最終更新 2018年 7月8日
鳴狐(なきぎつね)のステータス、ドロップできるマップ、入手できるレシピ、台詞、回想会話、内番(特殊会話)、手紙をまとめました。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
23 | 打刀 | 2 | 粟田口 | 2 | 20 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 38 | 37 | 38 | 29 | 狭 | 35 | 36 | 36 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 | 53 | 45 | 46 | 50 | 狭 | 35 | 41 | 36 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 | 43 | 42 | 43 | 34 | 狭 | 35 | 41 | 41 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48 | 58 | 50 | 51 | 53 | 狭 | 35 | 46 | 41 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
24 | 打刀 | 3 | 粟田口 | 2 | 70 |
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48 | 58 | 50 | 51 | 53 | 狭 | 77 | 46 | 82 |
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
103 | 98 | 66 | 69 | 狭 | 77 | 82 |
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
マップ | 鳴狐 |
---|---|
1-1 | |
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | |
2-1 | |
2-2 | |
2-3 | |
2-4 | |
3-1 | |
3-2 | |
3-3 | |
3-4 | |
4-1 | |
4-2 | |
4-3 | |
4-4 | |
5-1 | ボス |
5-2 | ボス |
5-3 | ボス |
5-4 | ボス |
6-1 | ボス |
6-2 | ボス |
6-3 | ボス |
6-4 | ボス |
7-1 | ボス |
7-2 | ボス |
7-3 | ボス |
7-4 | ボス |
検非違使 | 〇 |
ドロップ場所(旧)
このページのTOPに戻る
▲注意▲
2018年 7月3日から、ドロップするキャラが変更されました。
こちらは変更前の古い情報です。
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は1時間30分です。
注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。
注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
150 | 250 | 250 | 200 |
250 | 250 | 250 | 250 |
250 | 250 | 250 | 270 |
350 | 350 | 350 | 350 |
350 | 350 | 650 | 650 |
400 | 400 | 400 | 400 |
450 | 250 | 250 | 450 |
450 | 450 | 350 | 350 |
450 | 450 | 450 | 450 |
500 | 500 | 500 | 500 |
530 | 600 | 600 | 550 |
550 | 250 | 550 | 550 |
550 | 550 | 550 | 550 |
550 | 650 | 550 | 650 |
550 | 660 | 660 | 550 |
600 | 500 | 700 | 700 |
600 | 600 | 470 | 470 |
600 | 600 | 600 | 510 |
650 | 650 | 350 | 350 |
660 | 660 | 760 | 760 |
880 | 880 | 880 | 880 |
鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る
(短刀)今剣
(極短刀)
(脇差)
鯰尾藤四郎
(極脇差)
(打刀)
同田貫正国、蜂須賀虎徹、歌仙兼定、山姥切国広、陸奥守吉行、和泉守兼定、加州清光、大倶利伽羅
(極打刀)
(太刀)
獅子王、燭台切光忠、三日月宗近、鶴丸国永、小狐丸
(大太刀)
蛍丸
(槍)
(薙刀)
岩融
台詞集(極と比較)
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
鳴狐 |
刀帳 |
やあやあこれなるは粟田口派、左兵衛尉藤原国吉が打ちたる打刀。号を鳴狐と申します。その特徴は差表に名が刻まれていることなのですよぅ! |
刀帳・極 |
狐:「やあやあこれなるは粟田口派、左兵衛尉藤原国吉が打ちたる打刀」 本体:「号は鳴狐。あるじのための刀だ」 |
公式特設サイトでの紹介 |
鎌倉時代の刀工、粟田口国吉作の打刀。お供の狐を連れており、好き以外の感情表現のほとんどを狐が行う。それを見て周囲が驚くことを密かに喜んでいる。 |
公式特設サイトでの紹介・極 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
自分の感情を押し殺している訳ではなく、ただ単に人付き合いが苦手なだけ。鳴狐とお供の狐の信頼関係は言葉には表せない、のか? |
公式ツイッター本丸通信・極 |
- |
その他メディアからの情報 |
- |
その他メディアからの情報・極 |
- |
ログイン(読み込み中) |
狐:さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい |
ログイン(読み込み中)・極 |
- |
ログイン(読み込み完了) |
狐:刀剣乱舞、ただいま開始と相成ります |
ログイン(読み込み完了)・極 |
- |
ログイン(ゲームスタート) |
本体:……今日も、よろしくね |
ログイン(ゲームスタート)・極 |
- |
ドロップ |
狐:やあやあこれなるは、鎌倉時代の打刀、鳴狐と申します。わたくしはお付のキツネでございます! 本体:……よろしく |
修行から帰って来た・極 |
本体:あるじ、鳴狐は強くなったぞ。どうだ 狐:さあさああるじどの、ご照覧あれ!これなるは鳴狐の新たなる力にございます! |
本丸 |
狐:鳴狐は人付き合いが苦手でございますから、代わりにわたくしめが皆様と交流しているのでございます |
狐:鳴狐は名に狐と入っていれば、縁もゆかりもない相手に共感してしまうのです。困ったものですなぁ |
狐:腹話術ではございませぬ!わたくしめは、鳴狐の代理に過ぎません 本体:そうだよ、驚いたか」 |
本丸・極 |
本体:鳴狐もたまには喋る。狐:最近あるじどのには心を開いております。 |
狐:いやはやあるじどのには驚きでございますよ。鳴狐がここまで心を許す相手は初めてです! |
本体:どうした、あるじ。狐:気になるところでもありましたか? |
本丸(放置) |
狐:あるじどのー、あるじどの。一体どこへ行ったのでしょうか |
本丸(放置)・極 |
狐:わたくしめと鳴狐を置いてどこかに行くなど…… あるじどのも薄情でございますなあ……しくしく |
本丸(負傷時) |
狐:いけませんあるじどの!鳴狐のこのいたいけな姿を見て何も思わないのですか! |
本丸(負傷時)・極 |
狐:あるじどのー。後生ですから鳴狐を大事にしてくださいませ。伏してお願い申し上げます |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
狐:申し訳ない主どの。鳴狐は今眠っておりますので…… |
本丸(負傷時2)・極 |
- |
結成(部隊長) |
狐:畏まりました!このわたくし、鳴狐を支え、部隊を導きましょうぞ |
結成(部隊長)・極 |
本体:鳴狐が、隊長か |
結成(入替) |
狐:ほほう、あるじさまもお目が高い |
結成(入替)・極 |
狐:なるほどなるほど。かしこまりました! |
装備 |
狐:いやいや有難いですねぇ〜 |
狐:ふむふむ、これを用いよと仰せられますか |
狐:これで鳴狐の力は十人力……いや、百人力! |
装備・極 |
狐:わかりましたぞ。鳴狐にはうまく使うよう、ちゃあんと言っておきますから |
本体:わかったぞ |
狐:これで鳴狐の力は十人力。いや百人力 |
出陣(マップ選択) |
狐:いざ、出陣でございます |
出陣(マップ選択)・極 |
狐:いざ、出陣!さあさあ鳴狐の活躍にご期待あれ! |
資源発見 |
狐:おぉ〜、これは意外な発見でございますなぁ |
資源発見・極 |
本体:うん。見つけたぞ |
ボス戦前 |
狐:おぉ〜、これは、わたくしめにも殺気が伝わってきております |
ボス戦前・極 |
本体:敵か。狐:ええ、決戦でございます! |
索敵(偵察) |
狐:皆様、様子を報告お願い致します |
索敵(偵察)・極 |
狐:みなさま、準備はよろしいでしょうか?今一度ご確認を! |
戦闘開始 |
狐:やあやあ我こそは、鳴狐とお供のキツネ。いざ参らん! |
戦闘開始・極 |
狐:やあやあわれこそは鳴狐とお供の狐。 本体:さあ、いくよ |
演練 |
狐:実戦ではございませんが、我々の力を見せつけようではないですか! |
演練・極 |
狐:さあ鳴狐、こういう時こそ指揮を訓練するのですよ! 本体:分かった |
攻撃 |
本体:ふっ! |
本体:っ |
攻撃・極 |
本体:ふっ! |
本体:っ |
会心の一撃 |
狐:さあ鳴狐、渾身の一撃を! |
会心の一撃・極 |
本体:そこだね。狐:これぞ、鳴狐が必殺の一撃! |
軽傷 |
狐:何をするんですか! |
狐:なんのこれしき! |
軽傷・極 |
本体:うっ |
狐:なんのこれしき |
中傷・重傷 |
狐:鳴狐?鳴狐大丈夫ですか!? |
中傷・重傷・極 |
狐:鳴狐。焦ってはいけませんよ!本体:わかってる |
真剣必殺 |
狐:鳴狐、ここまでされて黙っている道理は無いでしょう!? 本体:そうだね。やり返そう |
真剣必殺・極 |
狐:後悔するがいい、これから見せるは、鳴狐の真なる力! 本体:お前を倒す |
一騎打ち |
狐:さあさあこれより始まるは、大逆転の大一番。括目して見よ! |
一騎打ち・極 |
狐:さあさあこれより始まるは、大逆転の大一番! 本体:あるじのために、勝つぞ |
二刀開眼 |
本体:はっ! |
二刀開眼・極 |
本体:はっ! |
誉取得 |
狐:ご覧下さいあるじさま。鳴狐のこの活躍 |
誉取得・極 |
本体:あるじ。鳴狐は、がんばったぞ |
特に上がった |
本体:強くなった 狐:おお!あまりの感動に鳴狐もつい感想を漏らしたようですなあ!これは感動的! |
特に上がった・極 |
- |
任務達成 |
狐:あるじどのー、任務が達成されたようですぞ |
任務達成・極 |
狐:あるじどの〜。せっかく任務を達成したのです。報酬なしではもったいないですぞ |
内番開始(馬当番) |
狐:ううむ……わたくし、他の獣とは相性がよろしくないもので…… |
内番開始(馬当番)・極 |
本体:馬はこんなに大人しいのに、キツネは何を怖がっているんだろう |
内番終了(馬当番) |
狐:わたくしめは何もしておりませぬが、鳴狐は頑張りましたぞ! |
内番終了(馬当番)・極 |
狐:馬が怖いわけではございません!ただ近くにいると落ち着かないだけでございます! |
内番開始(畑当番) |
狐:わたくしも手伝えればよいのですが、しょせんわたくしめは農具持てぬ狐 |
内番開始(畑当番)・極 |
狐:むむ……畑を見ると、掘り返したくなる本能が…… 本体:ダメだよ、キツネ |
内番終了(畑当番) |
狐:収穫時が楽しみでございますなあ! |
内番終了(畑当番)・極 |
狐:いやいや、わたくし、畑を荒らそうなどとはこれっぽっちも思っておりません! |
内番開始(手合せ) |
狐:さあ、お手柔らかにお願いいたしましょう! |
内番開始(手合せ)・極 |
狐:さあ、お手柔らかにお願いいたしましょう! |
内番終了(手合せ) |
狐:いやあ、いい汗をかきました!わたくしではなく鳴狐が |
内番終了(手合せ)・極 |
? |
遠征開始 |
狐:お寂しゅうございますが、すぐ戻ります故。わたくしめと鳴狐をお忘れなく……! |
遠征開始・極 |
狐:あ〜あぁ、引き離されるあるじどのと鳴狐。なんたる悲劇ぃ〜 本体;早く行くよ、キツネ |
遠征帰還 |
狐:さあさあご覧下さいこの成果! |
遠征帰還・極 |
本体;ただいま、あるじ |
遠征帰還(出迎え) |
狐:おお今まさに、遠征部隊のご帰還でございます |
遠征帰還(出迎え)・極 |
狐;あるじどのー、遠征部隊がご帰還されましたぞ |
鍛刀 |
狐:新たなる仲間を得て、我々はますます強くなるのでありました |
鍛刀・極 |
本体:新しい仲間。仲良くなれるかな |
刀装 |
狐:さああるじどの!受け取って下さいませ! |
刀装・極 |
本体:あるじ。鳴狐が作ってみた。 |
手入(軽傷) |
狐:それではわたくしめの毛並みを整えてくると致しましょう!……え?違う? |
手入(軽傷)・極 |
狐:あるじどのも心配性ですなぁ。この程度ならすぐ直りますよ |
手入(中傷重傷) |
狐:えぇえぇ、鳴狐の看病は、わたくしめにお任せあれ! |
手入(中傷重傷)・極 |
狐:わたくしめがついております。鳴狐はちゃんとあるじどのの元にお返ししましょう |
錬結 |
狐:おぉ、この高まる霊力……!わたくしめの毛も逆立ちそうですぅ |
錬結・極 |
本体:うん。強くなったか |
戦績 |
狐:おぉ〜、これがあるじどのの記録でございますかぁ |
戦績・極 |
本体:手紙、持ってきたぞ |
万屋 |
狐:分かりましたぞあるじどの!わたくしめが、舌先三寸で交渉をすれば良いのですな? |
万屋・極 |
狐:わかりましたぞ。わたくしめが舌先三寸で交渉をすればよいのですな?本体:キツネ。うるさい |
修行見送り |
狐:やあやあこれはこれは。あの方が新たな力を得るための旅立ち!感動的ですなぁ! |
修行見送り・極 |
狐:やあやあこれはこれは、あの方が新たな力を得るための旅立ち! 感動的ですなあ! |
修行に出る時 |
あるじ。話がある |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
狐:鳴狐!目を開けなさい、息をしなさい、立ち上がりなさい……!あぁ、駄目なのかぁ…… |
破壊・極 |
本体:キツネ。今まで、ありがとう。あるじに、鳴狐はがんばったって、伝えて |
正月 |
狐:あるじどの!新年あけましておめでとうございます!今年も鳴狐をよろしくお願いいたします! |
正月・極 |
? |
おみくじ |
- |
おみくじ・極 |
? |
おみくじ(大吉) |
- |
おみくじ(大吉)・極 |
? |
おみくじ(中吉) |
- |
おみくじ(中吉)・極 |
? |
おみくじ(小吉) |
- |
おみくじ(小吉)・極 |
? |
刀剣乱舞一周年 |
狐:やや、わたくしたちもこれで一周年でございますか!これからも変わらずよろしくお願いいたします! |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
狐:わたくしたちもこれで二周年!戦いはまだまだ続きますが、今この時は平和に祝いましょうぞ! |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
刀剣乱舞三周年 |
? |
刀剣乱舞三周年・極 |
? |
審神者就任一周年 |
狐:あるじどの!就任一周年おめでとうございます! 本体:……よく、がんばった |
審神者就任一周年・極 |
本体:・・・・・・あるじ、就任一周年おめでとう |
審神者就任二周年 |
狐:おお、あるじどの、就任二周年でございますか!さすがでございます! 本体:……これからも頑張るぞ |
審神者就任二周年・極 |
狐:あるじどの、就任二周年とはご立派! 本体:キツネを信じて、あるじのところに来てよかった |
審神者就任三周年 |
? |
審神者就任三周年・極 |
? |
審神者長期留守後御迎 |
狐:おおお帰りなさいませあるじどの!このキツネ、鳴狐ともども一日千秋の思いで待っておりましたぞ! |
審神者長期留守後御迎・極 |
狐:おお、あるじどのお帰りなさいませ! 鳴狐、あるじどのが帰ってきましたぞ! 本体:……帰ってきたか。何か困ったことはないか。……ならば、いい |
一口団子 |
狐:おおあるじどの。差し入れとはありがたい |
一口団子・極 |
本体:いただきます |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想番号13 『狐の話』
どこでも良い
其の13 『狐の話』 | |
---|---|
鳴狐 | ……じーっ。 |
小狐丸 | な、何じゃ何じゃ |
鳴狐 | おお! 小狐丸様、申し訳ありません、鳴狐があなた様に興味を持ってしまいまして |
小狐丸 | なるほど、同じ狐の眷属、仲良くしようぞ。……ところで、狐を使わずに普通に喋る事はできないのか? |
鳴狐 | いえいえ!わたくしはただの代理で、決して鳴狐が喋っているわけでは! |
小狐丸 | 難儀なやつじゃのう…… |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
現在、ありません。
極手紙
このページのTOPに戻る
鳴狐 |
手紙1 |
---|
あるじどのへ 本丸の皆様は穏やかに過ごしていらっしゃいますでしょうか。 鳴狐の修行は順調に進んでおります。 修行に専念させるため、定期連絡の手紙は鳴狐に代わりま あるじへ 気付かないうちにキツネが勝手に手紙を書いていた。 悪いやつではないけれど、お節介がすぎるのは困る。 こちらの修行は順調だ。心配はいらない。 |
手紙2 |
あるじへ キツネのことが気になっているようだから、教える。 あいつは、伝説で鳴狐が斬ったばけものではない。 キツネと出会ったのは、もっとずっと後のこと。 だから、それほど長い付き合いというわけでもない。信頼はしているが。 |
手紙3 |
あるじへ この前の手紙のことで、余計に混乱させてしまったか。もう少し、説明する。 刀はただの美術品になっていた。鳴狐は退屈を持て余していた。 そこに、キツネが来て、鳴狐に言った。 再び鳴狐の出番が来る。それに備え、穏やかな心で待っていろと。 そして、キツネは約束を守った。 キツネのおかげで、鳴狐を使ってくれるあるじと出会えた。 鳴狐はもう、飾られているだけの刀ではない。だから、あるじのために戦う。 |