最終更新 2020年10月16日

蛍丸(ほたるまる)の基本情報、ステータス、ドロップできるマップ、入手できる黄金レシピ、優良配合、台詞、手紙をまとめました。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
59 | 大太刀 | 4 | 来 | 3 | 25 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60 | 57 | 57 | 15 | 48 | 広 | 29 | 14 | 25 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
70 | 78 | 71 | 15 | 57 | 広 | 29 | 15 | 25 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63 | 60 | 60 | 18 | 54 | 広 | 29 | 17 | 28 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
73 | 81 | 74 | 18 | 60 | 広 | 29 | 18 | 28 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
60 | 大太刀 | 5 | 来 | 3 | 80 |
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
84 | 91 | 67 | 20 | 56 | 広 | 66 | 20 | 66 |
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
107 | 139 | 123 | 37 | 90 | 広 | 66 | 50 | 66 |
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
マップ | 蛍丸 |
---|---|
6-1 | ボス |
6-2 | ボス |
6-3 | ボス |
6-4 | ボス |
7-1 | ボス |
7-2 | ボス |
7-3 | ボス |
7-4 | ザコ・ボス |
8-1 | ボス |
8-2 | ボス |
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は 3時間00分 です。
注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。
注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。
一番おすすめのレシピです。
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
550 | 650 | 650 | 550 |
550 | 660 | 660 | 550 |
次におすすめのレシピです。
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
530 | 600 | 510 | 510 |
530 | 600 | 600 | 550 |
600 | 600 | 600 | 510 |
550 | 660 | 760 | 550 |
550 | 660 | 760 | 550 |
蛍丸が出るその他のレシピ
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
500 | 600 | 500 | 200 |
500 | 500 | 500 | 500 |
550 | 650 | 550 | 250 |
500 | 600 | 500 | 500 |
500 | 500 | 500 | 660 |
500 | 600 | 600 | 500 |
600 | 600 | 500 | 500 |
600 | 800 | 500 | 300 |
600 | 600 | 510 | 510 |
530 | 600 | 600 | 500 |
550 | 600 | 550 | 550 |
530 | 600 | 600 | 530 |
530 | 610 | 600 | 550 |
500 | 600 | 700 | 500 |
550 | 600 | 600 | 550 |
600 | 600 | 600 | 500 |
550 | 660 | 550 | 550 |
500 | 660 | 660 | 500 |
530 | 650 | 600 | 550 |
530 | 600 | 710 | 550 |
500 | 700 | 700 | 500 |
530 | 660 | 660 | 550 |
550 | 650 | 660 | 550 |
550 | 660 | 650 | 550 |
650 | 660 | 550 | 550 |
660 | 660 | 550 | 550 |
560 | 660 | 660 | 560 |
550 | 660 | 710 | 550 |
570 | 670 | 670 | 570 |
660 | 660 | 660 | 510 |
550 | 650 | 750 | 550 |
570 | 680 | 680 | 570 |
550 | 650 | 760 | 550 |
550 | 760 | 660 | 550 |
550 | 660 | 770 | 550 |
550 | 670 | 760 | 550 |
660 | 660 | 660 | 550 |
770 | 660 | 550 | 550 |
560 | 660 | 760 | 560 |
650 | 650 | 750 | 510 |
700 | 700 | 700 | 500 |
600 | 760 | 760 | 550 |
台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
蛍丸 |
刀帳 |
昔阿蘇神社にあった宝剣は、なぜか今、ここにあったりして。蛍丸、推参!壊れたところに蛍が集まって修復したっていう伝説があるから蛍丸ってね。 |
刀帳・極 |
蛍丸、推参! 阿蘇の霊力を浴びて、しっかり強くなってきたよ! 真打が来たからには、主さんも安心してよね! |
公式特設サイトでの紹介 |
来国俊の作、小さな体に大きな大太刀!刃こぼれに蛍が集まる夢を見た後、それが実際に治っていたという伝説が名前の由来。自由奔放な彼の振る舞いは強さの表れ。 |
公式ツイッター本丸通信 |
刃こぼれに蛍が集まる夢を見た後、それが実際に治っていたという伝説が名前の由来。小さな体に大きな大太刀!自由奔放な彼の振る舞いは強さの表れか。 |
ログイン(読み込み中) |
今、ロードしてまーす。 |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始まるよ。 |
ログイン(ゲームスタート) |
きたきた。 |
ドロップ |
阿蘇神社にあった蛍丸でーす。じゃーん。真打登場ってね。 |
修行から帰って来た・極 |
じゃーん。真打登場ってね。今度も強いよ |
本丸 |
おっ、なになに? |
なでなでするの、楽しい? |
そんなになでたら背が縮んじゃう! |
本丸・極 |
俺、子供じゃないからな |
子供扱いしてると、痛い目見るよ |
この大太刀が、目に入らぬかぁ! |
本丸(放置) |
誰もいないなぁ……ま、いっか。おやすみなさーい。 |
本丸(放置)・極 |
俺も寝るー、抱きついて寝るぅ……うぅん…… |
本丸(負傷時) |
っいて! 触るなよ、怪我してんだからさ。 |
本丸(負傷時)・極 |
心配するのはいいから……手入れしてくれよ…… |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
入ってま〜す |
結成(部隊長) |
よーし、俺が今日から隊長でーす。 |
結成(部隊長)・極 |
よーし、俺が今日から隊長でーす |
結成(入替) |
はぁーい、隊員やりまーす。 |
結成(入替)・極 |
アイドルって俺のこと?あぁ隊員かあ |
装備 |
やったね、なんて。 |
へへへ、おっしゃれ〜 |
蛍みたいで綺麗だね。 |
装備・極 |
ますます可愛くなりましたっ |
俺って、愛され、キャラ? |
手間かけてもらってるよなー、俺 |
出陣(マップ選択) |
出陣してくるね、いってきます。 |
出陣(マップ選択)・極 |
んじゃ、出陣っ! |
資源発見 |
も〜らいっと。 |
資源発見・極 |
みーつけたっと |
ボス戦前 |
でかいのがいるな。 |
ボス戦前・極 |
へへへっ、ボスみっけ |
索敵(偵察) |
へへへ……さて、敵はどうかなぁ。 |
索敵(偵察)・極 |
まずは偵察 |
戦闘開始 |
んじゃ、派手に戦いますかっと! |
戦闘開始・極 |
んじゃっ、戦いますかね |
演練 |
訓練、訓練♪ |
演練・極 |
訓練いいよねー、死なないし |
攻撃 |
へいっ。 |
とう。 |
攻撃・極 |
とりゃっ |
とぅとぅとぅ! |
会心の一撃 |
じゃーん、必殺技でーす。 |
会心の一撃・極 |
じゃーん……ここが真打ちの見せ場、ってね |
軽傷 |
あいて。 |
うぁ!! |
軽傷・極 |
あいてっ |
ううっ |
中傷・重傷 |
へへへ、やるじゃん……でも。 |
中傷・重傷・極 |
へへへっ、やるじゃん……でも…… |
真剣必殺 |
本気の俺は、すげえんだからね。 |
真剣必殺・極 |
脱いだ俺は、すげえんだからね……! |
一騎打ち |
一騎打ちかー……へへっ、面白そう。 |
一騎打ち・極 |
一騎打ちで逆転なんか、流行らないんだけどね |
二刀開眼 |
- |
二刀開眼・極 |
- |
誉取得 |
勝った勝った! |
誉取得・極 |
ふふーんっ |
特に上がった |
ちょっとだけ強くなったよ。 |
特に上がった・極 |
- |
任務達成 |
任務終わったって。 |
任務達成・極 |
任務、完了ぉー |
内番開始(馬当番) |
馬ーうまうまうま。わー。お、こら。かむなー。 |
内番開始(馬当番)・極 |
馬ってにらむと動かなくなるよね。え、俺だけ? |
内番終了(馬当番) |
うま、ひどかった…… |
内番終了(馬当番)・極 |
? |
内番開始(畑当番) |
この辺の土、結構いい。 |
内番開始(畑当番)・極 |
山から客土(きゃくど)入れたみたいだなー |
内番終了(畑当番) |
これまでの当番の努力がわかるね。 |
内番終了(畑当番)・極 |
? |
内番開始(手合せ) |
んじゃ、戦ってみる? |
内番開始(手合せ)・極 |
? |
内番終了(手合せ) |
んー。ちょっと物足りないかな。 |
内番終了(手合せ)・極 |
? |
遠征開始 |
いってきまーす。 |
遠征開始・極 |
いってくるねー |
遠征帰還 |
ただいま。 |
遠征帰還・極 |
戻ったよー |
遠征帰還(出迎え) |
遠征部隊が帰ってきたんだって。 |
遠征帰還(出迎え)・極 |
遠征部隊が帰ってきたんだって、えへへ |
鍛刀 |
へへっ、仲間きた。 |
鍛刀・極 |
新しい仲間が来たんだって |
刀装 |
はい、つくりたて。 |
刀装・極 |
装備品って綺麗だよねー。はいこれ、さっきできたやつ |
手入(軽傷) |
お手入入りまーす。 |
手入(軽傷)・極 |
俺、修復の時に蛍が集まってくるから、蛍丸なんだよね |
手入(中傷重傷) |
ふぅ……蛍が集まってくるよ。 |
手入(中傷重傷)・極 |
蛍が傷口にいっぱい集まってると、ちょっといいよね……まあ、肉食らしいんだけど…… |
錬結 |
っおお!盛り上がってきましたよ。 |
錬結・極 |
来た、来た、来たあっ!! |
戦績 |
戦績みまーす。 |
戦績・極 |
戦績どうかなー? |
万屋 |
なになに、俺へのプレゼント……買ってくれるの? |
万屋・極 |
いろいろ売ってるねー。あ、これ俺ほしい |
修行見送り |
まあ、俺は傍にいるからさ。 |
修行見送り・極 |
いつかは帰ってくるんじゃない?気長に待とうよ |
修行に出る時 |
主さん、ちょっとお願い |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
蛍がいっぱいとんでて……きらきらしてるよ……きれいだね…… |
破壊・極 |
またも……戦後行方不明、ってね…… |
正月 |
あけましておめでとう。……これ? お年玉だって。 |
正月・極 |
? |
おみくじ |
ん? おみくじ、引く? |
おみくじ・極 |
おみくじ(大吉) |
じゃーん。大吉でーす。 |
おみくじ(大吉)・極 |
おみくじ(中吉) |
中吉だって。 |
おみくじ(中吉)・極 |
おみくじ(小吉) |
小吉だって。 |
おみくじ(小吉)・極 |
刀剣乱舞一周年 |
俺たち、一周年なんだって。わー |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
じゃーん、今日で二周年だ! 俺、背が伸びてるかな? 伸びてるよね! |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
三周年になった。これからも、がんばる |
刀剣乱舞三周年・極 |
- |
刀剣乱舞四周年 |
四周年。今年も記念の日が来た。ありがと |
刀剣乱舞四周年・極 |
- |
審神者就任一周年 |
おお、就任一周年! すごいなー |
審神者就任一周年・極 |
おお、就任一周年!やるー、さすが |
審神者就任二周年 |
就任二周年かー。だからかな、そばにいると落ち着くの |
審神者就任二周年・極 |
就任二周年かー。うん、これからもずっとそばにいること |
審神者就任三周年 |
就任三周年だよ。さっすがー |
審神者就任三周年・極 |
審神者就任四周年 |
就任四周年なんだって。えらいえらい |
審神者就任四周年・極 |
審神者長期留守後御迎 |
むにゃむにゃ……んぅ?お仕事?…お、帰ってきたんだ |
審神者長期留守後御迎・極 |
おっかえりなさーい。俺、帰ってくるのずーっと待ってたんだからねっ |
一口団子 |
わーい。おっだんごおっだんごー |
一口団子・極 |
子供扱いぃ?うぅぐお団子は食べる |
節分鬼退治・突入 |
鬼、いるかなー? |
節分鬼退治・突入 極 |
? |
節分鬼退治・ボス戦 |
でかい鬼、いるなあ |
節分鬼退治・ボス戦 極 |
? |
豆まき |
鬼は〜外〜福は〜内〜 鬼は〜外〜。 |
豆まき・極 |
? |
遠くまで豆投げ過ぎちゃった |
? |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想番号11 『来派の話』
どこでも良い
其の11 『来派の話』 | |
---|---|
愛染国俊 | あれっ? 蛍、お前だけ? |
蛍丸 | 俺だけだよ? |
愛染国俊 | 国行め……。日頃あんな事言いながら、蛍を放っておきやがって……。 |
蛍丸 | 心配いらないって、俺がいれば楽勝でしょ? |
愛染国俊 | お前はいつもお気楽だなぁ。 |
蛍丸 | 国俊もいるんだし、何を心配する必要があるのさ。 |
愛染国俊 | ま、そりゃそうだな! |
回想会話
このページのTOPに戻る
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
馬当番
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
毛利藤四郎 | 小さい子とお馬! 可愛い! | よく働きましたー! |
蛍丸 | 馬ー うまうまうま。わー。お、こら。かむなー | うま、ひどかった…… |
蛍丸・極 |
畑当番
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
毛利藤四郎 | 小さい子のごはんのため! | よく働きましたー! |
蛍丸 | この辺の土、結構いい | これまでの当番の努力がわかるね |
蛍丸・極 |
手合せ
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
蛍丸 | じゃーん | 勝った勝ったまた勝った! |
明石国行 | はいはい、仕方ないなぁ。かかってきぃ | いやいや、自分、サボってなんかないで? |
- | ||
毛利藤四郎 | ふぎゃー! この子可愛い! | ぷにぷに〜 |
蛍丸 | んじゃ、戦ってみる? | んー。ちょっと物足りないかな |
- | ||
毛利藤四郎 | ふぎゃー! 可愛いさ極まれり! | ぷにぷに〜 |
蛍丸・極 |
極手紙
このページのTOPに戻る
蛍丸 |
手紙1 |
---|
主さんへ よーし、強くなりまーす。 って書いても、すぐ強くなんてなれないよね。 俺は、今阿蘇にいまーす。あとは時が経つのを待つばかり、ってね。 とりあえず今日はここまで。 |
手紙2 |
主さんへ まいったなー。俺は時が来るのを待ってるだけのつもりだったんだけど、いくさに巻き込まれちゃった。 まあ、元の主には世話になったし、ちょっと手伝ってくる。 こっそり動く分には、歴史への影響もないだろうし、ばれたりもしないだろうし。 |
手紙3 |
主さんへ よし、待っていた時が来たよ。 見上げれば、降り注いでくる蛍の光。 でも、本当はこれ、蛍なんかじゃないんだ。 霊地である阿蘇の地脈から溢れ出た霊力。それが光ってるんだよ。 この光を浴びて、俺は前よりもっと、もっともっと強くなる。 強くなった俺を、もう子供扱いなんかしないでよね。 |