、台詞、回想会話、内番(特殊会話)、手紙をまとめました。

    目次

  1. ステータス
  2. ステータス(極)
  3. ドロップ場所●更新!
  4. ドロップ場所(旧)
  5. レシピ
  6. 鍛刀成功時の近侍
  7. 台詞集(極と比較)
  8. 回想会話
  9. 内番(特殊会話)
  10. 極手紙




スポンサーリンク



ステータス
このページのTOPに戻る

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 特になるレベル
61 短刀 1 1 20

ステータス(初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
29 13 24 32 18 39 34 35

ステータス(初期値MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
31 23 34 57 28 39 43 35

ステータス(特・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
33 17 28 38 22 39 38 39

ステータス(特・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
35 27 38 61 32 39 47 39

ステータス(極)
このページのTOPに戻る

愛染国俊極.jpg

基本情報
No 刀種タイプ レア度 刀派 刀装装備可能数 必要レベル
62 短刀 2 2 60

ステータス(極・初期値)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
46 32 41 59 34 50 95 116

ステータス(極・MAX)
生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
56 84 76 143 39 50 115 116

ドロップ場所
このページのTOPに戻る


マップ 愛染国俊
1-1 ザコ・ボス
1-2 ザコ・ボス
1-3 ザコ・ボス
1-4 ザコ・ボス
2-1 ザコ・ボス
2-2 ザコ・ボス
2-3 ザコ・ボス
2-4 ザコ・ボス
3-1 ザコ・ボス
3-2 ザコ・ボス
3-3 ザコ・ボス
3-4 ザコ・ボス
4-1 ザコ・ボス
4-2 ザコ・ボス
4-3 ザコ・ボス
4-4 ザコ・ボス
5-1 ザコ・ボス
5-2 ザコ・ボス
5-3 ザコ・ボス
5-4 ザコ・ボス
6-1 ザコ・ボス
6-2 ザコ・ボス
6-3 ザコ・ボス
6-4 ザコ・ボス
7-1 ザコ・ボス
7-2 ザコ・ボス
7-3 ザコ・ボス
7-4 ザコ・ボス
検非違使



ドロップ場所(旧)
このページのTOPに戻る


▲注意▲
2018年 7月3日から、ドロップするキャラが変更されました。
こちらは変更前の古い情報です。

ドロップ場所
1-1函館 ボスとそれ以外
1-2会津 ボスとそれ以外
1-3宇都宮 ボスとそれ以外
1-4鳥羽 ボスとそれ以外
2-1鳥羽 ボスとそれ以外
2-2江戸 ボスとそれ以外
2-3江戸・元禄 ボスとそれ以外
2-4江戸・大坂冬の陣 ボスとそれ以外
3-1関ヶ原 ボスとそれ以外
6-1市中 ボスとそれ以外
6-2三条大橋 ボスとそれ以外
6-3池田屋二階 ボスとそれ以外
6-4池田屋一階 ボスとそれ以外

レシピ
このページのTOPに戻る

鍛刀時間は「20分」です。

注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。

注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。

木炭 玉鋼 冷却材 砥石
50 50 50 50
120 100 120 100
350 350 50 350
350 350 350 350
360 360 360 360
500 500 500 500

鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る

(短刀)


(極短刀)


(脇差)


(極脇差)


(打刀)
加州清光、 歌仙兼定、 山姥切国広、 同田貫正国、 陸奥守吉行

(極打刀)


(太刀)
鶴丸国永、 江雪左文字、 獅子王

(大太刀)
石切丸

(槍)


(薙刀)


台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る

キャラ名
愛染国俊
刀帳
オレは愛染国俊。来派の二代、通称二字国俊が打った短刀だ。どうだいこの愛染明王、かっこいいだろ?
刀帳・極
オレは愛染国俊。三代将軍家光公が、小さい孫への守り刀として贈った短刀だ!この愛染明王の加護、今は主さんのために発揮するぜ!
ログイン(読み込み中)
準備よーし!
ログイン(読み込み中)・極
-
ログイン(読み込み完了)
刀剣乱舞、開幕だぜー!
ログイン(読み込み完了)・極
-
ログイン(ゲームスタート)
祭りだ祭りだー!
ログイン(ゲームスタート)・極
-
ドロップ
オレは愛染国俊!オレには愛染明王の加護が付いてるんだぜ!
修行から帰って来た・極
待たせたな、これがオレの新衣装! 次の祭りもオレに任せな!
本丸
見てくれよ!この愛染明王!かぁっこいいだろ!?
なんか祭りでもないかねぇ……ドカーンとさぁ
国行ぃ? いやまぁ、一応オレ達の保護者だけどさぁ
本丸・極
祭りはさ、見てるだけじゃダメなんだよ! 参加しないとな!
加護ってのはさ、信じるところにしか働かないんだぜ?
蛍はああ見えて凶暴だぜ? オレも負けてねえけど!
本丸(放置)
うー…、静かで落ち着かねー…
本丸(放置)・極
祭りは? 喧嘩の出入りは無いのかよ
本丸(負傷時)
いっつつ……まぁ、派手に暴れたからなぁ
本丸(負傷時)・極
次の喧嘩までにゃ、直しておかないとな……!
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない
なおれ〜なおれぇ〜!
本丸(負傷時2)・極
-
結成(部隊長)
よっしゃあ!派手に目立つぜぇ!
結成(部隊長)・極
よっしゃぁ! オレが先陣切っていいんだよな!
結成(入替)
喧嘩か。任せろぉ!
結成(入替)・極
隊長より目立っちまうかもなぁ!
装備
カッコよく着こなしてぇな!
しっくりくるぜ
おう!
装備・極
おう!
かっこよく着こなせてるか?
花火とかねえのか? ほら、ドカーンと一発、派手なのがさ!
出陣(マップ選択)
よぉし、祭りだ祭りだぁ!
出陣(マップ選択)・極
よーし、祭りだ祭りだぁ!
資源発見
おおっ!幸先いいねぇ!
資源発見・極
おっ! これも愛染明王の加護かなー?
ボス戦前
よぉ〜し!腕がなるぜぇ!
ボス戦前・極
オレが先陣切る。いいよな?
索敵(偵察)
オレが先陣だぁ!え、作戦?適当適当!
索敵(偵察)・極
先陣はオレだ! 他の奴はそれまで待ってろ! 命令だかんな!
戦闘開始
さ、祭りの始まりだぁ!!
戦闘開始・極
喧嘩だ喧嘩だ! あっばれるぜぇ!
演練
オレは太刀にも負けねぇぜ!訓練やればわかるだろうけどさ!
演練・極
へっへー、オレが太刀に負けないって、ここで証明すればいいだろ?
攻撃
どおりゃっ!
あったれ〜!
攻撃・極
そこだっ!
食らえ、俺の全力!
会心の一撃
ぶっとばーーーす!
会心の一撃・極
オレにゃ愛染明王ついてんだ!
軽傷
っへへ、喧嘩はこうじゃねぇとな!
いってーなぁ
軽傷・極
ってえなぁ!
次はオレが殴るからな!
中傷・重傷
へへ……これからが本番だぜ……!
中傷・重傷・極
祭りは、まだまだ終わらねえ……!
真剣必殺
まだまだぁ〜!愛染明王の加護ぞあらん!
真剣必殺・極
ウン・タ・キ・ウン・ジャク……愛染明王、力を貸せぇっ!
一騎打ち
まだまだ……!オレは、愛染明王を背負ってるからな!
一騎打ち・極
ここからが盛り上がりどころだよなぁ!?
二刀開眼
-
二刀開眼・極
-
誉取得
オレが一番!
誉取得・極
あー、最っ高の祭りだったぜぇ!
特に上がった
よーし、これで太刀にも負けないぜ!
特に上がった・極
-
任務達成
おっ、ピカピカ光ってめでてぇなぁ!
任務達成・極
おっ! ぴかぴか光ってめでてえな!
内番開始(馬当番)
馬当番かよー。なんて地味な……
内番開始(馬当番)・極
主さんよー、短刀には雑用押し付けていいと思ってないかー?
内番終了(馬当番)
あーい、おつかれっしたー!
内番終了(馬当番)・極
あーい、おつかれっしたー!
内番開始(畑当番)
むー……なんで畑仕事なんだよ……
内番開始(畑当番)・極
むー……祭りには程遠いぜ……
内番終了(畑当番)
収穫終わったら祭りやるんだよな。な?
内番終了(畑当番)・極
収穫終わったら祭りやるんだよな。な?
内番開始(手合せ)
へへっ。オレを短刀だって舐めたら、痛い目見るぜ?
内番開始(手合せ)・極
へへっ。オレを短刀だって舐めたら、痛い目見るぜ?
内番終了(手合せ)
むー。まだ一手足りねえのか……
内番終了(手合せ)・極
むー。まだ一手足りねえのか……
遠征開始
えぇ〜祭りでも喧嘩でもねぇのかよ〜
遠征開始・極
まっ、これも祭りの準備と思うとすっか
遠征帰還
ほらよ。満足したなら、次は祭りに出せよ!
遠征帰還・極
ほらよ。満足したなら、次は祭りに出せよ
遠征帰還(出迎え)
遠征連中のお帰りだな
遠征帰還(出迎え)・極
遠征連中のお帰りだな
鍛刀
よ!新入り!よろしくなぁ!
鍛刀・極
よう、新入り! よろしくな!
刀装
じゃーん!格好良く出来てるだろぉ?
刀装・極
どうよ、このかっこいい新装備!
手入(軽傷)
こんなの、ケガのうちに入らないんだけどな〜
手入(軽傷)・極
心配性だなぁ、休まなくてもいいのにさ
手入(中傷重傷)
づかれた〜……寝る!
手入(中傷重傷)・極
……寝てくる。祭りが始まりそうになったら、起こしてくれ
錬結
よっしゃ!
錬結・極
よっしゃ!
戦績
ほら、手紙届いてるぞ
戦績・極
ほら、手紙届いてるぞ
万屋
おぉ! 祭りの準備か!?
万屋・極
なあなあ、もっと買おうぜ?パーッとさ!
修行見送り
ほほう。アイツも祭りのために新衣装を用意してくるのか!
修行見送り・極
アイツがどんな衣装を用意してこようが、目立つのはオレだぜ?
修行に出る時
主さん!お願いがある!
修行に出る時・極
-
破壊
祭りが終わると……静かで……がらーんとして……
破壊・極
俺はここまで……でも、まだまだ祭りは終わらねえ……!そうだよな? 主さんよ……!
正月
あけましておめでとう!主さん、何して遊ぶ?オレは凧揚げがいいなー
正月・極
あけましておめでとう! 見てくれよ主さん、この愛染明王柄の凧! 頑張って作ったんだぜ!
おみくじ
よーし、おみくじ引くか!
おみくじ・極
よーし、おみくじ引くか!
おみくじ(大吉)
大吉だ!めでてえな!
おみくじ(大吉)・極
大吉だ!めでてえな!
おみくじ(中吉)
中吉だ
おみくじ(中吉)・極
中吉だ
おみくじ(小吉)
小吉だ
おみくじ(小吉)・極
小吉だ
刀剣乱舞一周年
よーっし、祭だ祭だー!オレたちの一周年だ!主さんも盛り上がろうぜ!
刀剣乱舞一周年・極
-
刀剣乱舞二周年
祭だ祭だ、どんちゃん騒ぎだ―!あ?へへっ、二周年なんだから、これくらいいいだろ?
刀剣乱舞二周年・極
祭だ祭だ、どんちゃん騒ぎだ―!ははっ、これからもこの本丸、パーッっと明るくしていこうぜ!
審神者就任一周年
就任一周年おめでとうな!これからもオレたちのこと、よろしく頼むぜ!
審神者就任一周年・極
就任一周年おめでとうな! いや〜、主さんのほうがオレたちの保護者には向いてるぜ!
審神者就任二周年
主さん、就任二周年おめでとうな!どっかの眼鏡と違って、しっかり頑張ってるじゃん!
審神者就任二周年・極
主さん、就任二周年おめでとうな! まったく、どっかの眼鏡にも主さんを見習わせたいぜ!
審神者長期留守後御迎
あ!帰ってきた帰ってきた!まったくさー退屈で仕方なかったぜ!
審神者長期留守後御迎・極
あ!帰ってきた帰ってきた!もしかして、祭りの準備でもしてたって事か?
一口団子
やったー!団子もーらい!
一口団子・極
うんめーー!もう一個食っていい??え…ダメか

回想会話
このページのTOPに戻る

回想番号11 『来派の話』

どこでも良い

回想11.jpg

其の11 『来派の話』
愛染国俊 あれっ? 蛍、お前だけ?
蛍丸 俺だけだよ?
愛染国俊 国行め……。日頃あんな事言いながら、蛍を放っておきやがって……。
蛍丸 心配いらないって、俺がいれば楽勝でしょ?
愛染国俊 お前はいつもお気楽だなぁ。
蛍丸 国俊もいるんだし、何を心配する必要があるのさ。
愛染国俊 ま、そりゃそうだな!

内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る

馬当番

組み合わせ 開始 終了
毛利藤四郎 小さい子とお馬! 可愛い! よく働きましたー!
愛染国俊 馬当番かよー。なんて地味な…… あーい、おつかれっしたー!
愛染国俊・極 主さんよー、短刀には雑用押し付けていいと思ってないかー? あーい、おつかれっしたー!

畑当番

組み合わせ 開始 終了
毛利藤四郎 小さい子のごはんのため! よく働きましたー!
愛染国俊 むー……なんで畑仕事なんだよ…… 収穫終わったら祭りやるんだよな。な?
愛染国俊・極 むー……祭りには程遠いぜ…… 収穫終わったら祭りやるんだよな。な?

手合せ

組み合わせ 開始 終了
愛染国俊(愛染国俊 極) へへっ。オレが強いってこと、わからせてやる! いい汗かいたぜ!
明石国行 はいはい、仕方ないなぁ。かかってきぃ いやいや、自分、サボってなんかないで?
-
毛利藤四郎 ふぎゃー! この子可愛い! ぷにぷに〜
愛染国俊 へへっ。オレを短刀だって舐めたら、痛い目見るぜ? むー。まだ一手足りねえのか……
-
毛利藤四郎 ふぎゃー! 可愛いさ極まれり! ぷにぷに〜
愛染国俊・極 へへっ。オレを短刀だって舐めたら、痛い目見るぜ? むー。まだ一手足りねえのか……

極手紙
このページのTOPに戻る

愛染国俊
手紙1
主さんへ
よーっし、修行だ!強くなるぞ! ……って勢い良く出てきたのはいいんだけどさ、ここ、どこだろ? てっきり美作に来ることになるかと思ったんだけど、 それにしては規模も人口も半端ないし。 ……江戸だよなあ。どう考えても。
手紙2
主さんへ
江戸に来たからには、やっぱり城に来ないとな!うまいこと紛れ込んだぜ! しかしなー、なんで江戸?森忠政さまのところに向かわされると思ったんだけどなー。 ……いや、まあ、忠政様、結構苛烈な方だからな。 そっち行ったら、かなり厳しいことになってたんだろうな。 しばらくは家光公のところで、気楽に過ごそうかな。
手紙3
主さんへ
前田家に嫁いでいた大姫さまが江戸にいらっしゃられた。 これを機に当時のオレの主になる、前田綱紀さまも一緒だ。 もっとも、綱紀さまはこのとき2歳だったんだけどな! まだ小さい子供に加護があるように、ってことだよな。 加護ってのはさ、要は人の想いの力なんだよ。モノだけあっても働かない。 だからさ、これは家光公から孫への思いやりだったんだなー。 このやり取りを見て、オレは、主さんのためにこの力を発揮したいって改めて思ったんだ。 それには主さんがオレを信じてくれることが必要だ。これからも、オレのことよろしくな!


posted by 刀剣乱舞攻略まとめ at 13:00 | キャラ情報(短刀)



スポンサーリンク



●資源4つ.jpg
【鍛刀で枯渇した】資源・札 入手方法!

スポンサーリンク

「高速槍」徹底攻略方法!

スポンサーリンク

テクニック.jpg
知っていると損しないテクニック集!

「台詞・会話」全キャラ分まとめ!

3面 織豊の記憶 徹底攻略!

維新の記憶バナー.PNG
1面 維新の記憶 徹底攻略!

スポンサーリンク