最終更新 2018年 7月8日

にっかり青江(にっかりあおえ)のステータス、ドロップできるマップ、入手できるレシピ、台詞、回想会話、内番(特殊会話)、手紙をまとめました。
スポンサーリンク
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
---|---|---|---|---|---|
19 | 脇差 | 2 | 青江 | 2 | 25 |
ステータス(初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30 | 26 | 28 | 37 | 25 | 狭 | 40 | 41 | 39 |
ステータス(初期値MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 | 38 | 40 | 46 | 35 | 狭 | 40 | 49 | 39 |
ステータス(特・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | 32 | 34 | 43 | 31 | 狭 | 40 | 47 | 45 |
ステータス(特・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
39 | 44 | 46 | 52 | 41 | 狭 | 40 | 55 | 45 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
No | 刀種タイプ | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
---|---|---|---|---|---|
20 | 脇差 | 3 | 青江 | 2 | 65 |
ステータス(極・初期値)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
46 | 31 | 30 | 26 | 32 | 狭 | 55 | 90 | 143 |
ステータス(極・MAX)
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68 | 92 | 88 | 76 | 48 | 狭 | 55 | 119 | 143 |
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
マップ | にっかり青江 |
---|---|
1-1 | |
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | |
2-1 | |
2-2 | |
2-3 | |
2-4 | ボス |
3-1 | ボス |
3-2 | ボス |
3-3 | ボス |
3-4 | ザコ・ボス |
4-1 | ザコ・ボス |
4-2 | ザコ・ボス |
4-3 | ザコ・ボス |
4-4 | ザコ・ボス |
5-1 | ザコ・ボス |
5-2 | ザコ・ボス |
5-3 | ザコ・ボス |
5-4 | ザコ・ボス |
6-1 | ザコ・ボス |
6-2 | ザコ・ボス |
6-3 | ザコ・ボス |
6-4 | ザコ・ボス |
7-1 | ザコ・ボス |
7-2 | ザコ・ボス |
7-3 | ザコ・ボス |
7-4 | ザコ・ボス |
検非違使 | 〇 |
ドロップ場所(旧)
このページのTOPに戻る
▲注意▲
2018年 7月3日から、ドロップするキャラが変更されました。
こちらは変更前の古い情報です。
レシピ
このページのTOPに戻る
鍛刀時間は 40分 です。
注1:たまにバグで、鍛刀するまでの待ち時間がおかしくなる事があります。
注2:絶対に入手できる訳ではありません。あくまでも参考程度に止めておいて下さい。
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
---|---|---|---|
100 | 100 | 100 | 100 |
250 | 250 | 250 | 250 |
300 | 300 | 300 | 300 |
350 | 250 | 350 | 350 |
350 | 350 | 350 | 350 |
350 | 350 | 650 | 650 |
400 | 400 | 400 | 400 |
441 | 441 | 441 | 441 |
450 | 450 | 450 | 450 |
鍛刀成功時の近侍
このページのTOPに戻る
(短刀)
(極短刀)
(脇差)
(打刀)
加州清光、蜂須賀虎徹、歌仙兼定、山姥切国広、大倶利伽羅、同田貫正国、陸奥守吉行、和泉守兼定
(太刀)
燭台切光忠、獅子王
(大太刀)
蛍丸
(槍)
(薙刀)
台詞集
このページのTOPに戻る
キャラ名 |
---|
にっかり青江 |
刀帳 |
僕はにっかり青江。元は大太刀の大脇差さ。うんうん、君も変な名前だと思うだろう?……でもさ、にっかりと笑った女の幽霊を斬ったのが由来、と聞いてまだ君は笑っていられるかな? |
刀帳・極 |
僕はにっかり青江。幽霊さえ斬る名刀と名高い大脇差さ。 主を転々としてきた分、色々と経験豊富なものでね。 今の主のためにそれを活かせるかな? |
公式特設サイトでの紹介 |
- |
公式特設サイトでの紹介・極 |
- |
公式ツイッター本丸通信 |
- |
公式ツイッター本丸通信・極 |
- |
その他メディアからの情報 |
- |
その他メディアからの情報・極 |
- |
ログイン(読み込み中) |
と・う・ら・ぶ |
ログイン(読み込み中)・極 |
- |
ログイン(読み込み完了) |
刀剣乱舞、始めようか |
ログイン(読み込み完了)・極 |
- |
ログイン(ゲームスタート) |
ッフフ、待ってたよ |
ログイン(ゲームスタート)・極 |
- |
ドロップ |
僕はにっかり青江。うんうん、君も変な名前だと思うだろう? |
修行から帰って来た・極 |
刀たるもの、主に合わせないとねぇ。さあ、君が僕に斬らせたい奴はどこかな? |
本丸 |
へえ、僕に興味があるのかい? |
堅物が多いよねえ、ここ。誘っても食い付いてこないし、つれないなあ |
いくら幽霊とはいえ近寄ってきた幼子を斬り捨てるなんて、どんな気持ちなのかな |
本丸・極 |
数々の主たちが手を入れて、その結果が今の僕さ。…ンッフフ、何を考えているんだい? |
おやおや。そんなにがっついていたら、大怪我するかもしれないよ? |
過ぎたるもの、とか刀が呼ばれないように、君自身も気を付けなよ? |
本丸(放置) |
たしかに、僕を置いておけば怨霊が出ないとは言うけれどね |
本丸(放置)・極 |
いいのかい?幽霊の心配をせずに出歩けるのかい?ッフフ |
本丸(負傷時) |
僕を脱がせて、どうする気だい |
本丸(負傷時)・極 |
脱がせて楽しむのは勝手だけれど、せいぜい戦に支障が出ない程度にしなよ |
本丸(負傷時2) 現在削除されて聴けない |
寝込みを襲おうなんて…斬られても知らないよ |
本丸(負傷時2)・極 |
- |
結成(部隊長) |
出番かな? |
結成(部隊長)・極 |
経験豊富なところ、君に見せないとね |
結成(入替) |
戦慣れはしてるからね |
結成(入替)・極 |
へぇ…この位置かぁ |
装備 |
これを使いこなすには…… |
君色に染めようっていうのかい? |
はいはい |
装備・極 |
これを使いこなすには…… |
君色に染めようっていうのかい? |
はいはい |
出陣(マップ選択) |
そう、刀は戦に出てこそだよ |
出陣(マップ選択)・極 |
僕は戦のための刀だからね |
資源発見 |
せっかくだから拾っていこうか |
資源発見・極 |
お土産が出来てしまったね |
ボス戦前 |
あぁ……、嗅ぎ慣れたにおい、血のにおい。戦のにおいだ…… |
ボス戦前・極 |
あぁ……、嗅ぎ慣れたにおい、血のにおい。戦のにおいだ…… |
索敵(偵察) |
ああ、この手のは覚えがあるね。合ってるか確認してほしいな |
索敵(偵察)・極 |
丸見えだよ。これならだいたい予想はつくよね |
戦闘開始 |
さあ、斬ったり斬られたりしよう |
戦闘開始・極 |
さぁ…やろうか。熱く高ぶる戦をさ |
演練 |
油断してたら、殺しちゃうかもね |
演練・極 |
本気で来なよ。訓練で死にたくはないだろう? |
攻撃 |
そこだよね |
どこかで見た動きだね |
攻撃・極 |
見え見えだよ |
与(くみ)しやすい動きだね |
会心の一撃 |
笑いなよ、にっかりと |
会心の一撃・極 |
笑いなよ、にっかりと |
軽傷 |
おおっと危ない |
そんなに僕に触れたいのかい? |
軽傷・極 |
もう少しだったのにねぇ |
その手、落とそうか |
中傷・重傷 |
戦ってるんだ、これくらいは普通さ |
中傷・重傷・極 |
まだ、慌てる段階じゃないさ |
真剣必殺 |
石灯籠みたいに、斬ってやろうかなあっ……! |
真剣必殺・極 |
せめて、笑顔を浮かべて死んでいったらどうだい |
一騎打ち |
来なよ、僕が欲しいのだろう? |
一騎打ち・極 |
がっついた方が負けるんだよ、こういう時はね |
二刀開眼 |
それっ! |
二刀開眼・極 |
それっ! |
誉取得 |
笑顔が一番だよ、最終的にはね |
誉取得・極 |
この結果、君は笑顔を浮かべてくれるかな? |
特に上がった |
これで、僕も君に馴染んできたかな? |
特に上がった |
- |
任務達成 |
斬ったら斬っただけのご褒美を貰わないとね |
任務達成・極 |
ご褒美がないと、君も張り合いがないだろうからね |
内番開始(馬当番) |
馬は大きいよねぇ。……体のことだよ? |
内番開始(馬当番)・極 |
馬は大きいよねぇ。……体のことだよ? |
内番終了(馬当番) |
馬を怖がらせる趣味はないんだけどねぇ |
内番終了(馬当番)・極 |
動物は本質を見抜いてくるから怖いよ。うん。 |
内番開始(畑当番) |
こういうことは、置物連中にやらせた方がいいんじゃないかい? |
内番開始(畑当番)・極 |
わざわざ、向いてないことをやらせる主の酔狂さには参ってしまうね |
内番終了(畑当番) |
あーあ、手に豆ができてしまったよ |
内番終了(畑当番)・極 |
まぁ、大きくなるんじゃないかな |
内番開始(手合せ) |
……さぁ。僕に身を委ねてくれ |
内番開始(手合せ)・極 |
安心しなよ。僕は経験豊富だからね |
内番終了(手合せ) |
あぁ。悪くはなかったよ |
内番終了(手合せ)・極 |
どうだい。よかっただろう? |
遠征開始 |
せいぜい楽しんでくるよ |
遠征開始・極 |
君の目が無いことだし、楽しんでこようかな |
遠征帰還 |
ただいま、お土産だよ |
遠征帰還・極 |
僕が居なくて寂しかったかな? お土産だよ |
遠征帰還(出迎え) |
遠征のみんなはお疲れ様だねぇ |
遠征帰還(出迎え)・極 |
遠征のみんなはお疲れ様だねぇ |
鍛刀 |
かわいい子だといいねえ |
鍛刀・極 |
かわいい子だといいねえ。 ……ッフフ、妬いてるのかな? |
刀装 |
使えるものだといいねえ |
刀装・極 |
こう見えて、僕は実用性にはうるさいんだよ |
手入(軽傷) |
おやおや、心配性だね |
手入(軽傷)・極 |
侍らせるなら無傷の刀、ってことなのかい。ッフフ |
手入(中傷重傷) |
そうそう、鈍った刀なんて無様なだけだしね |
手入(中傷重傷)・極 |
ッフフ……早くなおして戻らないと、君が心配するからねぇ…… |
錬結 |
ああ……いいね |
錬結・極 |
ああ……高まるよ…… |
戦績 |
見せてみなよ、恥ずかしがらずにさ |
戦績・極 |
へぇ、こうなってたんだ…フフ |
万屋 |
へえ……僕をわざわざ連れて行くのかい? |
万屋・極 |
僕に何か買ってくれるのかい?フフ |
修行見送り |
磨り上げだろう? 君にあわせて強くなってくるんだ |
修行見送り・極 |
わざわざ君に合わせようって彼の気持ち、尊重してあげなよ |
修行に出る時 |
さてさて……ちょっと話を聞いてもらおうかな? |
修行に出る時・極 |
- |
破壊 |
散々斬り殺してきたんだ……。こういうこともあるさ…… |
破壊・極 |
これも…戦のならいさ……せめて……君くらいは笑っていて欲しいね… |
正月 |
あけましておめでとう。君は正月をどう過ごす派閥かな? |
正月・極 |
? |
おみくじ |
へえ……おみくじを引くのかい。 |
おみくじ・極 |
? |
おみくじ(大吉) |
大吉。にっかりと、笑う門には福来る、だよ |
おみくじ(大吉)・極 |
? |
おみくじ(中吉) |
中吉だよ |
おみくじ(中吉)・極 |
? |
おみくじ(小吉) |
小吉だよ |
おみくじ(小吉)・極 |
? |
刀剣乱舞一周年 |
これで僕らも一周年というわけさ。我ながらよくやったとは思うが、ここで終わりじゃあないからねぇ |
刀剣乱舞一周年・極 |
- |
刀剣乱舞二周年 |
二周年を迎えたわけか。まだまだ新顔は増え続けるだろうね。君も楽しみだろう? |
刀剣乱舞二周年・極 |
- |
審神者就任一周年 |
就任一周年おめでとう。新人の頃からすれば、君も強くなったかな? |
審神者就任一周年・極 |
就任一周年おめでとう。君も強くなったものだね? 色々と |
審神者就任二周年 |
就任二周年おめでとう。君はどんどん強くなるねぇ? 恐ろしいくらいに |
審神者就任二周年・極 |
就任二周年おめでとう。君の強さは果てなしかい? まぁ、悪いことじゃあない |
審神者長期留守後御迎 |
ああ。お帰り。こちらは幽霊が出たりすることもないからねぇ。すっかり暇を持て余してしまったよ |
審神者長期留守後御迎・極 |
ああ、お帰り。旅の方はどうだった?僕を連れて行かないせいで幽霊が出たりしなかったかい? |
ねんどろいど初回特典 |
- |
- |
- |
ねんどろいど初回特典・極 |
- |
- |
- |
回想会話
このページのTOPに戻る
回想番号9 『神剣までの道』
どこでも良い
其の9 『神剣までの道』 | |
---|---|
にっかり青江 | 僕はなんで神剣になれないんだろう。 |
石切丸 | 霊とはいえ、幼子を斬った。 |
にっかり青江 | やっぱりそれかぁ。 |
石切丸 | なんてね。何百年かすれば、またかわるかもしれないよ。 |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
手合せ
組み合わせ | 開始 | 終了 |
---|---|---|
にっかり青江 | ……さぁ。僕に身を委ねてくれ | あぁ。悪くはなかったよ |
千子村正 | 同類デスか…… | ええ、まあ。新しい世界が見えました |
極手紙
このページのTOPに戻る
にっかり青江 |
手紙1 |
---|
主へ
いい夜だ。 柳の下から幽霊が迷い出てきそうなほどにね。 いやいや、斬りたいわけじゃないさ。 人に害為す悪霊や、いくさの相手ならともかく、 迷い出てきただけの幽霊まで斬りたがるようじゃ、それは人斬り狂いとどう違うんだい? もっとも、今となっては、僕がいるだけで、幽霊の方から逃げていくようだけれど。 |
手紙2 |
主へ
いつまでもぶらぶら彷徨っているようじゃ修行にならないんでね。 元の主のところを修行先と決めて、そこに厄介になっているよ。 さて、どこだと思う? 丹羽? 柴田? 豊臣? それとも幽霊を斬った彼かな? どれも違う。 やはり僕を大事にしてくれた京極家のところさ。 |
手紙3 |
主へ
京極家にとって僕は『過ぎたるもの』とか揶揄されたこともあるし、 僕がやってきた頃の当主である高次も、七光りによる出世だって陰口叩かれてたけどね。 実際のところそんなことないってのは僕がちゃんと知ってる。 なにせ、高次は関ヶ原の戦いで活躍して、それを足がかりに家を再興したんだからね。 まあ、僕が言いたいことはだ。 他人が何を言おうと、それを覆すだけの事を成せばいいのさ。 今の主である君は、どこまで行けるのかな? そろそろ帰って、その手伝いをしようかな。 |